X



トップページ生涯学習
668コメント237KB

慶應通信文学部学生のためのスレ その2

0069名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/09(火) 07:09:30.55
>>68
荒らすなゴミニート佐藤忍
0070名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/09(火) 18:26:03.88
修士論文マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0071名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/11(木) 19:58:58.47
修士論文マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0072名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 11:20:06.34
>>61
明け暮れるというほど忙しいわけではない。
通信がいいのは、当然だが通学しなくていいこと。
その分時間は自由に使える。
慶応通信で大事なのはとにかく卒業論文。
論文のテーマだけはしっかりと決めておけば問題ない。
0073名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 19:47:31.46
r.saito @duntontube
· 12月9日
しかし通信生は、縦のつながりはできても、横のつながりがないことが多い。就活仲間である。
情報交換をしあうことは、非常に大切であるとのこと。私には経験がないけれど。
同級生が就活を成功させたりしたら、焦りが生まれる。焦りは、もちろん悪い影響もあるけど、成長の切っ掛けにもなりうる。
0074名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 19:49:03.70
r.saito @duntontube
· 12月9日
通信生で一番やばいのは、絶望感に苛まれることである。学力がなく、勉強の習慣のないまま入学すると…
・単位取れない
→就活できない
→周りから取り残される不安
→メンタルをやられる
→大学やめる
という魔のスパイラルが待っていることが多い。
0075名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 19:51:17.11
r.saito
‏@duntontube 通信にも向き不向きがある。
これまで、若い方数名の勉強を見てきたところ、高校の偏差値と卒業のはやさには、わずかながら相関関係が見られる。
ただ、もちろん逆パターンも結構存在する。
高校までの経歴からは、通信の向き不向きはわからないというのが実情である。
0076名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 20:32:30.17
r.saito ‏@duntontube · 5月26日
【2ちゃんねるからの抜粋】
saitoの言いたいことは
「慶應通信は難関。しかし、俺は卒業できた。よって俺はエライ。」
ということのみ。
文学部卒業したのってこんなのばかりだよな。

r.saito ‏@duntontube · 5月26日
自分が偉い、と思ったのは、慶應通信を卒業したことよりも、自分が進みたい方向に無理して進んだことだと思う。
通信に進学することって、なかなか周りの理解を得られないじゃないですか。「卒業した」ことよりも、「自分で決めた」ことの方がハードルが高かったと思う。
0077名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/12(金) 23:22:03.16
慶應通信

佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着して機能不全にしているゴミ荒らし
・他人を晒し上げて自己満足続けてるだけの馬鹿
・神奈川在住の男
・20代後半〜30代の無職
・2014年法甲卒、2014年法甲再入学
・指導教授の亀井先生もこの馬鹿には苦労された模様
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 13:49:59.62
>>76
亀井先生、佐藤忍と話が通じなくて指導大変だったろうな
誰ともコミュニケーション取れないぼっちのゴミなんだもんね
0081名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/16(火) 14:24:23.88
>>80
卒業した後も慶應通信スレに粘着して亀井先生を困らせるゴミ
それがお前こと慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
0082名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/16(火) 18:05:47.39
修士論文マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0083名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/18(木) 10:36:27.51
>>82
亀井先生にゴミ論文提出した佐藤忍が言うなよ
0084名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/19(金) 20:13:13.41
特定されたゴミ佐藤忍ようやく静かになったなw
そのまま引きこもって出てくんじゃねえぞゴミ荒らし
0086名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/21(日) 20:41:22.08
>>85
即レスかよ佐藤忍
かまって貰えて嬉しくて嬉しくて堪らないか
お前の居場所はここにしかないんだもんな
0087名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/23(火) 12:58:38.27
0089名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/23(火) 18:46:59.58
>>88
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ
0091名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/25(木) 10:29:05.13
>>90
>>12/24(水) 23:06
これが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
0092名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/25(木) 20:08:28.62
>>90
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ
0093名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/25(木) 20:09:02.69
>>91
お前みたいな一生ボロ負けの敗者が言ってんじゃねーよゴミ
0094名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/28(日) 02:00:27.24
このように名前を出されるとやたらとおうむ返しして混乱しているように見せかける馬鹿
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
0096三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
垢版 |
2015/01/01(木) 13:08:29.33
あけおめ!ことよろ!
今年から、勉強がんばります><
0098名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/05(月) 23:49:05.42
早く上がってこいよ。俺のとこまで。(by斎藤ゼミ)

名言ですね。
0099名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/06(火) 07:28:27.26
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0101名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/06(火) 20:02:48.08
佐藤忍は斉藤と伊藤が大好きだな
自分と同じ藤が付くから気になって仕方ないんだろ
0102名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/06(火) 21:10:49.66
レポート書いてるけど、参考文献に載ってないテーマは控えて欲しいなぁ
0103名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/07(水) 12:02:14.91
それじゃ卒論書けないよ。
0104名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/07(水) 15:48:14.34
文学部は1類が卒業しやすい?
0105名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/07(水) 17:32:56.37
戦後ストーリー漫画の歴史
0106名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/08(木) 22:39:17.27
>>104
社会学。
0107名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/13(火) 13:03:38.33
慶應通信
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着して機能不全にしているゴミ荒らし
・特定されたのに特定されていないと信じ粘着続け有名になってしまった慶應の恥
・神奈川在住の男
・20代後半〜30代の無職
・2014年法甲卒、2014年法甲再入学
0108名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/18(日) 05:56:41.30
名前を出すとやって来る
慶應で最もお馬鹿な荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
0109名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/20(火) 11:49:08.22
>>75
どこかの右翼団体のお偉いさん(国士舘高校卒)が
慶応通信で見事卒業した例もあるよ
0111名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/23(金) 02:31:17.89
>>110
最悪なのはお前こと佐藤忍
消えろ
0112名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/25(日) 20:22:38.18
現役通学生に追いつき追い越すくらいでないと駄目ですね
0113名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 10:59:41.07
10倍位努力しないと無理じゃないかな。年々ハードルが高くなる印象
0114名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 12:47:31.40
はじめて科目試験受けたけど、全部記述式なのね。
出題範囲もないし難しすぎ。卒業者が少ないの納得したわ。
0115名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 13:12:01.45
>>114
スクで先生と親しくなると、オフレコで「いくらなんでも難しすぎ」と本音を仰る先生もいるよ。
でもそんな好意的な先生でも通信のシステム変える権限が無いから、
慰めて励ましてくれるだけだけどね。
0116名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 14:18:56.58
>>115
ですよね。レポート添削でも言葉の使い回しまで細かく指摘されたり、
卒業させないために意図的に意地悪してるんじゃないかと勘ぐってしまいます。
ほんと、卒業に向けて頑張ってる通信生を尊敬します。。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 14:22:00.69
言葉の使い回しじゃなくて、言い回しでした。。
0118名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 15:20:09.61
スクーリングを受けてみると分かるけど、スクーリングは例えテキストと同じ内容でもすごく楽です。
それに対しテキスト科目はめんどくさい。あまり短期間で卒業しようと焦るのではなく、長期間かけて
きちんとやれば文学部に関しては卒業まで辿り着けると思います(職場や家族の理解は必須ですが)。
頑張って。
0119名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 16:05:36.87
「文学部に関しては」とはどういう意味ですか?
法学部や経済学部はもっと厳しいんですか?
0120名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 16:53:19.23
そうです
0121名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 21:51:27.11
>>119
僕が文学部にしか所属した事がないからです。
勿論、各学部で得意不得意はあるでしょうが。

それから、文学部には法・経の人が苦労しているような必修がありません。困難な科目はありますが
もし本当にダメだと思ったら逃げれば良い。
0122名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 22:47:46.28
>>116
再提出以外は読まなくて大丈夫
やる気を削ぐ酷い事を、大して悪意も無く書く人もいるからね。

その意味で、この2ちゃんとか匿名掲示板に似てる気がするよ。
直接会うことも無いから、平気で何でも書けちゃうというかね。

ある意味、異常な世界なんだろうけどさ。こことかで愚痴って、やる気出すしかない。
0123名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:03:11.74
コメントすら書かない添削者はやる気があるのかな
0124名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:09:53.52
文章表現を適切に行うのは論文・レポートでは当然の事です。
論文読み込んで練習すると良いですよ。

講評はきちんと読んで血肉にしましょう。
0125名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:10:40.53
やる気削ぐ様な酷い事を書かれるよりは、マシだと思うよ。
0126名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:13:55.14
>>124
添削者によってレポートの概念が十人十色なのに、
一つ一つ間に受けてたらもたないよ。

レポートや論文の書き方の本は読んだ方がいいけどさ。
0127名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:17:26.71
訂正
間に受ける→真に受ける
0128名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 23:36:39.26
>>126
学部や科目、先生によって作法も形式指定も違いますし、評価基準も違いますね。
ただ重なる部分は大いにありますし、それをとっていけば良いと思いますよ。
枝葉は違っても、幹の部分は多くは変わらない筈です。

個人的な印象では、総合から専門に変わると形式について指摘される事が多くなる印象です。
卒論の準備という意味で、それを意識的に準備させてるんでしょうね。

議論するつもりはないのでこれで引きますが、読まれた方の手助けになれば。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 00:36:13.05
>>122
116です。再提出でした。2ちゃんねると同じというのは私も同感です。
コメント欄に辛辣なことを書いているにもかかわらず、
添削者の名前(サイン)は濁しているというか、殴り書きで相手を確認できません。
院生なのか教授なのかもわからないので、誰に聞けばいいのか・・・
こちらは実名を明かしてるのにマナーがなっていないと思います。
0130名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 00:44:29.34
文学部じゃないけど再提出する度に直しの要求が変わってくる添削者もいるよ
何か意図があるんだろうけどイスラム国との交渉じゃないんだからさ……
0131名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 01:12:07.24
文学部だけど、やる気を削ぐ辛辣なコメントなんてなかったけどなあ。
厳しい指摘はされたけど、ちゃんと読んでもらえて嬉しかったな

サインについては同意。わかるように書いてほしい
西洋哲学史のくるくるサインは一体誰なんだろう?
0132名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 01:21:33.78
法学部だけど文学部の先生の添削でへこたれているようでは…笑 サインは俺も同意。あれは卑怯だわ。
0133名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 17:26:25.13
>>114
全部記述式って、お前なあw

お前、通学の大学行ったことないの?
通学の大学でも、試験はほとんど記述式だぞ。

マークシートだとでも思っていたのか?
0134名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 18:28:09.40
Fランは穴埋めや択一のとこもあるけどな
0135名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 20:53:26.03
一般の大学は出席とレポ提出すれば単位どんどん溜まるよ
学期試験も形式だけで適当なことかけば単位はくれる
そもそも試験問題は大体決まってるし対策用ノートも先輩から譲ってもらえる
慶応通信の難易度が異常なのは自明だよ
0137名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 23:15:11.54
記述を嫌う教員もいるよ。
大きな問題2問とか、意味あるのか?という教員もいた。法学部だけど。
0139名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 16:18:18.40
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている
・最近は少し大人しいが相変わらず同じことを繰り返したり、自分自身へレスしたりして慶應スレを荒らしているゴミ
0140名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 17:43:39.15
慶應関連を荒らしてるのは法学系の落ちこぼれなので念のため
0141名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 18:13:00.14
ああなるほど
テンプレらしき怪文を事務局員にでもなったかのように張り付けたからスレが揃って上がってるのか
0142名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 18:18:54.40
大学は荒らしを早期に対処しておいたほうがいいと思う。最近変な事件多いし。
0143名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 18:29:16.72
>>140=>>141=>>142
佐藤忍相変わらず分かりやすいな
0144名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 18:30:43.35
大学は佐藤忍を除籍しろよ
頭の悪いこのゴミ荒らしを放置するな
0145名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 21:36:26.44
東京・三田で科目試験受けられない田舎ものwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 23:27:39.30
>>145
このように名前を出すとすぐに現れ他人を罵る分かりやすい世にもお馬鹿な荒らし
それが慶應通信スレ粘着荒らし佐藤忍だ
0147名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/30(金) 10:21:19.97
>>129
122です。
スクーリングで先生と親しくなると、びっくりする位、通信を差別せず親切な先生も多いので、
それは書いておきますね。

慶應以外に教えに言ってると、本当は単位出したくなくても、「留年させないでくれ」と上から言われて、
あれこれ課題出して、渋々単位出す場合もあるとか。

勉強熱心だったり向学心あったりする通信の学生を評価してる先生も意外と多いです。

あくまでも、直接会うことのない通信(テキスト)学習の特殊な側面、システム的欠陥と思いますね。
0148名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/30(金) 10:23:18.96
>>129
122です。
スクーリングで先生と親しくなると、びっくりする位、通信を差別せず親切な先生も多いので、
それは書いておきますね。

慶應以外に教えに行ってると、本当は単位出したくなくても、「留年させないでくれ」と上から言われて、
あれこれ課題出して、渋々単位出す場合もあるとか。

勉強熱心だったり向学心あったりする通信の学生を評価してる先生も意外と多いです。

あくまでも、直接会うことのない通信(テキスト)学習の特殊な側面、システム的欠陥と思いますね。
0149名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/30(金) 21:31:06.33
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/30(金) 21:34:22.81
>>149
佐藤忍とかいうゴミ荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0152名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 12:49:00.68
>>151
お前佐藤忍という本名バレしてるのにどの面下げてスク参加してるの?
0153名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 18:47:13.95
田舎役人失業士っていないんですかあ
0154名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 18:48:38.91
九州や関西からは夜間スクに通えないよねえw
0156名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 22:40:22.12
田舎のバカだからなw
0157名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:02:01.62
>>153=>>154=>>155=>>156
相変わらず分かりやすいな忍
じゃあお前何受けてるのか書き込めよゴミ
会いに行ってやるって言ってんだろ糞馬鹿の卑怯者の荒らしが
0158名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:24:56.31
>>157
自演ばれてないとでも思ってるの?何で慶應スレ荒らし捲くってるの?
0159名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:33:07.80
>>158
自演ばれてないとでも思ってるの佐藤忍?何で何年も何年も慶應スレ荒らし捲くってるの?
0160名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:35:01.15
0161名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:41:14.52
>>159
お前一人だけだよ荒らしは。

冗談抜きで、幾らなんでも、荒らして申し訳ないとかないのか?
0163名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/05(木) 00:11:22.71
>>161
お前佐藤忍一人だけだよ荒らしは。
冗談抜きで、幾らなんでも、荒らして申し訳ないとかないのか?
申し訳ないという気持ちを持てよゴミ
0164名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/05(木) 00:16:32.58
面白くもないし、しつこいし、バカだし、クズだし、なんなんこの荒らし
0165名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/05(木) 00:18:45.62
面白くもないし、しつこいし、バカだし、クズだし、なんなんこの佐藤忍とかいうゴミ荒らし
0167名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/05(木) 19:04:57.40
>>166
お前だけだよ。馬鹿荒らし佐藤忍。人間として終わってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況