X



トップページ生涯学習
1002コメント345KB

【コバケンの】慶應通信76【慶應ノート、法学編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七誌(表彰当選確実者)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:43:15.16ID:qLqssY3z0
暇なので神スレを立ててみました。
0076名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 14:14:28.16ID:ZKwz/bkM0
>>75
卒論対策も兼ねてとかの理由になるからそうとは言い切れないのでは?
0077名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 14:21:16.10ID:2TTLbvqA0
>>71
SNSの料理画像を見て生活レベルが同水準の層は「旨そうだな、俺も行ってみるか」と共感する
貧困層は「いつも旨いもの食って自慢しやがって」と叩き始める
いきがってみえるのはそういうことだ
0078名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 14:30:54.51ID:IGM7bBI+F
>>77
あの履修の仕方は、既習科目で単位稼ぎがあからさま過ぎて共感など呼ばない
0079名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 14:58:27.99ID:2TTLbvqA0
>>78
共感はしないが叩くほどのこととは思わん
既習科目といってもスクだろ?
法学部のスクが難関で経済学部のスクが楽勝なら逃げたともみえるが
普通はレポートや試験に合格できなくて同名科目のスクを駆け込み寺にする
楽をしたいなら法学部のスクを受けてからテキストを履修した方が効率的
0080名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:03:42.67ID:MMf8MToFa
>>79
ほんとこれな
でもいくら正論で固めてもこいつら結局叩くんだよ
例え法律科目だけで固めて卒業しても楽して卒業したって叩くはず
そうでなけりゃただの甲類至上主義のアブナイ集団
0081名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:08:05.35ID:BEGC1lFxa
仕方ねえだろ、法学部経済原論学科なんだからよ
0082名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:09:24.76ID:3WwB9G35M
>外国語を合計16単位

通信で卒業要件的に外国語16単位やるには
3つの言語が必要じゃなかったっけ?
第二外国語は8単位は算入されないと思う
0083名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:18:45.83ID:MMf8MToFa
文の人→法・経済の方が難しい
経済の人→法の方が難しい
乙類の人→経済の方が難しい
甲類の人→甲類が最難関!俺らは東大より上!
なぜこうなるのか、、
変人が入るのか、入ってから変人になるのか
0084名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:19:58.44ID:2TTLbvqA0
>>80
法律科目だけで固めて卒業→テキストとスクで同じ科目をとって楽をした、難関の政治科目から逃げた
法律科目と政治科目で卒業→法律科目は難しいから楽な政治科目に逃げた
法率科目と政治科目を卒業要件を超えて多く履修して卒業→卒論の方が大事なのに単位取りゲーム
ここで他人の履修を叩いてる法甲学生の履修科目を教えてほしいわ
0085名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:22:52.40ID:MMf8MToFa
>>84
これが本質なんだよな
あなたほど真実を見極められる人はほとんど居ないと思う
あなたみたいな人ばかりだと通信だからってバカにされたりしなくなるだろう
0086名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:27:15.70ID:CsiDV2ha0
つまりすづたがしねばすべてかいけつですね。
0087名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 15:52:47.20ID:IGM7bBI+F
完全に論点がズラされている件
経済卒業したばかりのやつが、あえて直前にやった既習の科目で単位揃える必要あるのかというのが問題だろ
楽して単位揃えていると言われて当然。
一般のやつらの話とは違う
0088名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:07:42.65ID:wMob2tKZ0
経済や法の履修の仕方は分からないけど
万が一、S汰さんが今も描き込みしていて上記のように反論しているとしたら
ちょっと引く
0089名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:08:35.34ID:ZKwz/bkM0
>>82
>通信で卒業要件的に外国語16単位やるには
英独仏から2か国語合計16単位になる
ただ第2外国語は任意8単位以上でも構わないとは思うが
0090名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:15.07ID:JAwP1xdzd
確か彼は再入学してからのブログで
どのような学びをするか、科目選びと絡めて語ってなかったか?
それと矛盾した行為だからだと思う。
最短とか楽したいって宣言してれば何もないのに。
0091名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:20:39.64ID:JAwP1xdzd
>>87
同通信大学の既習の科目、
しかも去年一昨年のことですからね。
0092名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:25:59.42ID:JAwP1xdzd
>>73
経済原論と会計学のスクーリングが難しい、と?
0093名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:52:09.44ID:Y4IwIpv4F
>>92
スクなんてどれも楽勝だろ?
テキスト科目の話だよ
まぁスクにしても経済原論は法のどの科目よりも厳しかったがな
落としまくり
0094名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 16:59:22.60ID:2TTLbvqA0
>>92
会計学は落ちる学生が毎年いるという噂
同じ1期の午前だと刑法が楽じゃない?
刑法の先生自身が皆さん会社休まれたり遠くから来ているのに
落とすのは忍びないと言ってたし
毎日出席して刑法落とした人いる?
0095名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 17:11:21.39ID:eSYXs6UMa
スクですら経済に勝てない甲類涙目(笑)
0096名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 17:24:32.33ID:OjvX0lEQ0
末尾aのアースッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッは黙っとれ
0097名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 17:55:07.61ID:eSYXs6UMa
>>96
今日だけでこれだけ大勢の方々から懲らしめられたのにまだ言うか!
だからバカ甲は嫌われるんだよ!
0098名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 18:18:22.11ID:OjvX0lEQ0
>>97
末尾aの老害アースッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッは黙るかとっとと精神科に逝きやがれ!!
0099名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 18:38:16.40ID:djZnVtu4F
>>98
反省は猿でもできるのに法甲といったら(泣
最低でも猿よりは賢くなってから書き込んでね
0100名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 18:47:36.45ID:eSYXs6UMa
事務局もここ見てるから甲類の問題児っぷりはわかってる
こりゃ甲類のみ廃止目前だな

甲類→俺らが一番!
乙類→他の皆、甲類が迷惑掛けてごめんね
通学法律学科→甲類みたいな奴等と同じくくりにしないでください
通信他学部→甲類みたいな奴等と同じくくりにしないでください
教員→法科大学院で手一杯なのに通信の中でも一番バカを相手にする暇ないよ
事務局→問題起こすのはいつも甲類で奴等には手を焼いています
慶應義塾→甲類の存在は広告研究会に次いで大変遺憾に思います
0101名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 19:00:20.37ID:eSYXs6UMa
>>99の破壊力よ
これでバカ甲も少しは大人しくなるだろう
甲類の中ではマイノリティだがマトモな人も居るのにその人達に迷惑掛けてること考えろよな
まったく
0102名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 19:41:31.76ID:OjvX0lEQ0
これだけ団栗の背比べで低レベルなら廃止になってもおかしくないかもな
よくて外国語の単位数が同じSFC移管だな
0103名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:34.69ID:eSYXs6UMa
>>102
お前が言うなw
0104名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 20:29:40.66ID:OjvX0lEQ0
20 名無し生涯学習 sage 2017/10/17(火) 19:07:54.13 ID:/BCjSG3e0
979名無し生涯学習2017/10/17(火) 02:24:33.22ID:/BCjSG3e0

160 :エリート街道さん:2016/12/05(月) 20:15:14.20 ID:3YytH37D
慶應通信入学倍率
文学部:1.1倍、経済学部:1,1倍、法学部:1,3倍

慶應通信卒業難易度
法甲(憲法以外)>法乙>文2>文3(英米)>経済>法甲(憲法)>文1(社会学以外)>文3(英米以外)>>>文1(社会学)
※ただし教職課程を卒業した場合はこの限りではない


S太は卒業難しい順から五番目で表彰なしという現実を甘んじて受け入れよう
キャバ慶の代表(経済)ですらユニコーン賞もらってるんだから
0105名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 20:35:58.24ID:eSYXs6UMa
>>104
おいおい、皆から正論で制圧されたからって荒らすなよ
お前がいくらここで吠えようと甲類が一番簡単なことに変わりないし、みーんな知ってること

そうそう、経済科目を取る云々の前にお前らが難しい難しい言ってた労働法を普通にAで受かったことには触れないんだな
ほんと甲類は卑怯者集団だよ
0106名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:10:36.59ID:+OK4EvLrd
>>90
まさにこれだよね
綺麗事言わずに、正直に楽して早く単位をとりたいから、前の経済でとった科目をまた履修してるといえばいいのに
参考書も使い回しでコスパもいいだろうし
0107名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:14.14ID:ZKwz/bkM0
>>105
不合格もあったし法学科目でSないよな
卒業できればいいというのならそれはそれで構わないんだろうけど
0108名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:28:04.36ID:2TTLbvqA0
法学部甲類から経済学部の再入学者
https://ameblo.jp/aruboo/entry-12238839370.html

経済学部のテキスト科目で憲法2単位、民法4単位、会計学3単位、経営学3単位、12単位を使いまわしてる
他に経済法2単位も予定してる

我らが最難関の甲類を卒業した奴が経済学部で楽して卒業するのは構わないが
経済学部を卒業した奴が甲類を簡単に卒業するのは許せないという考えなのだろう
0109名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:28:13.24ID:eSYXs6UMa
>>107
ファーwwwwww
お前は以前「単位がとれない」って言ったんだぞ
今度は「Sじゃないから」?
もう完全な病気だな
自分はスク以外でB以上取ったことないくせに
0110名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:45:27.59ID:JAwP1xdzd
「皆から」って、時間帯が集中し過ぎだし、変に讃えあってるしで、気持ち悪い。
0111名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:50:14.69ID:JAwP1xdzd
労働法で詰む、って書き込みがあった記憶があるが、取れてるってことね。

俺は経済だから知らんが、事実はキチンと評価しなくていけないよな。
そして自分の見立ても修正すべき。
そもそも何の根拠で詰むって言ったのか、だが。
0112名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:08.05ID:JAwP1xdzd
>>90
前に書いたけど、これな。
俺は難易度とか気にしてない。
姿勢がおかしい、変な人だなって思う。
0113名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 21:59:01.72ID:JAwP1xdzd
>>112
そもそも先に、彼自身が人様の選択科目に小言言ってんだから、しやーない。
0114名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 22:29:42.62ID:+OK4EvLrd
>>108
この人は慶應らしからぬ左翼臭のする人だね
再入学組ですか
還暦迎えた独身高齢者というところかな
0115名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:01:04.74ID:7wmBnJaS0
まあ、なんだ。S太さん本人がブログの初期に書いてるんだけどさ、
暇つぶしで始めたことなんだよ。慶應通信って。
単位取得マシーンで結構なんだよ。
本人からしたらゲームでタイムアタックでもしてる感覚なわけ。
どんな単位の取り方をしようが別に自由じゃね?
0116名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:05:03.26ID:7wmBnJaS0
「卒業率5%なんて慶應は通信でも難関。」
なんて都市伝説があったけど、MARCHレベルで無双できちゃうレベルって
知らしめただけでも、S太さんの存在意義ってあると思うぞ、俺は。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:08:59.32ID:JIQbpJ5Od
>>111
労働法は指導できる教員が一人しかいないから卒論準備しても教員から忌避されたらアウト
その先生舐めてかかる学生には厳しい
0118名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:14:13.48ID:JIQbpJ5Od
>>111
何を隠そう法甲の卒論諸注意執筆者がその教員なのだな
S太は卒論で詰むとみた
0119名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:15:57.81ID:JIQbpJ5Od
>>104
正解
0120名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:17:36.90ID:OjvX0lEQ0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
0121名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:20:38.55ID:JAwP1xdzd
>>116
難関、って普通入学の人に対してじゃね?
0122名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:43:04.95ID:JAwP1xdzd
>>115
普通入学のパリピ達が神と崇めてしまったのが不幸の始まりなのかね。
その程度なら、表彰ないのも当然だろうな。

確かに学習内容や卒論を仕事に結びつけるようなネタないよね。
なので彼個人に全く興味を持つことができない。
ホント単なる慶應通信マシーンだよね。
0123名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/25(土) 23:48:26.51ID:JAwP1xdzd
>>122
単なる慶應通信マシーンなら、慶應通信生からアーだコーだ言われてナンボって気もしてきたな。
話題にならない方が寂しかろう。
0124名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 01:13:44.09ID:Z8VGvFKGM
サボりまくった現代中国論の試験日に教室を追い出される寸前だった桃太郎
さては週末スクの単位落としたか?
うけるな
0125名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 07:50:37.78ID:9VwkUqGn0
個人的にはS汰さんは表彰なりをねらってたんじゃないかと思う。
それが最初からなのか途中からなのかは分からないけど。
独自の履修計画立ててその通りに勧めることを目標としてるのと
他の方と比較して勉強が楽しいって感覚がなさそうだから「もう一度学ぶ楽しさを〜」
なんてのも関心なさそう。

どういう人がいてもいいけど
個人的にはみるきーさん、続けられるのかどうか気になる。
フレッシュキャンパス逃しちゃったし。
0126名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:04:28.00ID:TWqszmP7a
>>111
労働法は甲類の中「では」最難関の一つ何ですよ
全学部の中では大したことないんですけどね
だから甲類至上主義の連中は落ちて欲しかったんですよ
それが一発合格でしかもAだからそのことには触れず、経済原論を履修したというどうでも良いことに噛みつくことでしか自我を保つことができなかったということです
実は私も甲類なのですが、ネット上だけでなく実際にもこういう甲類至上主義な人ばかりなので凄く気持ち悪くてイヤなんですよ
0127名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:11:25.64ID:it5xjKtg0
末尾aのアスペが凄く気持ち悪くてイヤなんですよ(⌒-⌒; )
0128名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:21:28.60ID:fUcqA4La0
つまりすづたがしねばすべて解決ですよね。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:47:17.99ID:n7Q/EFZXd
刑法各論Dについてはスルーですか
連勝記録が止まって悔しかったのかな
0130名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:48:30.06ID:6MQDhpaga
>>125
思う、ではなく普通に表彰狙ってるでしょ
元々表彰逃したから再入学したんだから
0131名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 08:50:36.99ID:it5xjKtg0
また末尾aのアス(メ゚Д゚)、ペッ!!かよ┐('д')┌
0132名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 09:06:16.79ID:6MQDhpaga
>>131
あ、昨日皆さんに正論で論破されて泣いてた法甲さんちーっす
0133名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 09:20:53.80ID:n7Q/EFZXd
黙れよ末尾aのアスペ(⌒-⌒; )
0134名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 09:36:29.82ID:9c1r2EkK0
表彰狙うなら法律科目でSやAを取らないと難しいかもしれない
経済科目をいくらとってもかえって評価を下げるだろうに
0135名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 10:45:05.63ID:JdKDGGu3a
>>134
そんなの関係あるわけない
文3なのに文1科目で固めたあげく卒論は文2寄りみたいな滅茶苦茶な人ですら銀時計もらってる
もっとも銀時計が10人くらい貰えたガバガバな時代の話だが
0136名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 11:05:18.70ID:9c1r2EkK0
>>135
>文3なのに文1科目で固めたあげく卒論は文2寄りみたいな滅茶苦茶な人ですら銀時計もらってる
あくまで文学部の範囲内
他学部の科目でSを稼ぐのとは意味合いが異なる可能性がある
0137名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 11:19:53.25ID:wjFw1MlYx
>>136
しかも他大の経済学士で、慶應通信の経済卒業して、即、再入学して
コレデモカッてくらいに経済科目を拾ってるんだぜ。
スクーリングでさえ経済科目を拾いにいくという、まさにゴミ拾い。
って書くと、こっちの方が滅茶苦茶じゃね?
0138名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 11:54:24.09ID:ILG2K3o9a
>>136
お前も法甲か?頭悪いな
文の類の違いは他学部並みに異なる分野なんだよ

そもそも経済原論などは経済学部の科目ではないんだぜ?それが理解できてないんだろ
経済原論などは正式な法学部に開講された科目なんだよ
ただ他学部共通科目として経済学部でも法学部でも取れるというだけ

それに法甲君のおバカ意見を尊重したら慶應以上の学歴を持った人は表彰されなくなってしまうことに気付きなさい
0139名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 12:08:36.90ID:oyUEq2HGa
>>138
文学部って類の違いが他学部の違い・・・というのみならず、
同一科目ですら担当教員が違うだけでも、別科目レベルに差異が激しい。
0140名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 12:28:03.33ID:VZi+uZWGa
以下格安SIM使い分けの統失キチガイジの自作自演レスが続きます(笑)↓
0141名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 12:32:35.90ID:9c1r2EkK0
>>137
そういうのってやっつけ仕事でとても表彰をもらえる単位の取り方ではないよな
難しい上に取る人が少なくて情報交換が無理で苦労しそうな法律科目を多く取るとかでないと

>>138-139
できるのをやっつけ仕事でとっても表彰されないかもしれないが
0142名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 13:02:33.19ID:2LNqNCga0
アラフォーのパラサイトシングルが
ゲーム感覚で単位取得したらあかんのか。
モンハンに何十時間かけるより
余程、親孝行だろうよ。
あわよくば嫁さんも見つかるかもしれんしな。
0143名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 13:04:34.46ID:fUcqA4La0
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
0144名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 13:10:29.91ID:oyUEq2HGa
福澤先生が日清戦争に多額の寄付をされ、国から勲章の話があったが辞退された。
爾来、勲章や賞を辞退するのが本来の慶應の伝統
0145名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 13:15:49.34ID:s+IUkBsja
格安SIM使い分けの統失キチガイジが賞貰える訳ないだろ
早く死ねよ
0146名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 14:05:55.46ID:fUcqA4La0
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
0147名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 14:23:04.53ID:ZHdQOLzLa
法学部って頭いいと思ってたが、問いに答えてないのに合格したフリクション氏見て、見方変わった。
0148名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 14:55:23.27ID:MfbsDMnha
>>144
んなわけねぇだろ
頭おかしいのか?
やっぱりあなたも甲類?
0149名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 15:02:51.90ID:MfbsDMnha
>>141
やっつけだろうが単位は単位
そんなんで差別されるわけないだろ?
そもそもやっつけかどうかなんて判断できっこないし
0150名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 15:33:08.58ID:zhvb1lo8x
>>149
経済のときと同じ科目やってんなー、ってわかるじゃない。
単位は単位、そうでなくて表彰の話をしてたの。
0151名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 15:37:31.10ID:fUcqA4La0
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
0152名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 15:41:35.75ID:MfbsDMnha
>>150
たまたまブログやってるから有名なだけで、いちいちそんなこと確認するはずないだろ?
ルールの中でやってるのに批判や差別されるのはおかしい
問題ならスクの同一科目名の時みたいに一度卒業した方は同一科目の取得は○○単位までとか決めれば良い
それもないのに評価に差が出るのはマナー違反
ってか文学部で他の類に入り直して同じ科目ばっかり取ってる人とか普通にいるからな
0153名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:36.45ID:q80E1dXdx
だから表彰のはなしだって言ってんだかろ、カス。表彰に値するかどうかの好みを書いてんだよ、実際の表彰基準でなく。

誰が成績の評価云々なんて書いてんだよ。
auはワザと話をすり替えたり都合の悪いコメントにはスルーするよな。
それともリアルで読解力がかけてんのか?
0154名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:21.15ID:9c1r2EkK0
天下の鈴太さんが類似科目を取り直すなんて表彰狙いならしないほうが
贔屓目に見ても勿体無い単位の取り方をしていますね
0155名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 17:36:33.65ID:it5xjKtg0
末尾aのアス(メ゚Д゚)、ペッが死ねば解決やね┌
0156名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 18:25:39.52ID:rBk8dCHTa
>>153
お前の好みなんて聞いてねーんだよ
ボケが!
同一科目で時短しようがそれもテクニックだろが
ルールに則って優秀な成績残したら表彰されるだろうよ
こいつは一回経済出てて同じ科目取ってるから表彰見送りみたいになったらまた何年か前みたいにクレーム入るわ
それ以前にいちいち他人の履修科目にケチつけんなや
アホ甲類!
0157名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 18:30:00.92ID:rBk8dCHTa
>>155
お前もだぞ!
いちいちauでくくってんじゃねーぞ
ボケ甲類!
0158名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:36.40ID:zAyWJHbLa
お前もというか格安SIM使い分けて自作自演してる統失キチガイジしかいないけどな
0159名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:58.53ID:q80E1dXdx
>>156
バカヤロー、2ちゃんねるで書くのは勝手だろ。
嫌なら張り付いてんじゃねーぞ、クソが。
0160名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:22.30ID:q80E1dXdx
>>156
こっちだってテメーの意見なんぞ求めてねーよ。
お前、必死に張り付き過ぎだぞ。
0161名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:15:29.08ID:P69jo8t2F
はいはい甲類の負け
甲類は人様に迷惑ばっかり掛けんな鬱陶しい
同じ慶應通信と認めてほしければ大人しくしとれ
鈴太さんに楯突こうなんて百万年早いわ
0162名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:41:59.00ID:fUcqA4La0
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
0163名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:42:24.66ID:rBk8dCHTa
>>161
まぁまぁまぁまぁ
ど正論を言っても通じませんって
相手は甲類なんですから(笑)
小学生並みの知識だと思って接しないと
0164名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:53.16ID:it5xjKtg0
慶應通信に縋った結果ずーっとヒキニートのまま人生無駄に浪費した被害妄想が酷いキモオタ
末尾aのau携帯は現役時慶應落ち明治学歴コンプアラフォー独身親不孝鈴虫マンセー無駄な格付けでして人生無駄に浪費して
まともな社会経験や交際経験が全く無く人生詰んでるため糞餓鬼レベルの知的障害持ちで荒んでるね┐('〜`;)┌
0165名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 20:13:52.30ID:9VwkUqGn0
S汰さんは法学を学びたいの?
代表はしばらく妊婦だけど大丈夫?
みるきーは消えた?

自分が気になるのはこの辺
0166名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:20.29ID:rBk8dCHTa
>>164
君も甲類だから大学生できてるんだから他人に迷惑かけるのやめなよ
日本中の他大学だったらどこも受かってないの自分でもわかるでしょ?
0167名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 20:27:49.50ID:9c1r2EkK0
>>165
>S汰さんは法学を学びたいの?
時計が欲しいか表彰されたいかも
ただ不可能とまではいわないが難しそうだけど

>代表はしばらく妊婦だけど大丈夫?
数か月休む位では?

>みるきーは消えた?
もしかしたら慶應通信にいる目的が薄れたかもしれません
0168名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 20:31:51.93ID:rBk8dCHTa
>>165
S太さんは本当は政治系・経済系の勉強をしたかった
だから乙類に入るべきだったんだけど、ここの連中に最難関は甲類だから甲類卒業できたら認めてやるみたいな感じの口車に乗せられて入学
入ってから甲類の難易度の低さに気付いて嘆き、ヤル気を失っている状態
だから政治系・経済系科目を取ることにケチをつける筋合いはない

代表は卒業前にとっくに出産してる
もしかしてまた妊娠したのか?

みるきーは知らん
0170名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:05.97ID:it5xjKtg0
末尾aの無能アスペらは、証拠や根拠を示さずに自分の思い込みで書き込むという点では、
人様のことなどとやかく言えない低レベルなんですけどね。

S太氏首席説とか法甲最低説とか経済優位説とかさ、
いまだに明確な納得のいく根拠も出てきやしない。


毎回ID変えてるほんまもんの糞以下統合失調症auアスペの荒らしの立証


140 名無し生涯学習 2017/11/26(日) 12:28:03.33 ID:VZi+uZWGa
以下格安SIM使い分けの統失キチガイジの自作自演レスが続きます(笑)↓


145 名無し生涯学習 2017/11/26(日) 13:15:49.34 ID:s+IUkBsja
格安SIM使い分けの統失キチガイジが賞貰える訳ないだろ
早く死ねよ


158 名無し生涯学習 2017/11/26(日) 18:40:36.40 ID:zAyWJHbLa
お前もというか格安SIM使い分けて自作自演してる統失キチガイジしかいないけどな
0171名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:06:13.72ID:it5xjKtg0
末尾aのauは虚言癖のアスペキチガイ これは常識 紛れもない事実
末尾aのauアスペはアスペどうし傷の舐め合いしてやがれ!
あっ実生活でau携帯使ってる奴がいたらauアスペだからまともな人は近づかないよーに 独身学歴コンプ鈴太は自称ドコモ
0172名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:41.43ID:rBk8dCHTa
>>170
同じauでもS太さんアゲもサゲも、表彰アゲもサゲもいるのに自演だと思い込んでるんだ?
共通してるのは甲類はバカしか居ないって意見だな

証拠証拠って本当に甲類はバカなんだな
なら逆に甲類が一番バカじゃないという証拠でも出してみ?
0173名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:23.35ID:fUcqA4La0
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。
0174名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:38:36.36ID:it5xjKtg0
>>172
だから末尾aのauはアスペばかりって自演も含めて包括的に言ってるだけで全てといっていないだろ ほんまもんのアスペだな
証拠もない主張に説得はない
法甲どうでもいいわ 末尾aのauアスペは強迫観念持ちワンパターン過ぎるしまともなauも風評被害で可哀想だな
0175名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/26(日) 21:42:13.04ID:oG1mMfiHd
>>172
この人は甲類ではないし法学の勉強したことなさそうだね
自分が甲類はバカだの、鈴太バンザイだの主張してから、証拠と言われているのに
立証責任について分かってないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況