トップページ生涯学習
670コメント338KB

【長野】信州大学(院)情報工学専攻 2【若里】

0001名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/03(水) 13:41:49
信州大学&大学院 工学系研究科 情報工学専攻(SUGSI/SUSI)のスレッドです。
在学中の方、入学を考えている方、卒業生等が対象となります。

学生生活が有意義になるように情報交換をしていきましょう!
荒らし・煽り・不快な発言はスルーでマターリとね(´∀` )

ttp://www.cs.shinshu-u.ac.jp/
ttp://cai1.cs.shinshu-u.ac.jp/xoops/

前スレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1177577158/
0100名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/29(月) 01:20:04
>>97
その答えは決して外からやって来ない
ひたすら計算機リテラシーを学んだら
自分の内にポッと浮かびもしようもの
今は夜の静寂に耐えるもの
0101名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/29(月) 17:25:42
自分が可愛いって自覚あるだろ?そこの可愛い男の子・・・お前に捧げるぜ★

   
                  、wv,,,
      お前らも良く見とけよ vWWWv
                    ミr'"-、"__'ミ    / ̄`ー、
       ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6" '~~」ヽレ'   lハ、  ヽ, オラ
      、'"  ,、_<、       ̄!T、 i'⌒)/' ノ`!ート、 __7、 _/ 気持ちいいって
      ミ  ノ , ヽ  _,, -ー{ミ7'人`二ラ'> | ̄イィ_ヘ,ム '  言ってみろ  
      ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、  { ミ__/ヽ、 ,- ー 、
      ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i   Y  ヽ{ ,;", , `' 9;、___,...;- きたねぇ
        K   /  /y //      }  ,-   } `ー、;、..,  ハ |\ i ケツだなぁ
 なんか   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }/   /   ー "._ノ ハ ./ ヽ
 足んねぇよな|  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |    /   ,/ ハ只|〈  |
     ,;-'""'-\/  } レ/ _ _ ,,イ |  { /''''' ̄ ̄ヾ'>  || | ヽ/
   ,;--{_    '>|  /`y/ ヽ ,,__ /_ / {  | ヽ_,....;ー-、 n'  _,..--!、|<..._
_,;;-''"  {9レ'"`ラ" |  〈 r'">、 ト   ,≡ヽ {  /  Y、_,- Y〉-、   お前初めてかここは? 
般    ヽ__フ'"  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,彡 ノ  `{-、v'YL_ー ノ|  \_ 力抜けよ
      )、\  /,、 j /  \  ニC," ̄     ""''- ノノ   }
  ,ィ、i般ノ\ ' 〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__         /   /
 ソ__|若/- 、_\_` /      / 「川 | ヽ、_     /   / |

0102名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/29(月) 20:07:55
そんなに、怒りないな。
0103名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/29(月) 21:40:30
>>97

田代まさしのmだよ
0104名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/30(火) 18:33:16
m式が通用するCAIの担当教授の弟子には脆弱性を報告してるんだけどな
0105名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/30(火) 19:43:33
情報工の可愛い男の子

                  、wv,,,
      お前らも良く見とけよ vWWWv
                    ミr'"-、"__'ミ    / ̄`ー、
       ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6" '~~」ヽレ'   lハ、  ヽ, オラ
      、'"  ,、_<、       ̄!T、 i'⌒)/' ノ`!ート、 __7、 _/ 気持ちいいって
      ミ  ノ , ヽ  _,, -ー{ミ7'人`二ラ'> | ̄イィ_ヘ,ム '  言ってみろ  
      ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、  { ミ__/ヽ、 ,- ー 、
      ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i   Y  ヽ{ ,;", , `' 9;、___,...;- きたねぇ
        K   /  /y //      }  ,-   } `ー、;、..,  ハ |\ i ケツだなぁ
 なんか   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }/   /   ー "._ノ ハ ./ ヽ
 足んねぇよな|  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |    /   ,/ ハ只|〈  |
     ,;-'""'-\/  } レ/ _ _ ,,イ |  { /''''' ̄ ̄ヾ'>  || | ヽ/
   ,;--{_    '>|  /`y/ ヽ ,,__ /_ / {  | ヽ_,....;ー-、 n'  _,..--!、|<..._
_,;;-''"  {9レ'"`ラ" |  〈 r'">、 ト   ,≡ヽ {  /  Y、_,- Y〉-、   お前初めてかここは? 
般    ヽ__フ'"  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,彡 ノ  `{-、v'YL_ー ノ|  \_ 力抜けよ
      )、\  /,、 j /  \  ニC," ̄     ""''- ノノ   }
  ,ィ、i般ノ\ ' 〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__         /   /
 ソ__|若/- 、_\_` /      / 「川 | ヽ、_     /   / |


0106名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/30(火) 22:26:35
今となっては元教授。
0107名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/01(水) 12:46:53
> 今となっては元教授

もしかして、研究室紹介蘭にヒゲのイラストで登場するあの先生?
懐かしいですね。いえいえ、先生はこちらをご存じありませんが。

  > 田村さん、最後の峠ですので、頑張ってください。

# 先生、勝手にコピペすいません! おれ、ずっと読んで来たんです、あのシリーズ。
# 教材もたくさん読みました。大変お世話になりました。また、掲示板で、整数論の
# ような純粋数学が工学のどんな役に立つのか、とひつこい院生がいましたね ...
# 昔の掲示板ではあういう自由奔放な議論ができたんですね。先生にはご迷惑なだけ
# でしょうけど …… その後、暗号理論を読んで二度ビックリしました。
#
# 実は、面接試験の時、廊下で先生らしき姿をちらりと拝見したんです。あのとき、
# 話しかければよかったと、今でも悔やんでいます。それはともかく、もうお会いす
# る機会もないのかも知れませんが、ひと言 …… 本当に有り難うございました!!
0108名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/01(水) 23:40:36
髭イラストの教授の退官は痛いねえ
事実、退官するなり掲示板閉鎖とはw
0109名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/03(金) 21:11:42
ナスて掲示板は、教授の退官と運命を共に?
あれ良かったな、帰属意識のようなものがあすこに繋がっていた。
0111名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/04(土) 01:27:09
↑喪羊はこれでも喰らえ!

> ヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケヴォケ
> ↑ ヴォッケェェェーーー!

どうだ、信州一の山びこだぞ、ありがたく思え。
0112名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/04(土) 09:47:35
花柄 パンツ の アラサー 男 VS 学童児
0113名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/05(日) 03:19:55
酷いことになってるなw 大丈夫かこの板?
インターネットは世界中に綱がってんだぞ。(一応)
世の中には、書いていいことと
書かなくちゃいけないことがいっぱいあるんだぞ。
それが、こんなんかあ!、オレも一応OBだけどもう帰るわ・・・ x(`_´メ)/
0115名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/05(日) 17:44:39
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ┝╋╋╋╋╋┥ 暑中お見舞い申し上げます
  ┝╋╋╋╋╋┥
  |╋/ ̄\╋|    修論真っ只中
  \ \V / /
    ~ ̄| | ̄~     皆さんがんばって下さい!
     U
0116名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/05(日) 18:07:16
>>114
18人の新定員に、18人の教員ですか。
う〜〜ん、こちらも大学院のハズですよね、
と数えてみる --- ネット関係では180対N?
0117名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/05(日) 23:44:13
司法試験にm式が通用すれば全員合格だったかもです
0119名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/06(月) 17:02:02
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part5 [携帯・PHS]
WILLCOM ウィルコム 総合 349 [携帯・PHS]
【安い】AIR-EDGEで定額モバイル 106【遅い】 [モバイル]
Willcom W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ part6 [携帯・PHS]
【アンドロペニス】チンコ伸長器具5【アンドロヤマト】 [身体・健康]
0120名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/06(月) 17:27:06
>>118                 (スゲーカッコイ JST ... プロワザ!)
●合 ですか? ..墨塗りを見るとつい アドレナリン が..
工科院生 (年間) 267,900×2 = 535,800
法科院生 (年間) 402,000×2 = 804,000
12 ÷ (535,800/804,000) ≒ 18 人

つまり、●合 的に同等にするには
法科院生 1/γ = 12 / 12 (生/教員)
工科院生 1/γ = 18 / 12 (生/教員)

(次期学長閣下、γ=地域活性化指数、の呼称を提案します!)
0121名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/06(月) 20:09:56
先生、更新して下さい ><

h ttp://jaceks.exblog.jp/10655080/
0122名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/08(水) 17:20:30
>>117
mは亡くなったよ、先月。
0123名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/08(水) 21:55:29
m式、できなくなったの?
あれと白狸と少々で授業単位は楽勝だったらしいじゃん
0124名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/09(木) 11:25:33
52 :名無しさん@八周年:2007/07/13(金) 12:31:16 ID:5Y59nQVK0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば
日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

155 :154:2005/08/30(火) 16:13:56 ID:qKzt9auh0
何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
それ以来、マジでウナギ食えない・・・_| ̄|○
0125名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/09(木) 19:55:55
m式、最高
0126名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/10(金) 23:18:39
ちと怖すぎる話なので、斜めに眺めてみよう!
ヒトがウナギを食っても、必須アミノ酸というパーツはヒトでもウナギでも豚でも共用でしょ?
ウナギがヒトを食っても同じこと。20種の共用アミノ酸が行ったり来たりしているだけだと。
何だか益々怖くなってきたぞ!
0127名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 12:59:30
そうこうじゃなくて死体処理に困らないってことじゃね?
ブッ殺した後、ウナギに食わして残りは適当に処理すれば分からんってこと。

きっと日本で行方不明者になってるうちの何人かは餌として処理してんじゃねえのw
0128名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 15:44:55
完全犯罪 ・・・ ウナギの養殖場、m式
0129名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 19:28:56
バカ修士の養殖場、m式

兄弟格の呆過大学院って司法試験合格者何人だしたの?
0130名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 21:23:25
実行犯は果たしてバカ修士と呼ばれる側か呼ぶ側か。
倫理的に考えてみな。ついでにだ、
もう一度自身の偉大な足跡を振り返ったらどうだい?
0131名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 21:35:56
倫理的?
0132名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/11(土) 21:41:34
バーレ〜〜ン、オマーン!
分かってやれよ、そのくらい。
実証し得ないものを、何で存在すると言うか。
0133名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/12(日) 00:23:55
>>129

司法試験の合格者ってゼロ人だったよ。
信州大を含めて三大学院だけ。三馬鹿大学院w
0134名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/12(日) 13:10:18
情報工可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/13(月) 12:51:47
>>121
あったんですね、こういうのが!
久々の拝見です。すぐにも続きが読みたくなる内容ですね。
楽しみに待ちます …… ご紹介ありがとう!
0136名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/18(土) 21:37:55
+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
                         北軽で見たさそり座には感動したぞ!
    。            ∧,,∧
                < :;;;;;:::>
.   .            /:;;;;;:::|
              〜(::;;;;;;;/.
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
0137名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 14:06:18
土用の丑の日はm式修士で育ったウナギでどうぞw
0138名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 15:55:49
>>6 >>11 Q&Aの追加です

Q.卒業は簡単?
A.人による。CAIと研究に時間を費やせる人であれば修了できるはず。
ttp://blog.goo.ne.jp/milkcafe_2006/e/06091bdf16f667b3e684c62e3dab34a3

Q.文系でも卒業できる?
A.CAIの多くは数学の要素が含まれる。
 入学前に単位が取れそうかチェックしておくとよい。

Q.IT、情報工学の知識が無いけど卒業できる?
A.たいていの研究ではプログラムの知識が必要となる。
 ネットワーク、UNIX、HTMLなどの知識も必要となることがあるので、
 これらを独学していける自信が必要。

Q.勉強のコツは?
A.少しずつ時間をとってコツコツ勉強すること。
 平日が忙しければ、土日にまとめて時間をとること。
 (通学生と同じくらい研究がしたければ、
  すべての土日、GW、正月を費やすくらいの覚悟が必要)
0139名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 15:57:58
>>6 >>11 >>138 Q&Aの追加です

Q.単位を取るコツは?
A.前期/後期/通期開催、翌年持越可否、エントリー要否をチェックして計画を練ること。
 最後の数単位が取れなくて苦しむことが多いので、
 難しそうに見えるレポート系の授業に学期初めにエントリーしておくとよい。
 (数カ月を要するレポート系のほうが、締切の制約や
  講師とやり取りする関係で、やる気が出やすい気がします)

Q.CAIと研究は並行して進めて良いの?
A.CAIが終わってから研究を始めては、研究の時間が短くなりがちです。
 並行して学習するほうがモチベーションを保ちやすいと思います。

Q.担当教員とどのように接すれば良いの?
A.研究を正しい方向で真面目に進めていれば、きちんと指導してくれます。
 ただし、メールベースとなるので、意思疎通を図るのは簡単ではないです。
 そのため、機会を見つけて一度会っておくほうが良いと思います。

Q.生徒同士の横のつながりはありますか?
A.年に2回ある研究室の論文発表に顔をだせば、通学生や他のIT生と知り合えます。
 また時々、長野以外で教授を囲む会が開催されます。
 逆に、これらに行かないと、知り合いは1人もできません。
 独学は大変なので、>3 のサイトを使って
 ネットでのつながりを持つほうが良いと思います。
0140名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 19:04:27
Q.m式ってなんですか?
A.年に2回ある研究室の論文発表に顔をだせば、通学生や他のIT生と知り合えます。
 また時々、長野以外で非公式な会が開催されます。
 これらに行かないと、m式を知ることはできません。
 低脳は大変なので、>3 のサイトを使って
 ネットでのつながりを持つほうが良いと思います。
0141名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 19:10:08
修正です

Q.勉強のコツは?
A.勤務時間中にも時間をとってコツコツ勉強すること。
 平日が忙しければ、土日にまとめて時間をとることは無謀。
 (通学生と同じくらい研究がしたければ、
  勤務時間、すべての土日、GW、正月を費やすくらいの覚悟が必要)
 尚、CAIサーバーへの勤務時間であろう時間帯のアクセスは統計として発表されています
0142名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 21:21:59
(テンプレ オワタ かな?) ありがとゴザマース。
とくに >>140 に釘付けになっちまい...
CAI 修了の低能なもんで、もう一回あたっくかなと。
0143名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/19(日) 23:46:27
CAIを必要単位分とると、修論なんて楽勝だよん。
難しいところは先生がやってくれるしw
0144名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 02:41:12
IT生は指導皆無
0145名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 13:07:44
指導の成果が期待できないからねw
0147名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 14:25:45
詐欺シャン見抜けなかっためまいがアボーンされただけw
0148名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 16:06:18
>>145 >>147
まぁ、2ch でそう僻むなよ。遠隔であれ、通いであれ、後ろめたい人であれ。
>>133
せっかく調べたんなら、うpしてくれよw
平成 20 年度司法試験 [合格率] <学部偏>
愛知学院大学法科大学院 [ 0.0 % ] <47>
姫路獨協大学法科大学院 [ 0.0 % ] <46>
信州大学法科大学院   [ 0.0 % ] <**>
* cf. 信州大学(工学部) <**>
h ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
※ 学問はともかく、試験はまた別だからなw
  本気で受かりたいなら中央に出るべきだな ... by LEC 東京 リーガルマインド
0149名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 20:15:43
>>148
>学問はともかく、試験はまた別だからなw

専門職大学院にその詭弁は通用しませんから。
目的を達成できない大学に学問もへったくれもないだろ?
0150名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 20:17:00
職場でm式やってる後ろめたいやつ、

かかってこい
0151名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 21:58:18
頑張ってください! (虚に吠えるとしても、存在感があれば、おKっス!)
0153名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/20(月) 23:39:31
見ざる
0154名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/21(火) 02:27:45
>>150
真っ先に感染するのは、住み込みさんでしょ、次に通いさん、大方のITさんは関係無さそう。
だから、まず、あなたの隣人をぶっ倒してやればいいのよ、遠慮なくアボーンしていいからw
0155名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/21(火) 12:42:15
>>152
Mizarのことなら >>145 に聞くといいよ。
ErrorCode 4 を一身に負う存在のようだから。
0156名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/21(火) 18:03:06
>>144
そんなん ガイシュツ。 >>12 でも読んで今後の作戦をしっかり立てたらいいよ。
(因みに >>145 は居場所を勘違いした人望 ゼロ の職業軍人。全然無視 ヨロ )
0157名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/21(火) 19:45:49
>>156

今より整備されたはずの掲示板が消去されてるわけだが
0158名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/21(火) 19:50:34
日本に軍隊は無いはずだが自称職業軍人
0160名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/22(水) 00:47:17
リカーダイ出は仕事の評価もピンキリよw
ワッショイダはピンが多いらしい ちくしょう、ちくしょう!
で最近どうよ? 全然情報ないんだけど、何がどうなってんの? SUGSI
0161名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/28(火) 00:22:45
>>145
里いものマンキーちゃん元気してる?
あんまり悪戯しちゃダメだお
(友だちはまだぁ?)
0162名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/28(火) 00:52:28
こんな大学院入学すんなよ。
こんな内容でなんで通学生と同じ授業料とられてみんなにこにこしているんだ?
0163名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/28(火) 01:33:02
(時間は反転しないじゃん。ニコニコする訳じゃないけど、ともかく出口に進むのみかなと)
0164名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/31(金) 20:02:47
m式(笑)
0165名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/01(土) 08:13:18
釣りは要らねえ!
夜越しの銭は持たねえ主義だ
0166名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/02(日) 17:00:07
青色発光ダイオードの中村修二氏が2002年4月 信州大学客員教授就任
という経歴が書かれたページがありますが現職なのでしょうか?
また、何学部だったのでしょうか?
0167名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/02(日) 22:50:38
今はもう古い話のよう
ttp://www.crc.shinshu-u.ac.jp/info/center_letter/No73/C_Letter73.html
新しい話なら、徳島大学いってググッてみたらいいかも。
0168名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/02(日) 22:59:08
愛媛大学
0169名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/03(月) 00:16:44
飯田にキャンパス移せや
リニアで通ってやるぜw
0171名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/23(日) 09:59:20
ゴルフが五輪の正式種目になった時、遼君は「日の丸を背負って精いっぱい戦いたい」とさわやかに言った。
素晴らしい言葉だ

17歳の遼君のほうが信大より、はるかにはるかにまともなんですよ、みなさん
0173名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/23(日) 22:57:54
>>171
香ばしいナショナリズムをお持ちなようですが、
さわやかなスポーツ選手が言った決まり文句wと
信州大学のどこの何を比べていらっしゃるのか詳しくお願いしますww
0174名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/23(日) 23:24:43
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
0176名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/26(水) 07:56:51
『学校の先生が国を潰す』。おだやかならぬ題名の本が、送られてきた。著者の一止羊大
(いちとめ・よしひろ)さん(66)=ペンネーム=は、大阪府下の公立学校の元校長だ。
学校での国旗、国歌の指導の実態を知ってもらいたいと、自ら印刷した。題名には、学校
の先生こそ、日本人から矜持(きょうじ)と誇りを奪った張本人ではないか、との思いを
込めたという。

▼平成10年4月に着任した学校では、最初の職員会議からして異様だった。新任の
校長を差し置いて、「議長」が冒頭にあいさつをして、審議に入った。入学式、卒業式で、
国旗の掲揚、国歌の斉唱がないこともわかった。職員会議の多数決で決まった、というの
だ。ここから、一止さんと教職員組合との壮絶なバトルが始まる。

▼会議、校長室、自宅にかかってくる電話で、議論が続く。一止さんを誹謗(ひぼう)する
文書が「ニュース」として、定期的に全教員に配布される。保護者にも、国旗、国歌に反対
するよう呼びかけがある。教育委員会は、指導の徹底をとはっぱをかける。

▼ところが、組合との対立の激しさを報告すると、一転して混乱を避けるように、と腰が
引けた対応になる。まさに、孤立無援の状態だった。広島県立高校の校長自殺の
ニュースが飛び込んできたのは、そんな時だ。君が代をめぐる組合との交渉に疲れて
いたと伝えられた。

▼「人ごとではないと思った」と述懐する。一止さんの兄は、海軍の予科練に入り17歳で
戦死している。その話を聞いた女性教員は、「先生のお兄さんも侵略者だった」と言い
放ったという。

▼「だから、国旗を切り刻んでもなんとも思わない人が現れても、驚きません」と、一止
さんは電話で話す。「戦後60年以上たって、本当の敗戦の日を迎えてるんじゃないです
か」とも。

産経MSN:
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090824/edc0908240247000-n1.htm
0178名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/26(水) 17:06:58
>>176
学校現場の紛争の元凶は、教育委員会や政権与党など権力の専横だよ。

先の戦争で権力の手先となり、多くの学徒を戦地に追いやった行為を
すっかり忘れたふりして『学校の先生が国を潰す』などと妄想を出版
するヴォケが居るから、組合も硬直化するんだろうよ。

こんな所にコピペしてないで、法科大学院に逝って貼って来い!
0179名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/28(金) 23:54:40
ここで政治向きの話は豚真珠、それより旬の豚フルさw

「厚生労働省、年内に入院38万人、重症化4万人と推計」

 ・ 推計罹患率 20.0 % (2500 万人)
 ・ そのうち入院率 1.50 % (38 万人)
 ・ そのうち重症化の割合 0.15 % (4 万人)
 (* 致死率はアジア風邪並で、0.5 % -> 2500 万人 × 0.005)

体力バリバリでも、ウィルス性肺炎って怖いからな。
早期に、適切に治療薬の投与を受けることが肝心。
タミフルは発症から 48 時間以内に服用しないとダメ。
まあ、ともかく 37.5 ℃を越える熱が出たら直ちに受診することだ!
0180名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/29(土) 09:22:03
>>178
>多くの学徒を戦地に追いやった行為

国旗や国歌の問題を戦争に摩り替えないでねw
0181名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/29(土) 19:42:58
そだね。
何だかなあ?
オリンピックは別だけど、
日の丸や国歌には違和感あんだよね。
0182名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/29(土) 23:24:50
そだね。
国歌は天皇家を祝福すると曲解するわりに天皇の関する祝日はお休みする
サボタージュな方々には違和感あんね。

特に院試とか研究発表を平日にされると迷惑って言われつづけてるだろ?
0183名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 06:02:36
>>181
臣民を持たない天皇は存在しない。
天皇制が象徴から返り咲くことへの懸念なんだろうよ。
だが安心しな、その心配も今日限りだぜ!
0185名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 14:28:20
やりたい放題だな、信大
0187名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 16:14:41
このスレは、あの人が建てたんだよね。
心の中で思っていることはここに書かれていることと同じだけど、まさかここまで糾弾されているとは。
0191名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/01(火) 00:48:37
上で晒されているがな、
2chで野暮なことは止めたがいいぜw
・・・ おねだりし照夫君かもなw
0192名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/01(火) 07:45:54
とにかく、これから入ろうとしている人は、よく情報収集することだ。
色んなメリットを大きく上回るデメリットの中身は、知っている人にとっては簡単だが、
話を聞いただけで事態の重大さを想像するのは難しい。
ただし研究は自分ひとりでやる、CAIについては問題無いという前提での話です。
それ以前に単位取得が難しい人は単なる学力不足かと。
0193名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 00:51:15
・ 「事態の重大さ」 って何?
・ 「研究は自分ひとりでやる」 って当たり前じゃないの。
  ただし、何らかの助言をするスーパーバイザーは必要でしょう?
・ 「それ以前に単位取得が難しい人は単なる学力不足かと」 って全然異議なし。
  対偶は、学力があれば単位が取れる、どうして、わざわざ挙げてんの?

どういう状況での発言なのか、よろしければ誰かヒント下さい。

0194名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 08:17:22
>>193
>ただし、何らかの助言をするスーパーバイザーは必要でしょう?

それがいないのよ
公聴会でテーマ自体を指導教官から叩かれる
0195名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 10:16:44
まぁ、入学時から「これをやりたい!」という物も無しに、単に学歴だけを求めている人には大変かも。
公聴会聞いていると、今時の中学生でもやらないテーマとか、単にシステム(プログラム)を作りました、
なんて人はゴロゴロいてびっくりする。修士論文じゃないだろうって。
0196名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 13:25:46




 


 


 


 

 
 









0197名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 14:30:20
>>194
そのアンタッチャブルな御方、余程お忙しい人のようですね。
それにしても、要旨ぐらいは先に提出しているハズでしょうに。
国立大のイメージを覆すアンビリバボーな話 ... 情報ありがとうです。
0198名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 14:32:59
>>195
・ > 入学時から「これをやりたい!」という物も無しに、単に学歴だけを求めている人
どういう経緯でソコを看破なさったんですか?

・ > 今時の中学生でもやらないテーマとか
小学生レベルってことですか! 一体どんなテーマなんだろう??

・ > ゴロゴロいてびっくりする
情報工学スレでこういう鮮度の高い表現に出会ってびっくりします。
やっぱソレって、10人中5、6人っていうカンジですか?

※ 外から見ていると、分からないことだらけなんです。
  いろいろ貴重なご意見ありがとうございました!
0199名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/03(木) 14:58:58
>>195
>単にシステム(プログラム)を作りました

プログラムは指導教員が実質的に組んだとか言ってた人もいたぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況