X



トップページ生涯学習
307コメント99KB

【関西初】京都橘大学 通信教育課程【心理学科】

0001名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/16(月) 15:48:50.85

2012年4月 健康科学部 心理学科 通信教育課程 誕生

臨床心理学領域をはじめ、社会・産業心理学領域、
発達・教育心理学領域などの各専門分野を、
さまざまな年齢・職業の学生の皆さんが
それぞれの目的や関心にあわせて履修することができます。

公式 ttp://echool.tachibana-u.ac.jp/

無かったので立てました。
情報交換して行きましょう。
0128名無し生涯学習
垢版 |
2014/01/22(水) 16:34:50.85
旦那の理解は必要だろうが、娘は関係ないだろ。
子が親の許可もらうなら判るが親がなんで子に許可取る必要がある。
お母さん勉強始めたからと一方的に宣言すりゃ済む話だ。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2014/01/22(水) 22:56:45.71
学費については旦那さんの許可というか理解は必要でしょうが子供には関係ない気がしますが
まぁご家庭それぞれなんでしょうけどね
お嬢さんは生活が変化するのが怖いんでしょうか…?
それなら科目履修生としてスクーリングのない科目を勉強してみたらどうでしょう
大丈夫そうなら正規に入学すればよいですし
ここで質問するよりお嬢さんのかかりつけ医とかカウンセラーとかに対応を聞いてみた方が適切なアドバイスが貰えるのではないかと思いますけど
レスを投稿する