X



トップページ生涯学習
125コメント36KB

【通信】30過ぎて高校【定時制】

0001名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/20(水) 18:20:36.25
行ってる方語りましょう
0099名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/09(火) 16:49:34.30ID:dcgW5DIa0
定時制受かっていた
成人過ぎたの自分以外におばちゃんも居て安心した
人数も少ないからそこまで浮くことないかな
中学も不登校だから英語や数学に不安があるがなんとか
0100名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/10(水) 06:23:24.26ID:GgEAwdM/0
入学おめでとうございます。
大人の生徒がいると安心するね
おばちゃんも大人が入ってきて安心してると思う
話すのも若い子より先生と話す方が安心する
0101名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/13(土) 15:49:15.17ID:aa278SvIM
大学出た後20半ばで遊びに高校いこうか悩んでるんだけどどうなんだろう
このスレの先輩は人付き合い楽しい?
0103名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 15:54:54.78ID:uHteJeKp0
2022年4月に私立北豊島高等学校に入学するべきでしょうか
0104名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 00:04:07.01ID:P4puYefe0
世代が近くて話せる同級生がいないと辛そう
0105名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/23(金) 13:35:56.04ID:GL+Nt5Sl0
ニート15のころは人間と話せなかったから社会人続けてきた今だから積極的に話しできる10代相手でもな
0106名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/04(土) 18:09:28.06ID:YzUK01IVH
106
0109名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/19(土) 10:21:26.24ID:7Tk71pYc0
昼間定時制ってやつを卒業したよ。
普通に朝から通って授業。
部活や委員会やらもやってたんで、夕方に下校。
0111名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/05(木) 22:00:15.04ID:H1UBia5PH
111
0112名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:12.24ID:G3L5mJ790
働いているなら通信、登校は少ない方が絶対楽だから
0114名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/19(金) 15:09:06.93ID:GFSXb3YNa
雰囲気のいい昼間単位制の高校でのんびり学ぶのが良さそうだな
0115名無し生涯学習
垢版 |
2022/09/25(日) 15:51:11.94ID:ITZCZbFw0
若い子ばかりで、いい大人だと浮くから
大人が2、3割位いる高校なら、また学びに行きたいけど
0116名無し生涯学習
垢版 |
2022/11/07(月) 11:31:40.15ID:z7hdCm/dd
通信高校や、フリースタイル(週2日)でコスパいいのは?
0121名無し生涯学習
垢版 |
2023/10/08(日) 00:58:46.66ID:mCmGPwZi0
自分が親ならうれしいかも😭
0123名無し生涯学習
垢版 |
2023/10/28(土) 14:41:30.31ID:sjdf3ra70
行ってる通信はかわいい子が多いから登校楽しい
0125名無し生涯学習
垢版 |
2024/06/25(火) 02:44:54.86ID:YHxiB+2f0
>>89
>点になるのは、再転換が欲しがっている、パターンにはまった”感動”に基づいた模範答案なのだ。

すんげえ亀レスだけども
これって再転換→採点官の間違いだよねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況