X



トップページ生涯学習
267コメント72KB

日本大学通信 英文学専攻スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/08(水) 08:40:21.72ID:9IjoxyNEp
英文専攻の皆さん、情報交換しましょう
0003名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/08(水) 12:23:54.44ID:9IjoxyNEp
あげます
0005名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/11(土) 12:54:49.24ID:ZLlzDDDip
英語学概説のレポむずい
0006名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/13(月) 23:40:15.42ID:81Dtpw+M0
商学部の方からきました。
外人講師Aさん、Pさんのスクを受けた人の感想など聞いてみたいです。
0007名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/14(火) 20:25:39.71ID:wk9GymgRpPi
外人の先生受けたことないわ、ごめん
O山先生の名前を見かけなくなった今地雷は誰だろう
0008名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/17(金) 05:58:11.28ID:cZIkf+VD0
レポ提出しに遠路はるばる行ったのに去年の第1、2回の過去問写メするの忘れたorz
こういう掲示板で教えてもらうことをしたらまずいのかなぁ
過去問発売って来月だよね…
0009名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/17(金) 11:44:27.05ID:/5A6FKyZ0
>>8
発売元が不祥事起こして消されたため、過去問はもう販売されませ〜ん。
0010名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/17(金) 12:11:22.37ID:0KWzrWPAp
去年から学友会じゃなくて校友会発行になってるから今年もあるんじゃないの
0011名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/17(金) 12:56:25.49ID:9m+Z9nH1M
英語1で、
スクーリングの良かった先生教えて。
0012名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/18(土) 09:33:37.33ID:mx4qgZLtp
英語学概説と英語史ってどの方法で取っても厳しそうなんだけど皆さんどうやって取りましたか?
0013名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/23(木) 18:21:59.37ID:s7qasniip
英語学演習の成績S取る気満々だったけどAだった
0015名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/15(土) 23:28:31.09ID:MnchbFfu0
中高と英語の成績がすこぶる悪かったんだけど入ったらついてけないかな?今更だけど英語を勉強したくなって…
0016名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/16(日) 09:37:39.04ID:wcEZq8Xo0
勉強したいなら大丈夫だよ。今中学高校の英語復習本って色々出てるから、入学前に一応やっておくといいかも
0019名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/18(火) 22:36:16.01ID:S6ruL7WZ0
今ちょうど卒論の準備してるけど、先生と文通みたいなやりとりだからテーマ決めるまでがめっちゃ時間かかりそう
せめてメールとかならな
0020名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/22(土) 23:01:02.55ID:vQgKehtYd
卒業生です。英文のスレが出来たんですね

卒論指導、先生によってはメールOKなんだよね。私は時間がかなりヤバかったので、猪野先生に泣きついて引き受けてもらいました。メールのレスポンスも早いし、定期で対面指導の日もあるし、時間が無い時は研究室に押し掛けて、何とか最短で卒業しました
0021名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/29(土) 00:15:24.34ID:r08xoWfO0
卒業生2です。
英語史、あとこれに英語音声学がきつかったな。。。
英語学概説はそこまででもないけど、先に英文法とかを取ってたほうがいいかも。

英語史は邦訳(ブルック英語史)が日大図書館にあるけど、読みづらい上に
一部誤訳があるのでお勧めしない。Amazonとかで買うと高い。
レポートと科目習得試験で取る場合は、テキストを地道に読み込むしかない。

あと小山先生は本当にいい先生ですよ。絶対に地雷ではない。
私が在籍してた8年前ぐらいから荒らしに粘着されてたけど。。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況