プログラミング系や電気系は数年後に破滅するというのがキャリサポさんの意見
こういう危険な仕事、夜間に自動化すべき仕事などは将来性がない。
だから、生徒の進路相談でも反対する学校教師が多い。

一方で、土木工事、自動車系、溶接系は人の手で成り立つ仕事だからある程度は需要がある。