X



トップページ生涯学習
1002コメント317KB

★☆★ 放送大学スレ Part.333★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/14(火) 10:25:11.53ID:DzTl5lkq0
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1508247419/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0655名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:25:16.08ID:+nnHlA0L0
vodが接続してるISPを最大帯域で使っているなら
月額200万円くらいみたいだな
0657名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:28:26.53ID:zzvQmCOu
ドメイン管理者住所しか公表されて無いよ。
サーバーの場所、データーセンターの位置は今は秘密
0658名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:30:41.46ID:+nnHlA0L0
ドメインが本学
webサーバーがある研究室
vodは本学から遠く離れた地方にあるね
0659名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:35:58.97ID:+nnHlA0L0
ああいうところは大抵Akamaiが多いのに
FreeBSDにApacheか
専門の先生がいるだけあるよね
0660名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:37.43ID:zzvQmCOu
>>651
word形式で保存すれば良いのでは
受けてないから試せないけど
0661名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:41:59.93ID:+nnHlA0L0
しかしWindowsにRedHatにCentOSにDebianに
Apacheが乗ってたりnginxもある
一体何をやってるのか気になってしまう
0662名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:44:27.40ID:zzvQmCOu
>>654
vod..ouj.ac.jpは株式会社電算システムが運営引受だよね
帯域なんて金で買うもんだし
意外と学生側の帯域細かったりするからね
0663名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 14:50:55.94ID:CTL7Pq5wd
>>660
そんな遠回りしなくても放送大学生なら共通で使える環境を優先して欲しいな
0664名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 15:00:27.68ID:zzvQmCOu
>>663
教員側は保存形式を統一して欲しいだろし、
google docsでも保存形式を選べるんだし
Microsoft Word(.docx)で保存すりゃ良いだけだろ
まわりくどくもなんとも無いだろ
0665名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 15:07:41.68ID:zzvQmCOu
最近のgoogleとMicrosoftのせめぎ合いはおもしろいよね
Microsoft Officeもonline版は無料だし
0666名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:22.49ID:nzeLxSDW0
最近気づいたんですが、公認心理師の対応科目が発表されてますね。
前学期までに入学していて現在も在学中の全科履修性なら、
大学卒業分の要件を満たすチャンスのようですよ。
0668名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 19:54:37.53ID:MAYah+aXa
>>666
卒業まで、もう一息だけど、
心理で入ったんで一応は、
認定心理士、公認心理師の必要科目は
取っておこうと思った。
特に、公認心理師は卒業までに、
必要科目取らんといけないから、
必要科目を落として卒業に気を付けなきゃ。
0670名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 20:35:49.67ID:CTL7Pq5wd
>>667
ありがとう

コメント機能なんかも使えるのかね
0671名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 20:39:54.97ID:CTL7Pq5wd
>>667
調べてみたら使えそうだった

後無料のipad版も行けそうです
0672名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/02(土) 20:42:18.34ID:CTL7Pq5wd
補足10インチ以下iPadです

iPhoneもかな
0674名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 04:42:31.22ID:Y16ZQyGL0
>>667
Office365って学生だと無料なんだけど使っていいの?
学校のメアドで申し込みできてダウンロードしてインストールできるみたいなんだけど。
0676名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 10:00:49.04ID:GXnIPdzFd
9.7インチまではword excel PowerPoint 無料で使えるね

iPad Proは10.5インチ以上だから有料だけど
0677名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 10:31:33.63ID:6XKlSiIF0
>>676
何だその区別は
・10インチ以下だと実質使えないから放置
・proを買えない貧乏人からはお金を取らない温情
どちらが理由だ
0678名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 10:34:45.90ID:6XKlSiIF0
以前産経新聞がiphoneだと全紙面無料で読めた
画面が小さすぎて読みにくかったから実質使い物にならないけど
宣伝としては有効だと考えたのだろう
それと同じか
0681名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 11:51:44.04ID:GXnIPdzFd
>>677
マイクロソフトとしてはiPadユーザーのMSoffice使用率や認知度を高めたいのだけど

余裕のある人と本格的に使用したい人には課金したいのだろうね

無料版でも充分使えるようなので
0682名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 12:34:12.96ID:vmdS14SXM
酷いワキガでネチネチハラスメント系の職員てまだいるのかな
面接授業の前にやたらウロウロ。穏やかそうな人を捕まえ、いかに自分が仕事を頑張ってるか訴えてて気味が悪かった
0683名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 15:34:39.64ID:MU46dA/m0
提出の期間間違えてたわ、、、
もうどうにもならないんかな
0690名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:16.15ID:Y16ZQyGL0
犯罪心理学なんて警視庁に入ってプロファイリングするぐらいで一般的には使わないよな。
0691名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 19:10:13.38ID:kO9bumLCr
いやそういうもんじゃないんだよ概論でも1章設けてるし…
それは素人考えと言わざるをえない
0692名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 19:38:27.99ID:QilCge5n0
>>687
認定心理士に比べて科目数少ないし、
実務経験2年積めば試験受けられるって、
資格の価値は高くないな。
教員や看護師なら持ってて当たり前的な
補助的な資格の位置付けになるんかな。
0693名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 19:52:32.41ID:t6mQXYq30
経過措置だから少ないとかじゃないの?
0694名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:06:09.03ID:WBRUl47+0
>>682
どこの学習センターだよ
0695名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:13:28.26ID:Jcol4cbo
>>682
しょうがない、出向元からのメンヘル職員リハビリ施設だから
うちも大学からおっさん3人出向のはずだが最後まで2人しか見なかった
0696名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:11.10ID:QifiusfYr
佐藤優が放送大学の授業のレベルって
東大京大並って言ってたけど本当?
0697名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:30:22.18ID:Y16ZQyGL0
>>696
先生はそんなレベルだけど教わってる俺らがついていけない現実。
0699名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:45:27.88ID:oh5gxPZsd
>>692
経過措置だからいまだけ。
しかも網羅的に科目を履修して卒業していないとダメで追加で履修することはできない。
かなりハードル高い。

経過措置以後の人は基本的に学部心理学科4年+院2年の6年間心理学やらないと
受験すらできない資格になる。
0700名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:46:14.04ID:oh5gxPZsd
1科目足りないだけの既卒の人には何の救済策もないからね。
0702名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 20:59:34.04ID:Aw8ZtUBQ0
心理系の学部を出て2年現場で働いてきて「私はFルートで受験できるルンルン」と思ってた連中が
阿鼻叫喚だとか
0703名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 21:05:16.30ID:HSMqf3ms0
放送単位完了後、さらに2年かけて今日で面接分の単位も揃った(はず)。長かった
社畜だと面接のほうがきついな…
0704名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:25.87ID:6XKlSiIF0
でしかも心理師なんかで稼げないんでしょ
おれ精神に不調が生じても心理師に相談なんか行かないと思うよ
何のための制度なの
0706名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 07:19:51.92ID:6iY2UoLI0
公認心理師制度で世にはびこるエセカウンセラーを駆逐する効果はあるのかな
ないと思うな
0707名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:47.57ID:9t/57Lc00
>>706
ないと思う
たとえば心理の資格持ってないけど実績と経験があるカウンセラー
資格はあるけどまったくの未経験者
どちらにクライアントがつくのかって話だよね
0708名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 07:34:39.72ID:9t/57Lc00
若い女性なんてカウンセラーなんかより
占い師に相談するだろ
そっちの方がよっぽど頼りにされてるから
0709名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 07:37:48.69ID:9t/57Lc00
公認心理師じたいが国家的な資格商法だから
放送大学のなんちゃらエキスパートと同じで
ただその名称を名乗れるだけ
0710名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 11:26:22.86ID:ehS4dSBp
wakabaの履修照会でも通信指導、受理になってた
一安心
0712名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 11:53:28.64ID:psMp+GOh0
>>707
>資格はあるけどまったくの未経験者
「わたし、失敗しないので」
0714名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:43.32ID:Hi0NA4mH0
>>710
学生カルテの履修状況のところ?あそこに受理なんて出るの?
0715名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:47.07ID:iy2uW2bud
>>707
クライエントな。
ビジネス界とちがってクライアントとは言わないのが流儀。
0717名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 15:02:01.95ID:9t/57Lc00
>>715
あなたさ
聞き覚えの生半可な知識を知ったかぶってふりかざしてると大恥かくよ

ちなみに放送大学教授で臨床心理学の第一人者大場登先生の書かれた
印刷教材「心理カウンセリング序説」でも読んでごらんよ
ちゃんと「クライアント」と表記してあるから
なにかいあんた大場先生に文句つけれるくらい優秀なのかいw
0718名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 15:43:36.26ID:TiHojy0Ua
>>713
不定期に身分チェックが入るから、その時に学生証の画像を返さないとサスペンド(利用停止)されるかもしれんが、やられたことが無いので分からん
onedriveはメアドに紐付けられるから卒業したらそこまで。

自分のアドレスでやりたいならoffice365 universityのライセンスを買ってmsアカウントに登録すればいいよ

https://products.office.com/en-us/university
4年で$79なので日本のアカデミックライセンスを使う気にならん
0719名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:16.97ID:Hi0NA4mH0
>>716
ありがとう。こんなとこに受理されたのが表示されるんだ。
ちゃんと郵便事故なく受け付けてくれたのかわかんないって思ってたんだけど出るんだね。
ずっと結果が出るのを学生カルテのほうで見てた。
0721名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 17:18:45.53ID:a3yImCLq0
ふと疑問に思ったのだけど
この大学に限らず真面目に勉強して
レポートや卒論を書く学生は多いはずなのに
ら抜き言葉が多いのはなぜなのか
どんなに難しい専門用語を覚えても適切な日本語が書けない
まともな先生ならレポートや論文で指摘を入れそうなんだけど
実際のところどうなんだろう
0722名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 17:24:07.25ID:psMp+GOh0
>>721
ら抜き言葉が現代語の変遷過程にあると考えれば
適切ではないなどとは言えないから
0723名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 17:27:59.07ID:7YTlS3/z
何をもってここに書き込んでるヤツが放大の学生だと?
0724名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:32.93ID:H8Pepha5r
食べれる=可能
食べられる…尊敬?受動?意味不確定
0725名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:50.48ID:z6C3bAyzd
>>716


俺も受理確認
0726名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 18:15:00.27ID:z6C3bAyzd
>>718
あなたの学校がこのサイトからの申し込みを学生に許可しているどうかを、事前に学校の管理者に確認してください。学校の許可なくこのサイトから申し込むと、学校のドメインを使用できなくなるおそれがあります。

ってあるけど確認取った?
0728名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 18:35:25.61ID:Hi0NA4mH0
>>726
それって学校のドメインでもないのに申し込むやつがいるからその場合はそのドメインごと
登録できなくするよって警告でしょ?softbankjpだろうがなんでも登録できるけど学校じゃない場合
softbankjpごと使えなくするってことでしょ。ouj.ac.jpは実際に学校だから特に問題ないと思うけど。
0729名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 19:22:51.98ID:a3yImCLq0
>>705 を見てみたけど
学校のメールアドレスで登録するように明記されているので
登録条件としては事前に学校側へそのサービスを使いたいと連絡して
許可をもらえたら学校のメールアドレスで登録する
という解釈になるのかな
0730名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 19:41:36.35ID:a3yImCLq0
そもそも仮に一般のメアドでサービスへの登録ができるのに
サービス提供者がそのドメインの利用者を排除できてしまう仕組みだと
どこかの通信事業者のメアドを持つ学生が1000万人いたら
ある1人のせいで残りの999万人が登録不能に陥って
2ちゃんねるのアク禁システムような状態になってしまう
0731名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 19:50:12.19ID:c2/P/lRmM
>>729
なんで許可を得る必要があるんだよ。
0732名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:53.83ID:9t/57Lc00
>>720
いやだからあんたはその大場先生より評価とか業績があるのかって話だよ
やたらめったら聞きかじりの知識を偉そうに振り回して
他人に説教して偉ぶってると痛い目にあうよって忠告してるんだから
素直に聞いておけってこと
0733名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:31.88ID:z6C3bAyzd
学校がマイクロソフトと契約してて
その場合に学生が使えるという意味なのかと思った

で学生が使うたびに学校に請求があるとか

そう仕組みなんじゃないの?
0735名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:13:23.23ID:c2/P/lRmM
学生が将来マイクロソフトのユーザーになるように、低価格や無料で製品を提供して慣れてもらうの。
0736名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:31:59.14ID:ivM/8SX4a
>>717
大場登先生ってカルト心理学のユング派だよ
フロイト派は歴史的意味しかないって知ってる人も多いけど
ユング派はカルトにも関わらず現在もけっこう人気あるんだけどね
0737名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:41.19ID:9t/57Lc00
>>736
だから俺が言いたいのはそんな話じゃなく
カウンセリングではクライアントって言葉を使わない正しくはクライエントだとか
そんなデタラメなことをいう者に対してそれは違うって言ってるだけ
大場先生は少なくともここで書き込みしてるやつよりはるかに臨床の世界では業績と評価は上だよな
0738名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:01.39ID:9t/57Lc00
もひとつ言えばフロイトやユングを否定する心理学者もいる
一方でフロイトやユングの理論でカウンセリングをやっている人もいる
どちらが正しいとかじゃなく要はクライアントを癒せるかそれが問われる
0740名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 21:40:41.17ID:2n0HkcVh0
特定の話題だと急にこだわって能弁になるんだねこの人
アレみたい
0741名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:44.32ID:c2/P/lRmM
そらいい加減なことを書かれたらむかつくでしょうに。
0742名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:39.27ID:6iY2UoLI0
>>738
決着がつかないのは効果が同じだから
つまりどちらも治せない
0743名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/04(月) 22:56:17.77ID:ttVvXlwwM
あのへんはみんな文学だから
そう思って読めば楽しい
0745名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 01:47:45.55ID:DWDz0YpW0
大場という方ではないですが、倉田という名前だったか、残念な人だと思ったことがありました
0746名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 01:50:11.69ID:DWDz0YpW0
間違ってました。倉光という人でした。
講義が評判いいかはどうか知りませんが...。
0747名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 06:30:09.28ID:tA6Rsy5x0
全くの心理学素人だけど、
臨床心理学用語としては「クライエント」が正式用語っぽいね
ドイツ語由来なの?
0748名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:52.21ID:LmUwctXAa
臨床心理士の嫁はクライエントって言うなぁ
俺は社会福祉士だからクライアントって言うけど
いい加減なこと言うやつも困るけど
どうでもいいことに「正義は我にあり!」みたいに必死になるやつもどうかなぁ
0749名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 08:01:20.45ID:udkPAapR0
[ˈklīənt]が正解だよ
以後、これでいこう
0751名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 08:28:20.10ID:4wtGquM60
もうすぐ滅びる朝鮮語もどうでもいいよねw
0752名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 09:06:27.27ID:HTVfpOhV0
別にその業界で働いてるわけでもないだろうし勉強してるってだけなのに
こんなところで業界用語で話すことを強要しなくてもいいだろ
クライエントもクライアントも意味や使いかたは同じだし
クライアント呼びが多いだけでタブーでもないのに
揚げ足とって知識披露したいだけのオナニーだよ
0753名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 09:06:55.54ID:HTVfpOhV0
クライエント呼びが多いだけで
の間違い
0754名無し生涯学習
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:05.86ID:l8GWHXdk0
まあ英語に忠実に発音すると
クラーンツみたいな感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況