X



トップページ生涯学習
885コメント222KB

【Air】手のひら芸大スレ 1科目【U】 

0001名無し生涯学習
垢版 |
2014/06/07(土) 10:52:01.12
このスレは手のひら芸大を利用してる方と情報交換をする目的で作りました。
手のひら芸大で苦戦している、本家のSNSを何らかの事情で利用したくないなど様々な理由があるでしょう。
そのような方はこのスレを活用してください。
0629名無し生涯学習
垢版 |
2016/08/28(日) 17:26:54.73
私の単位は53です…
ですが、もちろん4年卒業以内で卒業する気はありませんからご心配なく…
0631名無し生涯学習
垢版 |
2016/08/29(月) 15:05:15.18
最後まで希望を捨てちゃいかん
あきらめたらそこで試験終了だよ
0633名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/01(木) 13:56:35.81
初戦から詰んだワイ
単位試験ページに入って提出しようと思った途端にアクセス集中の為このページは開きませんってairページでエラー表示されたンゴwww
まぁしゃーないから秋に提出や
0634名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/02(金) 02:57:23.80
>>633
アクセス集中でエラーは、さすがに大学側サーバーの責任じゃないか?
事務局に問い合わせしてみるべきだと思うぞ
せっかく書いたレポートももったいないし
0636名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/03(土) 10:19:45.89
あれ?もしかして、提出期限過ぎててもレポート提出できる?
だったら土日で作っちゃうけど…
0637名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/03(土) 10:28:09.52
個人的にだがアネモメトリの公式サイトがごちゃごちゃして見辛くなった感が凄い
なんであんな風にしたんだろ
前の方がシンプルで良かったのに
0638名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/03(土) 19:11:10.18
>>637
わかる
パソコンから文章読むの苦手だったから印刷して見てるんだけど仕様が変わってから印刷しにくくなったし、印刷する際に文字と画像を紙のサイズに合わせて編集しなきゃいけないのが面倒臭いわ。
移動ページも分かりにくいし。
仕様が変わる前は、単純に特集記事だけ掲載されていて印刷も楽だったのにな。
0639名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/05(月) 15:56:21.39
>>636
アクシデントで出し直せる可能性があるのも期間中のみ
期限だけは絶対に動かせない
0640名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/05(月) 18:59:15.43
黙ってる必要のない時に簡単にあきらめたり、
かと思えば逆に>>636みたいな発想するのがいたりで
トンチンカンすぎるわ。
0641名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/05(月) 19:50:23.24
2ちゃんに来てる時点であんたもトンチンカンだけどな
0642名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/06(火) 14:45:15.36
秋のオープンキャンパスのイラスト昭和臭半端ないな
誰が描いたんだろうか
0646名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/06(火) 19:15:50.18
私の心眼は全ての単位試験の全貌を見抜くのだよ
京都造形が公開した試験内容のどれか一つを試験に出したとしても、私の心眼の前では通用しない。全てお見通しだからな
どうやら志々雄は私の心眼が必要らしいよ。試験に受かるためにはな
0647名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 01:30:25.51
宇水の心眼ワロタ
今度はるろ剣かよw
スラダンとかドラゴンボールとかジャンプ世代多いな
0648名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 12:04:20.27
単位習得試験受けて提出ボタン押したら不正な変遷と出て未提出になってしもた。
あぁ。苦労して書いたのにデーターすら残ってないわ。やりきれん。
0649名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 13:13:35.62
ごめん愚痴らして
ここの大学さ、公開された試験範囲と全く異なった問題出すの好きなん?w
なんのための試験ポイントや?
公開されとる試験の通りにキチンと用意していたんやけど無駄になったわ。
ええ加減にせえや、試験ポイントと異なった問題出されたら答えられる訳ないやろ。流石のワイも怒るでホンマ
身バレ覚悟でアンケートに苦情書いたるわ。前レスにも書かれとるしこれ経験したやつは可哀想やと思うわ
0650名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 19:57:49.17
試験ポイントはなぁ
事前対策をいくらしてもズレた問題出されたら白旗ものだし怒りたくなる気持ちもわかるよ
60分内でどうすることもできないし万事休すとしか言いようがない
0651名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 20:44:41.64
総合教育科目の歴史系に多いよな
ポイントと全然違う問題出すやつ

根性腐っとる
0652名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/07(水) 20:53:04.38
全く異なった試験を出すのって何のつもりなんだろうな
そんなに単位取らせたくないのかね
あからさま過ぎて酷いしそんな地雷いらないから
0653名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/10(土) 13:06:11.54
科目によったら素直にポイントそのままのところもあるし、担当教員の人格だと思う
学生を欺いたり右往左往するのを見るのが楽しくて仕方ないんだろ
サラリーマンと違って出題の仕方はあんまり大学から口出し出来ないらしいし
ただ学生からのクレームが多過ぎると、それなりに考えるから、アンケートにはどんどん文句を書くべき
0654名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/11(日) 13:57:22.07
私も去年にやられたことあるよ>ポイントと違う問題
それで1回目の試験で、画面を閉じて捨てたことがある。60分でどうすることもできないし、はっきり言って考えるだけ時間の無駄だからさ(仮に考えたところで絶対に60分で文章もまとめられない)

>>653
正直それはありそう
あんまり疑うのもよくないんだろうけど…
けど斜め上の問題を出してくる感じちょっとね。逆に心理学とか情報の試験は素直にポイント通りに出てきたから有り難かったけど
意地悪なことは関心しないし、生徒のモチベーションを下げるだけだから悪問は止めた方がいいと思う。
0655名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/11(日) 17:18:32.23
大体ポイントにそって準備できるからこそ60分で800〜1600字書けるわけだ。
何がでるかわからない、例えば就職の小論文テストなんかだと90〜120分はくれる。
そこわかってるのかな。
0656名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/12(月) 16:09:31.41
この通信に興味があるんだけども、上の方にあったしょぼい学生証は変わりなく今もラミネートなの?
0659名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/12(月) 22:48:48.90
ラミネートでもいいかもしれんけどもう少しデザインなんとかならへんのかとは思うで
いくら安くてもあんな偽造対策しとらん学生証はアカン
0661名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/15(木) 20:05:32.98
2chにアクセスしている暇があるのであれば、全体講評を見なさい!
0663名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/19(月) 22:12:43.57
全体講評今なら間に合うぞ!
0664名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/19(月) 23:29:47.64
全体講評(動画)はもうご覧になりましたでしょうか。
9月20日(火)13:00で全体講評(動画)の視聴期間は終了します。まだご覧になっていない方は、お急ぎください。視聴期間を過ぎると、動画を見ることができませんのでくれぐれもご注意ください。
0665名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/20(火) 14:40:04.20
全体講評が公開された時にメールくれたら便利なんだけどなぁ
これでひっかけて落としてるようにしか思えんわ

ええ、忙しくて忘れてて全単位落としましたけど何か??
二度寝するわ
0666名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/20(火) 14:43:02.61
うわアアアアア全体講評忘れてたアアアアアアア
まあ来期まで持ち越すだけなんだけどさ…みんなも気をつけてな…
0668名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/21(水) 16:03:26.02
全体講評は別に見なくてもいいんだよ
複数端末で同時再生しときゃ、あとは寝ててもいい

たったそんだけのことができないなら、ここでは無理ってこったw
0669名無し生涯学習
垢版 |
2016/09/22(木) 16:59:10.36
スクーリングだったら15分遅刻でアウトだっけ?
それにくらべりゃ動画の全体講評は段違いに楽。
試験にしても「今から試験始めます」って大学に電話連絡するところもある。
それが学生証の番号入力だけで本人確認するんだからこれも楽。

でもいくら楽になってもそれすら付いていけない奴が必ず出てくるんだよな。
0670名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/03(月) 18:02:27.02
芸術学舎に行ってレポート出したんだが不合格になった
普通にレポート書いて
16000円返せよ糞学舎死ね
0671名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/03(月) 19:38:25.54
学舎で不合格になることなんてあるんだな
なにが駄目だったのか気になる
0672名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/03(月) 20:56:46.53
全く普通に書いたんだよ
勿論盗作なんか絶対しない
授業を受けて内容をまとめてきちんと書いたんだがな
出席届けも出した

とりあえず学舎なんか二度と行かねーわ
金と時間の無駄だった
0674名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/05(水) 11:44:20.05
学舎は東京の冷遇っぷりが異常
しかも興味ある科目に限って関西だったりするし。仕事休んでまで行けんわ
0676名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/05(水) 15:12:46.32
教養学科ができたのが2013年だから1年次入学の人は来年で卒業。
このままだと卒業生が多すぎると思ったのかな
0677名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/05(水) 15:24:26.11
卒業生が多過ぎるってw
今まで卒業生した3年次の数みてる?
0678名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/05(水) 15:41:08.77
手のひら入って3年だが思っていたのと違うから来年他大学の編入考えてる
一応編入できる程の単位は取れているし
0680名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/10(月) 10:18:37.65
京造スレで書いてしまったんだが、専用スレはこちらみたいだったので、重複になってスマソ

手のひら芸大って卒業研究必修科目っぽ?
3年入学だと、四年生になるときまで、つまり1年間で60単位or1年半で60単位とらんとあかんの?1四半期で4〜5コマペースで

WS科目中心に2年でまったり62単位集める計画だったけど、それなら色々計画組み直さんと……。
0681名無し生涯学習
垢版 |
2016/10/13(木) 01:25:36.22
>>672
レポート提出期限過ぎてなかったか?
0685名無し生涯学習
垢版 |
2016/11/14(月) 23:42:43.43ID:p6rTyCQj0
家じゃなくて、デッサンしに行きたい。
ガッタメラータとセント・ジョセフがものすごく書きたい。
芸大で書いて以来だ。
0686名無し生涯学習
垢版 |
2016/11/19(土) 11:38:08.60ID:nsdMe47M0
来春からこちらにお世話になります。1年目は25万程用意すれば大丈夫ですか。
0691名無し生涯学習
垢版 |
2017/01/09(月) 00:42:12.91ID:NmU/V8CgH
今年になってWSの動画がおかしな動きしてるんだけど。俺だけか?
0692名無し生涯学習
垢版 |
2017/01/09(月) 11:31:01.40ID:dcNfO18B0
英語2の比較言語のテキストを見たんだけど個人的に苦手なテキストだった
人によっては読みやすいテキストなのかもしれないけど、なんだか文章が作者のブログみたいな感じでちょっとね
0696名無し生涯学習
垢版 |
2017/02/10(金) 21:58:28.26ID:k6Y6yd2U0
過疎りすぎw
0697名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/01(水) 07:27:41.02ID:YCJOTorx0
「色彩と形」の単位修得試験の準備してます。
ポイントが外れたときのことが心配です。
レポートは合格してるのですが、試験に落ちた場合、来期にもう一度履修したらレポートは再提出になるのでしたでしょうか。
昨年の10月に始めたばかりでわからないことだらけです。
0698名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/02(木) 00:09:00.11ID:3NU57F31H
そのまま履修の状態で残って次期レポートなしで試験受けるだけ。
俺、不正な画面遷移ってやつが出て試験の答案提出できずに試験不合格になったことがある。
テストがあるからWTは大変だわ。
まあ、みんな頑張って。
0699名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/03(金) 15:13:55.76ID:AF1MbtWU00303
入学式ってどの程度参加するの? 関東からだけどせっかくだから行こうかと。
0700名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/03(金) 23:06:18.53ID:HkFs4bO00
>>699
そこそこ参加します。午後からガイダンスがあって、
夜は飲み会という1日を満喫できるプログラムです。
0702名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/16(木) 09:50:04.59ID:emdCVlv1M
4月は経済的に間に合いそうもないんで
秋入学を検討してるんだけど、
4年で卒業は結構むずかしいのかな?
あと、学長がいやに若くてびっくりw
0704名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/20(月) 14:50:46.01ID:MLY1TCsF0
芸術教養講義9の結果どうだった?課題自体がおかしくね?
講義の中で紹介されるコレクターが必ずしもそのコレクションの傾向全てを特筆的に示しているとは限らないように思えるんだが
そもそも日本人のコレクターにポリシーなんてないんじゃね?せいぜい地域とかで集めたくらいだろ。それを1200文字で書かせるとか、散々薄めたカルピス推奨してんの?無理じゃね?
0705名無し生涯学習
垢版 |
2017/03/31(金) 19:08:22.12ID:GpEVLYUv0
airUの学習ガイド見てるけど
1単位当たりの学習時間が45時間って本当!?
1日平均3.8時間て・・・
もちろん科目にもよるだろうけど
せいぜい10時間くらいかと思ってたわ。
0707名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/01(土) 22:35:13.04ID:Lr6u6zReH
airUが使い悪すぎる前のに戻してほしいわ。
前のだったら履修状況が一目瞭然だったのに、こりゃひどいわ。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/01(土) 22:37:34.52ID:Lr6u6zReH
>>706
テキスト読むのに時間がかかるんだと思う。
0710名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/02(日) 12:05:56.47ID:S9irMdWH0
入学迷ってるけど、あまりに時間かかりそうなら厳しいな
0711名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/02(日) 12:53:00.93ID:tOlteCov0
仕事が忙しく学習時間がとれなくなってしまった為、更新せず退学手続きを取りました
このスレにもお世話になりました
新しく入学した方はおめでとうございます。頑張ってくださいね
報告のみ失礼します
0712名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/07(金) 23:03:38.51ID:jCHW25M/0
1単位に45時間というのは、大学設置基準がそう定義しているからです。文部科学省がそう言っている以上、大学側が「それより短い時間で大丈夫」とはいえない事情があるでしょう。
だから実際の学習時間は……ムニャムニャ
0713名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/07(金) 23:06:16.68ID:jCHW25M/0
あ、ちなみにかくいう私は芸術教養学科ではなくて芸術学科ですが、3年次編入で、今春2年で卒業しました。
0715名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/10(月) 20:01:36.73ID:dVb+pRDLH
>>713
芸術教養学科と芸術学科の違いは何ですか?
0716名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/10(月) 22:32:41.72ID:i0hif9YV0
>>715
みんなご存じでしょう、と思い込んでしまってました。失礼しました。

芸術教養学科(てのひら芸大)
・ネットだけで卒業可
・卒業研究はレポート(論文ではない)

芸術学科(週末芸大)
・京都北白川or東京外苑のスクーリング必須
・卒業研究は紙ベースの学術論文
(ただし最近は学術論文形式でないものも
認められるようになったが、依然紙ベース)

いちばん大きな違いのみピックアップしました。
例えばどこかの大学院進学のためにしっかりした卒論が必要、とか、研究したい対象が決まっている、とかの理由で、卒論をしっかり書きたいなら週末芸大をおすすめします。
そうでなくて大きく広い視点から知識を深めたいなら、てのひら芸大が向いてそうです。

週末芸大卒の個人的な印象にすぎませんが、ご参考になれば。
0718712
垢版 |
2017/04/16(日) 21:46:37.44ID:O02xaMG20
>>717
ようこそ!
学ぶって、本当に楽しいことだと実感できる貴重な場だと思います。ぜひぜひ、ご自分なりの楽しみ方を見つけて頑張ってください。
いろんなバックグラウンドの方に出会えるのも、大きな魅力ですよ。
0719名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/21(金) 14:08:58.17ID:OB8rcbpDa
なんj民やが入学したわ
みんなよろしくやで(^)(^)
0720名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/21(金) 14:12:12.54ID:OB8rcbpDa
参考にするために聞くが、お前ら何年で何単位取れとる?
ちなみにワイは一年で3単位や
0721名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/21(金) 16:08:42.61ID:vajlfTGK0
>>719
おっよろしく二キー

単位の話だけど、気を抜いてるとマジで一年二単位しか取れんやで ソースワイ
課題が難しいというよりは、無理矢理でも時間作ってレポート書くクセ付けないとサボって単位取れなくなるって意味や

映像課題はカンタンやけどテキスト系課題はクソ面倒やで
今年からなんか色々変わるらしいからどーなるかわからんけど
0722名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/22(土) 11:11:31.84ID:uINq2muW0
今年度からairuの画面変わってやりにくなったわ。
ホントTRは難しい。WSの動画が止まってしょうがない、ブラウザーIEは
あかんな。
0725名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/24(月) 16:31:46.90ID:tbWdg+ZUH
>>723
確かにchromeはサクサクと動いてくれる、けどIEはあかんわ。
タブレットのサーフェスはIEなんでタブレットではストレス溜まるわ。
0726名無し生涯学習
垢版 |
2017/04/30(日) 23:49:38.24ID:4ZfhXk1JH
早川先生教授になったんか…偉くなって遠くのひとになったなぁ。
0727名無し生涯学習
垢版 |
2017/05/03(水) 10:28:01.39ID:OO03hDAV0
新入生だけど、明日から勉強はじめるよ。よろしくね。
0728名無し生涯学習
垢版 |
2017/05/05(金) 12:22:45.20ID:n+8wPwrL00505
しょぼかった学生証、ちゃんとしたカード型になったんだね。
0729名無し生涯学習
垢版 |
2017/05/05(金) 16:04:32.74ID:NTbkiZyd00505
お金あったらここに行きたかったな。
オリコのローンとか怖くて手出せないし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況