X



トップページ生涯学習
1002コメント422KB
記憶術総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無し生涯学習 (ガラプー KKb3-NuPX)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:47.74ID:tF+z8x+kK
逆転の発想思い付いた。
数字を直接キャラ付けしたらどうだろう?

数字を人物に置き換えると変換に脳内コストとられて、遅くなったりする。

最初から置き換えせずに数字そのものに命をふきこめば
0641名無し生涯学習 (ワッチョイW 8353-0MXP)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:38.31ID:avURAN980
なにかアイデアが思いついたのなら自分で実践して効果を確かめてみろ。そして効果があるのなら書き込みなさい。
0642名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:07:59.41ID:yA7RUajq0
化学で気体とかの性質覚える時、知ってる人を題材にしたら覚えれた(想像人物じゃない)
今は10分集中そして目の休憩もかねて、瞑想しながら脳内アウトプット
理論型の記憶は無機質記憶じゃツラい、普通に繰り返すしかないのか、 、 、な?
0643名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:11:17.99ID:yA7RUajq0
命吹き込む、成る程。「有機的」な匂いがしてきた
目次覚えて小説書く感じで連想想起にトライしてみようと思う。ただ、自分の理想型は

「楽したい」

今現在のやり方は違うんだよな、脳疲労をコスパする画期的方法はないものか
何が何でも「楽したい」
0644名無し生涯学習 (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:25:07.82ID:7nd9ZA7Ta
科学は行き着けば哲学となり、哲学は行き着くと科学になる、という感じか

「楽したい」がために「苦労して」自動化のシステム生み出すこと、が文明の発展と進歩と後続への知識の継承にに繋がるんじゃないの?
「苦労して」生み出す気がないなら、生み出しそうな人材見つけて自らが出資するしかないんじゃない?
ただしその場合こそ、設計思想をきちんと伝えないと出資金は単に金をどぶに捨てるようなもんだよ
0645名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-DsYs)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:59:33.37ID:HaULEQgH0
色々工夫はしてるけどね。技術というか方法になるけど、時間量を余裕のもてる程度で切って
目の疲れ防止かねて、目を閉じ連想想起アウトプット。数学も計算省いてアルゴリズム脳内で
アウトプットが今一番いけるような気がしてる
楽がしたい為の苦労は苦労じゃねぇ、遊びだ いつの日か答えに到達しているだろう

、、、かな?
0646名無し生涯学習 (ワッチョイWW 115c-woxJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:03:28.11ID:ki1XptP40
>>645
> 楽がしたい為の苦労は苦労じゃねぇ、遊びだ
なら、その「遊び」が文明の発展と進歩と後続への知識の継承に繋がるんだろう
どう言葉を換えたところで結果もその功績も一緒
0647名無し生涯学習 (ワッチョイWW c10e-6hCh)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:28:07.12ID:j35c8p3B0
苦労を崇拝する昭和の価値観から抜け出ろよ
苦労になんか何の意味もない
ただやり方が分からないから遠回りしてるだけ
正しいやり方分かってんなら、さっさとそっちに行って結果出せ
0649名無し生涯学習 (ワッチョイWW 115c-woxJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:21.84ID:ki1XptP40
>>647
求めているもんがわかってないんだから、正しいやり方もわかってないだろ

そろそろ俺も荒らし認定されそうだし言いたいことはほぼ言い尽くしたから、期待しつつもROMに戻る
0650名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:07:13.55ID:5FYxcbCN0
顔と名前の覚え方は、顔の一番特徴的なパーツと、名前の連想変換イメージを簡単な物語にして記憶する
青い目が印象的な、ウィンディーという女性だったら、
彼女の青い目から涼しい風(ウィンド)が吹いてきて、ブルッと凍えるイメージを思い浮かべる、みたいな?w
だから、あらかじめフェイスパーツのリストアップと、名前の連想変換は準備して練習しとかなきゃいけない
よくある名前トップ100をリストアップして、何に変換するか用意しとく必要がある
海外の記憶術チャンプは、そうやって練習してるらしい
0651名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:35.28ID:5FYxcbCN0
記憶術関係の本には、学べば学ぶほど学びやすくなるとか、知識が多ければ多いほど、新しいことも身に付きやすくなると書かれているけど、
本当、そのとおりだな。
俺は人を覚えるのが苦手だったけど、取りあえず100人覚えると、その先の新しい人も覚えやすくなる
本も2、3冊ではよく理解できなかったことが、10冊読むともうドヤ顔で講義できるw
記憶すればするほど、学びがブーストされるねw
0653名無し生涯学習 (ワッチョイWW c10e-6hCh)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:45:30.16ID:5FYxcbCN0
まあ、黙読とか、オーディオブックは内容を覚えるのが難しいな。
音読なら割としっかり覚えられる
俺も昔は黙読してて、読み終わっても内容を説明できない人だった
今は全て音読なので、覚えてる
0655名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:00.36ID:CC7iXoJV0
有機的の人だけど英語あたりに記憶法は向いてないと思う。特にスピード必須の試験では
感情込めて音読が一番良かった。理数系も記憶法で覚えた後は単純記憶になるまで繰り返
す方がいい。  、 、 、 、のかな?
0656名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:07.79ID:DJwhpNA9K
結局、一つで柔軟に対応できる記憶方法ってないと思う。

多数の記憶方法知っておいて、アウトプットの場面や用途、暗記する内容に合わせて覚え方を変える。何かどれにどれ使うかがセンス。、手持ちの記憶方法の特徴長所や弱点を補完するようにつかえるか。

場合分けの例

○思い出すのに時間の猶予が無いとか、思い出した情報を即座に使う、またアウトプットしたものをさらに頭に思い浮かべたまま次の処理する場合(ただし塊が長すぎる場合は検索に時間がかかる弱点あり)。
これには、シンプルに音、または音から連想したゴロ合わせが有効。例)九九、ルート、元素記号、古典の活用形

○思い出す時間に余裕があり、かつ、覚えるものに流れがあり、柔軟性が要求される場合。
大雑把に全体像や流れを理解しておとしこんでいく正攻法。漫画で覚えるのも有効。例)歴史の内容や並び
○法則もなく、ほとんど意味ない数字や記号の羅列などで量が多い暗記物。ただし、思い出す時間の猶予があり、情報をアウトプットするだけで完了するもの。
PAOシステムみたいなイメージ割り当て。
0657名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:44.64ID:DJwhpNA9K
各情報の関係性や配置が重要な場合。
絵を書いて覚える方法がある。立体的な関係性なら実際に身体を使うとかも。
例)骨名、筋肉名、関節、フレミングの法則みたいなのも
0658名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:22.58ID:DJwhpNA9K
記憶術の扱いは難しい

ITが広まる前ならば、単純に情報ストックしてるだけのハードディスク型人間も価値があった。普通の人がいちいち情報にアクセスするのは手間だったから。

しかし、今の時代はスマホで検索したら誰でも情報にアクセスできるようになった。アウトプットが遅い情報蓄えただけの人の価値は激減した。

スマホ検索より速くアウトプット出来る覚え方、脳処理的に負荷の少ないアウトプット出来る覚え方でないと無駄になりやすい。

まあ、受験時だけは別かもしれないが。それでもアウトプットを考えない覚え方してると、将来、学歴とのギャップに苦しむことになる
0659名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:13.41ID:qgJdb1tp0
アウトプット大事よな、楽してできるよう繰り返すしかないのが今の現状
0660名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:16:23.03ID:z0t8EY7T0
もう映像ストーリーに絞ったけどなかなかいい話画にならない
色々試行錯誤してる内に覚えてるパターン
0661名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:44:59.28ID:6p7bR4cm0
数字96桁、PAOにして16人覚えるのに12分かかっている。
まだキャラを思い出すところでロスがあるから、練習すればするほどタイムが縮まる可能性はあるけど、
なかなか、テレビや本で見る記憶術師みたいにはいかないなw
もっと簡単だと思ったんだけど、やってみると難しいw
0662名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:21.28ID:z0t8EY7T0
>>661
こんなの無機質だぁーと下に見る分けじゃないけど、応用として何に使えます?
趣味なら全然いいけど、試験やら仕事・バイトでリアルに使える活用法あったら教えて欲しいです
0665名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:23.73ID:HyecC7LQK
>>662
「神は細部に宿る」という言葉を贈ろう。仕事で使いたいなら色々な数字を細かく覚えるんだ。

会社にしろバイトにしろ常人を基準にして効率良いオペになってる。そのまま普通のオペに使っても、100桁数字暗記が有効に機能する可能性は低い。

こういう場合、役に立つように覚えるというより片っ端から暗記できるものを暗記しておくのが良い。で、暗記したのを使える場面を自分で見つけていく

例えば、様々なものの大きさや時間をしっていれば、効率的に動くのに役立つし、他人を動かすのにも緻密な数字があれば説得力出る。圧倒的な情報量があれば違う世界にいける・・・かも。


まあ全て妄想だけど
0666名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:31:31.54ID:1NH6Rn1T0
>>662
一番直接的な効用は、人を覚えるのに役立つ。
数字を使ってはいるけど、実際覚えているのは部屋の備品と人だから、これが直接的に役立つのは人を覚えること。
このトレーニングが、転じて他のものを覚えるのにも役立つしね。
キャラクターを使って、記憶に残すトレーニングをしているから、
柔軟な発想力と覚え方のコツが、単語を覚えるのにも、歴史年表を覚えるのにも、料理のレシピを覚えるのにもと、いろいろ発展させられる。

記憶術をやってない人から見ると、「数字を覚えて何になるの?」って思うし、俺も昔はそうだったけど、
やってみると、実際は数字を覚えてるわけじゃなくて、
人を大きくしたり、生ものにしたり、肌色にしたり、ゆがめたり、爆発させたりして、記憶に残しているから、
考え方が広がっていろいろ楽しいよw
0667名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:20.38ID:i2M/1MC60
そうか、まぁ「数学がなんの役に立つんだ?」と同じ意見だからな。とりあえず少し興味は出た

歳とると何もしなけりゃ脳力落ちると言うじゃないですか。今からでも記憶術なり身に付けて
脳と体の劣化を防ぎたい
0669名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:59:23.99ID:i2M/1MC60
実は、2ちゃんが脳活性化に良いとかあればいいのになw
0670名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:42.66ID:/B0ncp0c0
鬼トレは、記憶術トレーニングのハード版だからな
鬼朗読、鬼めくりぐらいなら記憶術入門者でも頑張ればいけるけど、
鬼計算で記憶術使うのは、かなり上級者じゃなきゃできない
もっと簡単にできると思ってたけど、自分でやってみると結構ムズいw
0671名無し生涯学習 (オッペケ Sr4d-Hp0U)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:55:29.18ID:5nmEIfppr
たしかにギャップを感じる
アウトプットの速さを求められるのと、アウトプットとインプットを同時に行うから学習において記憶術を実践するより難しい
0672名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:55:03.28ID:DQDdtcqn0
ローサイメソッド(場所法)は、紀元前から知られている方法なんだね
それをドミニクがジャーニー法として広めただけなのか
記憶術は、古代文明の叡知だなw

Method of loci
https://en.wikipedia.org/wiki/Method_of_loci
0673名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:01:58.34ID:DQDdtcqn0
海外の勉強法というと、フラッシュカード、マインドマップが主流なのかな
そこに記憶を呼び出すヒントとしてのメモ術があって、
ヒントをメモしたら、きちんと復習をしなきゃいけないということが書かれている
メモは絵でも可。

学生の記憶に残る講義は、インパクトのある映像を使うのが良くて、文字を並べるのが一番ダメ
これも、今では割と常識だよな
0674名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-8M2k)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:01:37.43ID:yGSRLC3I0
単なる高学歴な駄目教師はひたすら板書だったの思い出した
絵か、やっぱり映像法がストーリーより有機的?かつ効果的かもしれない
0675名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f6b-ez2w)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:30:03.87ID:GXtb8kP00
届いたジョシュア・フォアの本読んでる。
日本の雌雄鑑別士の話が出て驚きだ。
今、脳が記憶を行う経路は一つではなく、
いくつかあり、それぞれ活発になる脳の部位も異なる、
みたいなところまで読んだ。なんだか凄い
0679名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:14:22.04ID:bCuClm7k0
スレの質が落ちるから、よそでやってね
0680名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:49:26.47ID:9CEwkpig0
記憶術の本は20冊読んだけど、もうあんまり新しいことは出てこないかな。
あとはひたすら練習するだけか。
記憶術使っても、繰り返さなきゃ忘れるってとこは一緒なんだよな
何回も練習しなきゃ、自然に忘れる。
注意を払ってなきゃ覚えられないし、興味がなきゃ覚えられない。
そこは、地道な努力が要るw
0681名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:16:40.42ID:9CEwkpig0
みんな、どんな練習してん?
なんかこんなすごいことができるようになったとか、そういう成長神話ある?w
俺は今のところ、鬼めくりと鬼朗読カンストしただけ
武勇伝を教えてくれ
0682名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:18:58.95ID:9CEwkpig0
そういえば漢詩を暗唱できるようになったとか、
単語帳1冊覚えられたとかはあるな
その後、復習しなかったから忘れたけどw
0683名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b6b-52lF)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:09:35.71ID:BQLLkeSd0
ジャグリングやってる
物事を総合的に理解する10野
目で見たものの動きを理解する18野
複雑な図形を理解する21野
困難な自称を理解する24野
空間的な関係を総合的に理解する40野
と脳梁が発達するらしい
記憶力選手権の人達もやってるとか
俺は15桁を二十秒で暗記できるようになったのと
速読トレーニングのサイトのイメージを結合して記憶するやつで110点がとれた
0684名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b6b-52lF)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:14:05.42ID:BQLLkeSd0
すまん18野は動くものを見て理解する能力だった
あとこれらは体積が増えたのが確認されただけで実際にそれで機能が上がったのかは証明されていたか覚えてない
0685名無し生涯学習 (ワッチョイ a723-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:44.19ID:fWbppNrt0
機能の定義やその測定は難しいからなぁ
不慣れな技術の習得スピードとかは、測定するのも時間かかるし、人によって不慣れさが違ったりするだろうし
0686名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:51:04.56ID:hrU+fMNF0
トレーニングか・・  今は目を閉じ脳内復習、これもトレーニングになってるのか
0687名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:05:58.95ID:bHZmBTzx0
>>683
いいね。俺もやってみようかな。
昔、お手玉を教わって挫折した経験があるから、続くかどうか心配だけどw

>>686
トレーニングのコツは、答えの正誤確認とタイムを計ることみたい
陸上用タイム記録シートのテンプレがちょうどよくて使えるよw
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx?id=10402
0688名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:09:03.81ID:bDvURnuM0
>>687
トレーニングかねて脳内先生作ってひとみを閉じて想起連想が、今最新の「有機的記憶」
いったん記憶術にこだわらないで先生作って記憶してみる、理論型はこれがいいかも
0689名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-dyBZ)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:21.68ID:JOejZH+c0
脳内先生に教わるというのは、いいね。
脳内に科学の偉人をたくさん用意しとくのはいいかも。
数式の数字とか、記号とかをビジュアライズするのも有効
例えばπ(パイ)は、正円のイメージにするみたいな。
図形やグラフを頭に描いて記憶するのも有効。

理系で大事なのは、ちゃんとイメージを持つこと
アインシュタインは、相対性理論のイメージを思い浮かべて、理論を導き出した。
彼は数式から結論を導き出したわけじゃないという話は、割と有名w
0690名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:25:13.18ID:bDvURnuM0
>>689
視力疲れさせない為、目で見て覚えるインプット減らして、閉じてからのアウトプットに
力入れてる
パイは円か。そうか、イメージか おっぱいじゃだめだよな
0693名無し生涯学習 (ニククエ b547-2GbZ)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:30:38.84ID:hq8ZmdF30NIKU
「有機的記憶術」は今だそして今後永久に手さぐりだぞ。ゴール設定し無い事で成長していく
0695名無し生涯学習 (ワッチョイ 2329-NOCz)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:58:09.87ID:MAMFgjNE0
黄色い本二冊は渡辺本より進化しているの?
0698名無し生涯学習 (ガラプー KKf1-B8QI)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:28:33.06ID:7UZDD/JMK
>>681
凄いなあ。数字なら日常生活上の時間で、大量に記憶できるということだよな。定着率は短期記憶レベルかもしれないが。

応用して生活で使えばよさそうだが、何を覚えれば役立つんだろう?

なんであれむやみやたらに暗記しまくるだけでも役立ちそうな気はする。
0699名無し生涯学習 (ワッチョイ b547-2GbZ)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:19:24.71ID:5iGB1Jvb0
>>698
これが「有機的記憶」に繋がると思ってる
0700名無し生涯学習 (ワッチョイ 0d6b-61vK)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:51:09.39ID:wqwDq+h50
見たものをあとでわりとハッキリ思い出せるようにしたいんだけど、
今のトコやっぱりあれですかな、
1見る
2見たものをスケッチ
3どれだけ再現できてるかチェック

これを繰り返すんだっけ?
フランスの昔のマジシャンがやってたらしい方法
0701名無し生涯学習 (ガラプー KKf1-B8QI)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:08:37.16ID:Ey9xEd/fK
>>700
予め見るポイントを細かく決めとけば詳しく覚えれるよ。色、形・・・


ただ日常生活で使いこなすのにはワーキングメモリが必要。容量足りないと多数ポイントが負担になる。
0702名無し生涯学習 (ワッチョイ 0d6b-61vK)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:23:19.18ID:EAkgJuAg0
>>701
子供の頃は直感像での記憶が主に使われているらしいけど、
大人になってから直感像を鍛えたい場合、漠然と見るんじゃなくて
細かい部分に注目できるようにならないといけないのかな?

注目しすぎてるのかわからないけど、
例えば人を思い出す場合、局所的にクローズアップされて
思い浮かんだりしない?
全体をそこそこハッキリ思い浮かべた状態を維持したいなぁ
0703名無し生涯学習 (ワッチョイ b547-2GbZ)
垢版 |
2017/10/03(火) 22:36:39.39ID:oYdQadHv0
術と関係ないけど、10時間以上集中して勉強できる方法ないかな?連続して記憶術使うとか?
(いつもの「有機的」のものです)
0704名無し生涯学習 (ガラプー KKf1-B8QI)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:38:17.94ID:rCsgnlqyK
それは答え知ってる。一夜漬け的な短期勝負なら過集中使えば良い。

やり方は自分を気分的にとことん追い詰める。途中までネガティブになるけど、ある線こえたら滅茶苦茶ハイになる。
脳内麻薬ドバドバ出て、異常な集中力+疲労感無くなって時間の感覚も変わるから十時間くらいならもつ。記憶系や勉強なんかでは滅茶苦茶効果ある。

ただ疲労感無くなるだけで疲労はしてるから、戻ったらしばらく使い物にならなくなる問題も。だから長期戦にはむかないww
0705名無し生涯学習 (ガラプー KKf1-B8QI)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:03:37.34ID:rCsgnlqyK
同じやり方+大声出す、でスポーツでのゾーンにいける。経験したがヤバかった。異常な身体パフォーマンス+感覚変わって速い球がとまって見える+緊張や恐怖がぶっ飛んで滅茶苦茶楽しい。


他には、別の時に過集中の作業時間をタイマーで測ったことある。不思議だが自覚時間の三倍時間が経過してた。
0706名無し生涯学習 (ワッチョイ b547-2GbZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:21:53.01ID:TyObdJLP0
そうですか、長期的に向かないなら駄目だな
勉強効率と集中状態は一旦無視して、10時間目標に勉強できる能力から身に付けようと思う
もう、楽する為の「有機的」記憶なのか何ナノか一体・・・
0707名無し生涯学習 (ガラプー KKf1-B8QI)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:09:19.13ID:rCsgnlqyK
長期でやるなら、完全に受験生生活だな。予備校行くほうが安定する。

自力でやるなら、生活改善レベルの話になってくる。強い動機付けが大前提。最初、つらくても習慣化してしまうしかない。むらなく必ず毎日決めた時間にやる。やりすぎてもだめ。やらないのもだめ。習慣化したらやらないと気持ち悪くなるまで続ける。


他には、無駄に疲れないように、ノイズになるようなものをなくす、雑用見直してマルチタスク減らす、環境見直す。

疲れを残さないよう回復力あげる。布団や生活見直して睡眠の質あげるとか、栄養や適度な運動とか。
0708名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:10:15.96ID:HK8N3DOU0
実家出て働いてるから、疲れ取るというのが一番の課題
筋トレやってるけど、最近回数制限したら体調が優れている。逆にやらないと崩す
ちなみに元ボクサーだからシャドーを多めに取り入れてます(このトレーニングが最も優秀)
0710名無し生涯学習 (オッペケ Sr75-P+DJ)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:56:06.26ID:Lq7dBg4Br
スマドラスレは荒れてるし鬼トレスレは荒れてるし脳トレスレは荒れてるし
学習関係で珍しく荒れてないこのスレにオメガ3とか鬼トレとか過集中とか言う人が流れてきてるんだよ
0711名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:18:53.43ID:L3++YLS/0
記憶術スレのいいところは、120パーセント効果があって、しかも効果が目に見えるところだな
効果ある派とない派は共存できない
このスレでは、変なインテリが論文持ってきて効果ないと言い張らないところがいいw
0712名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:24:28.73ID:L3++YLS/0
記憶術は、発達障害や初期認知症の人にも効果あるってよくいわれている
外傷性脳障害の人でも条件さえそろえば効果あるし
知的障害者の人でも条件さえそろえば効果あるしなw
非常に多くの人を救える器の大きさがある。そこが好きw
0713名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:31:56.31ID:L3++YLS/0
しかも、入門書は、たったの2冊でいい
ジョシュア・フォアと一流の記憶法。
この2冊を読めば、このスレで話されていることは、大体、理解できる
一般書籍だから誰でも買えるし、たった2冊なら人生を無駄にしたと嘆くこともない
土台がしっかりした、とてもいいスレだと思う
0714名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:53:19.55ID:L3++YLS/0
>>703
日本語や英語なら音読で1日中勉強することは可能w
数学みたいな問題を解くのは知らんけど、
日本語の文章を音読する形なら1日中やっててもいける

あるいはポモドーロテクニックだね
25分ワンセットにして、休憩を5分から10分タイマーで計って休み、またすぐ次のセットに取り掛かる方法
ただこの方法は、考える作業には向かない。
いかに流れ作業にできるかが鍵

10時間ぶっ続けで勉強するには、まず勉強の内容を単純化して流れ作業にしなきゃいけない
作業を流してフローやゾーンに入れる形になってて、初めて10時間勉強ができる
そこだなw
0715名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:14:25.99ID:L3++YLS/0
どっかの社長の時間術で、考える作業と単純作業を分けるというのがあったな
午前中の頭の働いている時間帯に考える仕事、
午後の頭の働かない時間帯に流しの仕事みたいに分けてやりゃいいんじゃないかな

1日中考える勉強なんてやってたらストレスでメンタルやられるから、
タイプAとタイプBに分けて、うまく時間配分するのがベストだな

頭を使わない勉強を知ってるやつが、本当の意味で勉強のできるやつw
0716名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:28:53.94ID:HK8N3DOU0
>>714
単純化にして分けるか。そういや仕事も誰でも出来るレベルに細分化してバイトにやらせてるな
ギターの練習だと嘘無しに8時間以上出来る、朝の5時に何となんとなく初めて、カロリーメイト
で小腹満たして気がつきゃ夕方5時過ぎ。体感時間はそんなになかったけど、こんなに練習した
のかと驚いたよ。そこにも「有機的」の秘密があるかもしれない
0717名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:36:01.28ID:HK8N3DOU0
>>715
キッチンタイマーで基本10分(脳負荷かからないのは20分)と分けてるけど、その時間過ぎる
ともう駄目みたいになってるから、この方法辞めようかと思ってるところ
自己管理ノートに何時に何食って筋トレ運動何分やって、この科目10分単位でどのくらいやて
と細かくつけてるけど効果の方はどうなのか疑問。ただ自分がどれだけ怠けたかは目に見えて
分かりやすいw この方法を突き詰めるか別に変えるか…

脳負荷かけず長時間学習できる方法は、記憶術が必須だろうな
重負荷なやつあるからなぁ 理論系(数字記憶な単純記憶じゃできないよw)
0719名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:03:30.90ID:HK8N3DOU0
>>718
荒らす気は無いけど、気に障ってたらすまんなw
0720名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:06:03.39ID:L3++YLS/0
>>717
それは、まあ、ポモドーロテクニックのことだと思うけど、
正直、ポモドーロテクニックはきついよw
あとポモドーロは、音読とか、記憶術みたいに作業が単純化されていることが必須
あまり頭を使わず、単純作業を10分なり、20分やるから効果的なんだ

論文執筆とか、数学みたいなものは、もちろんタイマーは必要だけど、
それは煮詰まったときに強制的に休憩を入れるという意味で必要なのであって、
その時間で必ず成果を上げるというのは、難しいね。

だから、考える勉強と考えない勉強のタイプ分けが必要なんだよね。

あとキッチンタイマーじゃなくて、スマホが便利。スマホのポモドーロアプリでいいんじゃないかな
休憩時間も5分なら5分、10分なら10分で、その時間が来たら強制的に次のタスクに入れるからいいね
コツは、休憩時間もタイマーで計ることw
休憩を計らないとダラダラ休憩して、全然ゾーンに入れないから効果半減w
まあ、きついけどねw
0722名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:25:23.58ID:HK8N3DOU0
>>720
今成る程と思って見てた。全部当てはまってる感じだ・・・
特に休憩は急な用事(下痢でトイレとか)、突然筋トレしたくなってそのまま一日流れるとか

感覚的に理論型は時間に縛られない方がいいかもしんない
疲れたらそこで休む、調子でてたら限界まで追い込む 
キッチンタイマー方は上手くいってないからな
0724名無し生涯学習 (ワッチョイ 750e-BYga)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:25:15.34ID:dai1FB2Z0
インプット型とアウトプット型というか、
タスク型とクリエーティブ型というか、
単純作業と創造作業というか、

うまい対比が思い浮かばないけど、勉強は、この2種類に分けられる。
で、小中学生、文系高校生、大人の勉強は、ほとんどこのタスク型の勉強で解決する。
10時間勉強する方法があるとしたら、このタスク型、単純作業型にしてフローに入る勉強法が決定打だと考えてるw

じゃ、具体的に何やってるのっていったら、俺の場合は音読と記憶術なんだけどねw
0725名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 09:23:47.54ID:E2c3zL9s0
紙に書くのを止めた(効果大だが脳負担大きい)、目閉じて脳内板書にしたら負担減った
ぶっちゃけ脳負担少ない分効果の方はどうか疑問だが・・
タスクに分けて効率的にやるというのもらいました、これで「有機的」に近づく
内容大事だけど、勉強量時間が前提と言う事に今さらながら気づいた今日この頃
0727名無し生涯学習 (ワッチョイ 616b-/B8S)
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:31.93ID:f89g7RRM0
まぁ脳トレでよく言われている、普段しない事をすると脳が活性化しやすいって
話のことじゃないかな。
記憶術は記憶しやすいテクニックを使うから負担は少ないように感じるかもね。
0728名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:30.88ID:E2c3zL9s0
いかにして脳負荷減らすか、コスパの高い記憶術はなにか
今のとこストーリー方と映像記憶しかできん(あと普通に繰り返して記憶)
これじゃ「有機的記憶術」にはなれない 脳負荷と効果の面に疑問が残る
目次暗記してからのイメージ力で学習は良かった
0729名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:10:16.14ID:ZDB/5DJ/0
記憶術・10時間勉強の以前に体調管理だな。20分やっただけで不具合でる
0732名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:20.97ID:ZDB/5DJ/0
>>731
逆にノート板書みたいな事やめた。全てではないけど、脳内板書みたいにやってる
そういや小学校から板書した事殆どなかったな、脳には向き不向きがあるのか
0733名無し生涯学習 (ワッチョイ 7d47-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:13:03.49ID:ZDB/5DJ/0
>>730
できるできないの状態原因がどこにあるかハッキリした。 腸内環境の健康状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況