X



トップページ生涯学習
106コメント53KB

通信制の法学部…

0001名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/16(水) 21:55:11
今から出願出来るところで、どこがいいですか?切実なので教えてください!

ちなみに静岡東部住みです。
0073名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/14(月) 15:38:41.34
>>72
慶應通信とか金と時間が有り余ってて尚且つやる気が半端じゃない奴しか卒業出来ないけど?
正直大卒の奴なんてそんな大した頭持ってないし苦労も然程無い
そんな通学してる奴の100倍は苦労してやっとこさ得られる学歴も所詮通信卒だよ?
0074名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/12(月) 06:57:17.49
学習内容や単位取得はFランとは比較にならないくらい難しいので
なめてかかったら痛い目にはあうだろうな
0075名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/23(金) 12:51:52.31
>>67
    リポート      試験       卒論
慶応  手書き  記述&持込不可   必修
中央  手書き  記述&持込不可   必修
法政  手書き  記述&持込不可   必修
日本  手書き  記述&持込不可   法学部必修、他は選択
東洋  手書き  記述&持込不可   必修
近畿  手書き  記述&持込不可   必修
創価  手書き  記述&持込可    選択
産能 マークシート 穴埋め&持込可   選択
0077名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/08(金) 13:06:04.53
法学部なんて犯罪者を軽犯罪でブレインマシンインターフェース薬で遠隔操作で殺す
ことを目的にした学問
犯罪者を軽犯罪で死刑にすることを目的にした学問なので全く流行らないのは当たり前
法学部は精神薬で簡単に人殺しをします
0078名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/23(土) 08:05:34.53
自分は今春中央大法学部を卒業して、
引き続き差慶應大法学部に入学しました。
(法律学の学習が好きなので)
通信教育の環境は、中大のほうが断然学習しやすい。
一方、慶大はレポートが1〜2通でok(中大は4通)、
試験はレポートが合格していなくても受験できる、
スクーリング単位は独立している等中大よりも
便利な点がある。(立地も便利)
これから慶大の単位取得となるが、どちらも根気さえ
あれば卒業できると思う。
ちなみに自分は工業高校卒です。
0081名無し生涯学習
垢版 |
2012/10/05(金) 17:24:03.22
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
0082名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/28(木) 09:07:05.06
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0084名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 06:21:51.40ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PALIF
0085名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/23(月) 12:09:20.69ID:4GcXynMgr
菊池洋一裁判官の殺人強奪幇助の誤判が認められる

提訴された菊池洋一裁判官(広島高裁長官に異動)が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを佐藤隆幸裁判官が認めました。

【被害者の事件】
東京高裁 平成28年(ネ)第5619号
菊池洋一裁判長・佐久間政和裁判官・工藤正裁判官
被害者は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社にシステムの仕様被害を訴え損害金と慰謝料の賠償請求をしていた。虚偽証言した加害者は提訴後に逃走。

【菊池洋一被告の犯罪】
東京地裁 平成29年(ワ)第13960号
佐藤隆幸裁判官
裁判官の菊池洋一被告は、被害者が殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴えた裁判で加害者から金銭を奪わせる不正裁判をした。
そもそもシステムが解らない判事が判断する事が不正であり難易度が高いほど犠牲が増える事は更に許されないはずである。
1 システム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判をした
2 システム数値の計算を間違えた
3 システム数値の間違いで被害者から金銭を奪った
4 システム完成の未判断で被害者から金銭を奪った
5 被害者から技術請求以外の着服被害金も奪った
6 被害者にシステムの専門分野の立証負担をかけた
7 被害者から100万円以上の訴訟費用も奪った

【菊池洋一被告の不正立証】
菊池洋一被告がシステムを製作できない事
0086名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/23(月) 12:09:48.41ID:4GcXynMgr
不正裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官への制裁方法を検討するために裁判官の犯罪の情報をご提供致します。

致死量強奪金数値のシステム証拠CDをお配りしております。
【お問い合わせ】
kikuchiyouichi@outlook.jp
ご協力いただきました方々に深く感謝申し上げます。

菊池洋一被告の技術反論不能の答弁書
https://i.imgur.com/rPojn5a.jpg
https://i.imgur.com/8T8BPKO.jpg
0087名無し生涯学習さんへ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:09:40.33ID:9P7hPAon0
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0088名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/15(土) 16:15:08.82ID:pf/5U8Fj0
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
0090名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 16:50:58.64ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

5AN
0091名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 19:57:49.98ID:oqgiojht0
https://diamond.jp/articles/-/233705
【中央大学】徹底解剖!看板の法学部が圧倒的存在感、都心回帰で巻き返す
0092名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/20(土) 03:48:50.48ID:e11xJVeSa
電子書籍、便利


本日まで〜
筑摩書房80周年記念大セール〜

本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!
0094名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/24(月) 19:22:10.45ID:pKfT4FEWa
94
0095名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/29(土) 23:01:47.11ID:HKAAcHBM0NIKU
2年近く間が開いてもDAT落ちしてないのすごいな
0096名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/30(日) 22:59:18.67ID:dPl6QG7K0
96
0097名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 09:42:12.61ID:x5WUhG1FH
97
0098名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:08.93ID:FXFd2r8s0
近大法で解雇された先生かわいそ
0099名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 20:45:26.73ID:gYkbr1QKH
99
0100名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/01(水) 22:41:16.28ID:G6sgFD3gH
100
0101名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/25(水) 17:43:24.39ID:DbiAGJjY0
旧司法試験では,第一次試験で教養科目が出題され,第二次試験で法律科目が出題されていましたが,大学の教養課程を修了した人は第一次試験を免除されており,実際に第二次試験を受ける人のほとんどは免除を利用していました。
0102名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/03(金) 12:21:12.62ID:mh3Dy7nM0
通信制は入学者の数だけ補助金が増えるからどこでもいつでもウェルカムだろw
友達を入学させたらQUOカードを進呈するC大学もあるぞ
そんな税金の使い方が許されていいのか疑問だが

そんなものが大学として許されていいのかも疑問だが
だったら通学の入試で高校生から受験料を3万円以上も取るなよ
0103名無し生涯学習
垢版 |
2022/06/16(木) 21:49:53.33ID:Dd06/Pny0
博士(工学)(早稲田大学)はいらないな
0106名無し生涯学習
垢版 |
2024/02/25(日) 21:43:51.56ID:3vdNfl2n0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況