全国10ブロックにある職業能力開発大学校(以下「能開大」という)のほ内とんどは、 同じブロックに2年制の専門
課程のみからなる短期大学校を複数持っています。 しかし、北海道ブロックには短期大学校は無く、北海道職業
能力開発大学校(以下「北海道能開大」という)1校のみで、 この中に短期大学校相当の専門課程(前期2年間)
と応用課程(後期2年間)が併設されています。入学生のほとんどは、道内普通高校の卒業生です。 また80%以上の
学生は専門課程から応用課程に進みますので、その点では一般の4年制大学と変わりません。 能開大は全国どこでも
そうですが、就職率はほぼ100%で、東北・北海道のなかでは一般の工学系大学をしのいで第1位です。 就職先の
地域は北海道能開大の場合、約半数が道内、残りが東京近郊、その他です。
http://www3.jeed.or.jp/hokkaido/college/about/character.html