X



トップページ生涯学習
692コメント286KB

記憶術総合スレ3

0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 530e-EmoC)
垢版 |
2017/12/26(火) 14:57:25.38ID:zYdFxrJn0

記憶術とは 記憶したい物事を絵として想起し、絵で記憶していく方法


記憶術を学びたい人向け課題図書

・一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひらく (Kindle本)
・ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由
・記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック

※次スレを立てるときは本文の1行目に↓を必ず入力(ワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

記憶術総合ス 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1486676696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0473名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:36:58.73ID:AaKaxn0L0
>>471
英単語記憶するのは少し時間かかるよね。
日本語の1.5倍くらいかかってるかな。
場所法の練習を毎日5分しかやってないから
めちゃくちゃ速いスピードで覚えられるようになってないからだけど
duo3.0のワンセクションの単語を覚えるのに6、7分くらいかかちゃってる。
0475名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-k52r)
垢版 |
2019/10/04(金) 03:17:08.19ID:2NYDSTEla
激レアさんで出ていたな。場所法で感情とか匂いとかいろいろ駆使して手でアクションしながら覚えていた。
面白かったのは初めに30個の数字を覚えて収録途中に何番目!と唐突にいったら答えなければならないルールで16番目を3回被せて言ったら最終的にはよいこの濱口が先に答えたというオチ。記憶名人は宮殿をいちいち覗くから遅かった。
0476名無し生涯学習 (アウアウカー Sa55-c1dq)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:17:46.52ID:8DIS1tuMa
宮地って人はそんなにすごくないイメージ。
記憶力選手権でも優勝してないし
0477名無し生涯学習 (アウアウカー Sa55-c1dq)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:01:30.34ID:GheiPExNa
てか、AlexMullen選手はすごいね…
トランプ52枚を11秒で覚えられるらしい…
0478名無し生涯学習 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:38:27.33ID:/0a830N/a
お、大野式、4日間しか受講申し込みできないけれど宣伝がインチキ臭すぎるからやめたけれど、今度は語学学習について語り始めたら全く内容のないことを言ってるわ。本人の人間性が金取り主義だから気にくわないとおれは思っている。
平田選手の方はツイッターみとくわー

https://vimeo.com/316004633/f64c39ff9d
0479名無し生涯学習 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:49:52.12ID:/0a830N/a
>>461
それば米の発想だね。何かでトップな人=教えるのが上手い
ということではないじゃん?。
最低限の資格、とか持っていて、記憶力で困っている人の助けにした方が公平じゃん?。
その日本一だから日本一高い値段で教える、ってことは収入がかなりある人間がさらに能力を持って金の亡者が進み、結局は格差を生むとおれは考えるよ。
それに、大金を取るべきだ、っていったやつ、そいつが中間手数料やらで大儲けできるから、そういう誘惑を選手にさせるんだよ。
0480名無し生涯学習 (アウアウカー Sa55-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:23.74ID:/0a830N/a
>>472
いわゆる金持ちの誇示的消費ってやつな訳だね。
0481名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:24.91ID:/XIJgyST0
>>478
内容なくはなくない?
0482名無し生涯学習 (スフッ Sd0a-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:48:54.00ID:3FY4WByqd
>>478
秘伝を無料で簡単に教えるわけがないは、
資本主義だから仕方がない。
慈善事業じゃないんだから。
でも効果があるのは確かなのは俺が保証する。
今私は英検1級を勉強して2週間経っているが、
過去問やってみると既に合格レベルに達している。
とは言っても、
勉強し始めて2週間ほどでかなり大量のことを暗記した。
それはメンテナンスが大変なほどの莫大な暗記量だ。
0484名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:45:55.75ID:3J7gRR/s0
別にそう思ってるなら受けなくていいよ。
君達が上達するための手段の中にただ単に大野式記憶術もあるよって言ってるだけで、
それだけを勧めてるわけではないじゃん。
結果として俺が教えたものを利用してるわけでしょ。平田さんのブログとかTwitterとか、その他諸々。
自惚れんなって思うかもしれないけど、
ここでは自分が一番有益な情報を発信してると思うよ。
0485名無し生涯学習 (ワッチョイWW 5d0e-33a+)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:31.82ID:OUx8Lf0k0
意思が弱くて○○続かないんですってタイプの人が買う商材だな
教えられるものは革新的なものではなく、調べればわかるような基本的なもの
ただ、事前に準備され、自分で考える必要がないから取り組みやすい
しかも、同じ仲間がいるから切磋琢磨し合っていると感じられる
さらに、その仲間がいることで、大金払ったのが自分だけじゃないと安心できる
そして、大金払ったんだから元取らなきゃ精神が働く
おまけで、自己啓発に感化されすぎるのか、謎な作業報告とかし始めちゃう
詐欺とは思わないし、効果がないとも言わない
場所法すら使ってない人が使えば、びっくりするくらい効果あるに決まってるでしょ?
あと、その内容で1番有益な情報出してると本気で思ってるなら、自分のこと俯瞰して見れてない
0486名無し生涯学習 (スププ Sd0a-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:18:09.84ID:8Ei55pW8d
>>485
いやいやそういうものでもないよ。

実は私は数多くの市販本を読んでいてそれなりの効果を出した。
市販本で有頂天になっていた私は、まだまだ甘かった。
上には上がいた。

その後に秘伝に出会うことになったのだが、そこでの感想は、
今までの努力はなんだったのか?
もっと早く秘伝を知るべきだった!
今までの時間を返せ!と自分の人生を呪った。
この秘伝を知っているかいないかは、雲泥の差。

どの市販本にも秘伝だけは書いていない。
それは確認済み。

おそらくそこだけはタブー視されているのであろう。
普通に考えればわかることだが、
秘伝を市販本で公開してしまうと、
自分達の世界大会での立場が危うくなる。

秘伝を高額にする理由もそこにあるんだろう。
せっかく高額で得た知識を5chで公開する気にはなれない。
だから大切な情報も漏れにくい。
0487名無し生涯学習 (ワッチョイWW 5d0e-33a+)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:16:08.78ID:OUx8Lf0k0
>>486
なるほど、ちなみに読んでいた市販本とはなんですか?

公開したくない理由は理解出来るし、公開しなくてもいいのだけれども、それが符号、貯蔵、想起、どれに関係するものなのかくらいは言ってもいいと思いますけどね
0488名無し生涯学習 (スププ Sd0a-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:27:50.42ID:Rz05mSs8d
>>487
アマゾンで評判の良い本を数十冊です。
書名は特定の著者に対する批判にも繋がりそうなので避けさせてください。

符号、貯蔵、想起、
記憶はこの三つで出来ている、
というは市販本にも書いてありますね。
どう関係してくるかと言われると申し訳ないですが、
ノーコメントでお願いいたします。
0489名無し生涯学習 (ワッチョイWW f12c-8MA5)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:31:40.96ID:fjBEOfT80
何したいんだ?
記憶術についてのノウハウ共有しあいたいなら、金払って知り合ったセミナー仲間ですりゃいいだろ
宣伝したいだけか?結局
0490名無し生涯学習 (ワッチョイWW f12c-8MA5)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:24.84ID:fjBEOfT80
中身空っぽってか無料でも知れる情報でも、秘密とか公開しない理由を長々書くと凄いものと思っちゃう人もいるんだろうな
んでそういう奴から金を取るのが情報商材あるある
0491名無し生涯学習 (ワッチョイ 5d0e-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:41:43.87ID:OUx8Lf0k0
結局この人間がどんなレベルの目線で意見を述べてるのか、このノウハウのどこが長けてるのか何もわからん
もういいや
0492名無し生涯学習 (ワッチョイ 3daf-+892)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:31:10.86ID:vpERuw090
特に二者択一のもので、何回覚え直しても、思い出そうとする時にどちらか
わからなくなるものがある。
以下のものは、どうしても覚えられない。

韓国語ハングルの発音"o"を表す文字「┴」、"u"を表す文字「┬」。
株式を所有している時の配当等による利益"income gain"、
価格変動による売買価格差による利益"capital gain"

二者択一のものは、片一方だけを覚えるようにしろと言われるが。
0493名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:13.65ID:3J7gRR/s0
>>485
俯瞰して見れてませんでした。
すいませんでした…
0494名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:51:43.27ID:3J7gRR/s0
場所法をはやく上達したい人に限らず、効率的な勉強をしたい人には河野玄斗さんのシンプルな勉強法という本をオススメします…
その中で「逆算勉強法」「勉強効率を爆速で上げる方法」「時間を誰よりも有効に活用する方法」「無駄を省いた確実なゴール」
これらを場所法に応用すると練習効率が良くなると思います…
これで許してください…
0495名無し生涯学習 (ワッチョイWW 66ec-sTno)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:40:39.28ID:4OiRWN5T0
>>488
> 符号、貯蔵、想起、
> 記憶はこの三つで出来ている、
> というは市販本にも書いてありますね。
> どう関係してくるかと言われると申し訳ないですが、
> ノーコメントでお願いいたします。
どう関係してくるのかって、単純に、貯蔵したものを想起しやすいように符号を付ける
以上。
もったいぶるようなことじゃないだろ
0496名無し生涯学習 (スププ Sd0a-e9fJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:06:02.82ID:IzZgRX9bd
>>495
貯蔵したものを想起しやすくなるのは良いことだが、
その考えだけでは素早く貯蔵することができない。
DUO3.0を10日で全て丸暗記するためには、
貯蔵するところも大切。
これ以上は秘伝に触れてしまうため、
語れないので申し訳ない。
秘伝を知らずにDUO3.0を10日で丸暗記は、
おそらく無理であろう。
0500名無し生涯学習 (スププ Sd0a-e9fJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:17:40.02ID:/4rG1cVod
私の座右の銘は、時は金なりです。
ただ時をお金で買っているだけです。

時を買うという意味では、
満足のいく結果も残しております。

こればかりは価値観なので、
他人に強要するつもりもございません。
0501名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:32.29ID:qamdtAZG0
A.この商材怪しいわ。見てこれ。
B.そんなことはないよ。しかし内容は著作権があるから言えない。別に怪しいと思うなら受けなくていいし、他にこういうのもあるからこっちにしてみたら?
A.バレなきゃ著作権侵害とか、犯罪とか別にしていいだろ。え、なんで言えないの?
君はそれを受けて記憶力が良くなってなんでも覚えられるようになって何ができるようになったの?5chで宣伝できるようになったんだね。…?

何言ってるのこの人。
0503名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-k52r)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:30:49.10ID:RjH7OYHua
デュアルnバック課題に記憶術利用したいのだがなんかいい案ないかな?つーかこれ脳の消耗激しすぎる。場所法はそんなに消耗しないのに
0504名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-c1dq)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:29:31.73ID:G9nP1zJM0
>>503
簡単だよ。
あらかじめ位置ごとに番号を決めといて
その番号とアルファベットを覚えればいい。
0505名無し生涯学習 (スププ Sd0a-Pgoj)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:42.45ID:Y5mPpyEnd
実は今、旧司法試験の勉強中。
記憶術のある秘伝が、旧司法試験にも通用するかの検証中。

大手予備校のテキストを友人から譲り受けて約4週間。
全範囲のテキストを暗記した。
つまり貯蔵の状態までは完成した。

試験時間制限がなければ合格できる状態なのだが、
試験には制限時間があるので、
そのために想起の速度を今以上にあげる必要がある。
0506名無し生涯学習 (ガックシW 06b1-c1dq)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:20:16.46ID:IYWnsDrx6
>>505
つまりあとは瞬発力をあげるだけで
合格できるってことだよね。
0507名無し生涯学習 (ガックシW 06b1-c1dq)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:42:33.94ID:IYWnsDrx6
河野玄斗超えか…
河野は8ヶ月の勉強で司法試験に受かったらしいけど、場所法を使った場合は1ヶ月半くらいで合格に持って行けるんだな
0509名無し生涯学習 (マグーロ MM7b-C9Gc)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:41:10.48ID:3E/aTAlYM1010
河野玄斗は確かに凄いけど、記憶術の達人ではないよね?

河野玄斗がもしもメモリースポーツに参加したら、
いいところまではいくかもしれないが、
上位陣にはまず敵わないだろう。


それと同様に、
司法試験の教科書を単純に暗記するだけなら、
河野玄斗も記憶術の達人には敵わないのは、
不思議ではないし寧ろ当然のことである。

だから暗記が肝となる司法試験であれば、
河野玄斗<記憶術の達人
であっても不思議ではない。

しかし河野玄斗のように、
理三合格という話になると、
数学や物理や現代文もあるから、
総合的に点数化すると、
河野玄斗>記憶術の達人
となってしまうのも当然の結果であろう。

記憶術は万能ではない。
欠点もあるんだ。
0510名無し生涯学習 (マグーロ Sa2b-UJdi)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:58:55.80ID:blLsXtNma1010
その河野玄斗が自分の勉強法を書いた本を出版している。
その本の勉強法と場所法を合わせればさらに効率化された勉強法となり、最短最速で結果を出せる。
0513名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-UJdi)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:36:22.57ID:rcR3z3b80
てか角田式速読術を受けた人いる?
本当にはやくなるのだろうか?
0514名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-UJdi)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:50:08.60ID:rcR3z3b80
記憶力チャンピオンならまだしも
速読チャンピオンはどうなんだろう
0516名無し生涯学習 (ワッチョイW d70b-UJdi)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:04:36.15ID:sT2OM0FB0
記憶術と速読を合わせたようなフォトリーディングは訓練してもできないということか。
0517名無し生涯学習 (ワッチョイWW 6b2c-m8de)
垢版 |
2019/10/17(木) 06:59:53.67ID:CcFZWNH50
>>516
チンパンジーの子供は訓練でできるようになるから、可能性は否定できない
でも直観像記憶のメカニズム、できるようになる要素、効果的な訓練法がわからない現状ではなぁ
少なくとも、景観を一瞬だけ見てそれを想起して再現・スケッチするような訓練ではチンパンジーの子供はできるようになっても大学生(人)は無理だった
訓練でなく日常生活から長時間やりゃ直観像記憶できる眼球・網膜・脳になるかもだが
0518名無し生涯学習 (ワッチョイWW 6b2c-m8de)
垢版 |
2019/10/17(木) 07:02:53.44ID:CcFZWNH50
直観像での物の細部とかは上のレスのように難しいが、物の相対的な距離の記憶は人でも得意な人は結構いる
こっちのが向上させるのは楽だと思う
0519名無し生涯学習 (アウアウカー Saef-7poB)
垢版 |
2019/10/17(木) 09:22:47.04ID:nPrw6Vr/a
訓練してできるようになった人は、元々ワーキングメモリが高いんだろうね。
0522名無し生涯学習 (ワッチョイWW 81bf-f9Up)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:39:41.81ID:s8/OsoSH0
DUO丸暗記なら場所法とストーリーメソッドでいけるだろ
英単語1000個覚えるときも英文で覚えて、基本は場所法とストーリーメソッド
これぐらいなら記憶術の本を何冊か読めばたどり着く
0525名無し生涯学習 (ワイモマー MM83-qRB+)
垢版 |
2020/01/11(土) 06:01:47.99ID:Tb07uWOTM
>>478
その動画で大野先生はDUO3.0を10日で丸暗記したことによって、
周りの外国人と英会話できるようになったと言っているね

ところでATSUはDUOなどこういった例文暗記では
英会話はできないとYoutubeて言っているのだが
大野先生がDUO丸暗記10日後に英会話できるようになったのだから
ATSUのこの意見は間違っているということになるのかな?
0527名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-w9HD)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:10.32ID:h2GOSaCwa
イメージ記憶についてコツをつかみました。
イメージをくっつけた後のインプットをする時に質問形式で自分に問いかけながらやると長くイメージが頭の中に残りました。
例えば、イメージを3つほど覚えようとする時にそれぞれA.B.Cとして、AとBをくっつけた後にAには何をくっつけましたかと問いかけ、それからBとCくっつけた後にBには何をくっつけましたかと問いかけていく感じでやります。
場所法でも同じようにうまくいきました。椅子と蛇をくっつける時に椅子に蛇が巻きついていたのをイメージした後に、椅子には何が巻きついていましたかと問いかけながら思い出していく感じです。
明確な根拠はわかりませんが質問をしていくことがポイントだとやりながら思いました。
0528名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fa3-KAOB)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:12:25.22ID:RRonPSTQ0
>>525
かつてのシュリーマンみたいな語学の天才だったら三週間の丸暗記でOKだろうけど
そういう人は徹底的なインプットの練習と共に自分でも知らず知らずの内に
アウトプットの練習をしてるんじゃないの。極端な話寝てる間に再構成とかさ。
この方もそうなのでは。
0530名無し生涯学習 (スフッ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:33:18.15ID:ePFMlEr9d
>>478
ずっと英会話できなかった大野先生が
DUOを「完璧に暗記」したことで
次回のインドネシア大会からは英会話がペラペラになったのは事実なんだよね

英会話も英作文も所詮は英借文なんだから
「完璧に暗記」すれば
本当ならできるはずなんだけどな

暗記の仕方が不十分ならできなくて当然
完璧に暗記しましょう
0531名無し生涯学習 (スププ Sd7f-lMah)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:57:34.39ID:Ra4TJlfMd
>>529
ネイティブは決して使わない言い回しでも意味は通じるからね
日本語を話す外国人なんかそうだろ?
0533名無し生涯学習 (ワッチョイWW d7bf-kgOU)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:31:49.41ID:duaspyA50
自分でできないからできる人を崇めちゃうんだわ
スキル売ってる人は営業トーク入ってるから、誇張や多少のウソは混ざってる
自分でできれば、そういうのも一歩引いた目線で見れるんだけどな
だから、まずは自分でやってみろと何度も言っている
0537名無し生涯学習 (ワッチョイ d7bf-mZAX)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:38:06.26ID:dAQrf2GY0
>>534
雑魚というのは戦士の尺度だが、戦士未満の村人Aの分際で生意気だな
そんなに猛者に教わりたきゃ、大野さんに100万払って教えてもらえ
0539名無し生涯学習 (スフッ Sdbf-sS8b)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:52:12.51ID:S0vvyikwd
DUO3.0を大野先生の秘伝を使って完璧に覚えてみた。
そうしたら確かに英会話もできるようになったし英作文もできるようになった。
英会話も英作文も、所詮は英借文だった。
テンプレートを完璧に暗記したら、あとはテンプレートの単語を入れ替えるだけで済む。
そのためにはテンプレートを、完璧に暗記しなければならない。
ここについて、記憶術の恩恵には感謝している。
0543名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:58:34.20ID:nkbD1veZM
知識の出し惜しみなんかしてもしょうがないのに。
記憶術自体がまだまだ不完全なシステムであって、いくらでも改善の余地があるものなんだが。
不完全なものを秘匿したら不完全なまま。
0546名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:25:08.95ID:29aw770WM
ソロモン・シェレシェフスキーって人が歴史的に見て一番記憶力があったと言われているらしいが、この人は共感覚が非常に優れていたと言われているね。
記憶術というのはこの共感覚を人工的に強化する方法。

記憶術の問題点というのは理系の数式に使いにくいことなんだね。
そこで1つだけヒントをあげよう。
物理量を漢字一字に置き換えて覚える。
(1/2)mv^2=半質速平
0547名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:19:37.93ID:HxJsnv67M
本当に記憶術ができるのであれば、それを使ってそれなりの職業に就けばいいのであって、しょうもない情報商材とかでせこい金儲けなんかする必要はないと思うんだ。
情報を出し惜しみしたり、しょうもない情報商材で小遣い稼ぎをしようとしていること自体がその人物が大したことがないということを証明していることにならないか?

もっとも記憶術だけではダメで、速読術と計算術も合わせて3つともできる必要があるだろうと思うけど。
0549名無し生涯学習 (ワッチョイW 4bbf-R1WB)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:23:08.55ID:gYkKDGYt0
せいぜい出し惜しみせず思う存分教えてやれ
しょうもない情報商材なんかにせず
キチガイ相手に盛大に無料レッスンしてやれよ
それがお前のいう器のでかさなんだろ?
俺には時間の無駄にしか見えないが、お前の価値観は尊重してやるから有言実行しとけ
0552名無し生涯学習 (ワッチョイW 4bbf-R1WB)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:53:18.14ID:gYkKDGYt0
PC、ワイモバ、アウアウの3回線使いが、ここではキチガイの3大特徴だからな
これを使うやつは、大体、都内の有名キチガイと相場が決まってる
0553名無し生涯学習 (アウアウカー Sacf-visF)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:48:49.38ID:aeF8IvRTa
回線で決めつけるとは、やっぱり考える力がないんだね
考える力のない人はレッテル張りに逃げるって自分で証明しちゃったよ、この人
0554名無し生涯学習 (ワッチョイ 4bbf-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:11.29ID:gYkKDGYt0
君さ、ブックオフで万引するの、やめなよ?
人間として最低だと思うでしょう?
0555名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:44.76ID:HxJsnv67M
ソロモン・シェレシェフスキーとはこういう人物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

シェレシェフスキーが覚えていた数式についてはこちら
認知の心理 第1回 認知心理学とは - 今井むつみ
https://www.google.com/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=7&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjWlonc8YnoAhUmzIsBHUcmB2sQFjAGegQICRAB
&url=https%3A%2F%2Fcogpsy.sfc.keio.ac.jp%2Fcogpsy%2F07a_ns03.ppt&usg=AOvVaw22iDmjmLBtXEtlD3U8ukqP
0556名無し生涯学習 (ワッチョイ 4bbf-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:08.03ID:gYkKDGYt0
で?
誰も聞いてないんだが?
0557名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:09.95ID:HxJsnv67M
共感覚について話すと、数字とか曜日に色が付いて見える人って言うのは結構いるらしいんだ。
共感覚がある人でも、人によってそれぞれ当てはめ方が違うらしいんだ。

五行説だとかカバラっていうのも、科学的な分類というよりも共感覚によって概念をまとめるためのものというように思うね。
0558名無し生涯学習 (ワッチョイ 4bbf-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:10.16ID:gYkKDGYt0
普通に考えれば、AU携帯で煽りを入れて
携帯ではリンクが貼りにくいからワイモバイルに切り替えて投稿だろ
自宅に戻ればPCワッチョイからも煽りを入れるいつもパターンだろ
0559名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:31.34ID:HxJsnv67M
司法試験に1ヶ月半で受からなくても、1年で受かれば俺は十分だと思うけど。
それで次の年に公認会計士を取り、その次の年に不動産鑑定士を取ればいいんじゃね。
日本に弁護士、公認会計士、不動産鑑定士を3つ持っている人間がどれだけいると思う?
しょうもない情報商材で金儲けしようとしたり、地頭だポテンシャルだの言って実際には大したことない奴はいっぱいいるけど。
0560名無し生涯学習 (ワッチョイ 4bbf-o1n2)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:06.27ID:gYkKDGYt0
炎上研究に基づけば、5chの1スレのユーザーは3〜5人で、通常の過疎スレなら集まっているユーザーは5人程度しかいない
その5人が時間をずらして書き込んでいるので、一度に複数ユーザー集結する可能性は低い
もう一つ、スレの流れというのは、ユーザーの書き込みに影響していて、会話のあるスレで強引に割って入るユーザーというのは少数派だと研究している大学教授もいる
ましてや、今の時代、DocomoとDocomo回線を使ったMVNOが主流なのに、AUなんか使ってるマイノリティーは、ネットでも珍しい
複数回線使えば、多数を装えると考えるのは初心者で、ネット世論研究に基づいて考えれば、こういう流れは同一人物の自演と煽りという結論が妥当だ
0561名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:29.08ID:HxJsnv67M
河野玄斗はyoutubeにStardyという動画を100ぐらいあげているから全部見ても良いくらいだな。
勉強耐久マラソンみたいな動画は見なくてもいいが。
数学関連の動画が多くて、法律関係の動画がないけど。
やっぱり理Vと司法試験を比べると理Vのほうが難しいんだろうね。
河野玄斗といえども1年で理Vに受かったわけないだろうし。
0562名無し生涯学習 (ワイモマー MM0f-khpj)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:21:41.78ID:HxJsnv67M
俺は、河野玄斗には公認会計士と不動産鑑定士も受かって欲しいし、40ヶ国語ぐらい覚えて勉強法の本を出しまくって欲しいんだね。
河野玄斗に勉強神としてこの日本に君臨して欲しいんだわ。
日本人全員に東大理Vレベルとはいかなくても、今の普通の東大レベルの学力を付けさせて欲しいんだわ。
そうすれば日本のGDPだって30年近い停滞を脱して、激昇すると思うんだわ。
0572名無し生涯学習 (アウアウカー Sa89-zDyl)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:21:11.85ID:TH8+1h9Ca
ランニングしている時に気づいたことなんですが、ランニング中に考えごとしながら走るのは難しいく、走り出してはまた止まっての繰り返しでした。
そこで、遠くにある対象物(街灯など)から目をそらさないまま走ると集中できました。
記憶術に応用できそうだと思います。イメージした絵を見続けるとくっきりと頭に残りました。目を逸らさないことがコツになります。お試ししてみてはどうでしょうか。
0573名無し生涯学習 (スププ Sdb3-hOHB)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:18:09.12ID:AGH7lyBsd
横向き寝が最も頭が悪くならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況