X



トップページ生涯学習
311コメント121KB

社会人入試スレ

0288名無し生涯学習
垢版 |
2018/01/28(日) 20:55:54.84ID:KHtaJ6dA0
おいおい・・・4-7-9よりも7-4-9の方が3分の1くらいの配当ってどういうことだよ・・・
単勝オッズから考えたらありえんだろ・・・
しかも、4-7-9だったら300円持っていた
0290名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/04(日) 15:03:29.73ID:GVUqjnVF0
仏文狙いで社会人入試か編入したい
フランス語検定2級とtoeic700あります
やっぱり選択肢多い私立かな
0291名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/04(日) 17:40:08.52ID:WKI59QGM0
>>290
それだけ語学出来るなら、普通に国公立の文学部狙いでいいと思う
私立は保険で受ける程度で
ぶっちゃけ社会人入試の場合、私立はある程度実力があればいつでも入れる
大学も金儲けだしな、社会人は就職の面倒も見る必要ないし
0292名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/07(水) 07:24:40.05ID:I0oVpsq90
>>291
ありがとう
色々調べて見たけど、通えそうな国立で学びたい学部がなさそうだわ
いっそ私立の学士編入も考えてるけど、自分の満足度と費用の兼ね合いで少し迷いもある
とりあえず小論文の勉強だけしとくわ
0293名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/16(金) 00:26:32.19ID:O/f4ghki0
文学部フランス文学学科なんて、その辺にありそうな気がするが・・・?
まあ学士編入の方が、単位的にも時間や金銭的にも負担は少ないだろうし、そっちがいいだろうね
学士持ってるなら最初から大学院でもいい気がするけど
0294名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 04:25:00.92ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RIGAQ
0295名無し生涯学習
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:09.43ID:WSiVP+FX0
ほしゅ
0296名無し生涯学習
垢版 |
2018/05/27(日) 23:13:32.02ID:/RTSjEMP0
テスト
0297名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 18:14:58.48ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

46Z
0298名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/16(金) 17:28:34.28ID:mmEhj1a30
+49関係なければそりゃそうだよな〜・・・
まあ仕方ない降参
0299名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:53.81ID:aV8vbZ6b0HAPPY
3は追い込みできるのかよ・・・
つーか急に差し競馬にするのやめろ
0300名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:07.11ID:zexUqzWr0
国公立の社会人入試は表向き年齢条件はないですね

合否判定は、面接の評価が低いと学科の成績は評価しない、と書かれています
医療系の場合は、年齢で入学させたくないことを正当化するために面接や口頭試問を低評価にして落とすのでしょうか

4,50代で医療系進学・資格取得は無意味なのでしょうか
この年齢に対しては「定年まで何年?」「40年働ける若者に譲るべき」といった声がありますが
若者はほんの数年で辞めてしまい戻ってこないことも普通の業界です
65歳、70歳まで働く(働かなければならない)時代に、この意見は妥当と言えないと思うのですが、大学の年齢制限は許されるのでしょうか
0301名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 10:11:38.38ID:zexUqzWr0
>>246
国公立の社会人入試は表向き年齢条件はないですね

合否判定は、面接の評価が低いと学科の成績は評価しない、と書かれています
医療系の場合は、年齢で入学させたくないことを正当化するために面接や口頭試問を低評価にして落とすのでしょうか

4,50代で医療系進学・資格取得は無意味なのでしょうか
この年齢では「定年まで何年?」「40年働ける若者に譲るべき」といった声がありますが
若者はほんの数年で辞めてしまい戻ってこないことも普通の業界です
65歳、70歳まで働く時代に、この意見は妥当と言えないと思うのですが、大学の年齢制限は許されるのでしょうかコメント内容
0302名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:15.79ID:nx+RPoyH0
>>290
慶應通信文学部3類は?
仏文の卒論は、通学の先生たちにみてもらえる。スクーリングで実際に授業を
受けたりできるし、通信在籍後、通学に編入したり院進学する人もいる。
学費は安い。学習内容はレベルが高くてフランス文学だけではなく他のことも
学べます。
いま出願期間です。
https://www.tsushin.keio.ac.jp/

大学院の科目等履修生でもフランス文学は学べます。
明治学院、早稲田など
https://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2018/2018-02-15.html

上智は社会人向け科目履修生制度がある
https://www.sophia.ac.jp/jpn/otherprograms/seiki_jugyo/kamoku.html
0303名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/05(水) 22:22:39.85ID:2h4u0o0d0
英語ができないから結局受からない
0304名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/28(火) 22:09:57.24ID:1+USgKCn0
304
0305名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/28(金) 21:58:22.35ID:+XUKtmFM0
305
0306名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/17(日) 23:25:27.61ID:D+Yfmz6/0
>>303
社会人入試で英語あるって凄くね?
大抵は課題図書のレポートと面接だけど
0307名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/21(木) 15:35:08.24ID:ZcJcypXU0
欽ちゃんでさえ家庭教師つけて英語の勉強したからな
コストに見合わないから入試を実施しない通信制は別だが
0308名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/23(土) 00:45:01.92ID:7vU5C6bK0
大学受験生に言いたい
志望校を選ぶ前に入学手続きをする前に
その大学の教授らがコロナに対してどんなことを言ってたかを
必ずググりなさい!と
0309名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/26(木) 07:43:16.11ID:dY83dYfTH
309
0310名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/14(火) 22:02:00.83ID:lcRi61Vs0
     / ̄ ̄\
    /   -‐' \
    |    (○) (O)
 .   | U  .||  |  |
    |  U. ノi ____´__ノ  彡   だったら、はやく助けろよ!
 .   |   し'|r┬-|   彡    あの時、お前がミストさんを裏切ったのも俺の命を“最優先”したからなんだろ?
 .   ヽ    ´ ̄ ̄i        
     ヽ      ノ ___mm  ほら、コイツらの やる夫に関する記憶を“消去”するんだ!!
     /       ヽ___ つノ  
    / /\   / ̄\____l⌒l
     | |  \ /  ヽ \_____|
 Σ(⌒ノ   ゝ    \__)
0311名無し生涯学習
垢版 |
2023/09/21(木) 06:17:58.69ID:MaRnSzxL0
君の存在が周りにとっての宝物なんだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況