X



トップページ生涯学習
1002コメント422KB
記憶術総合スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0598名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/09(土) 22:50:47.15ID:MCQ7kOUF0
数字記憶なんてごろ合わせなり映像法なりで誰でも出来る、別に難しい話じゃない
ただ、単なる数字記憶以外は難しい
0600名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:55:02.08ID:LejqCoOc0
>>599
単に数字記憶して無機質だなと思っただけで、その反対の有機的は何が有機的なのか具体的
にはワカリマセン。皆でかんがえよう!
0602名無し生涯学習 (ワッチョイWW 4e35-gze+)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:26:14.35ID:Mm0qHN3e0
>>600
> 何が有機的なのか具体的
> にはワカリマセン。
理屈屋のくせに、一番肝心な部分の定義が曖昧
有機的な方法考える前に、どんな条件を満たしているものが有機的と言えるのか、その条件を満たしているものがなぜ必要とされるのか、が解らなければ、誰もそんな無駄なこと考えやしないよ
0603名無し生涯学習 (ワッチョイ 830e-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:13.92ID:xp2YlkZz0
メジャーシステム
https://thinkkniht.com/memory-tutorials/major-system/

数字をアルファベットに置き換えて、言葉にしていく方法
鬼トレの鬼計算の攻略法サイトでも数字を「い、に、み、し」と置き換える方法が書いてあるけど、あれと似ているかな
0604名無し生涯学習 (ワッチョイ 830e-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:19.90ID:xp2YlkZz0
でも、それよりは14、いし、15、いちご、16、いろりと語呂合わせにした数字変換表のほうが強いな
まあ、好みによるけど
0606名無し生涯学習 (ワッチョイWW 830e-jUcc)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:31:52.83ID:xp2YlkZz0
効果はスレチ。ここでは記憶術のトレーニング教材として出しただけ
記憶術派は数字90個覚えるとか普通にできるし、
「効果」って何をもって効果と呼ぶか分かんないじゃんw
効果は覚えられない人の話
俺たちは頑張ればカンストできるんだから、効果関係なくね?w
0609名無し生涯学習 (ガラプー KKb3-NuPX)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:02:19.92ID:k7AosrVuK
記憶術のリアル社会用応用術みたいなものが知りたい
実際記憶術をリアル社会で役立ててる人いる?

仮に百桁暗記する方法身につけたとして、そのままリアルで使う場面ってあんまりないよね

覚えたけど、記憶した情報をアウトプットする時に難があるとか、記憶した情報を脳内で処理するのに負担になってうまく使えないとか、そういうのない?
0610名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/11(月) 18:48:36.51ID:wvpWYWtH0
リアル応用術。これが「有機的記憶法」でもある。ただ言われてる通り何を持ってそうなにか
知らん
0612名無し生涯学習 (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/11(月) 20:20:09.88ID:Sh7Gh7+Ga
さらに言うと、温故知新
「知りたい」とか「ない?」とか聞くよりもこれまでに出た技法から自分なりにあれこれ考えて、もしも「これだ!」というものがあったら是非公表して
結構既存の手法の組み合わせか、斬新な使い方(でも基本は昔ながらの手法)で、手品の種みたいに、聞いたら「なぁんだ」みたいなものが、なかなか使い勝手が良かったりする(ただし個人差あり)
0613名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:01:56.08ID:wvpWYWtH0
「有機有機」言って嫌われるみたいだけど、最近10分集中して目の休憩かねてまぶた閉じながら
連想とか想起して思い出してるよ。脳の中で書き出したりとか、もしかしたら「有機的記憶」
発見できるかもしれない。最終的に集中力をいかに伸ばすかに今の段階なっている
目閉じて連想想起だからストーリー方法がいいかな
0614名無し生涯学習 (ワッチョイWW 3b41-gze+)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:32.21ID:je+XP0bG0
>>613
別に嫌ってはいないけど、「有機的」が何を指すのかもわからずに「発見できるかも知れない」という思考回路に疑問抱いてしまう
仮にそれで発見出来たにしても、それってその手法に対して「これを有機的記憶と呼ぼう」という後付けの命名なだけであって、「有機的」という言葉を冠する理由に対しての説得力は皆無なような気がする
0615名無し生涯学習 (ガラプー KKb3-NuPX)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:40:45.40ID:k7AosrVuK
>>611
いや、マスターする労力とメリット天秤にかけてどうしようか考えてるところなんで


スレ読むかぎり普通で覚えるより、想起するコストがかかりそう。そのせいで予想以上にリアルでは使い勝手が悪そうな気がする。

実際、記憶術の大家がリアルで何か大きなことやったイメージないし。

究極形がサヴァンなだとすると、結局、資格や受験のためだけの勉強用どまりなのでは?。記憶術は知識を知恵に昇華しにくい覚え方なのでは?
0616名無し生涯学習 (JPWW 0Hff-gze+)
垢版 |
2017/09/11(月) 23:38:46.32ID:mzPBNVIUH
>>615
> 究極形がサヴァンなだとすると、結局、資格や受験のためだけの勉強用どまりなのでは?。記憶術は知識を知恵に昇華しにくい覚え方なのでは?
間違った論理
究極形がサヴァンだとすると→記憶術は知識を知恵に昇華しにくい覚え方なのでは?
の図式がそもそも間違い
サヴァン症候群の能力は覚えたことを思い出すのみ
覚えた知識を活用する能力は劣る
記憶術は覚えたことを思い出す技術
それをどう生かすかまでは記憶術は関与しない
仮にサヴァン症候群が究極形だとしても、サヴァン症候群の人達は、資格や受験のためにそんな特殊能力を身につけた訳じゃない
一般の人達が記憶術身につけようとする背景には、資格や受験の他、記憶術を生かした方が有利な何かしらの目的があるから
目的のための手段のひとつだからいらねー、みたいな結論で終わらすぐらいなら、最初から正攻法で記憶した方がいいんじゃない?
0617名無し生涯学習 (ワッチョイW 8353-0MXP)
垢版 |
2017/09/12(火) 03:17:45.81ID:kAVBCxpt0
まあ要するにこのスレの内容は記憶術は君には向いていないってことだよ。
0618名無し生涯学習 (ワッチョイ 830e-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 07:52:43.69ID:hnaKX+9n0
記憶術は、これから先、10年後のスタンダードだからね
この20年でインターネットが当たり前になったように、
これから先、10年かけて記憶術も当たり前になる
10年後の新常識だ
僕たちは、その時代の変わり目にいる。
このスレは、時代の最前線にあるんだよw
0619名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:06:28.30ID:mcy3wgQh0
記憶術無しで記憶とか苦しいよ。また「有機」の話だけど数字単純記憶の反対という事に
しておこう、 、 、か。
0620名無し生涯学習 (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/12(火) 08:42:59.85ID:QfUX3xzAa
定義がないから後付け解釈の嵐
有機的記憶術を突き詰める前に、思い付きの定義に自分で自分を振り回している状態
せっかく探求心はあるのに、それじゃいつまでたっても闇の中手探りの状態が続くよ
0622名無し生涯学習 (ワッチョイWW 4e35-gze+)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:51:39.50ID:rDM9Pi8G0
荒らしとまでは思わないけど、理屈屋の割に何を持ってして「有機的」という単語を持ち出すのかの根拠がまるでないのがイライラする
数字単純記憶のどんな部分の反対なのかの説明もないし。
「有機的」って単語がかっこよくて使いたくてしょうがないだけなら単なる荒らし。
だけど、ちゃんと定義づけられた思想があるなら、じゃあそれに沿って新たな記憶術の可能性を探るか、という気にもなる。
一応その時を待って、前々からあれこれ助言してるんだけど、なんかもう本人自らが投げやりな感じになってきてるw
0623名無し生涯学習 (ワッチョイWW 4e35-gze+)
垢版 |
2017/09/12(火) 12:46:21.16ID:rDM9Pi8G0
ちなみに「有機君」無視で辞書的な意味から考えてみた
本来「有機的」とは「有機体」つまり生き物の手足口目などパーツとしてはバラバラなのに脳の指令の元密接に結び付いて作用すること
ならば、ある長い桁の数字記憶を部分部分をPAOで覚え、各桁の頭の部分を場所方でフックにかけ、場所も何カ所ものエリアに跨がるときはそれぞれのエリアの頭をストーリー法で連結させる。 
だとすれば、これはこれですでに辞書定義に則した「有機的記憶術」ということになると思うんだが。

反論異論(特に有機君からの)大歓迎。
ただし昇華させるためには「有機的記憶術」の定義が必要。
定義は双方にとっての前提条件になるので、これがないと「皆でかんがえよう!」と言われたところで四人の盲人と象の逸話そのままの結果にしかならない。
0624名無し生涯学習 (ガラプー KKb3-NuPX)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:02:54.19ID:xkbNaHnIK
サイボーグ009は、PAO法のための作品な気がしてきた

主要キャラクターは博士+9人(くの一という別作品足してもよいか)。サイボーグは全員番号ふってある。全員に氏名あり、サイボーグ能力、人間特技は勿論、全員の国籍や性格、体型等、全くかぶらないよう描きわけられてる。

どのキャラクター同士ならべても紛らわしくない。

棄て主人公側キャラクターがなく、全員に故郷の話やサイボーグになったいきさつ、スピンアウト的なストーリーあり。様々なメンバーの組み合わせで進む話あり、交流などふくめ動かしやすい。

主人公側以外に敵も豊富。ナンバーズだけでも、0010、0011・・・たしか0020ぐらいまで登場し、全員、キャラクターかぶらない。
0626名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ead-wscf)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:51:05.29ID:JOy091JC0
有機的君は
何にその有機的記憶術を使いたいんですか?
例えば、
数学だったり、物理だったりとか。
もし仮に日常で使いたい場合などは
どのような場面で使いたいのかなどなど
できるだけ詳細に言っていただけるとありがたい
0627名無し生涯学習 (ワッチョイW 236b-GE+y)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:27:05.52ID:+tRIv+ff0
有機的記憶の定義がわからないんだけど、ニュアンス的にはイメージを用いた記憶術を使わず理解を深めることで覚えるって感じ?
0628名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ead-wscf)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:51.32ID:JOy091JC0
つまり、どのような場面かはわからないけど、
規則性などの情報に還元した上で記憶したいと。

その際、イメージでというよりは、使いやすい形で?
という了解でいいのでしょうか?
0629名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ead-wscf)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:08:37.79ID:JOy091JC0
628のコメント書き終わって、
ちゃんと627のコメントを読み直したら、
たぶん理解をしまくって
情報に枝をつけていく形なのかと思い直しました。
たとえば、121という数があったら、
これは11×11の数だ。
つまり11の2乗数だ。
11はさらに素数だ。
11の数はナンチャラの場面で使える。

このようにすれば有機的君の有機的な覚え方になる?
気がする
0630名無し生涯学習 (ワッチョイ 4edd-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:47.54ID:gFRVMhfG0
違うよ
11を覚える→11は素数で11^2が121でナンチャラの場面で使える
原子の構造を覚える→ビッグバンを理解できる
あらゆることを閃いてどこまでも応用が広がる記憶、それが有機的記憶術
0631名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:56.32ID:mcy3wgQh0
分かりました。とりあえず「有機的」の定義は自分でも分からないので後回し
ただ、「無機質」の定義は、数字単純記憶。これリアルで役立つ?試験で役立つ?
数ある記憶法使って上手くいったのは、科学の反応式や性質ぐらい。これだって無機質
数学アルゴリズムや物理化学の理論・概念は普通に理解して普通に覚えるしかない、、かも?
ただ自分は「楽がしたい」。記憶法のリアルな使い道はそこに行きつく
まさか脳疲れさせたいなんて思わないでしょうに

で、記憶法と関係ないけど、体調もっと言えばお腹の状態。これが集中力と直結している
今はそこの状態を良くすることが、いい良質な記憶に繋がると思ってる
ただ「楽がしたい」。熱出てても体調悪くてもお腹壊してても、24の主人公みたいに拷問されてる
時でも普通に記憶したい
0632名無し生涯学習 (ワッチョイ 4ead-wscf)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:33:47.28ID:JOy091JC0
>>631
数字の単純な暗記でも九九とか
否定できない気がします。
あと、化学の反応式や性質も
それら科学の反応式や性質を
利用しようとする人には
やはり否定できない気がします。

単純に何に使うか、どう使うか
つまり目的は何かによって
有機的、無機的が決まってしまっている
可能性があるのではないでしょうか?
0633名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:39:46.66ID:mcy3wgQh0
化学式や性質ってのは単純に記憶で、それ元に理論で役には立つけど
まぁ、力学の概念も距離と時間から速度出してと一歩ずつ理解していくのも、単純の積み重ね
ではあるが。なんとかして数字記憶みたいに楽してドバッといけないものか
0634名無し生涯学習 (ワッチョイW 3b64-TqSc)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:26:35.68ID:GUaMelM/0
独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい
婚活市場だけではなく
低学歴 非正規 不細工 性格に難アリ 貧乏 は悲惨な人生を送ってしまう

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい

社会学的に考えて、未婚率の上昇は少子化や介護不足、人口減、増税、不景気、独居老人や孤独死や自殺率が増える要因になると言える
0635名無し生涯学習 (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:44:54.09ID:0uz6AA8ca
>>631
> とりあえず「有機的」の定義は自分でも分からないので後回し
だ〜か〜ら〜、そんなこと言ってたらいつまでたっても>>629-630みたいなやりとりが延々続くだけのただの連想ゲーム
「有機的記憶術」が嫌われるのはその有効性以前に発展すべき方向性がまるで見当たらないから
>>630を読む限りでは、記憶術と発想法をごっちゃにしている気すらするし。
とりま、有機君はいったん「有機的」という言葉を忘れて、有機君の中に抱いている理想型と記憶術との接点をもう一度見直して整理してからその本を提案してみたら?
でないと記憶術のスレが連想ゲームのスレのまま終わっちゃうよ
0640名無し生涯学習 (ガラプー KKb3-NuPX)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:47.74ID:tF+z8x+kK
逆転の発想思い付いた。
数字を直接キャラ付けしたらどうだろう?

数字を人物に置き換えると変換に脳内コストとられて、遅くなったりする。

最初から置き換えせずに数字そのものに命をふきこめば
0641名無し生涯学習 (ワッチョイW 8353-0MXP)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:38.31ID:avURAN980
なにかアイデアが思いついたのなら自分で実践して効果を確かめてみろ。そして効果があるのなら書き込みなさい。
0642名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:07:59.41ID:yA7RUajq0
化学で気体とかの性質覚える時、知ってる人を題材にしたら覚えれた(想像人物じゃない)
今は10分集中そして目の休憩もかねて、瞑想しながら脳内アウトプット
理論型の記憶は無機質記憶じゃツラい、普通に繰り返すしかないのか、 、 、な?
0643名無し生涯学習 (ワッチョイ db47-E/tN)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:11:17.99ID:yA7RUajq0
命吹き込む、成る程。「有機的」な匂いがしてきた
目次覚えて小説書く感じで連想想起にトライしてみようと思う。ただ、自分の理想型は

「楽したい」

今現在のやり方は違うんだよな、脳疲労をコスパする画期的方法はないものか
何が何でも「楽したい」
0644名無し生涯学習 (アウアウカー Sa43-gze+)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:25:07.82ID:7nd9ZA7Ta
科学は行き着けば哲学となり、哲学は行き着くと科学になる、という感じか

「楽したい」がために「苦労して」自動化のシステム生み出すこと、が文明の発展と進歩と後続への知識の継承にに繋がるんじゃないの?
「苦労して」生み出す気がないなら、生み出しそうな人材見つけて自らが出資するしかないんじゃない?
ただしその場合こそ、設計思想をきちんと伝えないと出資金は単に金をどぶに捨てるようなもんだよ
0645名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-DsYs)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:59:33.37ID:HaULEQgH0
色々工夫はしてるけどね。技術というか方法になるけど、時間量を余裕のもてる程度で切って
目の疲れ防止かねて、目を閉じ連想想起アウトプット。数学も計算省いてアルゴリズム脳内で
アウトプットが今一番いけるような気がしてる
楽がしたい為の苦労は苦労じゃねぇ、遊びだ いつの日か答えに到達しているだろう

、、、かな?
0646名無し生涯学習 (ワッチョイWW 115c-woxJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:03:28.11ID:ki1XptP40
>>645
> 楽がしたい為の苦労は苦労じゃねぇ、遊びだ
なら、その「遊び」が文明の発展と進歩と後続への知識の継承に繋がるんだろう
どう言葉を換えたところで結果もその功績も一緒
0647名無し生涯学習 (ワッチョイWW c10e-6hCh)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:28:07.12ID:j35c8p3B0
苦労を崇拝する昭和の価値観から抜け出ろよ
苦労になんか何の意味もない
ただやり方が分からないから遠回りしてるだけ
正しいやり方分かってんなら、さっさとそっちに行って結果出せ
0649名無し生涯学習 (ワッチョイWW 115c-woxJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:21.84ID:ki1XptP40
>>647
求めているもんがわかってないんだから、正しいやり方もわかってないだろ

そろそろ俺も荒らし認定されそうだし言いたいことはほぼ言い尽くしたから、期待しつつもROMに戻る
0650名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:07:13.55ID:5FYxcbCN0
顔と名前の覚え方は、顔の一番特徴的なパーツと、名前の連想変換イメージを簡単な物語にして記憶する
青い目が印象的な、ウィンディーという女性だったら、
彼女の青い目から涼しい風(ウィンド)が吹いてきて、ブルッと凍えるイメージを思い浮かべる、みたいな?w
だから、あらかじめフェイスパーツのリストアップと、名前の連想変換は準備して練習しとかなきゃいけない
よくある名前トップ100をリストアップして、何に変換するか用意しとく必要がある
海外の記憶術チャンプは、そうやって練習してるらしい
0651名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:35.28ID:5FYxcbCN0
記憶術関係の本には、学べば学ぶほど学びやすくなるとか、知識が多ければ多いほど、新しいことも身に付きやすくなると書かれているけど、
本当、そのとおりだな。
俺は人を覚えるのが苦手だったけど、取りあえず100人覚えると、その先の新しい人も覚えやすくなる
本も2、3冊ではよく理解できなかったことが、10冊読むともうドヤ顔で講義できるw
記憶すればするほど、学びがブーストされるねw
0653名無し生涯学習 (ワッチョイWW c10e-6hCh)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:45:30.16ID:5FYxcbCN0
まあ、黙読とか、オーディオブックは内容を覚えるのが難しいな。
音読なら割としっかり覚えられる
俺も昔は黙読してて、読み終わっても内容を説明できない人だった
今は全て音読なので、覚えてる
0655名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:26:00.36ID:CC7iXoJV0
有機的の人だけど英語あたりに記憶法は向いてないと思う。特にスピード必須の試験では
感情込めて音読が一番良かった。理数系も記憶法で覚えた後は単純記憶になるまで繰り返
す方がいい。  、 、 、 、のかな?
0656名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:07.79ID:DJwhpNA9K
結局、一つで柔軟に対応できる記憶方法ってないと思う。

多数の記憶方法知っておいて、アウトプットの場面や用途、暗記する内容に合わせて覚え方を変える。何かどれにどれ使うかがセンス。、手持ちの記憶方法の特徴長所や弱点を補完するようにつかえるか。

場合分けの例

○思い出すのに時間の猶予が無いとか、思い出した情報を即座に使う、またアウトプットしたものをさらに頭に思い浮かべたまま次の処理する場合(ただし塊が長すぎる場合は検索に時間がかかる弱点あり)。
これには、シンプルに音、または音から連想したゴロ合わせが有効。例)九九、ルート、元素記号、古典の活用形

○思い出す時間に余裕があり、かつ、覚えるものに流れがあり、柔軟性が要求される場合。
大雑把に全体像や流れを理解しておとしこんでいく正攻法。漫画で覚えるのも有効。例)歴史の内容や並び
○法則もなく、ほとんど意味ない数字や記号の羅列などで量が多い暗記物。ただし、思い出す時間の猶予があり、情報をアウトプットするだけで完了するもの。
PAOシステムみたいなイメージ割り当て。
0657名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:44.64ID:DJwhpNA9K
各情報の関係性や配置が重要な場合。
絵を書いて覚える方法がある。立体的な関係性なら実際に身体を使うとかも。
例)骨名、筋肉名、関節、フレミングの法則みたいなのも
0658名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:26:22.58ID:DJwhpNA9K
記憶術の扱いは難しい

ITが広まる前ならば、単純に情報ストックしてるだけのハードディスク型人間も価値があった。普通の人がいちいち情報にアクセスするのは手間だったから。

しかし、今の時代はスマホで検索したら誰でも情報にアクセスできるようになった。アウトプットが遅い情報蓄えただけの人の価値は激減した。

スマホ検索より速くアウトプット出来る覚え方、脳処理的に負荷の少ないアウトプット出来る覚え方でないと無駄になりやすい。

まあ、受験時だけは別かもしれないが。それでもアウトプットを考えない覚え方してると、将来、学歴とのギャップに苦しむことになる
0659名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:13.41ID:qgJdb1tp0
アウトプット大事よな、楽してできるよう繰り返すしかないのが今の現状
0660名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:16:23.03ID:z0t8EY7T0
もう映像ストーリーに絞ったけどなかなかいい話画にならない
色々試行錯誤してる内に覚えてるパターン
0661名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:44:59.28ID:6p7bR4cm0
数字96桁、PAOにして16人覚えるのに12分かかっている。
まだキャラを思い出すところでロスがあるから、練習すればするほどタイムが縮まる可能性はあるけど、
なかなか、テレビや本で見る記憶術師みたいにはいかないなw
もっと簡単だと思ったんだけど、やってみると難しいw
0662名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:07:21.28ID:z0t8EY7T0
>>661
こんなの無機質だぁーと下に見る分けじゃないけど、応用として何に使えます?
趣味なら全然いいけど、試験やら仕事・バイトでリアルに使える活用法あったら教えて欲しいです
0665名無し生涯学習 (ガラプー KK7d-zAYg)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:23.73ID:HyecC7LQK
>>662
「神は細部に宿る」という言葉を贈ろう。仕事で使いたいなら色々な数字を細かく覚えるんだ。

会社にしろバイトにしろ常人を基準にして効率良いオペになってる。そのまま普通のオペに使っても、100桁数字暗記が有効に機能する可能性は低い。

こういう場合、役に立つように覚えるというより片っ端から暗記できるものを暗記しておくのが良い。で、暗記したのを使える場面を自分で見つけていく

例えば、様々なものの大きさや時間をしっていれば、効率的に動くのに役立つし、他人を動かすのにも緻密な数字があれば説得力出る。圧倒的な情報量があれば違う世界にいける・・・かも。


まあ全て妄想だけど
0666名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:31:31.54ID:1NH6Rn1T0
>>662
一番直接的な効用は、人を覚えるのに役立つ。
数字を使ってはいるけど、実際覚えているのは部屋の備品と人だから、これが直接的に役立つのは人を覚えること。
このトレーニングが、転じて他のものを覚えるのにも役立つしね。
キャラクターを使って、記憶に残すトレーニングをしているから、
柔軟な発想力と覚え方のコツが、単語を覚えるのにも、歴史年表を覚えるのにも、料理のレシピを覚えるのにもと、いろいろ発展させられる。

記憶術をやってない人から見ると、「数字を覚えて何になるの?」って思うし、俺も昔はそうだったけど、
やってみると、実際は数字を覚えてるわけじゃなくて、
人を大きくしたり、生ものにしたり、肌色にしたり、ゆがめたり、爆発させたりして、記憶に残しているから、
考え方が広がっていろいろ楽しいよw
0667名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:20.38ID:i2M/1MC60
そうか、まぁ「数学がなんの役に立つんだ?」と同じ意見だからな。とりあえず少し興味は出た

歳とると何もしなけりゃ脳力落ちると言うじゃないですか。今からでも記憶術なり身に付けて
脳と体の劣化を防ぎたい
0669名無し生涯学習 (ワッチョイ 1147-YdJQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:59:23.99ID:i2M/1MC60
実は、2ちゃんが脳活性化に良いとかあればいいのになw
0670名無し生涯学習 (ワッチョイ c10e-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:42.66ID:/B0ncp0c0
鬼トレは、記憶術トレーニングのハード版だからな
鬼朗読、鬼めくりぐらいなら記憶術入門者でも頑張ればいけるけど、
鬼計算で記憶術使うのは、かなり上級者じゃなきゃできない
もっと簡単にできると思ってたけど、自分でやってみると結構ムズいw
0671名無し生涯学習 (オッペケ Sr4d-Hp0U)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:55:29.18ID:5nmEIfppr
たしかにギャップを感じる
アウトプットの速さを求められるのと、アウトプットとインプットを同時に行うから学習において記憶術を実践するより難しい
0672名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:55:03.28ID:DQDdtcqn0
ローサイメソッド(場所法)は、紀元前から知られている方法なんだね
それをドミニクがジャーニー法として広めただけなのか
記憶術は、古代文明の叡知だなw

Method of loci
https://en.wikipedia.org/wiki/Method_of_loci
0673名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:01:58.34ID:DQDdtcqn0
海外の勉強法というと、フラッシュカード、マインドマップが主流なのかな
そこに記憶を呼び出すヒントとしてのメモ術があって、
ヒントをメモしたら、きちんと復習をしなきゃいけないということが書かれている
メモは絵でも可。

学生の記憶に残る講義は、インパクトのある映像を使うのが良くて、文字を並べるのが一番ダメ
これも、今では割と常識だよな
0674名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-8M2k)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:01:37.43ID:yGSRLC3I0
単なる高学歴な駄目教師はひたすら板書だったの思い出した
絵か、やっぱり映像法がストーリーより有機的?かつ効果的かもしれない
0675名無し生涯学習 (ワッチョイ 0f6b-ez2w)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:30:03.87ID:GXtb8kP00
届いたジョシュア・フォアの本読んでる。
日本の雌雄鑑別士の話が出て驚きだ。
今、脳が記憶を行う経路は一つではなく、
いくつかあり、それぞれ活発になる脳の部位も異なる、
みたいなところまで読んだ。なんだか凄い
0679名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:14:22.04ID:bCuClm7k0
スレの質が落ちるから、よそでやってね
0680名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:49:26.47ID:9CEwkpig0
記憶術の本は20冊読んだけど、もうあんまり新しいことは出てこないかな。
あとはひたすら練習するだけか。
記憶術使っても、繰り返さなきゃ忘れるってとこは一緒なんだよな
何回も練習しなきゃ、自然に忘れる。
注意を払ってなきゃ覚えられないし、興味がなきゃ覚えられない。
そこは、地道な努力が要るw
0681名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:16:40.42ID:9CEwkpig0
みんな、どんな練習してん?
なんかこんなすごいことができるようになったとか、そういう成長神話ある?w
俺は今のところ、鬼めくりと鬼朗読カンストしただけ
武勇伝を教えてくれ
0682名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/24(日) 15:18:58.95ID:9CEwkpig0
そういえば漢詩を暗唱できるようになったとか、
単語帳1冊覚えられたとかはあるな
その後、復習しなかったから忘れたけどw
0683名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b6b-52lF)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:09:35.71ID:BQLLkeSd0
ジャグリングやってる
物事を総合的に理解する10野
目で見たものの動きを理解する18野
複雑な図形を理解する21野
困難な自称を理解する24野
空間的な関係を総合的に理解する40野
と脳梁が発達するらしい
記憶力選手権の人達もやってるとか
俺は15桁を二十秒で暗記できるようになったのと
速読トレーニングのサイトのイメージを結合して記憶するやつで110点がとれた
0684名無し生涯学習 (ワッチョイW 2b6b-52lF)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:14:05.42ID:BQLLkeSd0
すまん18野は動くものを見て理解する能力だった
あとこれらは体積が増えたのが確認されただけで実際にそれで機能が上がったのかは証明されていたか覚えてない
0685名無し生涯学習 (ワッチョイ a723-Dc1X)
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:44.19ID:fWbppNrt0
機能の定義やその測定は難しいからなぁ
不慣れな技術の習得スピードとかは、測定するのも時間かかるし、人によって不慣れさが違ったりするだろうし
0686名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:51:04.56ID:hrU+fMNF0
トレーニングか・・  今は目を閉じ脳内復習、これもトレーニングになってるのか
0687名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-7Jrl)
垢版 |
2017/09/25(月) 19:05:58.95ID:bHZmBTzx0
>>683
いいね。俺もやってみようかな。
昔、お手玉を教わって挫折した経験があるから、続くかどうか心配だけどw

>>686
トレーニングのコツは、答えの正誤確認とタイムを計ることみたい
陸上用タイム記録シートのテンプレがちょうどよくて使えるよw
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/result.aspx?id=10402
0688名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:09:03.81ID:bDvURnuM0
>>687
トレーニングかねて脳内先生作ってひとみを閉じて想起連想が、今最新の「有機的記憶」
いったん記憶術にこだわらないで先生作って記憶してみる、理論型はこれがいいかも
0689名無し生涯学習 (ワッチョイ 8b0e-dyBZ)
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:21.68ID:JOejZH+c0
脳内先生に教わるというのは、いいね。
脳内に科学の偉人をたくさん用意しとくのはいいかも。
数式の数字とか、記号とかをビジュアライズするのも有効
例えばπ(パイ)は、正円のイメージにするみたいな。
図形やグラフを頭に描いて記憶するのも有効。

理系で大事なのは、ちゃんとイメージを持つこと
アインシュタインは、相対性理論のイメージを思い浮かべて、理論を導き出した。
彼は数式から結論を導き出したわけじゃないという話は、割と有名w
0690名無し生涯学習 (ワッチョイ 2347-yOI8)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:25:13.18ID:bDvURnuM0
>>689
視力疲れさせない為、目で見て覚えるインプット減らして、閉じてからのアウトプットに
力入れてる
パイは円か。そうか、イメージか おっぱいじゃだめだよな
0693名無し生涯学習 (ニククエ b547-2GbZ)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:30:38.84ID:hq8ZmdF30NIKU
「有機的記憶術」は今だそして今後永久に手さぐりだぞ。ゴール設定し無い事で成長していく
0695名無し生涯学習 (ワッチョイ 2329-NOCz)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:58:09.87ID:MAMFgjNE0
黄色い本二冊は渡辺本より進化しているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況