X



トップページ生涯学習
1002コメント222KB

職業能力開発大学校ってどうだろうpart8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/01(水) 21:41:21.02ID:G2Pdpnki0
>>556
ここの学校の関係者さんですか?
他人の不幸が好きなんですか?
0558名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 08:29:47.44ID:TywR3QFVd0202
>>546
特別支援学校と捉えてみた場合、普通程度ではないでしょうか?

一般大学並みのキャリア支援は期待しない方が良いと思います。

あくまで要支援の訓練生向けの指導だと思った方が良いです。
0559名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 08:37:07.38ID:4BAWkzjl00202
>>556
学務課の自演、みっともねぇな
0560名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 11:36:55.25ID:pejmArbm00202
>>558 中の人?
ありがとうございます
自分の希望を明確にしておきたいと思います
0561名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 19:47:29.33ID:TywR3QFVd0202
あくまでここは特別支援学校ですから、
ここに進学しても甘い夢は見ない方が良いです。

といっても、実際には夢も持たずに子供のままでいたい訓練生が多いというのが実態ではないでしょうか。

就業後、早期に離職する人もかなり多いです。
学校としても、水準を考えると頑張っている方じゃないですかね。

普通の地方国立大学や工業高専とくらべると、かなり学力レベルが低いですから、国立落ちたからここにというのは、ここの軒並み定員割れしているここの学校が喜ぶだけで、本人にとってはリスクの方が大きいのではないかと心配します。

国立落ちて専門学校卒となるのは、高卒と変わらないですから。
0562名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 22:09:07.56ID:XEzomTaud
最もな事言ってそうで実は抽象的な事しかいってないなおい
0563名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 22:25:17.18ID:ii0FdP6g0
大学進学率は上がっているのここは応募者も定員も減り続けています。
0564名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 23:24:40.99ID:4LH2t9Zed
具体的なこと言われて学無課が荒んでるw藁藁藁
0565名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/02(木) 23:50:12.74ID:pejmArbm0
>>561 位置づけは特別支援学校なのですね。
認識が間違っていました。
0566名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 01:20:55.46ID:Cn/W7B1X0
明日行けば休み
0567名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:41:31.38ID:/1BJAiTl0
ここってクソキモオタいる? 俺もそうなんだが
0568名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:41:32.68ID:hdEbIxn/M
>>557
>>559
ただの在学生だけどね

俺はこの職大いいと思うんだけどなー
専門課程で、ある程度真面目にやって、人並みに話せるなら大手決まる印象受けたし
応用行くのもありだし
0569名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:42:14.62ID:hdEbIxn/M
>>567
いっぱいいる
空きスペースにデュエリストいるわ
0570名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:43:32.46ID:/1BJAiTl0
>>569
めっちゃ早くレス帰って来てビビったわ そしてサンクス ちな来年東北
0571名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:44:55.80ID:hdEbIxn/M
就職活動長引いてるのは人生経験少ない人という印象を受けた
0572名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:45:21.81ID:hdEbIxn/M
>>570
いえいえ
頑張ろうぜ
0573名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/03(金) 07:47:43.15ID:1xxBnqSc0
技能照査って受からなきゃ卒業も進学も出来ないのかよ
めんどくさ
0575名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/04(土) 16:11:24.86ID:dmFhsmUF0
>>573
10回ぐらいまでなら追試やってくれる
0576名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/04(土) 18:34:59.85ID:dmFhsmUF0
敬語も使えないDQNは多そうだな
恥を自慢だと勘違いしているのがウケるww
0578名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/04(土) 20:23:22.50ID:7gneI6mZ0
かけうどん200
カレーうどん300
カレーライス330
定食430
0579名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/04(土) 23:03:50.90ID:h1KJZ3+ld
>>577
おまえのこと言われてるんじゃね?
0581名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/05(日) 18:42:39.50ID:VkvNpzwK0
ちーん(鈴を鳴らす音)
なむあみだぶつなむあみだぶつ
0582名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/06(月) 00:20:55.23ID:/W3XJkCJ0
今年から技能照査の教科書配布しなくなったってマジ?
テスト範囲教えられたけどほぼ全部じゃね?
体育消えるし色々面倒やな
進路決まったらここの学校ディスりまくるわ
0583名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/06(月) 20:17:53.68ID:jfo9VLy+d
試験は2択で60点以上で合格

10点分だけ予習すれば大丈夫だよ

正解は○の方が多いかな

よし、これで55点

あと5点がんばれ
0584名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/06(月) 21:12:36.94ID:XY8C4PoOM
>>583
知り合いな気がする
0585名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/06(月) 22:48:39.04ID:TiIjqmiZ0
技能照査は○☓方式で誤答したら減点方式だった
自信ない時は空欄にするようにって教員に言われたわwww
0586名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 12:24:29.45ID:b1mTqzpAd
満点100点なのに減点最大300点
どんだけ意地悪いんだよ
0587名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 13:31:04.72ID:D6+0IZnGH
年明けから全く学校に来ない女子がテスト合格すれば単位もらえる話を聞いて
2年間めんどくさくても出席はしてたのがアホらしく思えてきたわ
0588名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 19:16:41.23ID:LcHR7ZDgM
技能照査そうなんかThanks
0589名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 19:17:47.15ID:aXODEwcO0
学校の教頭も出世に必死なんだよ
0590名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 20:13:51.09ID:b1mTqzpAd
ポリ女 男子学生集めのために優遇される
ポリ男 釣られたカモは吊し上げる
0591名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/07(火) 20:53:23.79ID:LcHR7ZDgM
職大の女の子は地味
女の子は外部調達
0592名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/08(水) 07:29:28.29ID:74Q0BrsI0
ポリ女って掘り女、掘られ女のことだろw
0594名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/08(水) 18:11:55.67ID:+k9PS6nbM
どのエリアの女の子やろか
0595名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/08(水) 19:01:26.79ID:sTbzt0840
東京の総合開発のほうじゃん
0596名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/08(水) 23:03:34.67ID:TAiVKlfo0
セリフがやらせっぽくて気分悪い
0597名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/09(木) 13:20:56.18ID:pn6gMZ7iM
技能照査簡単すぎ
0598名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/09(木) 17:18:54.22ID:3Rkfmhqx0
技能照査の結果が卒業の時に分かるって聞いたんだけど、実際どうなんすか
0599名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/09(木) 20:42:56.74ID:Ph1ioIC30
結果でてんじゃね?
0600名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/10(金) 00:05:11.95ID:Kj3aVUZz0
卒業のときって聞いたで
0601名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/10(金) 20:23:46.14ID:qWnO8FuB0
テンプレにサークルではなく同好会程度ですって書いてあるけどどんなのがあるん?
0602名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/10(金) 22:10:55.98ID:2hFHDKgG0
>>597
センター試験より簡単じゃないと誰も合格できない
0603名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/10(金) 23:57:38.12ID:sz6F93tf0
同好会はバスケとかバンドとかあったかな
他にもいくつかあるけど、ほとんど活動してないんだよねぇ
0604名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/11(土) 00:01:13.39ID:5i2AK8Sr0
>>603
サンクスです
0605名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/12(日) 09:56:13.02ID:qkWtAVhZ0
ここ中退率どれくらいですか
中退した人ってどんな仕事してますか
0606名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/12(日) 22:28:49.82ID:B7U2p7Za0
ひきこもり
0607@近畿
垢版 |
2017/02/13(月) 02:04:05.37ID:3GSygCoG0
中退率1割くらいじゃないかな

中退したらほとんどニートフリーターじゃないかな?
0608名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/14(火) 23:15:34.88ID:EyxjxaRY0
ここで中退するってまともな職につけるんかな...
0609@近畿
垢版 |
2017/02/14(火) 23:23:05.03ID:H70vNMEP0
無理でそ
0610名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/15(水) 18:01:02.79ID:d3AGxcU7F
高齢障害者雇用支援機構が中退させて見捨てるなんてひどい
0611名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/15(水) 22:48:31.72ID:Ia59kTg90
なんでこの学校ってこんな休み少ないん?
0612名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/15(水) 23:43:52.79ID:/IbQhn3K0
いままで勉強してこなかった人たちばかりだから
0613@近畿
垢版 |
2017/02/15(水) 23:50:13.13ID:zPBQ/e5TM
社会の最底辺に休みはないのだよワトソン君
0614名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/16(木) 16:36:25.62ID:GzMXbpg+H
未来の社畜候補に休みなんてあるわけ
0615名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/16(木) 20:42:04.15ID:gs6Uq1160
悲しいなぁ…
0616名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/17(金) 02:04:03.02ID:bNeEW+em0
おちんちん
0617名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/17(金) 13:10:18.83ID:JSbgycYqH
ポリテクの日の昼食時外出不可ってどこも同じなんですかね?
0618名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/17(金) 20:00:57.61ID:pzbLMu0R0
ポリテクの日ってなんだよ

開校記念日てきなやつ?
0619名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/18(土) 01:01:33.09ID:N31FPELg0
ポリテクビジョン
サクラ役で動員している学生が学外に出たら
部外者の少なさが目立つからなんじゃないかな
0620名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/18(土) 02:18:13.02ID:x6wovUiE0
わざわざサクラ用意しないといけない研究発表とか
やってる学生がかわいそうに思えてくる
0621四国の合格者
垢版 |
2017/02/18(土) 23:39:22.16ID:Gb+vHNZ90
四国は数学1とコミュニケーション英語1の入試だった。
0622四国
垢版 |
2017/02/18(土) 23:44:30.19ID:Gb+vHNZ90
数学1は教科書の問題を最初から解いていっただけ。
英語は高校の授業真面目に受けたらいい。
高校の定期テストで80点以上あったら普通に解ける問題だった。
(OCでもらえる過去問は必ずやった方が良い。)
0623四国
垢版 |
2017/02/19(日) 00:10:55.06ID:SUCd8UAn0
殆どの人が3DCAD初心者だと思うんですが、3DCADが使える人が入ったらどうなるんですか?
最初は直方体みたいな簡単なものを作るんですか?
0625名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 05:46:29.66ID:riljOK+t0
ここの応用科の生徒って公務員試験受けるときに大卒枠受けていいんだよな?
0626名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 07:53:40.66ID:SUCd8UAn0
職業能力開発総合大学校は4年間で生産技術の学士を取得できます。大卒と同じ。
他の能開大は学士がないから大卒と同じにはならない。工業系に就職したら大卒同等レベルとして認められる場合もある。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 08:07:18.87ID:SUCd8UAn0
週1の体育は何やってる?
0628名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 09:08:39.08ID:hY5t4qzNd
シラバス見たら体育ないんだけどまじ?
0629名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 14:02:00.53ID:mxyDesrz0
同期や先輩後輩には公務員試験を受けた人いなかったです。
卒業先にもまったく書かれてないです。
0630四国
垢版 |
2017/02/19(日) 14:09:42.90ID:SUCd8UAn0
保健体育は1年生だけで、標準科目ではなかった。1年間で3単位。受講推奨と書いてた。
0631四国
垢版 |
2017/02/19(日) 14:23:22.12ID:SUCd8UAn0
運動不足にならないように大学でも体育があって、運動苦手でも高校みたいなスポーツテストがないから参加してたら単位取れるらしいです。
能開大もおなじですか?
0632四国
垢版 |
2017/02/19(日) 14:25:14.39ID:SUCd8UAn0
体育選択したらその分単位取らないといけないので体育なしでもいいと思うんですが、運動不足になるんですか?
0633四国
垢版 |
2017/02/19(日) 14:31:48.97ID:SUCd8UAn0
>>628
四国(香川)のOC(授業見学)で時間割り教えてもらったら体育があった。
OCの日(曜日)の時間割しかなかったから体育が週1じゃないかも。
0634@近畿
垢版 |
2017/02/19(日) 15:52:10.62ID:ZJaow2ttM
体育必修やろ?
0635名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 17:50:48.45ID:WEFsrx4j0
体育は必修やで九州は球技やったわ
0636名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 18:01:40.14ID:mxyDesrz0
初めて操作する普通科卒に囲まれて、在学中はCAD無双

就職したらCADしらねー上司のいびりが無双
0637名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/19(日) 20:47:09.88ID:SUCd8UAn0
今高校普通科(3年)です。
CADは趣味で小学生くらいからやり始めた(父が教えてくれた)
今は父が使い方聞いてくる感じ。
無双ですか?授業はラクですか?
0638名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/20(月) 02:03:00.92ID:cclCMQjI0
普通に無双できるんじゃない?CADの授業もキツくはないし
ただ、自分のとこは課題出された後に色々追加されて無駄に時間かかったけど
0639@近畿
垢版 |
2017/02/20(月) 11:45:40.47ID:cNNQKb7pM
ポリテクの授業なんかに緊張しなくていいよ
みんなぼーっとしてるし
0640名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/20(月) 13:16:30.95ID:AjJEks8F0
専門課程で公務員短大枠に行けるのは調べたら出てきて
応用課程で公務員大卒枠に行けるのかは出てきてないんだが受験資格ってあるのか?
0641名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/20(月) 19:34:08.11ID:FvarMsI1d
公務員になりたい人は、素直に専門学校に行って試験勉強した方が早いよ。

センター試験にすら届かないここの学生が、独学で公務員試験に受かるわけがない。
0642名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/20(月) 20:34:05.87ID:+1Bw6NMv0
建築土木枠採用の実績あるところはあるな
0643名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 01:12:22.14ID:MUhdDfRW0
理系の公務員は土木系以外出世しにくいんじゃなかったっけ?
0644名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 02:21:15.81ID:KO1ro/bq0
>>643

出世願望があったらもうちょい勉強して普通に4大に行けてるはずだし、この学校に来ないでしょ
0645名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 21:22:01.11ID:WiPdpaHSd
公務員受験できるって学校が宣伝したいだけだと思う。
中退者はいっぱいいるけどここから公務員試験受けた人なんて聞いたことなかった。
0646名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 21:35:28.50ID:bXz3/cfs0
職業訓練指導員は公務員()だぞ
0647名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 22:33:55.63ID:WiPdpaHSd
なにそれ、そんなのも応募できるの?
でもそんな仕事したくないよ。
0648名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 23:10:17.19ID:5vDqJ+OC0
今年から生産技術入るので何かアドバイスください
0649名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 23:12:03.86ID:bXz3/cfs0
出席率8割キープしろ定期
0650名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 23:16:03.43ID:5vDqJ+OC0
今年から生産技術入るので何かアドバイスください
0651名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/21(火) 23:41:48.17ID:uwCOyXJA0
出席だけ気にしておけば後は学校が世話してくれるぞ
0652名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/22(水) 00:23:45.48ID:7PUnHJZD0
>>650
就活時に公務員試験受けてここで結果を報告しなよ
0653名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/22(水) 01:03:40.47ID:T6k/2reB0
>>652
そのつもりはなかったんですが特に目標もないのでやってみますね
0654名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/22(水) 01:16:09.67ID:v/LBQd5y0
推薦を使って大手受けろ
ダメなら応用上がれ
0655名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/23(木) 11:53:08.21ID:UWDIO2Sgp
>>648
入んのやめて来年別の学校行ったほうがいいよ
0656名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/23(木) 20:52:35.74ID:LDqMmBWx0
大企業に就職できるとか書き込みあるけど、
大企業の内定もらったって書き込みないですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況