指導頻度や丁寧さなどは教員によってかなり変わる
理由はどういう指導をしようが指導は教員の裁量として現学長、現執行部がすべて認めており、
アカハラがあろうとなかろうと放置してるから

両極端の例↓
小倉行雄(元教員) ← 神
レポートの書き方、講読、フィールドワーク、プレゼンとライティングの機会の保障、毎月の宿題、グループディスカッションの実施、とにかく面倒見がよい
https://www.ogura-semi.net/pdfs/archive-main-01.pdf(論文づくりの方法論)
https://www.ogura-semi.net/about/(ゼミのHP)
滝浦真人 ← うんこ
レポート受理の連絡なし、2月に1回ぐらいの指導、書き方の指導ゼロでただ書いてこいと命令するだけ、コメントの量は少ないし質も低い(いわゆるほったらかし)
言語学全般で指導可能と言いながら全然指導できない、間違いを指摘されると怒る