X



トップページ生涯学習
831コメント270KB

【奨学金500名】大手前大学通信教育課程

0001さくら夙川
垢版 |
2010/02/12(金) 23:47:07
2010年4月新設の、
大手前大学現代社会学部通信教育課程のスレです。

公式サイト
http://dec.otemae.ac.jp/index.html
0696名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/13(月) 02:41:30.31ID:tNU/VYtUM
>>695
期中の課題レポートは提出すればおk
成績は期末試験期間終了日から約3週間後に分かる
心理学関係の授業については知らない
0697名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/13(月) 07:54:38.57ID:mnqWLf5eM
>>696
返答、ありがとうございます。
提出でいいなら受講は待たずに進めていいので助かりますね。

心理学統計法などについて、心理学専攻の方がいらっしゃればご教授ください。
0698サムライ
垢版 |
2021/09/18(土) 19:46:10.81ID:aulValUwd
今19歳でフリーターなんやけど大手前大学の通信行きたいんやけど学力てどれぐらい必要?
同い年の人とかっていますか?
また、就職先とかはあるんでしょうか?誰か教えて!!!
0699名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 20:06:52.47ID:0koEHYfA0
学力は必要ない
就職先なんて資格とらなきゃ高卒と変わらないだろうね
大卒の資格だけ欲しいならいいと思う。就職考えるならサイバー大学行ってITを学ぶのが一番
0700名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 21:07:37.17ID:aulValUwd
>>699
でも大卒の給料は貰えますよね
高望みはしてません地方の中小企業で総合職に就きたいのですが可能性はないのでしょうか?
ITには興味ないです。
0701名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 21:36:59.75ID:0koEHYfA0
高卒と大卒では生涯収入が○○円違う!と、謳っているのはF欄とか在学中になにも技能をもたなかった大卒には当てはまらない
入社当初は、高卒と大卒で収入がいくらか違うが、それは入った直後だけ。
入ったら実力主義で学歴は関係なくなる。地方なら尚更で進学率が低い地域だと学歴なんて無いようなもの。その後は職級で収入の差がでるだけ、大卒は高卒よりスタート地点の職級が1、2個上なだけ

でも、応援している。俺も進学しないで大卒はコンプを抱えていたからね
働きながら通っているが、高卒大卒のワードにストレスはなくなったよ
会社によるが総合職は能力が高ければ、そうした部署へ配属されるよ。管理職に向いていると上司から評価されればいい
0702サムライ
垢版 |
2021/09/18(土) 23:06:33.09ID:aulValUwd
>>701
確かに。一度就職したけど普通に高卒の仕事でも大卒も居ました。その人はそこそこ高い偏差値の大学だったらしいです。
多分このままだとフリーター人生なるので大手前大学の通信制に入学して就職できるように頑張ります。
0704名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/24(金) 20:41:00.77ID:qi7soB1I0
何を受講するか科目や難易度でも変わると思いますが、講義1コマ何分くらい視聴に要しますか?

来年度、4年次編入して心理学系のみ受講してメディア授業、スクーリング授業で受講できないもの以外は第1・2クールで全部履修して科目終了試験を受けたいと考えています。

フルタイムで働きながらとなるので、1コマにかかる時間でどう履修するかスケジュール上手く考えたいと思っています。

先輩方、アドバイスお願いします。、
0705名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/03(日) 19:40:25.23ID:P30RsLv60
数学が苦手?
















うんちドリル用意したぞ!
0706名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/04(月) 14:57:04.29ID:tJRIaQqsd
単位取るのって難しい?
課題とかのレベルってどのくらい?
0707名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/09(土) 11:15:21.65ID:rhVvHbYH0
>>706偏差値45ぐらいの高校出てたら大丈夫。
先生も事務局も優しく親切だからコツコツできる人なら絶対卒業できる。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/09(土) 12:20:12.18ID:LQUy8eUmM
数学苦手なヤツは心理学とか変な夢見ないこと
心理学がどういうものかすら分かってないだろ?
統計学関連科目もできる限り避けること
0709名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/11(月) 15:56:52.53ID:5gTlJegP0
掲示板で難しいと言われている科目を避けていれば普通に単位は取れる
偏差値とかないような通信制高校出身だけどなんとかなったよ
0710名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:33.06ID:/TXl6gfXM
こだわりを捨てれば苦手な科目から逃げても卒業まで行けるからこの大学は優しいなぁ
0711名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/17(日) 02:29:34.32ID:n9imbR0kM
やっと中納言触れる時間ができたのに深夜は使えないことが結構あるな><
0713名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:48.76ID:PUuu7JrG0
ハナソ変な人増えたな
あのノリはわからんわ
0714名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/24(日) 18:47:38.41ID:WnPs6znw0
のんにむ。わんわんのアホ二人かな
あいつら500人近いログイン者がいるなかで、自分達ばかりがコメントしているのが気にならないのだろうか?
90年代物のラップを歌っているから、おばさん、おじさんなのだろう
今年の10月入学者はゴミだな
0715名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/30(土) 16:51:50.14ID:G7YCRzi80
>>714
周りのこと考えられないのかなあの人らは
Yoも変なこと言ってるし
ディスカッションもああいう人増えたからやりづらい
0717名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:58.99ID:4p5Tlw2W0
使ったことがない
使っている人見ると高齢者やパソコンに疎い人が多いイメージ
0718名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/06(土) 19:33:51.05ID:+etBti120
掲示板もたまに治安悪い
前に一回レポート見せろって奴いたからな
0719名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:31.18ID:q+G6VAur0
中国共産党の工作員もいたぞ。

「日本なんか住めない! 上海進んでいる!」

なんで日本の大學にいるのか?
顔認証検視、大虐殺国家じゃないか。
0720名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/12(金) 15:43:50.24ID:L7dSs7Ia0
https://www.facebook.com/kentaro.tanaka.5623
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/BvEqb9k.jpg
0721名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/15(月) 10:41:22.86ID:fuC5GNpfM
行政書士試験終わったので戻ってきた
今から始めて今クールに3科目終わらせたい
0722名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/20(土) 02:39:20.32ID:tFGAP1c80HAPPY
憲法と民法の試験受かる気がしない。
0723名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/20(土) 19:51:27.51ID:J1gER3emMHAPPY
今なら憲民はバッチリなんで代わりに受けてやりてぇわw
ライブ授業中に歯の被せ物が取れて最悪…
月曜日まで何もできん
0724名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/26(金) 14:32:07.47ID:guJEzZ5JM
県立図書館行ったけど古い本しかねえ…
20世紀末で時間が停まっていやがる><
レポート書くネタがないわ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/28(日) 15:20:11.93ID:t17tDRs10
>>718
スクーリングで親しくなった人に言われたことあるわ
0726名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/28(日) 21:29:15.26ID:ACNIw21Z0
>>718
>>725
ディスカッションのほうだけど、
中国共産党の工作員もいたぞ。
「日本なんか住めない! 上海進んでいる!」
なんで日本の大學にいるのか?
0727名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/01(水) 09:25:12.47ID:cNhRAL67d
韓国大嫌いだが単位のため授業とった
下らない言語の学習意欲はなく、動画はバックラウンドで再生してその間他の資格を勉強した
信じられないことにアンニョンハセヨしか覚えていない
0728名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/03(金) 11:53:55.85ID:DHRdJcZk0
>>727
嫌いとまでは思わないけど私も興味無い中国語履修した。ニーハオ、ぐらいしかわからない
0729名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/03(金) 15:10:40.95ID:l5zAXu8XM
ヒマやし韓国語IIまでやりたかったが今年は開講しなかったな。外国語は趣味だし仕事の一部でもあるからいくらでも学べるわ
0730名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/05(日) 01:11:30.26ID:idP/245h0
得意科目や興味のある科目から履修してきたせいか、残った科目が不得意科目ばかりになってしまった。
0731名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/09(木) 00:11:29.73ID:hxKvYUcqd
初めて履修登録するんですが易しい科目や面白い科目取りやすい科目あれば教えてください!
0733名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 01:25:21.27ID:zeYeZuUU0
>>732
10月後期入学なのですが何科目取るのがいいと思いますか?時間はあるので出来る限り単位取りたいです
0734名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 01:45:53.02ID:2w/cCAglM
第1クールに1年分目一杯登録する

やれるだけやる

これでいいじゃん?
登録しておけば休みの6月、9月、12月も登録済みの授業を受けて期中のレポートを提出したり勉強を進めることができるよ
0735名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 14:33:47.16ID:aCCOeeS4d
>>734
後期入学なので4クールの途中からなんですよ。
なのでどのくらいとったらいいのか悩んでます。
0736名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 15:07:01.63ID:v/JAp5zP0
4クールの途中?
年度途中開始の4クール目からってことかな
時間があるなら12単位くらいでいいんじゃない
社会人なら8〜10単位/1クールでもきついときあるかも
0737名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 17:58:22.42ID:rN/7RmWcM
4クールに登録して履修しなかったら来年度また授業料払って再履修?
0738名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 21:10:55.67ID:tQceILvE0
去年12月入学したときは、4クールで12科目22単位取ったよ
最初は辛いこと経験した方がいい。今年には行ってから楽に感じている
0740名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 23:59:24.09ID:17tNKPMwd
>>736
6科目10単位取ろうと思います。
0741名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 00:00:14.47ID:9ezWNxird
>>738
多分登録しても取れないと思う。。
0742名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 00:02:03.21ID:9ezWNxird
>>738
初めての履修登録で何の科目がおすすめですか?
0743名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 05:31:46.95ID:ioHRxlLW0
科学概論とか物理概論とか難しそうだが計算とかなくて楽だった
脳の科学と宗教学はレポートのお題が難しくて悩んだな
HaNaSo使えばお節介で変わり者の住人が親切に教えてくれるからそこで聞いた方がいいよ
0744名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 13:53:59.91ID:29uQTn7X0
3年目だけど今のところ一番苦労したのは計量言語学。
履修したけど放棄したのは去年の宗教学(今年新しくなったのは簡単だった)。
今年放棄しそうなのは生命科学。
0745名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 13:57:29.29ID:gLsdv8W6M
計量XX学
XX心理学

ガチ文系にはこらへんが大敵
0746名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 01:04:38.45ID:Icj2wLOS0
>>738
12科目22単位!?
凄いね、そんなに取れる人いるんだ
私は1クール12単位でも結構キツかったよ
0747名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 01:05:45.26ID:Icj2wLOS0
プレゼン系の科目は全部簡単だった
0748名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 16:05:54.94ID:TsII2gm80
>>746マジですか!10単位も取れるか心配2ヶ月ぐらいしか期間ないし
0749名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/16(木) 14:15:45.91ID:VHn+9HA30
>>748
まとまった時間取れるのなら全然心配いらないけど
仕事が忙しくてスキマ時間しか使えないとかだと大変かな
0750名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:02.99ID:JWbA2ZAc0
課題の提出回数制限なしって一度提出して書き直して提出したんやけどダメだったんかな?
0752名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/22(水) 12:32:44.97ID:FHiS0t9Xd
朝鮮語の評価Cで草
これチョッパリ差別でしょ!俺が在特会・日本第一党員なのがバレたかな
ヘイトスピーチは許せねぇ!
0753名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/22(水) 13:18:19.26ID:JRXb37uCM
そういう大学だぞw

授業の資料見たらこんな表記もあった

オールドカマー: 第二次世界大戦前に連行された在日朝鮮人、在日中国人等のことである
0754名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/23(木) 01:18:41.20ID:UsWqhda10
ディスカッションで敢えて、韓国語と書かずに朝鮮語って書いたからなのか
韓国語ってなんだよ朝鮮語だろうし韓国人は南朝鮮人じゃん

まぁ、
俺が真剣に取り組まないでYouTube見ながらやっていたからだろうけど
0755名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/23(木) 05:32:37.81ID:Olki37VzM
東京外大も東大の東洋文化研究所も今でも朝鮮語って呼んでるけどな…それが伝統なのだが、この大学には韓国大好きな先生しかいなさそう。
0756名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/24(金) 21:36:13.90ID:pMNn4Qob0EVE
パンニハムハサムニダ!
愛誤〜?
ガトー!ハセヨー!
カルオジマンセー!アイゴハエサアゲスンナヨー?
どう俺の韓国語?火病ってる?それ褒め言葉ね
0757名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/26(日) 09:58:24.77ID:/Dr0BciZ0
韓国語履修してA取ったたけどもう内容忘れたわw
0758名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/01(土) 01:33:02.12ID:FPvFQalj0
ヨシ!
明後日から4クールの授業4科目勉強し始める
0759名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:42.78ID:0KM2/VcXd
お前らhanasoでは、うるさいのにココでは大人しいんだなw
0760名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/25(火) 16:10:33.32ID:Rx6JKVaa0
>>759
過疎ってるよなw
hanasoで喋っている人はここに居ないきがする
0761名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:38.40ID:MpsjxEd/M
2月はもうすぐ試験かよ!
月末までまだ時間あると思ってたのに><
0762&#11088;&#65038;
垢版 |
2022/02/11(金) 15:31:37.13ID:PM63zUwQ0
四年次編入で4月から通信の現代社会学科看護学士プログラム予定です。行く人いますかー?
0763名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 01:39:31.00ID:uwXJR7Qt0
民法受けたけどガチで難しくて落ちた気する…
他の科目と違ってちゃんと勉強せな無理やったわこれ
民法取ったけど試験受けなかったって言う広場の意味が分かったわ
0765名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 07:55:10.34ID:UIiNh5KV0
>>763
おいらも今日ぶっつけ本番で民法の試験やるけど
小テストの答え見ながらやれば合格できると思ったけど違った?
0766名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 14:59:00.47ID:uwXJR7Qt0
>>765
ちなみに俺も小テストの答えみてやったけど難しすぎて時間ギリギリまでかかって合ってるかも確証なし
まじでちゃんと内容理解しとけばよかったってなってる
0767名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 15:02:52.07ID:uwXJR7Qt0
>>764
試験内容書いていいか分からんからぼかして言うが、まぁ確認テストと似てるけどこれの事象で裁判とか民法で判定された正しいのどれ?って感じ
0768名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/14(月) 18:28:20.23ID:RP5Powt0MSt.V
テストまでたどり着けなかった授業があるけど、なぜか3月19日まで授業の動画は観れるのね…
なんで単位習得試験だけこんなに早いんだよw
0769名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:05.21ID:MnXU0MXo0
民法、50%正答で単位もらえるから今回の試験で不合格だったら次の試験で今回と逆の答えを選べば合格できると思った俺が甘かった。。
0770名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/16(水) 07:40:21.00ID:PqEqDJxk0
>>769
まじでそれ。
マルバツで40問とかかなって思ったら全然ちがくてオワタ
確認テストと似てるけど予想外過ぎてどれが合っとるか分からんかったわ
0771名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/11(金) 11:27:13.07ID:glW5ZqtD0
民法落ちてたけどこれ受かった人おる?
メディアの単位これ受かって必要単位数8になるようにしてたから足りなくてオワタ
あと留年したら学費5万ってマ?
0772名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/12(土) 12:43:18.07ID:9w90ZoXA0
俺も民法落ちた。試験受けた時から分かってたことだけどw
0773名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/12(土) 12:44:21.00ID:9w90ZoXA0
次は行政法でもチャレンジしてみようかなー。
民法よりは簡単だろうか?
0775名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:19.68ID:hiMQZxzc0
F着いているのに単位貰えてる!なぜ?
教えてパイセン方><!
0777名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/16(水) 11:10:46.67ID:sSefDWbcM
最後1日で3本レポート書いたが2科目がAでもう1科目がDだった><
フィギュアスケートで大技を狙いに行って失敗したようなもんか?
一番どうでもよさそうな科目が一番厳しいとは…
0778名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/17(木) 17:05:07.34ID:x21BV7wG0
卒業式に出席した人いる?
0779名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:21.78ID:CcYeB9Kyd
>>734
目から鱗
履修登録中にこのコメント読んでいればよかった
0780名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:21.19ID:CsIYfWsJH
780
0781名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/08(日) 02:33:22.82ID:Bq52jdSD0
化学と生命科学テスト簡単かな?
0782名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/08(日) 12:52:57.01ID:QFg4qidxd
糞簡単だよ
哲学の試験レポート書き終えたぞ
0783名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:01.91ID:OuZPaZ3j0
そうなんですか!!初めてのテストでドキドキ!レポートおつかれさまです!🌟
0784名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/31(火) 21:23:14.34ID:kei+5xb20
テスト受けた!化学概論何とかなりそうです!
生命科学はどんなだろう。メディアだから落としたくない!!
0785名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:54.80ID:kei+5xb20
テスト受けた!化学概論何とかなりそうです!
生命科学はどんなだろう。メディアだから落としたくない!!
0786名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/04(土) 03:21:51.45ID:vC4RMS0V0
大手前大学の通信に入学しようか検討中なのですが、レポートって何文字くらい書くものなのでしょうか?
0787名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:24.00ID:Rllfdvis0
1科目15回の授業でレポート課題は1~10回くらいある。大体300字~
1500字
その科目の最期の単位習得試験で書くレポートは1500~2000字くらい
0788名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/05(日) 22:01:07.33ID:24OaNCHL0
レポート嫌いだからテスト科目ばっかり選択しました。笑
そして今テスト真っ只中で、11科目中9科目受け終わったけど、明日17時までだから焦ってます。
0789名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/06(月) 05:01:47.65ID:HSdmRdofM
このタイミングでナンプレにハマってしまった…
0790名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:48.50ID:xc5+7Hd100606
>>787
ありがとうございます!
0791名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/22(水) 23:45:27.72ID:oOxdjg9x0
単位とるのキツそうだねココ
0792名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:34.00ID:ZR6fBoVA0
>>791
結構楽に取れましたよ!科目によるのかもですが。。。
0793名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 10:05:41.10ID:9ufkhuuHM
ここで取れなきゃどこで取るんだよw
オジサンもAだらけさ
0794名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:33.80ID:9ufkhuuHM
数学から逃げてたヤツはなんとか心理学とかなんとか統計学が壁になりそう。
でもただ卒業するだけなら必修科目もないだろ?
取れる科目だけ粛々と取ればよい
0795名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 13:21:54.86ID:4ztVxo7G0
オレ、A2つしか取れていないんだが
ぶっちゃけ単位取れればいいって考えがあるからレポートと確認テストはそれなりに取り組んで単位試験で行き当たりばったりな回答をする
成績CDが量産される
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況