X



トップページ生涯学習
831コメント270KB
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程
0613名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 04:23:57.80ID:S+ZjOpj90
確認テストは不合格でも何回でも挑戦できるよ
単位修得試験はこれから初めて受けるが、これは一発試験でやり直しが利かない。テキストは見れるようだが
掲示板とチャット蘭が使えないのだが試験中はこうなのか?
0614名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 12:17:11.05ID:Fivf+Cx00
>>613ありがどう
単位取得試験は難しいですか 
土日曜日に仕事があるのでライブメディア授業参加できない場合はどうすれいいか
0615名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/08(月) 08:44:39.71ID:e8KBZC4hF
>>614
日本語表現、宇宙科学、科学概論、健康と心理学のWeb試験は教科書に答えがのってるから分かった
他のレポート試験で9個書いたのが大変だった
0616名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/09(火) 23:12:54.98ID:vWm/GBhf0
4月から入学します。パソコンを持っておらず、iPadで受講するのは厳しいですか?
ワードやエクセルの環境はあります。
0617名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/10(水) 05:43:36.98ID:H05v5Z1i0
厳しいね。
パソコンは必要。エクセル・ワード・パワーポイントは必要になる
レポート課題が多いく400文字以上書く必要がある。タブレット入力はキツいぜ
タブレットで情報を集め、パソコンでレポート書いた方がいい
0619名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/12(金) 06:33:47.21ID:cQuDWGlFM
快活クラブとかならPCとOfficeが使えるブースがある。パワポもあるのかは知らんが
0620名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/12(金) 09:09:10.37ID:LsFUSxV9d
Ipadなんて贅沢品持っているくらいなら安いパソコン1台買った方がいいよ
そもそもパソコン使ったことがあるのか?
タブレットとパソコンじゃ操作性段違いだぜ?俺も去年の12月から入学だけど学習用のノートパソコン買った。スペック求めて17万したけれど、学習中にストレスは感じなく、レポートも書きやすかった
0621名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/13(土) 12:47:07.30ID:jQANJL/eM
土曜の13時まで開いてると聞いて下見を兼ねて大学まで願書出しに行ったんだが、通信の事務所だけ開いてねぇ><
電話は自動応答で時間内にかけ直せって言われる(時間内だぞ!)

しかも通信の事務所だけめちゃくちゃ怪しい。小さな民家みたいな建物で玄関のシャッターが降りてて入れない…

スケールの大きな詐欺話じゃないよなコレ?
0622名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:08.18ID:CMpiXAipa
いま大学一年生で、来年度の10月に2年次編入するつもりなのですが勉強大変ですか?毎日どれくらい皆さん勉強していますか?
0623名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/21(日) 06:59:44.93ID:oX6Y1bVfM
>>622
色々な科目があって難易度が異なるからそんなの一概に言えるわけないだろw
何を勉強したいの?とりあえず卒業だけしたいの?
今の大学辞めてパートタイムの学生になるってこと?
0624名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 06:12:55.26ID:CRdUChLvH
624
0625名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 11:24:56.03ID:We6Xn1niM
心配ならお母さんの名義で4月から科目履修生になって気になる科目をいくつか履修してみろや。
いまならギリギリで出願に間に合うぞw
0626名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 11:28:41.42ID:We6Xn1niM
院まで行ったけど今思うと学部の般教が一番辛かったな。私文なのに数学とか計算機とか統計学とかあってなー
0627名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 11:51:17.09ID:9+7yoY850
>>623
web系、デザイン系、心理学、経営学系の科目を取ろうとしています。今通っている大学が国際学系なのでどの科目も知識は0です。どの科目も100、または200の難易度のものを取ろうと思っています。レポートや試験のものだと大きく変わるのかもしれませんがこの系統の科目で知識は0、難易度100~200くらいだとどれくらいの勉強が必要になるのでしょうか?
0628名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:47.59ID:E2faS9mYM
あのさぁ…
その大学の昼間部に入学できる平均的なレベルの知能がある人間がフルタイムで学習すれば普通に卒業できるようにコースがデザインされているとは思わないかい?通信があるということは通信生でもそのレベルにあれば頑張れば卒業できるということ。これは当たり前で聞くまでもない話だろう。
でもみんな理解の速度は一人一人異なるし科目毎の向き不向きもあるから、「この科目はサルでも大体40時間机に向かえば単位が取れます」みたいな話ではないんだよ。
だから質問の意図がよく分からん。そんなボンヤリとした聞き方では他者とコミュニケーション取れないよ。まだ若いとはいえ傍から見ていてキミの将来がチョット心配になったわ。

質問の意図が伝わる聞き方というのは、例えば「9月から就職するため平日はあまり時間が取れないが単位取れるでしょうか」とか、「ちょっと平均より偏差値や能力が不足気味ですがついていけるでしょうか」みたいなものだろう。

という訳でキミの質問は答えのない質問だというのは理解できたかな?大学が相談受け付けてるんだから直接聞けば学校は抽象的な答えを持ってるかもしれないが、こんな場所で聞くのはアフォだよ。
自分なら在学生や卒業生のブログを見つけて読んでみて、これぐらい背景を持った人が他に何をやりながら1クールに何単位取ったか、どうやって勉強したのか等を理解して大まかな参考にするだろう。
0629名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/23(火) 21:21:22.78ID:fBmBk0/A0
そんな手厳しいこと言うなよ
20歳いかない若者じゃ、適切な判断はできないだろう。俺らは社会人だからある程度の判断はできるけどね
答えてやりたいが俺も入って3ヶ月に満たない
ソリーな( ´Α`)
0630名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/24(水) 13:37:53.46ID:o6xmy+Y+M
>>629
高校生なら構わんが、もう大学に1年近く居るはずなのにああいう質問が出てしまうというのは見ていてものすごい不安になるんだよね…
大学なのだからゼロから学べる科目があるのも当然でしょ。前提として高校レベルの知識は必要だろうけどね。
0632名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/24(水) 18:45:53.33ID:az8tJW0UM
まあ大学ではゼロから学べるけど授業ってあんまり親切じゃないし、若い人は少ないから友達もできにくいし、モチベーション保つのが大変じゃないかな?
入学前に自分でweb、デザイン、心理学、経営学の入門的な本を一冊ずつ読んでみたらいいと思う。向き不向きも分かるだろうし、図書館で借りたらタダやし。
0633名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/25(木) 15:00:56.55ID:9/s1QCYGa
外国人入学の場合は日本語能力試験N3が有れば入学できるって書いてある、それを見た私はこの学校を選んだ。
N3レベルはかなり低いですよ、卒業しやすいかな。
0634名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/25(木) 16:32:43.93ID:9319DOQ1M
それって通信生も?
何れにせよ外国人は別枠のお客様だからな
入学できても卒業できるとは誰も言っていないしw
0635名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/10(水) 21:28:53.10ID:ufJyIaK/M
しかし人少ないね…
AB日程どちらも出願者居ないんかい?
こんな嵐の時こそ老若男女みんな学校で勉強して新しいスキルの習得だろう?
0636名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/13(土) 21:22:36.60ID:Ut62VIfoM
合格通知キタ〜!
って4月入学組は誰もおらんの?
1クールって短いよね?実質7週間ぐらいか…科目履修生で仕事もあるので1クール4単位ぐらいを目標にしたいけどどうだろうか?
1年でまずは日本語関係の必修科目だけに集中、ライブ型メディア授業と実習を2年目にやりたい。
0640名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/15(月) 15:13:53.20ID:U7bMBdrj0
>>639
すご!何とったか教えて下さい
0642名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/16(火) 12:28:58.00ID:qimK8NOdd
化学概論
宇宙科学
心理学
脳の化学
宗教学
アカデミック
現代日本語
ロジカルシンキング
身体の化学
心と身体
あと3つは忘れた。第4クールは単位習得試験落とせないから簡単な物を進めた
難しいだろうと気構えていたら、簡単すぎる強化もあってビックリ
0643名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/16(火) 14:54:12.22ID:bj1geAlZ0
>>642教えてくれてありがとう身体の化学難しかったですか?この中で1番難しいのは、どれですか?
0644名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/16(火) 15:30:31.34ID:qimK8NOdd
>>643
ぶっちゃけどれも簡単だった
強いて言うと、アカデミック何とかが苦戦したかもしれない
第4クールの講評でも辛口な漢字で書かれていた
レポートの基礎を学ぶだけと舐めていたら後悔する
一番楽しみにしていた宇宙科学は授業内容も古く中身が無くて残念だった
たぶん、はやぶさが飛び立つ前にとった講義ビデオ
0645名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/16(火) 16:28:11.23ID:bj1geAlZ0
>>644参考にします。ありがとうございました。
0646名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 05:44:32.48ID:azC7RCPL0
>>642
去年ほぼ上限まで単位取ったが宗教学だけギブアップした。抽象的すぎて何を書けばいいかわからん。
0647名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 06:26:37.66ID:ZuF78lOq0
>>646
俺は、ISISみたいな近代宗教戦争について書いたよ
苦し紛れのレポートだったからC評価だったよ
0648名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/08(木) 20:03:56.06ID:UBcgvTZEM
入学したヤツはみなハナソに行ったのか?
5chやる世代には関係ないのかな?

計量言語学が地雷らしいが経験者おる?
レベル100でも容赦ない科目ってあるよね…
0649名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/11(日) 01:36:06.99ID:uinkknAq0
自分も計量言語学に躊躇してる
0650名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/11(日) 07:23:08.09ID:XV8B2Qwi0
計量言語学はレベル300じゃん?
必修科目のラスボスかな…
えーんオジサン怖いよー><
0651名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:21.22ID:5NORW5sB0
>>648
計量言語学が導入された最初の年にやったが、正直日本語教育に関係ねえだろ!と思ったわ。かなり苦労した。
日本語教員のために必須だったから取ったけど、正直その前の年(まだ計量言語学は存在しなかった)に頑張って全部単位取ればよかったと思った。
0652名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:23.80ID:sLJUm0Bt0
心理学統計法…誰か教えてほしい
0654名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 17:41:14.27ID:VfIlS4bo0
一つのクールで複数の科目を取る時はどういう順番で授業聴いてる?

科目A 終了→科目B終了→科目C終了
科目A第1回→科目B第1回→科目C第1回
0656名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:29.85ID:VfIlS4bo0
>>655
ありがと^ - ^
それだと科目Aのレポートを書く時辛くね?
0657名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:41.26ID:VfIlS4bo0
通学だと毎日授業があって同時並行的にやるやん?
0658名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 23:34:59.92ID:DoWrCDZvM
>>656
もちろんレポートを書き終えてから次の科目に進むよ。
0660名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:07.25ID:IUjur9fb0
なんかK先生のアクセントが気になるな
「まとめ」とかさ
ボーカロイドに原稿読ませてる?
0661名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/14(水) 05:54:07.56ID:YbIZgPnH0
伏せ字にするくらいなら書き込むな
選択授業だから誰のこと言ってるかまったくわからん。共感できるとでも?
0662名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/14(水) 11:40:58.70ID:9ycz7Y8H0
「下線」が「河川」と同じに聞こえる…
抑揚おかしい気がするのだが相手は日本語教育者なのだからワイの日本語がおかしいのか?
0663名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/19(月) 05:43:23.50ID:h2rIMOqP0
Hanasoの投稿見ていると、なんでこんな書き込みしているんだ?と思うような投稿が多い
0664名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/20(火) 00:02:26.31ID:7pqa5pgfM
レポート書くのに参考資料が講師のPDFしかないのだがこれも参考文献に挙げないとだめ?
0665名無し生涯学習
垢版 |
2021/05/19(水) 20:08:04.05ID:cEdBcJ010
哲学レポ終えた人いる?
0666名無し生涯学習
垢版 |
2021/05/23(日) 18:01:03.56ID:5TY/eDkx0
>>665
ノシ
0668名無し生涯学習
垢版 |
2021/05/26(水) 18:13:55.82ID:5So3bAGN0
>>665
終わったよ
0669名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/07(月) 18:21:06.02ID:cFB/483y0
やっとレポート終わったな…
次クールの科目の追加登録っていつからや?
0670名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/07(月) 20:17:20.79ID:szeZDdnz0
カレンダーくらい見なさい
26日頃じゃないか
0672名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/20(日) 20:59:52.38ID:hDO4Rdewp
専門学校に入学するために、生物、化学、統計学、数学の4科目を必ず9月の試験で合格しなければいけません。数学なんて学生からブランクあるしバリバリの文系で全く覚えてないのです。真面目に授業受ければ基礎学力なくてもなんとかなりますか?この4科目の難易度も教えてください(涙)
0673名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/20(日) 21:36:52.77ID:vUJMrqrO0
>>672
知らんけどそれじゃたとえその専門学校に入れても幸せになれないだろう。中学校の数学からやり直して数学が好きになれなかったら別の道を考えろや
0674名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/22(火) 09:38:36.94ID:Nuc9e4TYp
>>673
やりたいことがあって専門学校に入るので、、
0675名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 17:59:56.60ID:hATbtlPL0
成績Bばっかりやった><
実務経験ないし試験期間中は地元の大きな図書館も開いてなかったし厳しいな…
メインキャンパスで日本語教育実習をするためにはどのぐらいの成績が要るのだろうか
0676名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 15:10:38.48ID:mMAhEIHq0
お亡くなりになった稲田さん、ここで心理学勉強してたのかな…><...
0677名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 17:57:53.74ID:ThR0+U/+0
>>672
マジレスしてみるけど、数学は大変。
在学生のひろば(オープン掲示板)に、数学のトピあるよ。
具体的には書けないけど、カオスな予感がする。

マジレスしてみると、統計学入門は大変。
毎回の課題もこなさなきゃいかんし、認定心理士を
取りたい人が「心理統計学だけでもいい?」と言っとる。

確かこの2つ、同じ先生だったかと。
0678名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 18:36:46.43ID:mMAhEIHq0
高一で数学諦めたガチ私大文系卒だけど、般教で数学、生物、統計学と計算機はやらされたな…前2科目は大甘、後ろ2科目は今思うと専門科目よりもキツかったw
国家資格の為に専門学校に入ろうと思えば自分も入れるだろうが、絶対にやりたくねぇなァw
0679名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/03(土) 22:05:06.77ID:dhxhQzWFp
>>677
672の者です。
履修登録して学習開始しましたが
数学、第1回目から絶望感でいっぱいです。
どうしよう……
0680名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/03(土) 22:46:53.50ID:P2hifuD+0
俺も調子乗って12科目取ってしまって絶望気味
とりあえず明日から頑張る。8月後半日は本校で授業も聞かなきゃだし大変
0681名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/04(日) 14:03:04.53ID:I6Jbap0Y0
>>677
672の者です。
履修登録して学習開始しましたが
数学、第1回目から絶望感でいっぱいです。
どうしよう……
0682名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/04(日) 14:15:49.81ID:mJS4bWQ90
ここの公認心理師もそうだし視能訓練士を売りにしてる専門学校もそうだけど、数学すらロクにできない夢見る文系脳クン達を食い物にすんなよ…
0683名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/16(金) 17:48:08.14ID:OinsQyBSM
ライブ型メディア授業受けるのにネカフェ行ってくるわ。9時間パックでいいやろ?
0684名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/16(金) 18:14:56.34ID:yVkt18igd
授業によって違うが、9時間あれば簡単な教科なら終わりそうだね
0685名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/16(金) 19:14:38.75ID:TJ+dlvwgM
どんな科目でも一日のライブ型授業は9:30から17:30じゃないんか?
0686名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/19(月) 22:36:00.28ID:p6jTvCBDM
日本語系のライブ型メディア授業、160人ぐらい参加してた。同じ授業が年3回あるからその3倍ぐらい学生がいるんだな…
これだけいて必修の教育実習のキャパ足りるのかな?実習待ちで何年も在学とかシャレにならんのだが
0687名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/31(土) 00:19:25.02ID:muxqgHhw0
数学を取っているんですが、単位習得試験はプレテストから出ますか??それとも全く違うものを出されますか?またどのレベルぐらい勉強したらいいのか教えいたらだきたいです。
0688名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/31(土) 14:21:49.80ID:YmycaQ5l0
>>682
通信はどこもそういうビジネスだろ…
良心のある事務員と教員は良心の呵責に耐えかねて病んでいく
0689名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/30(月) 16:48:12.52ID:dRPuX+74M
やっとレポート出したわ…
ヒマな筈が4科目で精一杯だったw
もう1科目は期末レポート間に合わんかった><

この時期は学内掲示板見られないのか?
マイページから飛べなくなってね?
0690名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/30(月) 18:21:46.40ID:2+FVPfXEd
今日から、さくら夙川キャンパス初通学している
ホテルも近くにないしコンビニもすくない
あと2日何を食べようか?おすすめのお店あったら教えなさいよ!
0691名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/01(水) 06:46:07.29ID:ATDk9vMO0
ライフっていうスーパーできたんじゃない?お惣菜とか充実してるって?知らんけど
0692名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/01(水) 08:04:09.29ID:QVfCBPRfM
てかこの時期に通学っておかしいだろ?
危ないからリモートでやれや!
0693名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/01(水) 08:15:59.07ID:YPaEqWt20
今日で最終日
その日のうちに京都駅から夜行バスで帰る
京都は良いよな。抹茶大好き、関東に帰りたくない
0694名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/05(日) 08:22:39.04ID:4FK5Zf6SH
694
0695名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:36.65ID:E3Ga0t8nM
大手前大学に確認したところ、医短(3年制、準学士)卒業で4年次編入可能ということなので、4年次編入して1年で学士と認定心理士取得を考えています。
各コマで設定されている課題レポートを終えないと次のコマへ進めないと思うのですが、課題レポートは合否関係なく提出するだけで良いのでしょうか?
合否の判定がある場合、どの程度の期間で判定がつくのでしょうか?
また、心理学統計法が難しいという書き込みを拝見しました。
問題数にもよると思いますが、確かに関数電卓使用でも60分で回答するのは難しいと思いました。
そこで、自分のPCでExcel内に偏差や回帰分析などを予め組み込んでグラフ化できるようにしておけば学習システム内で使える仕様となっているのでしょうか?
ご教授ください。
0696名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/13(月) 02:41:30.31ID:tNU/VYtUM
>>695
期中の課題レポートは提出すればおk
成績は期末試験期間終了日から約3週間後に分かる
心理学関係の授業については知らない
0697名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/13(月) 07:54:38.57ID:mnqWLf5eM
>>696
返答、ありがとうございます。
提出でいいなら受講は待たずに進めていいので助かりますね。

心理学統計法などについて、心理学専攻の方がいらっしゃればご教授ください。
0698サムライ
垢版 |
2021/09/18(土) 19:46:10.81ID:aulValUwd
今19歳でフリーターなんやけど大手前大学の通信行きたいんやけど学力てどれぐらい必要?
同い年の人とかっていますか?
また、就職先とかはあるんでしょうか?誰か教えて!!!
0699名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 20:06:52.47ID:0koEHYfA0
学力は必要ない
就職先なんて資格とらなきゃ高卒と変わらないだろうね
大卒の資格だけ欲しいならいいと思う。就職考えるならサイバー大学行ってITを学ぶのが一番
0700名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 21:07:37.17ID:aulValUwd
>>699
でも大卒の給料は貰えますよね
高望みはしてません地方の中小企業で総合職に就きたいのですが可能性はないのでしょうか?
ITには興味ないです。
0701名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/18(土) 21:36:59.75ID:0koEHYfA0
高卒と大卒では生涯収入が○○円違う!と、謳っているのはF欄とか在学中になにも技能をもたなかった大卒には当てはまらない
入社当初は、高卒と大卒で収入がいくらか違うが、それは入った直後だけ。
入ったら実力主義で学歴は関係なくなる。地方なら尚更で進学率が低い地域だと学歴なんて無いようなもの。その後は職級で収入の差がでるだけ、大卒は高卒よりスタート地点の職級が1、2個上なだけ

でも、応援している。俺も進学しないで大卒はコンプを抱えていたからね
働きながら通っているが、高卒大卒のワードにストレスはなくなったよ
会社によるが総合職は能力が高ければ、そうした部署へ配属されるよ。管理職に向いていると上司から評価されればいい
0702サムライ
垢版 |
2021/09/18(土) 23:06:33.09ID:aulValUwd
>>701
確かに。一度就職したけど普通に高卒の仕事でも大卒も居ました。その人はそこそこ高い偏差値の大学だったらしいです。
多分このままだとフリーター人生なるので大手前大学の通信制に入学して就職できるように頑張ります。
0704名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/24(金) 20:41:00.77ID:qi7soB1I0
何を受講するか科目や難易度でも変わると思いますが、講義1コマ何分くらい視聴に要しますか?

来年度、4年次編入して心理学系のみ受講してメディア授業、スクーリング授業で受講できないもの以外は第1・2クールで全部履修して科目終了試験を受けたいと考えています。

フルタイムで働きながらとなるので、1コマにかかる時間でどう履修するかスケジュール上手く考えたいと思っています。

先輩方、アドバイスお願いします。、
0705名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/03(日) 19:40:25.23ID:P30RsLv60
数学が苦手?
















うんちドリル用意したぞ!
0706名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/04(月) 14:57:04.29ID:tJRIaQqsd
単位取るのって難しい?
課題とかのレベルってどのくらい?
0707名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/09(土) 11:15:21.65ID:rhVvHbYH0
>>706偏差値45ぐらいの高校出てたら大丈夫。
先生も事務局も優しく親切だからコツコツできる人なら絶対卒業できる。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/09(土) 12:20:12.18ID:LQUy8eUmM
数学苦手なヤツは心理学とか変な夢見ないこと
心理学がどういうものかすら分かってないだろ?
統計学関連科目もできる限り避けること
0709名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/11(月) 15:56:52.53ID:5gTlJegP0
掲示板で難しいと言われている科目を避けていれば普通に単位は取れる
偏差値とかないような通信制高校出身だけどなんとかなったよ
0710名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:33.06ID:/TXl6gfXM
こだわりを捨てれば苦手な科目から逃げても卒業まで行けるからこの大学は優しいなぁ
0711名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/17(日) 02:29:34.32ID:n9imbR0kM
やっと中納言触れる時間ができたのに深夜は使えないことが結構あるな><
0713名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:48.76ID:PUuu7JrG0
ハナソ変な人増えたな
あのノリはわからんわ
0714名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/24(日) 18:47:38.41ID:WnPs6znw0
のんにむ。わんわんのアホ二人かな
あいつら500人近いログイン者がいるなかで、自分達ばかりがコメントしているのが気にならないのだろうか?
90年代物のラップを歌っているから、おばさん、おじさんなのだろう
今年の10月入学者はゴミだな
0715名無し生涯学習
垢版 |
2021/10/30(土) 16:51:50.14ID:G7YCRzi80
>>714
周りのこと考えられないのかなあの人らは
Yoも変なこと言ってるし
ディスカッションもああいう人増えたからやりづらい
0717名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/03(水) 19:28:58.99ID:4p5Tlw2W0
使ったことがない
使っている人見ると高齢者やパソコンに疎い人が多いイメージ
0718名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/06(土) 19:33:51.05ID:+etBti120
掲示板もたまに治安悪い
前に一回レポート見せろって奴いたからな
0719名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:31.18ID:q+G6VAur0
中国共産党の工作員もいたぞ。

「日本なんか住めない! 上海進んでいる!」

なんで日本の大學にいるのか?
顔認証検視、大虐殺国家じゃないか。
0720名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/12(金) 15:43:50.24ID:L7dSs7Ia0
https://www.facebook.com/kentaro.tanaka.5623
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 Ba-tsu art gallery出身
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/BvEqb9k.jpg
0721名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/15(月) 10:41:22.86ID:fuC5GNpfM
行政書士試験終わったので戻ってきた
今から始めて今クールに3科目終わらせたい
0722名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/20(土) 02:39:20.32ID:tFGAP1c80HAPPY
憲法と民法の試験受かる気がしない。
0723名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/20(土) 19:51:27.51ID:J1gER3emMHAPPY
今なら憲民はバッチリなんで代わりに受けてやりてぇわw
ライブ授業中に歯の被せ物が取れて最悪…
月曜日まで何もできん
0724名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/26(金) 14:32:07.47ID:guJEzZ5JM
県立図書館行ったけど古い本しかねえ…
20世紀末で時間が停まっていやがる><
レポート書くネタがないわ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/28(日) 15:20:11.93ID:t17tDRs10
>>718
スクーリングで親しくなった人に言われたことあるわ
0726名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/28(日) 21:29:15.26ID:ACNIw21Z0
>>718
>>725
ディスカッションのほうだけど、
中国共産党の工作員もいたぞ。
「日本なんか住めない! 上海進んでいる!」
なんで日本の大學にいるのか?
0727名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/01(水) 09:25:12.47ID:cNhRAL67d
韓国大嫌いだが単位のため授業とった
下らない言語の学習意欲はなく、動画はバックラウンドで再生してその間他の資格を勉強した
信じられないことにアンニョンハセヨしか覚えていない
0728名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/03(金) 11:53:55.85ID:DHRdJcZk0
>>727
嫌いとまでは思わないけど私も興味無い中国語履修した。ニーハオ、ぐらいしかわからない
0729名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/03(金) 15:10:40.95ID:l5zAXu8XM
ヒマやし韓国語IIまでやりたかったが今年は開講しなかったな。外国語は趣味だし仕事の一部でもあるからいくらでも学べるわ
0730名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/05(日) 01:11:30.26ID:idP/245h0
得意科目や興味のある科目から履修してきたせいか、残った科目が不得意科目ばかりになってしまった。
0731名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/09(木) 00:11:29.73ID:hxKvYUcqd
初めて履修登録するんですが易しい科目や面白い科目取りやすい科目あれば教えてください!
0733名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 01:25:21.27ID:zeYeZuUU0
>>732
10月後期入学なのですが何科目取るのがいいと思いますか?時間はあるので出来る限り単位取りたいです
0734名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 01:45:53.02ID:2w/cCAglM
第1クールに1年分目一杯登録する

やれるだけやる

これでいいじゃん?
登録しておけば休みの6月、9月、12月も登録済みの授業を受けて期中のレポートを提出したり勉強を進めることができるよ
0735名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 14:33:47.16ID:aCCOeeS4d
>>734
後期入学なので4クールの途中からなんですよ。
なのでどのくらいとったらいいのか悩んでます。
0736名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 15:07:01.63ID:v/JAp5zP0
4クールの途中?
年度途中開始の4クール目からってことかな
時間があるなら12単位くらいでいいんじゃない
社会人なら8〜10単位/1クールでもきついときあるかも
0737名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 17:58:22.42ID:rN/7RmWcM
4クールに登録して履修しなかったら来年度また授業料払って再履修?
0738名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 21:10:55.67ID:tQceILvE0
去年12月入学したときは、4クールで12科目22単位取ったよ
最初は辛いこと経験した方がいい。今年には行ってから楽に感じている
0740名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/13(月) 23:59:24.09ID:17tNKPMwd
>>736
6科目10単位取ろうと思います。
0741名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 00:00:14.47ID:9ezWNxird
>>738
多分登録しても取れないと思う。。
0742名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 00:02:03.21ID:9ezWNxird
>>738
初めての履修登録で何の科目がおすすめですか?
0743名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 05:31:46.95ID:ioHRxlLW0
科学概論とか物理概論とか難しそうだが計算とかなくて楽だった
脳の科学と宗教学はレポートのお題が難しくて悩んだな
HaNaSo使えばお節介で変わり者の住人が親切に教えてくれるからそこで聞いた方がいいよ
0744名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 13:53:59.91ID:29uQTn7X0
3年目だけど今のところ一番苦労したのは計量言語学。
履修したけど放棄したのは去年の宗教学(今年新しくなったのは簡単だった)。
今年放棄しそうなのは生命科学。
0745名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/14(火) 13:57:29.29ID:gLsdv8W6M
計量XX学
XX心理学

ガチ文系にはこらへんが大敵
0746名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 01:04:38.45ID:Icj2wLOS0
>>738
12科目22単位!?
凄いね、そんなに取れる人いるんだ
私は1クール12単位でも結構キツかったよ
0747名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 01:05:45.26ID:Icj2wLOS0
プレゼン系の科目は全部簡単だった
0748名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 16:05:54.94ID:TsII2gm80
>>746マジですか!10単位も取れるか心配2ヶ月ぐらいしか期間ないし
0749名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/16(木) 14:15:45.91ID:VHn+9HA30
>>748
まとまった時間取れるのなら全然心配いらないけど
仕事が忙しくてスキマ時間しか使えないとかだと大変かな
0750名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:02.99ID:JWbA2ZAc0
課題の提出回数制限なしって一度提出して書き直して提出したんやけどダメだったんかな?
0752名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/22(水) 12:32:44.97ID:FHiS0t9Xd
朝鮮語の評価Cで草
これチョッパリ差別でしょ!俺が在特会・日本第一党員なのがバレたかな
ヘイトスピーチは許せねぇ!
0753名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/22(水) 13:18:19.26ID:JRXb37uCM
そういう大学だぞw

授業の資料見たらこんな表記もあった

オールドカマー: 第二次世界大戦前に連行された在日朝鮮人、在日中国人等のことである
0754名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/23(木) 01:18:41.20ID:UsWqhda10
ディスカッションで敢えて、韓国語と書かずに朝鮮語って書いたからなのか
韓国語ってなんだよ朝鮮語だろうし韓国人は南朝鮮人じゃん

まぁ、
俺が真剣に取り組まないでYouTube見ながらやっていたからだろうけど
0755名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/23(木) 05:32:37.81ID:Olki37VzM
東京外大も東大の東洋文化研究所も今でも朝鮮語って呼んでるけどな…それが伝統なのだが、この大学には韓国大好きな先生しかいなさそう。
0756名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/24(金) 21:36:13.90ID:pMNn4Qob0EVE
パンニハムハサムニダ!
愛誤〜?
ガトー!ハセヨー!
カルオジマンセー!アイゴハエサアゲスンナヨー?
どう俺の韓国語?火病ってる?それ褒め言葉ね
0757名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/26(日) 09:58:24.77ID:/Dr0BciZ0
韓国語履修してA取ったたけどもう内容忘れたわw
0758名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/01(土) 01:33:02.12ID:FPvFQalj0
ヨシ!
明後日から4クールの授業4科目勉強し始める
0759名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:42.78ID:0KM2/VcXd
お前らhanasoでは、うるさいのにココでは大人しいんだなw
0760名無し生涯学習
垢版 |
2022/01/25(火) 16:10:33.32ID:Rx6JKVaa0
>>759
過疎ってるよなw
hanasoで喋っている人はここに居ないきがする
0761名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:38.40ID:MpsjxEd/M
2月はもうすぐ試験かよ!
月末までまだ時間あると思ってたのに><
0762&#11088;&#65038;
垢版 |
2022/02/11(金) 15:31:37.13ID:PM63zUwQ0
四年次編入で4月から通信の現代社会学科看護学士プログラム予定です。行く人いますかー?
0763名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 01:39:31.00ID:uwXJR7Qt0
民法受けたけどガチで難しくて落ちた気する…
他の科目と違ってちゃんと勉強せな無理やったわこれ
民法取ったけど試験受けなかったって言う広場の意味が分かったわ
0765名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 07:55:10.34ID:UIiNh5KV0
>>763
おいらも今日ぶっつけ本番で民法の試験やるけど
小テストの答え見ながらやれば合格できると思ったけど違った?
0766名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 14:59:00.47ID:uwXJR7Qt0
>>765
ちなみに俺も小テストの答えみてやったけど難しすぎて時間ギリギリまでかかって合ってるかも確証なし
まじでちゃんと内容理解しとけばよかったってなってる
0767名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/13(日) 15:02:52.07ID:uwXJR7Qt0
>>764
試験内容書いていいか分からんからぼかして言うが、まぁ確認テストと似てるけどこれの事象で裁判とか民法で判定された正しいのどれ?って感じ
0768名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/14(月) 18:28:20.23ID:RP5Powt0MSt.V
テストまでたどり着けなかった授業があるけど、なぜか3月19日まで授業の動画は観れるのね…
なんで単位習得試験だけこんなに早いんだよw
0769名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:05.21ID:MnXU0MXo0
民法、50%正答で単位もらえるから今回の試験で不合格だったら次の試験で今回と逆の答えを選べば合格できると思った俺が甘かった。。
0770名無し生涯学習
垢版 |
2022/02/16(水) 07:40:21.00ID:PqEqDJxk0
>>769
まじでそれ。
マルバツで40問とかかなって思ったら全然ちがくてオワタ
確認テストと似てるけど予想外過ぎてどれが合っとるか分からんかったわ
0771名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/11(金) 11:27:13.07ID:glW5ZqtD0
民法落ちてたけどこれ受かった人おる?
メディアの単位これ受かって必要単位数8になるようにしてたから足りなくてオワタ
あと留年したら学費5万ってマ?
0772名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/12(土) 12:43:18.07ID:9w90ZoXA0
俺も民法落ちた。試験受けた時から分かってたことだけどw
0773名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/12(土) 12:44:21.00ID:9w90ZoXA0
次は行政法でもチャレンジしてみようかなー。
民法よりは簡単だろうか?
0775名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/15(火) 21:28:19.68ID:hiMQZxzc0
F着いているのに単位貰えてる!なぜ?
教えてパイセン方><!
0777名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/16(水) 11:10:46.67ID:sSefDWbcM
最後1日で3本レポート書いたが2科目がAでもう1科目がDだった><
フィギュアスケートで大技を狙いに行って失敗したようなもんか?
一番どうでもよさそうな科目が一番厳しいとは…
0778名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/17(木) 17:05:07.34ID:x21BV7wG0
卒業式に出席した人いる?
0779名無し生涯学習
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:21.78ID:CcYeB9Kyd
>>734
目から鱗
履修登録中にこのコメント読んでいればよかった
0780名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:21.19ID:CsIYfWsJH
780
0781名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/08(日) 02:33:22.82ID:Bq52jdSD0
化学と生命科学テスト簡単かな?
0782名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/08(日) 12:52:57.01ID:QFg4qidxd
糞簡単だよ
哲学の試験レポート書き終えたぞ
0783名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/14(土) 00:31:01.91ID:OuZPaZ3j0
そうなんですか!!初めてのテストでドキドキ!レポートおつかれさまです!🌟
0784名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/31(火) 21:23:14.34ID:kei+5xb20
テスト受けた!化学概論何とかなりそうです!
生命科学はどんなだろう。メディアだから落としたくない!!
0785名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/31(火) 22:36:54.80ID:kei+5xb20
テスト受けた!化学概論何とかなりそうです!
生命科学はどんなだろう。メディアだから落としたくない!!
0786名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/04(土) 03:21:51.45ID:vC4RMS0V0
大手前大学の通信に入学しようか検討中なのですが、レポートって何文字くらい書くものなのでしょうか?
0787名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:24.00ID:Rllfdvis0
1科目15回の授業でレポート課題は1~10回くらいある。大体300字~
1500字
その科目の最期の単位習得試験で書くレポートは1500~2000字くらい
0788名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/05(日) 22:01:07.33ID:24OaNCHL0
レポート嫌いだからテスト科目ばっかり選択しました。笑
そして今テスト真っ只中で、11科目中9科目受け終わったけど、明日17時までだから焦ってます。
0789名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/06(月) 05:01:47.65ID:HSdmRdofM
このタイミングでナンプレにハマってしまった…
0790名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/06(月) 09:31:48.50ID:xc5+7Hd100606
>>787
ありがとうございます!
0791名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/22(水) 23:45:27.72ID:oOxdjg9x0
単位とるのキツそうだねココ
0792名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/25(土) 19:02:34.00ID:ZR6fBoVA0
>>791
結構楽に取れましたよ!科目によるのかもですが。。。
0793名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 10:05:41.10ID:9ufkhuuHM
ここで取れなきゃどこで取るんだよw
オジサンもAだらけさ
0794名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:33.80ID:9ufkhuuHM
数学から逃げてたヤツはなんとか心理学とかなんとか統計学が壁になりそう。
でもただ卒業するだけなら必修科目もないだろ?
取れる科目だけ粛々と取ればよい
0795名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/26(日) 13:21:54.86ID:4ztVxo7G0
オレ、A2つしか取れていないんだが
ぶっちゃけ単位取れればいいって考えがあるからレポートと確認テストはそれなりに取り組んで単位試験で行き当たりばったりな回答をする
成績CDが量産される
0796名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/27(月) 19:00:23.61ID:mNTNBJ46M
初日に申請したのにまだ履修許可コネー!
今にも学費を払いにコンビニに行きたいのにw
0797名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/29(水) 20:39:58.00ID:Paia51aR0NIKU
>>796
履修登録の締切すぎないと、履修許可なんて来ないぜ。
0798名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/09(土) 13:39:39.45ID:NDUA6rWzM
土日とライブ授業があったのを今思い出した><
1.5マソの授業料をドブに捨てますた…
0799名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/19(火) 20:54:43.76ID:tTz4BpG80
編入のために書類提出するんだが、落ちることってある?
10月に4年次編入したいんだが....
0801名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/20(水) 16:43:11.07ID:/la0na6T0
4年次編入したとしても1年でしっかり卒業しないとなー
・これだけは辞めておけって科目
・(得意不得意は人によって千差万別だけど)共通して単位取得が楽な科目
・取っておいた方がタメになる科目(難易度問わず)

教えて欲しい
0803名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:28.92ID:eOnVTUZFH
ここで4年次編入から3年次編入に回されることってあるの?
他大でそういうのあったらしいけど...
0804名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/17(水) 08:51:16.48ID:EA5PekDBd
もう試験近いのか
盆休みやろうと思っていて何もしなかった・・・
中国語入門確認テストで引っ掛かって進んでいない
あと簿記も全くやっていない
もう終わりだよこの試験
0806名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:17.57ID:FbgIjbHu0
確認テストで回答出さない授業は躓くと終わる
せめて4択なら回数重ねればいいが、記入式は死ぬ
中国語も難しい
0808名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/10(土) 19:29:07.57ID:2vb7rTvv0
しかし近畿大学と学費が逆だったらなぁ
倍くらい高いのにブランドは負けてるってどゆ事
0809名無し生涯学習
垢版 |
2022/12/25(日) 16:01:17.55ID:L+/jHi4T0XMAS
>>808
インターネット環境が違う。
テストは完全インターネット、講義も完全インターネット
卒業率は大手前が高い。
0810名無し生涯学習
垢版 |
2023/01/15(日) 11:37:40.78ID:ZozPYg7p0
4月入学検討しててシラバス見てたんだけど
1科目で5回も6回もレポート課題があって相当時間取られませんか?これで1クールに8〜10単位とか可能?
レポート苦手だから無理かも…ってなってる
0811名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/13(月) 19:21:12.39ID:DViw2itQ0
>>810
単に学士取得だけが目的なら福祉系他大学通信で楽なところはあるよ。
特に4年次編入可能ならレポートも卒論もないし全てコミコミで25万くらいで卒業できる。
4年次編入して春の定期試験で単位全部取ることも可能だしね笑
0812名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:22:20.81ID:O1THyeDI0St.V
あ、ぇg。@dpvx;
0813名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:42:48.89ID:O1THyeDI0St.V
夢を見させた副作用。
0814名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:46:20.49ID:O1THyeDI0St.V
不興を買って、左遷された。
0815名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/15(水) 19:00:36.66ID:tDaVmQy20
この一件がショックだったのか
0816名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/13(月) 18:58:36.84ID:ap1dMos00
ああみえて気さくな人だし
0817名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:32.15ID:lcRi61Vs0
醜い・・・実に醜いですね
0818名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:50.20ID:lcRi61Vs0
醜い・・・実に醜いですね
0819名無し生涯学習
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:33.11ID:1xKnGqPe0
ここって他の通信制大学と重籍OKだっけ?
0820名無し生涯学習
垢版 |
2023/07/17(月) 01:43:39.09ID:48id8y8L0
楽単教えてくだせぇ。。。お願いします。
0822名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/06(水) 15:53:47.39ID:flhr80Ul0
民法だけは歯が立たない
0823名無し生涯学習
垢版 |
2023/12/06(水) 20:18:20.59ID:CXB0wxM00
帝京大学医学部
0824名無し生涯学習
垢版 |
2024/03/27(水) 18:53:12.83ID:LMoqsi6EM
>>810
いうて一回のレポートなんてせいぜい800字ぐらいでしょ?慣れたらどうってことはないよ
0825名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/02(火) 17:52:28.77ID:5SDRHpDi0
出願検討してるんですが、日本語教師資格に必要な科目を取って単位を取得したあと、やっぱり日本語教師を目指すのは止めようと思ったら、既に取った単位は無効になってしまうんでしょうか?それとも卒業に必要な単位に含めてもらえるんでしょうか?
0826名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:22.20ID:8nWoTogp0
>>811
それはどこの大学ですか?
名古屋のN.F.Dと悩んでます。福祉と心理。
大前のが、心理の他も楽しそうだから、悩み中。
0827名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:23.52ID:8nWoTogp0
>>811
それはどこの大学ですか?
名古屋のN.F.Dと悩んでます。福祉と心理。
大前のが、心理の他も楽しそうだから、悩み中。
0828名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/03(水) 12:35:52.21ID:8nWoTogp0
>>811
それはどこの大学ですか?
名古屋のN.F.Dと悩んでます。福祉と心理。
大前のが、心理の他も楽しそうだから、悩み中。
0829名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/05(金) 09:17:32.46ID:aoMWgHGuM
>>825
もちろん含めてもらえるぞ
正規の単位だからね(^^)
0830名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/23(火) 01:49:01.59ID:m2RwcNIU0
>>829
ありがとうございます。出願しました。第二クールからの予定です。
0831名無し生涯学習
垢版 |
2024/04/24(水) 15:33:53.76ID:ZQVIDFQE0
>>829
ありがとうございます。出願しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況