X



トップページ生涯学習
901コメント343KB

自己啓発実行スレ2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
055828号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/04/10(金) 12:18:23
最近続けていること。
行動記録。食事・体重記録。黒糖紅茶。スクワット。簿記。金融関係勉強。

簿記の勉強がはかどっていないな。仕切り直しせねば。
0559|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/04/12(日) 12:18:26
最近、土曜日は疲労回復のために寝て過ごすことが多いな。
話し方教室に行った。久しぶりに来た人物が成長に驚いてたから、たぶん進歩してるのだろう。
今日はこれからトレーニングセンターに行くぞ!
056028号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/04/15(水) 19:53:16
簿記の受験申し込みをして,払込取扱票が届いた。
簿記の勉強は再び軌道に乗せることが出来ているので,このペースを持続
させたい。
0561|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/04/15(水) 23:23:44
また武道に行った。今月は仕事の都合で一回しか行けない。姿勢が安定してきたらしい。
これから出張が多くなることを話したら、あまり来れない会員用の会費制度を紹介された。
毎回行くと僅かに損だが、出張が多いので確実に得だろう。
0562名無し生涯学習
垢版 |
2009/04/15(水) 23:57:30

ただ漠然と入力するよりも、出力を意識しながら入力するほうが
学んだ事が自分の中に定着しやすいというよね。
そういう意味では入学試験や資格試験のパスを意識しながら
勉強するのも一つの勉強法では。
0563松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
垢版 |
2009/04/16(木) 00:30:10
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
056528号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/04/18(土) 23:22:10
>>558
最近続けていることの追加。
ドル円為替レートなどをノートに記録すること。

杉・檜花粉の飛散も終息に向かいつつあるようだが,今年は対策が功を
奏しほとんどアレルギー症状が出ることなく過ごすことが出来たのでよ
かった。

体調管理もうまくいくようになって,今年の冬に風邪を引かなかったが,
風邪を引かずに冬を過ごすことが出来たのは,生まれて初めてかもしれ
ない。ホント,黒糖紅茶との出会いに感謝したい。精神的にも落ち着い
ていられることが実感できていると思う。
0568明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/04/19(日) 21:42:48

情報処理の試験を受けてきた。
(ここ2週間ほどは、2ch/web断ちしてた(断ち切れなかったが))

結果はしては残念な結果になりそう。
とは言え、
・前回と比べるとできていた。(問題量/時間の関係の幻想かもしれんが)
・準備した所は出来た。準備できなかった所はやっぱし駄目。
とある意味納得した結果になった。
努力は嘘をつかないということか。

今日はホントに疲れたび〜
結果はともかく頑張ったので
早く寝よう。

[4/20(月)〜4/26(日)の目標]
・気分をかえてリフレッシュ。
  →久々にゲームでもやろうかな。あと身の回りの整理とか。
・GWに向けて目標の見直し
  →1つのタスクが終わったので、何か新しい事ををやろう!
0569名無し生涯学習
垢版 |
2009/04/19(日) 23:00:59
【現状】
半年間の無職を経て先日パチ屋に就職。しかし、人生の目標を見つけられず毎日を無気力に過ごしている。話す事が大の苦手で、職場の人はおろか、友人にも異常に気を遣ってしまい他人行儀の状態。語彙が乏しく、あがり症、吃音、悲観的、依存。
 
【理想(ミッション・ステートメント)】
行動力を身に付けたい。様々な人達に出会い、経験を積みたい。色々あるが、一番は人生の目標を見つけること。
 
【目標】
資格取得のために勉強。読書を続ける。毎日の三分間日記。肉体改造も平行して行う。将来のために貯金。
0570名無し生涯学習
垢版 |
2009/04/23(木) 03:19:43
自己啓発したら精神おかしくなった。
みんなも気をつけろ
0571明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/04/26(日) 23:51:59

まずは、身の回りの簡単なところから
手をつけていこう。

[4/20(月)〜4/26(日)の目標]
・食事に気をつける。
  朝は食べるように。夜は抑え目に。
  →土日は目標どおりにできた。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
・本を読む。
  1週間に3冊ぐらいを目標に。
0573名無し生涯学習
垢版 |
2009/04/27(月) 04:11:44
【現状】
社会人30代
完全な無気力。仕事も休みがちで、数か月前から他人とのコミュニケーションも鬱陶しく感じるようになってきた。
一人になると疲れからか溜息が止まらない。思考のスピードが極端に低下するときがある(もともと早くはないが)
鬱なのか?と思うがよく分からない。今度医者に行ってみよう。ここ2年で10キロ以上太った。

【理想(ミッション・ステートメント)】
依然掲げた目標をすべて達成して理想の自分になること。

【目標】
1.アプリやゲームを作る(よく分からないので、とりあえずJavaの勉強?)
2.英会話を身につける(中学生以下レベルだと思われるので、エキサイト翻訳使って日記)
3.ピアノ(楽譜はおたまじゃくしを数えればどこの鍵盤か分かるくらい、弾きたいって曲はFFとかゲーム系の音楽かな。)
4.10kgダイエット(いま69キロ おなか割りたい)
5.おやじ狩りを返り討ち(具体的には何するか決めてないけど、空手の通信教育?)
6.学歴コンプレックスの解消(来年には通信大学行きたい)
7.セフレ(ひとり欲しい)
8.お金持ち(目標10億くらい、いま貯金30万)

書き込むことで自分自身を変えたいと思いお邪魔しました。
書いている最中に少しやる気出てきました。
よろしくお願いします。
0574うんこ
垢版 |
2009/04/29(水) 01:21:37
ぼくも参加したいです。
0575|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/04/29(水) 20:41:35
出張に行って来た。高速道路を何時間も運転した。
そろそろ一人で出張に行く時期が来たようだ。連休明けくらいには一人出張がありそうだ。
0576名無し生涯学習
垢版 |
2009/05/02(土) 02:50:49
当方、学生。先日、キャリア講座の授業でお越しいただいたリクルートの方に素晴らしいキャリアアップや将来設計などを絡めた
自己啓発の授業をしていただき、凄いためになった。

ちなみに、原因と結果の法則や7つの習慣などは既読ですが、内容が重複している箇所も見つけられ面白かった。

ああいう話を仕事で出来るなんて羨ましい。

スレチだったらごめん
0577|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/02(土) 12:42:45
さて、連休だな。休みに何もせずに終わらないよう目標を決めたい。
・部屋を掃除整理整頓する
・貯めた本を読み返し、いらない本を捨てる。できればある本のリストをつくる
・自分の会社の商品の取り扱い説明書を読む
・春なのでストーブを片付けて扇風機を出す
それと、一人での出張に備えて地図を買った。>>511の目標は全て達成かな?
>>576
具体的にどんな内容がためになったのか、それをどう実行するのかを聞きたい
057828号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/05/04(月) 00:07:51
先日,投資関連の無料オンラインセミナーを受講したが,投資がうまくいく
人は,例外なく理想設定が出来ていて人生に肯定的なんだそうだ。
その理想設定も抽象的なものではなく,具体的にいつまでにいくらのリター
ンを得るというように設定し,なおかつ,その理想をかなえるためには毎日
何が出来るかを考え,その現実的に今から出来ることを淡々とこなしていく
ことが重要だとのこと。
これって,投資に限らず,あらゆることに通じる考えなんじゃないかなと思
ったが,今の自分ができているかどうか。理想設定自体に無理がないかどう
か見直してみるかな。
0579573
垢版 |
2009/05/05(火) 03:33:37
会社辞めました。
目標も全てキャンセルします。スレ汚しすませんでした。
0580名無し生涯学習
垢版 |
2009/05/05(火) 16:36:33
>>579
どんな心境・状況の変化があったんだ?
あまり思い詰めんなよ、頑張らないのも人生なんだから
0581|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/06(水) 17:48:17
処分する本の内、書き込みのないのを古本屋に売った。しかし、効率の悪いことをしたな。
連休の内にやっておきたいことの達成は2割くらいかな?不十分だ。
>>579
ムリにがんばろうとしたせいで鬱病が加速したのかな?
0582|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/07(木) 02:32:25
自己啓発だの人生論だの中国古典だのの本は一部の厳選したのを除いて処分できたが、
会計や法律や理工などの専門系の本はまだできてないな。
どれも価値のある本だと思われるが、買ったあとじっくり読む前に他に興味があるものができたり、
いろいろ事件が起きたりして熟読せずに箱に入れて放置してしまった本が多い。
そして本屋に行くと衝動買いのように買ってしまう。熟読して頭に残さないと意味が無いのだが…
なんとかしてこの悪い習慣を除き、頭と本棚を整理したい。
0583|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/09(土) 13:23:10
明日からまた出張に行ってくる。今度は三週間ほどの予定だ。
>>577で説明書を読むと言ってたが、実はまだできてないので今日急いで読みたい。
習い事にさっぱり行けなくなってしまったな。
0584明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/05/10(日) 23:58:28

>>583
いってらっしゃい。お気をつけて〜。
長い出張が多いのも大変ですね。


今日は母の日だったので
実家に帰って、花を贈ってきた。

このようなイベント事は
もう少し早くから準備しておくべきだったと反省。
今後に備えてイベントをまとめておこう。

[5/11(月)〜5/17(日)の目標]
・食事に気をつける。
  朝は食べるように。夜は抑え目に。
  →野菜ジュースぐらいしか飲めてない。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →まだまだ予定通りに進めてないが、努力していこう。
・本を読む。
  1週間に3冊ぐらいを目標に。
  →GWは10冊程読んだ計算になる。(一部流し読み)
  →これから1〜2冊ペースで。新しいジャンルにも挑戦!

0585明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/05/17(日) 23:21:42
今日は美術館に行ってきた。
人がいっぱいいっぱい。
インフルとかもらわないように気をつけなくては。

今回はちゃんと前売りを買ったので
雨の中並ばずにすんだ。

[5/18(月)〜5/24(日)の目標]
・食事に気をつける。
  朝は食べるように。夜は抑え目に。
  →5kg太った!抑え目にしよう。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →予定表を立てるようにしてる。
・本を読む。
  1週間に1〜2冊ぐらいを目標に。
  →文章の書き方を中心に読んだ。

0586スライム ◆sKEKoEXtsE
垢版 |
2009/05/20(水) 02:43:37
大分前に来たときあるんですけどもまた参加させてください。
【現状】
やるべきことから逃げ続けて引きこもり生活。
ネット中毒気味でつらいことから逃げまくり。   
【理想(ミッション・ステートメント)】
自分に自信があり、自分の意見をしっかり言える人になる。
場の空気が読めて、人付き合いをめんどくさいと思わないようになる。むしろ楽しいと思えるように。
【目標】
やらなければいけないことをさっさと片付けて頭の中をあけておく。
するべきことを紙に書き出して頭の中を整理する。
知識をつけるだけでなく運動してリフレッシュする。
毎日感謝をするようにする。

よろしくおねがいします。
058828号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/05/21(木) 18:32:10
「勉強にハマる脳の作り方」を読んだ。自分の忘れ方のパターンを知るとい
うことは,これまで意識したことがなく興味深かった。
0589明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/05/25(月) 00:10:48

先週は仕事が忙しい上に
調子が悪くて(インフルではないが)大変だった。

今週は早く帰る日を作ろう。

[5/25(月)〜5/31(日)の目標]
・食事に気をつける。
  朝は食べるように。夜は抑え目に。
  →朝は野菜ジュースレベル。今日は久しぶりにジムに行った。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →集中力を高めて 精度良く迅速に。(なかなか難しい)
・本を読む。
  1週間に1〜2冊ぐらいを目標に。
  →経済(FX)の本なんかを読んだ。
0590|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/30(土) 22:33:50
ようやく帰宅。今回のはなかなか得るものが多かった。
出張中は読書と蟷螂拳の練習が家にいるときより進むな。
0591|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/05/31(日) 23:01:07
今日はやろうと書いておいた予定を全て達成した。行動力は上がってるようだな。
カマキリ拳で足をバシバシ踏み込むせいか、靴の裏がダメになったので買い換えた。
実は自分で靴を買うのは初めての試みだ。
カーナビを買った。出張やら何やらいろいろ使えるので悪くない投資だ。

【目標】
・部屋の物、特に本を整理処分する。
・自分の身の回りの「物」を見直し、良質なものに変える。
・フォークリフト?の免許を取る
・学んだ知識の要点をノートに整理する
…目標が具体性を欠いてるかな?
0592名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/01(月) 12:46:44
>>591
中国の老師は、弟子の靴の消耗が激しいと、「がんばっとるな!」と
機嫌がいいよ。
(俺の先生なんか、修行時代は靴が一ヶ月もたなかったそうな)
0593スライム ◆sKEKoEXtsE
垢版 |
2009/06/03(水) 00:44:52
自分だけかもしれませんが日常生活で自分の気持ちを喋ったり、
何かに書いたりして確認したりしないと、いつの間にか自分の考えていることがどんどん腐っていくのを感じます。
やっぱりアウトプットしないと何でも腐りますよね。

普段喋らないことも多いので、ここに自戒の念や留意する点を書き込んで
再認識していきたいと思います。
0595明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/06/08(月) 00:10:32
このスレに参加して、6ヶ月弱経ったが
参加時の向上心が薄れているような気がする。(マンネリ?)

1月に立てた目標を思い出すと…

>・4月の情報処理試験に合格する
→結果待ちだが、それなりに勉強はしたはず。
>・規則正しい生活をする(早起きをする)
→今の所、遅刻などは一度もなし!
  (当たり前といわれそうだが、以前からすると向上した)
>・仕事もプライベートも受身でなく能動的に動く
→微妙だな。正直まだ足りない。

達成率60%ぐらいか? 地道に進めていこう。

[6/8(月)〜6/14(日)の目標]
・食事に気をつける。
  朝は食べるように。夜は抑え目に。
  →少し体重が増えてきた。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →チェックリストを作っているが中々進まず
・本を読む。
  1週間に1〜2冊ぐらいを目標に。
  →経済関係を読んでる。FP試験でも挑戦してみようかな。
059628号 ◆9OqH8dSaME
垢版 |
2009/06/14(日) 17:40:21
簿記試験受けてきた。
しかし・・・。致命的なミスをしていることが発覚。うーむ。一から
出直しだな。
0598名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/21(日) 20:19:35
>>593
すごくわかる。
自分もそうなんだけど、意思が弱いからなんだろうね。
がんばっていきましょう!
0599明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/06/21(日) 23:15:07

今日は、久しぶりにジムで運動。
結構、体力が落ちているな…。

[6/22(月)〜6/28(日)の目標]
・整理整頓
  最近、部屋が汚くなってきた。(だれ気味なのは割れ窓理論か?)
  少しずつでも綺麗にしていく。
  →今回はトイレを掃除。綺麗にするとちょっと気持ちいい。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →最近、仕事が忙しくチームの他の人の状態がわからない状態になっていた。
   チームとしての進捗にも気を配る。
・本を読む。
  1週間に1〜2冊ぐらいを目標に。
  →経済関係を読んでる。9月のFP試験を挑戦してみることにした。
0600|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/06/21(日) 23:43:33
話し方教室に行った。自己紹介スピーチがずいぶん好評だった。
久しぶりにトレーニングセンターに行った。だいぶ長いこと行けてなかったな。
0601|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/06/24(水) 23:55:53
ようやくカマキリ拳の最初の套路の受講証を受け取った。
まあ、この紙があれば強くなるわけではないが……
次に進まず今まで習ったことをまだ復習する予定。
060228号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2009/06/26(金) 17:36:56
パソコンのクッキーを削除したら,トリップがわからなくなってしまった。
ということで,トリップ変更。

最近は,投資の勉強がメインとなっている。4月末からオンデマンド方式の
学校に通っている。テクニカルアナリストの通信教育も受講する予定。
060428号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2009/06/27(土) 11:08:35
食事の記録を取り出してからちょうど1年が経過した。体重は若干減った
程度だが,明らかに健康になったと思う。
これからも「健全な精神は健全な身体に宿る」を信条に日々の生活の改善
に取り組んでいきたい。
0605名無し生涯学習
垢版 |
2009/06/27(土) 15:52:06
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう50だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
0607明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/06/28(日) 23:46:07

Javaを触ってみたり。
ひさびさだから、なかなか思い出すまで時間がかかる。

[6/29(月)〜7/5(日)の目標]
・整理整頓
  少しずつでも綺麗にしていく。
  →一進一退。その場で片付けよう。
・仕事の能率を上げるように。
  朝10分程目標を立てて、それに向けて実行を行う。
  能率よく作業するためのアイデアを考え実行する。
  →ひと段落ついてきたので、色々整理する。
・本を読む。
  1週間に1〜2冊ぐらいを目標に。
  →経済関係を読んでる。9月のFP試験を挑戦してみることにした。
   申込受付が7/8(水)〜なので申込を忘れないようにしよう。


0608明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/07/05(日) 23:30:37
今日は久しぶりに虹を見た。少し得した気分。

情報処理受かってた。
とりあえず目標その1は達成。他はまだまだ。

[7/6(月)〜7/12(日)の目標]
・整理整頓
  雨がちだったのと忙しかったので洗濯物がたまりにたまってしまった。
  週末でなんとか片付けたが、もう少し計画的に。
・本を読む/勉強する
  →9月のFP試験を挑戦する。(申込受付が7/8(水)〜)
0609フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/07/13(月) 17:00:50
宣言(テンプレから)
【現状】
仕事のストレスや過去のトラウマから、メンヘルになっていたが良くなり、
今はパートをしている。仕事ではそこそこ認められている。
気の合う友人が出来つつある。特定の付き合っている人はいない。

【理想(ミッション・ステートメント)】
経済的に自立する。
品のある人間になり、それにふさわしい生活をする。

【目標】
まずは生活のリズムを整える。
夜は早寝して出来るだけ早起きをする。
よく眠れるように、就寝前にストレッチか軽い体操をする。
0611フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/07/15(水) 20:04:58
目標に追加

パートの仕事を皆勤出来るようにする。
医者からは、一ヶ月に一、二回は休んでもかまわないと言われているが、
当面の目標は、ストレス管理をして皆勤出来るようになること。
0612|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/07/15(水) 22:28:30
武道教室を人間関係の問題で退会になった。私には武道の精神が無いらしい。
まあ徹底的に謝ったら回避できたかもしれないが、どうもそれだけの価値を見出していなかった。
一年ほどやって套路のダンスを憶えただけで何か事件があったときに一発殴る技術も身につかなかったな。
というわけで、何か別のところを探そうと思う。
0613フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/07/16(木) 10:39:47
今のところ、早起きは出来ているが、朝しばらくは眠い。
ストレス耐性を上げるため、瞑想に取り組むことにした。
やってみると眠くなったが、気分はすっきりした。
0615明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/07/26(日) 23:16:23
>>614
体調?
寒(クーラー)暖(日向)の差が激しいと調子崩すよね。お気をつけて。

>>610
ありがとうございます。
試験は合格したが、実際の仕事には生かしてるとは言えない。
頭でっかちなのも本意ではないので、実務でも生かして行こう。

[7/27(月)〜8/2(日)の目標]
・整理整頓
  仕事が忙しくて、部屋が汚くなってきたので、何とか片付けたい。
・本を読む/勉強する
  →方針変更して秋の情報処理の試験を受けることにした。
   (FPは次の機会に)

0616フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/07/28(火) 19:16:58
瞑想に加え、体操もすることにした。
なかなか思うように早起き出来ない。寝る前のストレッチもやらずじまい。
ある自己啓発系のブログを読んで、良いと思ったのでそこで紹介されている
本を図書館で借りて読み始めた。翻訳もので、残念ながら日本では絶版に
なっているようだ。
0617フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/07/29(水) 22:24:47
今日もパートに行ってきちんと仕事をした。
昔読んだ本と、今読んでいる自己啓発系ブログの情報を組み合わせて、自分に適した
瞑想法を考え出し、実行した。気分がすっきりした。
ある潜在意識系のブログの薦めに従って、自室にクラシックを流している。昨日図書館で
借りてきたCDだ。
0618|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/08/01(土) 09:38:30
仕事の出張に備えてパスポートを取る予定。
だがパスポートセンターが平日しか開いてないな。
0619フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/08/04(火) 16:51:37
先月は一日休んでしまったので今度こそ皆勤したい。
先週から始めた読書と瞑想、運動が続いている。
0620名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/08(土) 12:14:00
皆勤したいじゃなくて、しろよ。

仕事なんだから甘えてんじゃねーよ。
現状から抜け出したいと思ってるなら甘えてんじゃねーよ。
062128号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2009/08/08(土) 12:30:09
行動記録を書き始めて1年が経過した。1年間1日も休まず続けられた
ことを素直に評価したいと思う。1年を振り返ると、手で何かを書くと
いう事でいろいろと頭の中が整理できて、実行は無理だなと思っていた
ことでも出来るんじゃないかと思えるようになったことが一番の収穫だ
ったと思う。焦らずに自分が今できることを探して、無駄を省きながら
前に進んでいくようにしたい。
0623名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/14(金) 03:57:20
私異常に汗っかきなんです。

それを治す自己啓発を知りませんか?
3月中旬から10月下旬までは一歩も外に出られません。
昨日もずっと家にいたのにシャツを10枚交換しました。洗い物のしすぎで母の手がボロボロです。
0625|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/08/14(金) 14:42:37
盆休みを利用してパスポートの申請をした。>>618の目標は達成だな。
どうも一日延ばしになるのでなんとかしないとな。
>>623
それは医者の専門分野だ。病院に相談に行ってみてはどうか?
0626623
垢版 |
2009/08/15(土) 01:09:27
>>625
はい。すでに医者に行って数十万の手術をして、脇からの汗は止まりましたが、
そのほか全身から滝のように汗が出るのです。
医者からもサジを投げられたものですからここで相談しました。

以前、全くお酒が飲めない人が、自己啓発(暗示?)でガブガブお酒を飲んでも
酔っぱらわなくなった番組を思い出しまして、その能力を汗に応用できないかと思いまして。

治らないのであればもうこんな体捨てたい。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/15(土) 10:58:52
>>626
一口に医者といっても、専門はいろいろと分かれるはず。
手術をしてくれた医者とは別の診療科を受診したりしたのだろうか。
多汗といってもその原因は人それぞれいろいろあるはず。自己暗示的な
もので解決を望むのであれば、生兵法よりも、きちんと心療内科などの
専門機関で診察を受けるべきではないかと思う。
0628名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/15(土) 23:25:48
>>626
そんなスーパードクターみたいな奴はいねぇよ。
それこそ、身体○○者を健常者に治して欲しいというようなものではないか?

あきらめな。
0629名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/16(日) 21:50:37
>>623-626
3-10月が酷いってのは気温連動してるわけで。
体温の変化に身体が過剰反応してるわけで。
気合いより体質改善がよいと思うが。
0630明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/08/24(月) 00:36:57
先週はお盆休みのボケ癖が直ってなかったのか、
判断力が鈍っている or 頭の回転が遅く
・議論の時に、お客さんの言っている意味が
 とっさに理解できず、ずれた回答をしてしまった。
・お客さんの名前がとっさに出て来なかった。
・道を聞かれたときに、上手く説明が出来なかった。
 (後から整理すると、もう少しわかりやすい説明があったなと)

意識的に頭を使うようにしよう。
久々に脳トレでもやるかな…。

[8/24(月)〜8/30(日)の目標]
・整理整頓
  仕事が忙しくて、部屋が汚くなってきたので、何とか片付けたい。
  →一進一退。
・本を読む/勉強する
  →秋の情報処理の勉強は中々進まず
・選挙に行かなくては

0631名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/27(木) 23:34:02
スレ始まってから1年たったけど過去の自分と比べて成長したかい??
0632名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/28(金) 04:02:57
日本嫌だからアメリカ住みたい
0636名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/05(土) 18:59:05
|−`) 一意思流さん就職したんだ
0639|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/09/22(火) 11:11:06
>>631
3歩進んで2歩下がるというかんじだな。昔よりは進歩してるが、しばしば戻ったりして遅い。
習慣を変えるというのは、やってみるとなかなか困難でかつ戻りやすいものだな。
貯金だけは劇的に増えてるが、仕事の知識や技能の習得は十分ではないな。
0640名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/25(金) 11:40:50
あぽーん?
0641名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/25(金) 23:51:27
183 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 22:45:20
自己啓発の本読む人って結局のところとにかく今の自分を変えたいんだよね?
で、実行しなくちゃ変わらないと言われてある程度実行してみたけど、
全然変わらない。まだ努力が足りないとか言われてしまう。
目標を明確にと言われ目標を明確にしても、やる気が起きない自分がいる。
追い込まれなきゃレポートをやらない自分がいる。
好きな人に告白できない自分がいる。

で結局変われていないんだけど、なぜ変われない自分がいるかというと、
やっぱり、今の自分ままでとりあえず無事にこれまで生きてこれたから
なんだと思う。もちろん、学歴だったり、仕事だったり、いろんな能力だったり、
、人間関係だったり、不満は多々あると思う。
でも、自殺しないで生きて今この文章を読んでるのは確かでしょう。

そこで、まず今の不満な現状の中でプラスの要素を考えることをお勧めする。
「能力がない分、謙虚である」「パフュームに萌えって感じられる」
「人を傷つけることを言わない」「友が一人いる」
「ダラダラできる時間がある」「妄想を楽しめる」とか何かしらあるはず。

つぎに、将来漠然としたこうなりたいってイメージがあるでしょう。明確にしろなんて
いわないから、それくらいのイメージは浮かべてほしい。
自分のこういうところがなければいいとかなんとなくでいい。


で、そのイメージのようになったら、現状の自分のいいところがなくなってないか
検討してみてほしい。

この方法が絶対だとはいえないけど、変われない人のヒントになると思う。
つまり、変わりたいのに自分のままでいたいという矛盾に気づくはず。
0642名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/25(金) 23:52:17
218 :英 ◆LJXGIpa/nM :2008/12/23(火) 18:20:49
>183
ある程度幸せな人の共通点らしいです。
たとえば、家を出てみたけど、不安定だと気が付く。
生活を安定させようとがんばって、実際に安定してくる。
「今は物足りないけど、まだいいか」と思えてくるとか。
「まあ、そんなにバリバリやらなくても、特別つらいわけじゃないし、死なないし」

そういう人は、がんばって現状を手に入れた人です。また、がんばる必要が出てきたら、
「まあ、そこまでしなくてもいいか」となるんだとか。
「あんなにがんばって、やっと安定してきて、まだあまり時がたっていないから、
もうちょっとのんびりしようか。元気が戻ってからやろう」という感じでしょうね。
そうしていると、1年経ったりします。悪く言うと先送りですが、たしかに、やってもやらなくても
困らないんです。「まあ、結果として変わったらラッキーかな、みたいな」
と思っているから、いつまでも変わらないんです。

私も原因不明のマイナス感情にやられていたので、がんばれませんでした。
しかし、私は今ならこうするでしょう。「えー、もう改善のときが来ちゃったの?」
と思ってしまったら、体だけ動かす。やるべき事をするために、気持ちが乗らないまま、
機械的に行動します。単純行動に集中できると、無理に極端なプラスに考えなくても、
自然とやってしまいます。仕事のときのやり方ですね。
いつしか、いやな感情は引っ込んでいます。ダラダラな状況や、ダメダメな感情は
そんな悶々とした状態だと思うんです。

しかし、上記のようにやれば、悶々としている間に体を動かしているから、
知らない間に少し、やるべきことをやってしまっている。
私は、かつて、そういうことすらやらないダメダメ人間でした。
だけど変わりました。上記のように工夫することで、余計に小ざかしくなったのです。w

つづく
0643名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/25(金) 23:53:14
219 :英 ◆LJXGIpa/nM :2008/12/23(火) 18:30:26
私にとってはほとんどの細かいことがどうでもよくて(他人が苦しんでいたら、
ちゃんと考えてあげたいと思っています。それが、悪循環を変えるための第一歩だと思うからです)、
「変わらないと思うことも変わる」と気が付いてから、人生を悲観しなくなりました。

人が絶望するときって「このつらい現状が変わらないんじゃないか」と思うからだと思うんです。
人間が相手なら「やってほしくないことをやめない」から、「性格なんて変わらない」と
思って、大声でむなしい抗議をするわけです。

変わるには「相応の時間が必要」だとわかって、変われました。
3年で変わるとしたら、3年間もあるんですから、行動だけではなく
もっと優れた方法を探すことも出来るし、必要な基礎知識の勉強を
する時間だってあります。

気分が乗らなかったら、いやだと思わない程度にやるんです。
いやだと思ったらすぐ止める。これを頻繁に繰り返すと、速度は遅いけど
確実に進みます。そうすると、5年で変わるかもしれないのです。
いつかは変わります。それがいつになるのか、はっきりしないだけなんです。
傾向があるだけであって、具体的なことをいちいち「いつになったら終わるか」と
考えるとつらくなります。

まずは、参考にならない助言を聞いても、感動するほどの理解力と
経験が必要だと思いますよ。へたくそで思いやりがまったく足りない助言を
理解できるほどになれば、ののしりからでも学ぶことが出来ると思います。
以上です。長くてごめんなさい。終わります。
0644名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/25(金) 23:57:51
188 :名無し生涯学習:2008/02/18(月) 13:34:19
>183
いろいろあると思いますが、大まかに分けて二つのことが考えられると思います。
1、目標を達成しても(変われても)、今の自分の利点はそのままであることを確認する。
2、今の自分の利点が保てるよう目標を変えてみる。

とにかく今の自分の利点は否定しないほうがいいと思います。
それがこの方法のポイントでもありますから。

1の場合、そのままで変われる可能性は高いと思います。

僕の場合、やる気がなくてダラダラしている自分が嫌で、
活動的な人間にあこがれていたんですが、
やっぱり、ダラダラしてる時間って好きだったんですよ。
変わりたい自分っていうのは仕事バリバリ勉強バリバリのイメージだったんですが、
ダラダラした時間を持てるように活動するって感じな目標に変えました。

結果はまだ分からないですけど、
変われないことに対するものすごい自己嫌悪、ストレスはなくなってきたと思います。
064528号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2009/09/26(土) 10:23:34
気がつけば、前スレに書き込んでから1年が経過した。

自分が変わったかといえば、胸を張って俺は変わったというほど明確な
ものはないが、生活のこまごました面、健康面、1年前に比べるとかな
り改善されたかなと思う。また、精神的にも安定していると思う。

何か悩んでいたり、不満に思ったことで他人には言えないようなことを
ノートに書いていたが、最近はそのノートに書き込むことがなくなった。

自己啓発の本もあまり読まなくなった。これまで読んだ本の中から自分
にあったものを取り入れてやっている感じだ。

自分の現状を把握し、足りないところは無理なく自分の出来る範囲で改
善策を実行していく、あるいはよいと思う部分は現状維持に努める、こ
んなスタンスが出来上がりつつあるように思う。
0646名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/27(日) 00:42:23
 
0647フクロウ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2009/10/01(木) 10:51:48
八月、九月と皆勤出来た。
今日は病院に行く日だ。医師にこの件を報告することにした。
0648名無し生涯学習
垢版 |
2009/10/07(水) 08:03:43
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
0650明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/10/18(日) 23:27:37

久々に復活。
情報処理試験が終わった。
ネット断ちも解禁(あんまり断ててなかったが)

[10/19(月)〜10/25(日)の目標]
・健康
体調には気をつけよう。

まずはこれだけ。
1週間はまったりとする。仕事忙しいけど。
0651名無し生涯学習
垢版 |
2009/10/26(月) 09:21:27
あげ
0652名無し生涯学習
垢版 |
2009/10/26(月) 22:41:37
|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc氏は今頃どうしてるかな?
0653フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/11/08(日) 08:23:43
>>609に書いた目標。

>【目標】
>まずは生活のリズムを整える。
>夜は早寝して出来るだけ早起きをする。

ある食事療法をして、早起き出来るようになった。これまでは早く寝ても、なかなか
早く起きれなかったが、これで睡眠時間が短くて済むようになった。寝付きもよくなった。
0655フクロウ ◆yKNxodJuIE
垢版 |
2009/11/11(水) 23:04:35
>>654
ナチュラルハイジーンというやつ。
朝は果物のみ、動物性蛋白質と炭水化物を一緒に取らない、動物性のものは出来る
だけ少なめにする。生野菜を多めに取る。飲み物は出来るだけノンカフェインで。
0656|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/11/17(火) 22:27:22
風邪が長く続いて調子を崩してたが、習い事もまた行くようになって少し調子が戻った。
なんとか立て直したい。
継続は力というが、やはり継続には手軽さが重要だな。
話し方教室が歩いて数分の場所なのが良かった。遠くだと続いてなかったかもしれない。
0657名無し生涯学習
垢版 |
2009/11/18(水) 22:01:39
652ですが…
>>656
そんな事になってられましたか。お気をつけて〜 ノシ
0658明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/12/06(日) 23:25:38
初めて、このスレに来てから
ほぼ1年弱になるが、
最近、向上心が欠けている気がする。
(1年前は丁度部署が変わって
新しい気分でいたこともあったのだろうが)

特に、休日の使い方が下手だ。
平日仕事が忙しいのはあるが、だらだら過ごしてしまう。
いい加減にやる気を出さないといけない。
0659名無し生涯学習
垢版 |
2009/12/06(日) 23:57:16
>>658
実は「やる気が出る⇔行動する」の関係らしいですよ。
だから、やる気が出るのを待つんじゃなく、何かをやればやる気が
出るという事もあるので、とにかく何か予定を作って
実行してみるのも手だそうです。
(認知療法の本に載ってました)
0660名無し生涯学習
垢版 |
2009/12/09(水) 10:29:34
 
0661明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2009/12/14(月) 00:07:04
>>659
アドバイスありがとうございます。

最近、けつが重いと言うか
何事も先送りにしてしまう傾向があり、
やり始めると何てことはなかったりするのですが、
やり始めるまでが億劫というか臆病になっていました。

なんとか最初の一歩を踏み出して行きたいと思います。
0664|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2009/12/27(日) 04:58:51
さて、今日で24歳か。
この一年を振り返ると、貯金の額はやたらと増えたが自分の能力の伸びはイマイチだった。
また後半に失速した感がある。
総評すると…25点といったところか。
0667ちゃいなしんどろ〜む☆ ◆wiTrlfh5Lk
垢版 |
2010/01/11(月) 20:10:41
こわいわ!!こんなとこまできてわたしを追いつめるのね!!
                        , -―‐ 、
                       , ': : : : : : : : :ヽ
                         /: : : : : : : : : : : :',
                         {__,.._: : : : : : : : : :',
                  _.rー、 -'--z、 ヽ: : : : : : : : ',
                 f  r‐i ⌒┐: : :Tス: : : : : : : :ヽ
            _ ,z」-―― - 、 ┐: :_:ヌ、: :、: : : :ヽ
        f,二´._/: ,: : : : : : : : :´'メf ´ _´ 丶、:..、: : ',
         丶T/: : /: : /,1: : l: : : : : \´_マ /キ::::..、: !
            イ1: :! : /|´|l : :l: : :l: : : : :ト-- イ  }::::::::、:|
            ´ 'ハ-イ..!_ lキ: :|l: :ヽ:_:ハ: 〃/   |::::l:::::1
               ハz- 、  ´ 'ー´´ ',: ',: :/     !:::j::::::!
             /1:|,  ,   ´'ー-k. l: :l ̄ \   l:::/!::::l
              { V⌒`ーi ,rー'⌒ヽ.ヘ:|   ヽ /'"/:::/
           ヽ 〈    収j     | }:/     }  /::/
               Tキ   ノ ヘ   ノ-" 、   / /'゙´
              ト./  ∧   キ  \__ヒ'_´/
              ∨  ∧.二二1   \ ∠. ',
          _ -‐ 〈.  /  −―ヘ.     /  ´'ー- 、
      ,r "     弋´         ゝ、.__/   T 、   丶
   ./   _  -1                   / t \   \
  /ー ' ´-ー1|                 / / ´丶.' 、   \
0668明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2010/01/12(火) 00:53:26

>>324 から、もう1年

まず、2009年の目標のフォローとしては
・4月の情報処理試験に合格する
→ 合格。これはO.K.
・規則正しい生活をする(早起きをする)
→ どうだろ。遅刻は前よりなくなったが、後半はぎりぎりな事が多かった。
・仕事もプライベートも受身でなく能動的に動く
→ これは、駄目だった。今年はもう少し具体的にしてやり直すべきか。

2010年の目標は
・整理整頓を心がける。
→ 引越しをして、料理をしたりするようになったが、片付けは苦手。
・食生活の見直しと運動をする。
→ 人間ドックの結果で7kg体重が増加していた。
・仕事もプライベートも受身でなく能動的に動く
→ 婚活ではないが、交友関係(特に女性)を広げて行きたい。

0669|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/01/28(木) 20:58:20
少し進展があった。
会社からの要請で計量士の資格の勉強をすることになった。
通勤路のいきつけの店で、薬剤師の知り合いができた。健康面の話で役に立ちそうだ。
ただ年齢的にあまり長持ちしなさそうだが…いや、健康だから意外と長生きするかな?
0671名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/19(金) 19:29:13
技術的なことじゃなくって、根源的にエネルギーが湧き出てくるような方法ってありませんか?
0672名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/19(金) 19:42:58
頑張ってる人の本をよむ
経営者の言葉みたいなやつじゃなくて
特定の分野の人(医者や成年海外協力隊みたいな人がお勧め)が書いたノンフィクション本とか。

0673名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/19(金) 21:59:30
>>672
ありがとうございます
伝記を読むのがいいとは聞いたことがあります

まだまだ随時募集中です
0674名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/20(土) 07:31:35
>>671
よく食べ、よく働き、よく運動し、よく寝ることです。
0675名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/20(土) 16:29:50
>>674
ありがとうごさいます
当たり前のことが一番難しいんですよね
0676名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/20(土) 17:30:07
>よく食べ、よく働き、よく運動し、よく寝ること

マジレスすると、この中で「よく食べ」が一番重要だと思う。これが満たされて
いないと他の3つをうまく回すことが出来ない。
そして、闇雲にご飯を多く食べても「よく食べ」にはならず、食べ物の内容と食
べる順番に気をつけないと「よく食べ」にならないので、結構、我流でやると難
しい。
管理栄養士の伊達友美って人は異端ぽく思われているかもしれないが、伊達さん
の本はかなり参考になる。
0677名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/21(日) 01:59:36
具体と抽象の行き来が大事。
啓発本の抽象概念を、自分の場合に置き換えて、具体的におろしてきてと。
そこから、抽象的問題を見つけてまたそれを具体化。

でも、具体的、実践的にしてもなかなか動けん。そこは胆力だよりなのかしらん
0678名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/21(日) 12:03:10
>>671
ボランティアーに係わると、心身共に得も言わぬ程の活力が漲ります。自分自身が元気になります。
お頭の中は、気分爽快。馬鹿にする人もいますが、時々でも有りがとね≠ニ、お声をかけて下さる方も有り、
その一言で又気分が上昇志向になります。
何故だろうと考えた時に、[無償の対価]、[魂の啓蒙]、[運動]、[自己満足]も入っているかもしれませんが‥。

それからもう一つ! 土いじり。無農薬野菜etc.を自分の好みで栽培し、収穫する時の喜びとか? 運動量も半端でありません。
体力もつきます。精神的に参った時は、土いじりをすると落ち着きます。

私は、今は庭に花いっぱい運動を行っています。出来るだけ農薬を使用しないので虫取りも大変ですけど。
以前は、ごみステーションの周り周辺にそれをやっていたのですが、水路の前を跳ばなくてはならないので、足、腰を痛めてもう
引退しました。
0679NET切断
垢版 |
2010/02/23(火) 02:00:51
取り合えず、NETで無駄な時間つかうのやめよ。

メール以外みない。NEWSもテレビですます。

一週間後にまたここを覗いて、NET断ちの効果をフィードマックする。

しゃまたねノシ
0681名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/24(水) 14:32:08
確かにマックじゃ変だよな。
フィードマクドが正しい用法。

0683名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/24(水) 22:54:33
コテさん達はそろそろこのスレを卒業なさるのでしょうか…
混ざりたかったな
0684|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/02/25(木) 20:54:11
卒業する気はないが、どうも書くことがない。
最近、仕事が終わって帰るとやたらと眠い。風呂に入らず寝てしまうこともしばしば。
それほどキツい仕事内容ではないはずなんだが…
0685名無し生涯学習
垢版 |
2010/03/05(金) 06:01:00
>>679
また一人、マックの犠牲者が・・・。

最近気づいたけど、精神的にツライことは精神力を消費して行動するよりも
感情や意志を廃して淡々とやった方がいいのね。

掃除しなきゃと思いながら掃除するより、手でゴミをつかんでビニールに入れる
動きを筋肉に命令する(うまく表現できない)ほうが疲れないことに気づいた。

笑わなきゃって思って笑うより顔の筋肉を緩ませて笑った方が楽というか・・
うーん。言語化が難しいな。ヴィッパーサナー瞑想の原理となんか似てる感じ。
0686|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/03/06(土) 11:03:12
新車の軽を購入した。今までの中古車はもうすぐ車検なので廃車する。
今はもっとカネを貯めておきたいのでこの出費は大きい。

仕事では年上の新入社員が来て指導しろと言われてる。
どう扱えばいいかは知らない。

話し方教室は順調だが、運動が停滞してる。

銀行が合併して手続きが必要なのでこの休み中にやりたい。
が、ハンコが見つからないな。どこにいった?
0689名無し生涯学習
垢版 |
2010/03/09(火) 23:39:59
時間を記録せよだっけ。それで不要なものを削って、残りをまとめろと書いてあった気がする。そういや昔やってたなあ。また始めてみるか。
0690名無し生涯学習
垢版 |
2010/03/19(金) 01:01:40
良スレ発見!
0691名無し生涯学習
垢版 |
2010/03/24(水) 00:25:50
宣言テンプレを、埋めるところから、がんばってみる
続けられますように
そして、少しでも、成長できますように
069328号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2010/04/10(土) 14:50:31
半年振りのカキコ。
昨年の10月から肉食ダイエットで4か月で7キロのダイエットに成功し、
今度は体重を増やしながら筋肉を付けようとウエイトトレーニングに励ん
でいるところ。
ウエイトトレはがむしゃらにやれば良いというわけではなく、トレ、食事、
休養のバランスがうまくかみ合っていないと成果が出づらいようで、いろ
いろと勉強が必要なところが面白い。
筋肉を育てるには長期的に取り組む必要があるので、じっくりとやってい
きたいと思っている。
0694名無し生涯学習
垢版 |
2010/04/11(日) 22:11:20
もうご存知かも知れませんが、ウェイト・トレ(筋トレ)は
同じ部位は2日おき(週3回)ぐらいが効果的ですよ。
0695明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2010/04/18(日) 23:54:26
4月になって、仕事が本格的に忙しくなってきたが、
残業をしないように、どうやりくりするか頭が痛い。

計画と実働のフォローを上手くやっていかなくては。

・仕事始めと終わりには見直し時間を作る。
  10分づづ今日のやる事と明日やる事を整理している。
0697名無し生涯学習
垢版 |
2010/04/27(火) 20:26:48
「ザ・マスター・キー」を読んで5週目に入っている。

未だに眼をつぶって頭の中をからにするのは難しい。すぐ眠くなる。
とりあえず、眼をつぶって耐えることにしている。

5週目の課題「楽しい事がいろいろ連想できる場所を思い浮かべる」事にとりかかった。
楽しい思い出がほとんどない事に気がついた。
楽しい思い出は、別れた人の思い出と直結していた。
0699名無し生涯学習
垢版 |
2010/05/06(木) 10:21:32
それだけ過疎ってるってことだお
0700|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/05/09(日) 18:55:15
母の日らしいから贈り物をしたが、どうも「倹約」という言葉が頭から離れない。
カネはもっと貯めたい。人間関係は本来好まない性格だった。はたしてこれでいいのだろうか?
0701明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2010/05/09(日) 21:40:51
>>700
相手が欲しいもの/役立つものをあげるとかにすれば
どうだろう。

独身で、金がある程度自由になるのもあって
こんな機会ぐらいはと、贈り物は高めにしたが
孫の顔が見たいと言われるよ…。

0703名無し生涯学習
垢版 |
2010/05/29(土) 08:29:10
読まない本、イラネ服クツ(服はブランドじゃないと値がつかん)金券換金、オクで出せるもの金に変える
現在持ってる各種カード、ポイントカードの利用可能ポイント確認
特にクレカ 家電量販店のとかは要チェック。人にもよるが一万ぐらいはいける
金に変えたら惜しくなるかもしれないが「倹約」の定義からははみ出ないとおもうよ
贅肉削いでるぐらいに思えれば楽しいし。自分は銭湯の回数券とたっけえアイスクリームやった
0705|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/06/13(日) 13:25:58
話し方教室に通い続けて、中級者試験を受ける時期がきた。
だが、どうも外郎売の話は発表課題として気に入らないな。なにか他にいいのはないか?
0706名無し生涯学習
垢版 |
2010/06/17(木) 11:34:41
中学入試験に見えた
0707名無し生涯学習
垢版 |
2010/06/21(月) 14:34:34

39 :名無し生涯学習:2010/06/14(月) 08:37:43 ID:Ulj3fpIU

★『ビジネス書大バカ事典』って本で最近流行りの自己啓発本、ビジネス書がボロクソに叩かれているらしい。
世間もやっと気付きはじめたな


ビジネス書大バカ事典 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B8%E5%A4%A7%E3%83%90%E3%82%AB%E4%BA%8B%E5%85%B8&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
0708名無し生涯学習
垢版 |
2010/06/21(月) 14:53:39
>707
マジレスするとそういう本を読んで「馬鹿だなあ」が本当の馬鹿。
啓発本は実行しない者にはゴミでしかない。
実行しない人が「この本もこれらはゴミだと言っている」と安心するための本。
0709名無し生涯学習
垢版 |
2010/08/15(日) 00:29:20
マジレスすると、こういう自己啓発みたいなのを読んでも、「人の成長には」ほとんど意味ない。
単なる物語だと思って、その場で追体験して楽しむ程度。
要するに薬や宗教と同じで、リフレッシュ程度の効果。
あと、暗示についてもそうだけど、暗示で言葉なんか唱えたりしても無駄。
むしろ、自己啓発やマニュアルの類は、かえって成功しにくくなる。

自己啓発を読み漁って、知識武装や理論武装なんかしないで、行動した方がずっと成長する。
実際に理屈や知識で理論武装してる根暗な奴なんかよりも、行動重視の人達の方が社会で出世している。
自己啓発なんかよりも行動や体験による入力の方がずっとよい。
もちろん、その後の整理も大切である。
実際に、人生うまくいってる人は実社会で揉まれながら行動してる。自己啓発やマニュアルの類は基本書タイプ一つだけあればよく、
しかも「読む時は書いてある事がすでに身についてる状態であり、整理するために読む」のである。
0710名無し生涯学習
垢版 |
2010/08/19(木) 10:34:01
持論乙
0712|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/10/03(日) 12:29:22
コテ変更

話し方教室の中級者試験に合格した。
100回くらい一人でやったのが有効だったか。やはり反復は力だ。
ただ合格しただけでなく声や下も強化されてる。だろう。
0713名無し生涯学習
垢版 |
2010/10/21(木) 11:23:58
信者乙
0714名無し生涯学習
垢版 |
2010/10/28(木) 17:22:13
テスト
0715名無し生涯学習
垢版 |
2010/11/12(金) 21:08:11
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はくそすれたてんなチンカス 」
って書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
0716明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2010/11/14(日) 21:11:59

ここに書き込むのも久し振りで、
堕落した生活を送っている。

仕事が忙しくなると目先のことを片付けるので
手一杯になってしまう。
反省して、さらに向上心を持って
過ごしていくようにしたい。

今日は行政書士の試験を受けてみた。
申し込んではみたが、ほとんど勉強してないので
散々な出来だった。計画性が必要だ。

[今週の目標]
・部屋を片付ける/身の回りを整頓する。
・読書の秋なので本を読みたい。
0717名無し生涯学習
垢版 |
2010/11/26(金) 18:35:44
講演会という名の自己啓発セミナーに来てしまった訳だが
1000
0718717
垢版 |
2010/11/26(金) 18:37:25
途中で書き込みボタン押してしまったorz

1000人近くいるや。
他にも来てる奴おらんかな。
0719名無し生涯学習
垢版 |
2010/12/22(水) 06:44:54
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索か2ch検索してこのスレに行って

「 >>1はずいぶん醜い童貞のオッサンだな 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ


0720名無し生涯学習
垢版 |
2010/12/27(月) 00:31:29
自己啓発ではかなり有名な、ある人のセミナーに行ったんだ。
何度か行ってたら、
顔覚えてくれたみたいで、
名刺交換したんだ。

そしたら、その人から、
何度かメールが来るようになって、
ついに、お酒飲みに行こうって誘われたんだ。
で、行ったんだけど、
飲んだあと、
口説かれてHしちゃった。

自己啓発伝承者って、
性の活動も活発なのかなあ。
0721名無し生涯学習
垢版 |
2010/12/27(月) 16:34:28
そういう人もいる、そうでない人もいるってだけだ。
0724|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2010/12/30(木) 12:36:57
以前まで放置してあった銀行の問題が、ようやく解決した。
手続きいろいろと定期と、銀行員に知り合い(パイプ?)ができた。
0725|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2011/01/01(土) 00:41:31
新年の目標を決めよう。
自分の会社が違法なことをやってるのを止めたい。
法律のほかにISOに反してるのもなんとかしたい。

…自己啓発の目標としては違うかな?
0726名無し生涯学習
垢版 |
2011/01/01(土) 01:53:56
それは自己啓発ではなく、内部告発だろ。
一応忠告しておくが、内部告発は止めておけ。
日本で内部告発者は保護されない、
sengoku38さんの扱い見てれば分かるだろ?
0727明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE
垢版 |
2011/01/01(土) 12:58:38
>>723-725
「冷静」は今年のキャッチフレーズ?


2010年の目標のフォローとしては
・整理整頓を心がける。
→ ×部屋が汚いので、せめて人を呼べるレベルに…。
・食生活の見直しと運動をする。
→ ×仕事が忙しいと食べる事でストレス解消をしてしまう。
運動はほとんど出来なかったな。
ジムに入って強制力を持たせるのが自分には向いているようだ。
・仕事もプライベートも受身でなく能動的に動く
→ ××仕事も趣味も、内へ内へ向かっていく方向にあるのを
何とかしなくては。

進展があまりなかった。反省。

2011年の目標も同じとする。

まずは
・休み中に部屋を綺麗にする。
・計画表を作成する。
で進めていこう。
0729名無し生涯学習
垢版 |
2011/01/11(火) 21:57:27
変なセミナーにひっかかるなよw
その人いいかげんな人で有名じゃん。
0730名無し生涯学習
垢版 |
2011/01/25(火) 07:35:48
age
0731|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2011/02/12(土) 17:49:49
>>725で言った新年の目標を訂正しよう。
今年の目標は、人間関係を拡充することだ。
ただ、誰でもいいというわけでなく、有益な人間や専門家との関わりを重視する。
たとえば弁護士みたいなのを近くに知人として確保しておきたい。
0732名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/02(水) 02:33:19.43
age
0733強運
垢版 |
2011/03/05(土) 22:01:37.25
>>725
「従業員の徳を高める工夫をするのが良い」と聞いたよ。
0734鯉のぼり
垢版 |
2011/03/05(土) 22:34:03.83
自己啓発本の定義がわからん
やる気をだす方法や集中力を上げる方法の本も自己啓発?
0735名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/10(木) 16:42:35.21
自己啓発といえば、何年か前ホテルでミイラ化した参加者事件があったんだが、高橋弘二っていったかな?

「定説です」って言ってた奴。 完全に精神病んでたようだが。
残党はどうしてるんだろうね
0736黒猫かわいいお ◆b.DZUbDtPo
垢版 |
2011/03/11(金) 00:31:18.48
参加します。

目標:規則正しい生活を送る、毎日30分間瞑想する、
最低1ヶ月間n-back課題をやる、勉強を毎日する、
毎日30分間趣味の活動をやる、対人・社会恐怖を改善するための行動をする。

夢:・特に決まってはいないが、好きな職業につく 
・好きな人と結婚する。 など。

こんな感じでよろしいのんか
0737黒猫かわいいお ◆b.DZUbDtPo
垢版 |
2011/03/11(金) 00:36:16.14
昨日は午後3時ごろ寝てしまって、さっき起きてしまった。
生活リズムを治すはずが。

今日こそは、明日の夜9時くらいまでは起きて、生活リズムを治す。

とりあえず今から1日の活動を始めるとする。
今日の目標は瞑想実践30分間、n-back課題30分間、
勉強だ。

勉強は昨日、30分間やったので、今日は1時間やってみたい。
解析力学の教科書を30分間読んで、あと30分間は別の勉強をする。
とりあえず数学でもやることにする。

趣味については強制的にやる必要はやはりないかも。
まあこちらは気楽にゆきたい。

よし、今からやります!!
0738|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2011/03/13(日) 21:54:31.41
|−`)ノ 歓迎しよう

地震があったようだが、私の地方は特に影響なく、話し方教室もやってた。
自己啓発的にはこの災害に全力で募金すべきだったろうか?
このような事態への対応でエセ啓発家と本物の見分けがつきそうだな。私は…エセか。
0739名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/22(火) 05:01:17.38
うん
0740名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/22(火) 09:06:16.04
グズを克服するため
『戦略的グズ克服術』
・私は自ら選んで…したいから行動すると考える
・時間が足りないから完璧でなかった的言い訳のためにグズ
→自分を価値があると考え直す
・愚図が報酬をもたらすという考えをなくす→締め切りが延期等期待しない
・抵抗することをやめ本気になる(なんでしなくちゃいけない?とか思わない)
・ノーの言い方を学ぶ(許容量を超えることはしない→することを選ぶ
・しあげないと思考→いつ始められるか思考へ
・遊ぶ時間がない→遊ぶ時間を作ろうと考えて行動
・遊びに高い優先順位を与える
・逆向き予定表(締め切りから逆算)→始めることに焦点
・一日に一時間運動遊びをする
・週1で休む
0741名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/26(土) 16:35:42.21
いいスレだ。
俺もかいてみようかな
0743名無し生涯学習
垢版 |
2011/04/12(火) 18:53:46.05
まだこのスレあったのか。
0744名無し生涯学習
垢版 |
2011/04/12(火) 20:41:31.78
1から9の数字をでたらめに並べてみる
疲れてたり精神的病気なひとはできない
0745|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2011/05/07(土) 18:37:01.56
明日は母の日なので花を買ってみた。
こういうことをし始めてから家族との人間関係がビミョーに良くなってる。
ただし買う花は青に限る。
0748名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/20(金) 20:33:26.34
ホリエモン、もうすぐ収容されるのに、なにやってんのww(爆)

 → http://p.tl/CQci

ホリエモンはあんまり好きじゃないけど、仕事はできるんだろうね。
ってか、あのAKBの秋元さんまで推奨とは豪華すぎでしょww
0749名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/20(金) 20:50:34.33
できていないから他人の意見で会社を興し、
他人の意見でライブドアを運営し、あげくにはめられてんだろ。
仕事ができるならそもそも問題にならずに金だけ稼いでいる。
人前に出るのも大半は「人前に出ないと金にならないから」のコバンザメだよ。
収入などのランキングを見れば国内外問わず、わかることだろ。
0752名無し生涯学習
垢版 |
2011/06/05(日) 20:27:06.16
そりゃあ、水泳の本をいくら読んだって泳げるようにはならんもんね。
0753名無し生涯学習
垢版 |
2011/06/06(月) 02:38:23.39
俺のおすすめ

願わなければ叶う5つの真実
自分の小さな「箱」から脱出する方法
運がいい人悪い人
脳が教える!1つの習慣
0754 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/06/06(月) 22:51:10.33
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
0755名無し生涯学習
垢版 |
2011/06/09(木) 22:52:15.13
おすすめ

なぜ、この人たちは金持ちになったのか
0756名無し生涯学習
垢版 |
2011/07/31(日) 20:34:31.01
参考になったので、あげ
075728号 ◆d9tFiOSAXSDd
垢版 |
2011/09/06(火) 22:40:06.46
懐かしい、このスレ。
0758名無し生涯学習
垢版 |
2011/09/25(日) 19:13:39.97
自己啓発本って読んだ直後はやる気出るけど結局元の木阿弥だよな
0759名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/01(土) 00:22:57.47
本書いてる野郎と読んでる野郎は別の人間だろうがよ。
早い話が著者が芋食ったらお前らが屁をこくか?ってことだよ。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/01(土) 00:38:38.02
うまい例えだ。結果がどうであれ啓発本で行動を起こすのは著者であり、読者ではない。
0761名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/01(土) 20:51:59.23
私も参加したいです。
自己啓発評論家になってる現状じゃだめだと思って。
0762名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/01(土) 23:17:57.39
啓発評論家なら今までに貯めた資金があるだろうから会社を興して自分の好きなことをすればよいだけだ。
時間が経つほど資金などもなくなるから転職したいなら早いほうがよい。
0763名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/02(日) 12:55:49.11
地方都市に住んでいたのでセミナーなどに参加せずに本ばかり読んでいて
全く実行できない評論家になっちゃいました。
このスレの初期のように実行を報告してモチベーションあげたいです
0765名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/08(土) 20:44:35.47
ハイハイトレーニング
一時間
マスキング遂行
0766名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/08(土) 23:20:33.45
自分の場合は
「常に柔らかい表情を心がける」
これだけで急に様々なことが快方に向かってる。
小難しい自己啓発本を読んでも大して改善しなかったのに。

あまりにも初歩的すぎてそういったことは啓発本には書かていなかったのか、
あるいは、書かれていても無意識のうちに飛ばしていたか・・・

こういった初歩的ななことでも役に立つなら馬鹿にせず書かれている
啓発本でオススメあるかな?
0767名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/08(土) 23:38:26.09
節子それ自己啓発違うプラシーボや
0768名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/09(日) 00:03:39.58
ワロタ
0770名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/17(月) 22:01:16.96
口角を常に上げる。
姿勢良く歩く。
目の前にある事に全力を注ぐ。

イエイ
0773名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/09(水) 04:17:26.74
映画やドラマは製作して儲けるものであって、批評しても儲からない@町山智浩
0774名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/09(水) 17:15:54.22
町山に信憑性も信頼もないから、その発言もどうでもよい。関わるだけ損をするのが町山だ。
0775名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/10(木) 20:23:35.65
キネ旬事件でもわかるように、言論に暴力を以て応じる
ヘタレ朝鮮人だからな
0776名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/11(金) 08:01:38.35
町山もたまにはまともなことを言うんだな
ここにいる奴らは認めたがらないだろうけど
0777名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/11(金) 16:11:22.69
そりゃ、便所の落書きなどと揶揄されるBBSにも
どこぞから拝借した箴言がコピペされることもあるからな
0778名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/11(金) 16:37:45.11
便所落書きされすぎw
てか亡き筑紫さんも人のことあまり言えんだろうに。
0779よーじ
垢版 |
2011/11/18(金) 07:19:57.03
ちょっと書いてみる。
4年前から続けてる私の習慣

朝の習慣
・目覚めたら布団の中で英語のリスニング15分(録音しておいたNHKラジオ語学講座)
・起きてすぐ20分間の計算プリント(中学受験の1行計算と高校数学の計算)
・ポリタンクに水を入れて15kgになったものを、10回上げ下げする

夜の習慣
・帰宅後すぐに音読(英会話の文章と、日本語の手紙文等の形式的な文章)


この中で実生活にもっとも効果が現れたのは、朝やってる「計算プリント」でした。
中学受験をする子供がやってる複雑な1行計算は頭の訓練には最適です。
分数や( )や複雑なかけ算・わり算が全部1行に盛り込まれていて
その複雑な式を全速力で解くんですが、これは高校数学の計算よりも
純粋に数を操作する作業が多いので、頭の訓練として最高です。
0780よーじ
垢版 |
2011/11/18(金) 07:26:27.76
自己啓発本も、いろいろ読んできました。
カーネギーから始まって、松下幸之助、新渡戸稲造、小泉信三、論語、菜根譚、グラシアン・・などなど。

しかし、このような「知識」というのは、読んだ時には満足感にひたれますが
いざ実生活に戻ると、忘れてしまうんです。行動に表れないことが多かった。

なので、「自己啓発をするなら、意識レベルまで変えるようなものでないと、使えない」と悟り
それなら「頭を根本的に良くするトレーニングのほうが、ひとりでする自己啓発の場合は効果的なのでは?」
と思い至り、結局のところ、高校生がするような「受験勉強と同じコトをして問題をひたすら解く」のが
最適という結論に至りました。問題を解くというアプローチが、思考回路を作るのにもっとも良いと思います。
思考回路ができてしまえば、条件反射のように反応できるので、実生活で忘れることもありませんし
そもそも思い出さなくても脳が勝手に動いてくれますから。
0781よーじ
垢版 |
2011/11/18(金) 07:29:51.82
問題を毎日解くぞ!と決心した当初は、それはもうあれこれ問題集を買いあさって
オタク的に解いたりしていました。
しかし、数学やら理科やら社会やら、あれもこれもやっているうちに時間と根気の関係で
挫折してしまい、欲ばってはダメだと悟り、数学算数の計算と英語のリスニング・音読を
メインにして、他はヤメました。
この2つ程度だと、なんとか仕事の前後に、毎日継続することができています。
0783名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/19(土) 12:32:09.86
>779
 すごい。
 自分は最近マラソン始めた。毎日10Kはしる。
これは、充実感と達成感がある。勉強ではなかなかこの充実感が得られない。
0784名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/19(土) 15:27:12.76
やるぞ!と計画する王様の自分と、
やらされる!と逃げる奴隷の自分と。

時間管理で習ったが結局これ克服できなかった。同じ自分なのに別人。なんでそんなことやらなきゃならないんだと逃げる。
そして逃げた自分をなぜ逃げた!とせめる自分。

何かコツとか教えて。
0785名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/19(土) 15:30:29.30
>>784
これ伝わらないかな…

朝4時に起きると全てうまくいく。を読む。
なるほど!そうか!目覚ましを4時に。
翌朝、いやいや4時とか一応目覚まし止めたけど無理無理。むちゃくちゃだよ、ったく。

7時ごろ、
あぁなにやってんだなんてダメな奴なんだ俺は、と自己嫌悪。
0786名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/21(月) 01:51:24.32
いかにして実行するか、
報酬システムを作る?
ただやるのだと壁に紙を貼る?
そういうのに特化した本ってないですか?
結局人それぞれにやると決めたことをやるのが自己啓発で本を読んで関心するんじゃなくて仕組みを作るための本を最後の本にしたい。
0787名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/21(月) 18:34:24.17
 脳内に快感をつくりだすんだよ。そうすると勝手にいくらでも集中できる。
0790名無し生涯学習
垢版 |
2011/11/30(水) 03:49:51.28
防衛省シンポジウム(自衛隊の国際協力開始20周年)
http://www.mod.go.jp/j/publication/events/symposium/index.html
防衛省
■日時:平成23年12月12日(月)18時30分〜
■場所:エプソン品川アクアスタジアムステラボール
※JR線・京浜急行の品川駅前(高輪口)から徒歩約3分
■定員:500名程度(参加費無料)
■プログラム概要
○第1部 基調講演
防衛大臣政務官 神風 英男
○第2部 パネルディスカッション
<モデレーター>
NHK解説主幹    島田 敏男
<パネリスト>
海洋政策研究財団会長 秋山 昌廣(元防衛事務次官)
朝日新聞編集委員   加藤 洋一
慶応義塾大学准教授  神保 謙
専修大学教授     広瀬 崇子
防衛省顧問      先崎 一(元統合幕僚長)
0791名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/01(木) 13:07:40.67
>789
 NHKのEテレで所ジョージが同じことを言っていたよ。
 Eテレを見たら?

 自分は快感が出る方法はいくらでもあるけど、自分の快感と他人の快感は違うから参考には
ならないでしょうね。
全体的に言えるのは、基礎代謝レベルというかエネルギーレベルというか元気さのレベルを
一定レベル以上に引き上げることが大切だと思う。一番簡単な方法は、汗をかく運動を毎日
すること。これで元気度が格段に上がる。
 元気があると、「箸が転げてもおかしい」というように、楽しさの感受性が上がる。だから
普通ならあまり楽しめないようなことでも、楽しめるようになる。とはいえ難しい勉強のように
どこから手を付けていいか分からないようなことは、やはり楽しめない。でもやらねばならない。
そういう時には、全部をいっぺんにやろうとせずに、楽しめるサイズに切り出す。
ゆっくりやってみる。速くやってみる。緻密にやってみる。雑にやってみる。いろいろやってみると
楽しいスピードとか楽しい範囲とかがみえてくる。

 元気があって、楽しければ、ドンドン集中できる。
0792名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/02(金) 01:08:34.50
>>791
嫌な苦手なことほどゆっくり丁寧にやれって何かで見たわ。実践してる。
だが継続には繋がらないんだなー。
俺が求めるのは継続。
丁寧にしたりするのは最初しか効果ない。
0793名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/04(日) 20:39:47.33
人が行動するのは、快感と恐怖(苦痛)だよね。

試験前に、よく、早く寝て、4時に起きて、勉強をしていたんだけど
自分なりに分析すると

夜の眠さ>勉強をしない事による悪い点を取る恐怖>眠くても4時に起きる苦痛
だったのかなぁって思う。

毎日続けられるだけの、快感又は恐怖が継続的にあれば
ずっと続ける事が出来るんだろうなぁ。

遠足の日には、早起き(快感)
試験の当日に早起き+勉強(悪い点を取る恐怖)
仕事で早起き(遅刻の恐怖)
0794名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/08(木) 01:48:51.35
>>793
本やセミナーでのやる気はその百分の1ぐらいか。
健康にいいが筋トレが続かない。これは恐怖も快感も全然感じないもんね。
それらを継続するためにジムでトレーナー付けてもいろいろ理由つけて気がついたらやめちゃってた。なんかいい方法ない?
0795名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/09(金) 07:59:24.22
>>794
筋トレしない事に苦痛を結びつければいいんだよ。

1日、筋トレさぼったら、コンビニの寄付箱に5万円を入れる。
サボったら、絶対に入れる。 どんな理由でも絶対に入れる。

これを自分に課したら、なかなかサボれなくなるんじゃない?
0796名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/09(金) 11:57:38.19
>>795
それは絶対入れないわ。しかも厳しすぎるし。そこまでいくと全てを放棄してしまう。
学校のテストだってそこまで厳しかったら中退激増ですよ。
0798名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/09(金) 19:14:06.85
回転寿司10回いくなら回らない寿司屋に1回行くべし、という類のことを実践してる人いる?
なかなかできないもんだな。簡単で即効性がありそうなのに。
貧乏やそのゾーンに引っ張り込もうとする人々や引力に負けてる。
ニトリも松屋も利用したくない。なのに気がつけばホームセンターに自分がいる。
0799名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/10(土) 00:04:03.11
>>798
それは君にとって回転寿司や松屋やニトリが心地良い店だからだよ
それが君にとっての殻であり枠である
0800名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/10(土) 01:30:48.40
>>799
激安系の店は特売とかあって心踊ります。それをやめたいが高級品買うといつまでもよかったのか?と苦悩したり。
コンフォートゾーンを抜けたい。
0801名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/10(土) 17:06:16.70
百貨店など高級品は見てるだけーで満足しちゃうわ。
0802名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/26(月) 09:29:30.36
最初に行動の為の環境設定するのに結構頭使うと思った
拘りやズレや思い違いとかで動けなくなるは
0804名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/11(水) 06:32:45.88
ewf
0805名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/22(日) 01:52:29.23
おまえら実際に実行できたことあんの?
一度だけじゃなく習慣にまで出来たこと。
0806|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2012/01/22(日) 12:18:07.82
続いてないのもあるが、続いてるのもけっこうある。
毎食後に歯を磨いたり、朝晩に洗顔剤で顔を洗ったり、栄養のあるものを食べたり、話し方教室に通ったり。
長く続けてると意外と効果があるもので、
栄養が改善されたせいか、昔は体調の悪い日が多かったが、今は毎日体調が良くて疲れないから仕事に支障がないし、
話し方教室に通ってるせいか声や話力が改善してるし、
洗顔を続けてるとあの化粧品会社の社長が言ってたとおり、確かに顔自体に変化がある。
0808|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2012/01/22(日) 23:55:12.34
科学的な詳しい説明は知らないが、ニキビやら油汚れやらがなくなってマシな顔になる。
…だけだったはずだが、なんか輪郭なども昔と全体的に変わってるような気がする。
0809名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/23(月) 01:08:45.89
>>806
普通の人がふつうにしてそうだ。それをしてなかったんだな。
栄養のある食事ってどんなだ?毎日コンビニファストフードから野菜とかきんぴらゴボウみたいな副菜取り入れた感じ?
0811名無し生涯学習
垢版 |
2012/03/28(水) 14:59:15.60
引き寄せの法則を知っているのに、なぜ自分の人生は変わらないのか?
その謎がやっとわかった。もう引き寄せ関連本を購入しなくても大丈夫。
http://www.100club.info/r/20m.php
0814名無し生涯学習
垢版 |
2012/03/30(金) 15:36:14.34
最近スマホ中毒だ
抜けだそ
0817名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/20(水) 01:07:36.61
こんなに自己啓発好きなのに自分の人生はクソのまま。そんな現実嫌なのに。なぜだろう。

やはり宣言は意味なし。
環境変えないとダメ。
って基本ルールが必要なのかな。ダメ人間脱出出来ずもう5年は過ぎた
0818名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/21(木) 18:09:52.57
みなどこへいった?巣立って頑張っているのか学習性無力感に支配されたのか?
0820名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/23(土) 00:22:00.79
自己啓発に興味があって自分なりにまとめてみました。
人生はたった1度きりです。その人生を自分の思い通りに
歩めたらいいですね。
「潜在意識をフル活用して、思い通りの人生を歩む秘訣」
http://keihatu123.web.fc2.com/
0821名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/24(日) 13:51:03.26
一流のものに触れるっていうのは実際どうなのか。
仕事に関するもので一流に触れるのはわかるが、
仕事と関係しないもの(時計とか)に無闇に金を使う必要は果たしてあるのかと。
欲しいと思わないものを別に買う必要は無いと思うんだけど、欲が無さ過ぎると言われたもので
気になって聞いてみました。
0822名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/24(日) 20:43:13.68
自己啓発系の板があるかと思ったら、スレ程度しか存在しないんだね。
マイナーなのか、まともなビジネスパーソンは2chに少ないのかな。

文房具板でノート術、読書術、手帳術、タイムマネジメントツールetc、
生涯学習板で自己啓発スレ、一般書籍板でお勧め自己啓発書スレ等に
分散してるね。

資格勉強、語学学習、マネジメントやらビジネス、留学、大学院なども
それぞれの板でバラバラ。ものによっては掃除力やスピリチュアル
とやらも入るのかな?もっとまとまればいいと思いつつ、それぞれの
分野で話し合うべきとも思う。それにしても不便だな。
0823名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/24(日) 21:04:21.36
>822 連絡は身内でよい。話すことはがあるなら実際に会って言えばよい。
相手が誰かはっきりしない2chは論外だし、ほかの公開SNSでも無意味だろ。
Webサービスで探すならFacebookなどで実名でしたほうがよいよ。
自分が参加している啓発系の会合もメーリングリストかFacebookのみだし。
基本、ネットに出ている連中は詐欺だと思っているよ。そもそも出る必要がないのだから。
「人は理由がないことはしない」だからネットに出るってことは金づるがそこにいるってことだしね。
0824名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/27(水) 00:36:48.48
>>821
コピペか知らんがたけしの回転寿司やめて年一回でも回らん寿司行け。に感銘を受けて焼肉やら寿司やら特価格安全て避けて高級志向にした。
たしかに優越感とか客が全然違う。だが彼らと関わるところには行かないしそのレベルを日常にしたいという執着は生まれないわ。激安がレベル高すぎるんだよ。
0825名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/27(水) 00:39:43.28
服装に関しては意識がすげー変わった。
女のネイルは全く理解出来なかったが恐らく同じ。セレクトショップとかもうやだ。百貨店とか金持って行けば対応変わるし着て歩くとドヤ顔できる。これはすごい。本当にいつもの自分と違う。ペンとかね。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/05(木) 01:25:45.35
モチベーションの上がる講演cdなど知っている方教えてください
当方受験生です。
0827名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/08(日) 03:11:13.35
>>821
> 一流のものに触れるっていうのは実際どうなのか。



物でなく場は違いますね。
個人的に好きなのは総理官邸、国会議事堂、霞ヶ関、大手町といったあたり。
意識が変化します。
最近気に入ってる場は東京スカイツリー、何回も行きました。
総理官邸を見てた時は日本で上に程度でしたけど、東京スカイツリーは世界のトップにと意識が変化。
0828名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/28(土) 07:00:55.01
自己啓発書、何冊も読むけど、面倒くさくて同じ本を繰り返し読めない。
だから内容が身につかない・・・。なんか良い方法ないですか?
0829名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/28(土) 11:19:00.38
読み返せないならいちどで頭に入れるようにすればいいじゃない。逆転の発想だ。
集中力も身につき一石二鳥、記憶力も増え一石三鳥だ。
0830名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/28(土) 11:55:10.01
>>828
俺も同じ悩みがあったけど速読+反復するようになって改善したよ。
Youtubeで「高速大量回転法」で検索するといくつかデモが見られる。
0831828
垢版 |
2012/07/28(土) 13:24:00.93
>>830
レス有難うございます。
0832名無し生涯学習
垢版 |
2012/10/05(金) 06:09:30.27
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
0833名無し生涯学習
垢版 |
2012/11/02(金) 03:14:41.65
ディマティーニ・メソッドってどう?
0834名無し生涯学習
垢版 |
2012/11/20(火) 05:55:47.12
「脳が教える! 1つの習慣」を
勉強に活かす具体的な方法を教えて下さい。
0835名無し生涯学習
垢版 |
2012/11/20(火) 23:25:46.18
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

集団ストーカーさん、発狂どうぞ↓
0836名無し生涯学習
垢版 |
2012/12/02(日) 11:53:31.50
所詮、彼らの行動原理は「嫉妬」なんです。
正しいもの・偉大なものを、正しいもの・偉大なものとしてそのまま認めることができない。
偏狭なんです。

「愚人にほめられたるは第一のはぢなり」(開目抄)と、日蓮大聖人も仰せです。
愚人に謗られるからこそ、本物なんです。
「今の世間を見るに人をよくなすものはかたうどよりも強敵が人をば・よくなしけるなり」(種種御振舞御書)。

本当の正しい運動というのは、無認識な勢力からの憎悪を伴うのが定めなのです。
それと戦って打ち破ることにより生命は鍛えられる。そして力が付くのです。

ネットでコソコソ創価学会の、批難中傷をする。勝手にやらせればいいではないですか。
第一とめようがない。しかしながら、少なくとも、彼らの今後の人生に、栄光などは一切ありません。
アンチ勢力が「師匠」と仰いでいたと思われる、学会退転反逆者の某大御所も、無様にこの世を去りました。
アンチ対学会。勝負の結果は歴然と現れることでしょう。
0840名無し生涯学習
垢版 |
2013/01/01(火) 13:50:32.48
いそがしくて2chに書き込む
暇ないよな…
啓発本読んだり実行する暇もなかったりして

就職や良い仕事するための自己啓発なのに
仕事が啓発の足かせになる
どっちが目的でどっちが手段?
0841名無し生涯学習
垢版 |
2013/01/14(月) 00:22:27.61
自分の最大の欠点を修正できる、これだと思う座右の銘を
見つけたんだけど、これを頭に叩き込むにはどうすれば
いいのでしょうか?
大きく書いて机の前とかに貼ればいいんだろうけど、ちょっと
人に見られると恥ずかしい言葉なので。
0842名無し生涯学習
垢版 |
2013/01/14(月) 02:31:49.85
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
0844|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2013/01/14(月) 09:48:10.47
しかし、自分の欠点を修正、見られると恥ずかしいというのは…危険だな。
自分の欠点を修正するというのは、自分の本来の性質に反するということだ。
自分の本来の性質に反していて、他人の言葉の鵜呑みで、恥ずかしくて他人に言い辛い。
途中で挫折しやすい条件が役満で揃っている。

少し考えて、自分の言葉で言い直して他人に言っても恥ずかしくないように変えるほうがいいように思われる。
0845|−`) 冷静 ◆XTPTb/6XNc
垢版 |
2013/02/17(日) 15:21:43.23
入学テストに合格して4月から仕事を休んで関東の専門学校?に行って資格をとることになった。
料金は会社もち。これで勝つる。
とりあえず入る前に物理の勉強をもっとして予習をしておかないとな。
0846名無し生涯学習
垢版 |
2013/02/22(金) 14:00:36.08
>>841

自分で座右の銘を読み上げたのを録音して何回聴く
画像付きならなおよし
0848名無し生涯学習
垢版 |
2013/03/26(火) 02:44:21.09
>>824
高級品に触れろって言うのは
それを作ってる人たちに触れろって意味もあるんかな?
たしかに向上心の高い人たちって空気が違うね。ぜんぜん違う。
0850名無し生涯学習
垢版 |
2013/06/07(金) 01:05:27.83
>金山慶允

チョン、いらね
祖国に帰れ
日本人の金を奪うな
0851名無し生涯学習
垢版 |
2013/06/12(水) 02:13:28.76
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者が
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ(バンバンビビンビビビンビビビビンバンバンババババババババァン)!」といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
0854名無し生涯学習
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
『サヨナラ私の池田大作--女たちの決別--』
が7月3日出版されました。
「婦人部よ!目を覚まして!」:元婦人部員の叫び!

池田大作のカリスマとその支配は終わった!!

創価学会の最強組織「婦人部」元幹部18名の体験集!
0855名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/09(土) 17:24:29.03
セルフコントロール3大極意
1 化学的セルフコントロール 
  いわゆる脳内麻薬の分泌をコントロールする。成分は本物の麻薬と同じ。麻薬同様の副作用がある為、多用は厳禁。
  持続時間は数分から数時間。試合や試験など高度な集中力を要する時に使用。精神の昂揚感、快感、多幸感が
  得られた瞬間を思い出しイメージによってその状態をいつでも再現出来るように訓練する。
2 物理的セルフコントロール
  いわゆる自律神経コントロール。α波が高度情報処理、緻密な身体制御に適している。
  持続時間は数時間から数日。持続中は高度な集中状態となり眠気や疲労感が減退。
  多用はオーバーワーク、肉体、精神の過労による弊害をもたらすため注意が必要。
  β波は限界領域の筋力動作。火事場の馬鹿力。浅いθ波は人知を超えた閃きを誘発する。
  このような状態を意識的にいつでも再現出来るように訓練する。
3 心理的セルフコントロール
  いわゆる自己暗示。自分に必要と思われる理念、行動様式を問答無用で自身の深層心理に叩き込む。
  幼少期の躾や宗教修行とも原理は同じである。方法論としては論理的な思考力を低下させた状態で
  繰り返し暗示文言を暗唱する。疲労や苦痛で肉体精神共に追い詰められた状態、眠りに落ちる前のような
  意識もうろう状態で特に効果がある。これを他人によって施術されるのが洗脳である。持続時間は
  一度完成すれば半永久的。
0856名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/11(月) 03:09:59.09
バイオフィードバックはメンタルトレーニングの基本だけど
簡単なように思えて中々出来ないもんだね
まあ誰でも出来たらそこら中超人だらけになっちゃうけど
0857名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/13(水) 13:32:22.02
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
0858名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/14(木) 17:54:44.32
>>857
>パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば

本物の警察官がそんなことをしたら
良くて定年まで留置管理課で飼い殺し
雑魚の地回りだったら即、依願退職コースだ
0859名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/28(木) 07:07:56.17
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0860名無し生涯学習
垢版 |
2014/01/14(火) 20:22:05.03
あげ
0861名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/24(木) 11:05:29.65
ちんこ
0862名無し生涯学習
垢版 |
2014/05/09(金) 09:43:54.92
松坂牛

松坂牛

松坂牛
0864名無し生涯学習
垢版 |
2014/09/01(月) 19:39:06.39
オナ禁に関する電子書籍を作成しました

「さあ全ての男性【オナ禁】をすべきである」

という本です

6年間オナ禁をやってきておりそのノウハウを全て本書に詰め込んでいます

Amazonにて1ヶ月限定で定価640円を320円にて販売しています

6年間の実体験や
モテ効果についてはもちろん継続のコツやリセットしてしまった時の回復方法
そして何故オナ禁が効果があるのかの疑問に答えています

是非これからオナ禁を始める方やオナ禁が続かなくって困ってる方は読んでみてください
本書はオナ禁を継続するのにとても役立つはずです。


スマホでAmazonのkinbleのアプリをダウンロードすればすぐに読むことが可能なので
興味のある方は是非Amazonでダウンロードしてみてください
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N6GK0L4?cache=5bb6c0f177b62eb2e892546c21e9e12e&;pi=SY200_QL40&qid=1409526675&sr=8-2#ref=mp_s_a_1_2
0865名無し生涯学習
垢版 |
2014/11/25(火) 05:55:07.41
 自分は快感が出る方法はいくらでもあるけど、自分の快感と他人の快感は違うから参考には
ならないでしょうね。
全体的に言えるのは、基礎代謝レベルというかエネルギーレベルというか元気さのレベルを
一定レベル以上に引き上げることが大切だと思う。一番簡単な方法は、汗をかく運動を毎日
すること。これで元気度が格段に上がる。
 元気があると、「箸が転げてもおかしい」というように、楽しさの感受性が上がる。だから
普通ならあまり楽しめないようなことでも、楽しめるようになる。とはいえ難しい勉強のように
どこから手を付けていいか分からないようなことは、やはり楽しめない。でもやらねばならない。
そういう時には、全部をいっぺんにやろうとせずに、楽しめるサイズに切り出す。
ゆっくりやってみる。速くやってみる。緻密にやってみる。雑にやってみる。いろいろやってみると
楽しいスピードとか楽しい範囲とかがみえてくる。

 元気があって、楽しければ、ドンドン集中できる。
0866名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/22(水) 02:10:25.77
:|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNcさんは元気にしてるんだろうか?
今頃は係長 ◆jpbFmiRpAQぐらいには昇進してるのかな?
0868名無し生涯学習
垢版 |
2015/07/16(木) 17:06:55.72
>>867
>彼(◆XTPTb/6XNc)は今は冷酷という名前に変わってて

d
あっちのスレを覗いてきた
でも、ハンネは「冷酷」じゃなくて「冷静」だね
0869名無し生涯学習
垢版 |
2015/08/28(金) 17:29:55.68
   ‖                  ||||‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ●‖
   ‖                 ● ‖
   ‖                  △‖
   ‖      ■            ‖
   ‖■  ■■    ■      ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0870名無し生涯学習
垢版 |
2015/08/28(金) 17:32:05.66
   ‖                  ||||‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  △‖
   ‖                  ●‖
   ‖                  △‖
   ‖      ■            ‖
   ‖■  ■■    ■      ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0871名無し生涯学習
垢版 |
2015/10/31(土) 23:26:43.19
「さあ、全ての男性【オナ禁】をするべきだ」が発売から1周年記念
期間限定で割引セール中
自己啓発に
http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00N6GK0L4/
0873高等遊民 ◆econxArxd2
垢版 |
2016/10/26(水) 04:40:12.98
比較し勝ち負けにこだわるのは自己愛性人格障害者


過剰な自己愛を持つ人にとって、他人は常に比較の対象です。
自分が相手を見下す関係でいられるか、あるいは見下される立場に追い込まれるのか、
2つに1つしかありません。
自己愛性人格障害の人が横柄で文句ばかり言うように見えるのは、
他人を見下すことで、見下される立場になることを避けようとしているからです。
尊大な自己イメージを守るための防衛策です。

自信がないから勝ち負けにこだわる
僕はかつて、なぜあんなに自分と他人を比較したのだろうと今考えて見ると、それは自分に自信がなかったからのような気がする。
自分に安定した自信がなかったから、人に勝たないといられない。
負けて笑っていられるというような人間が、実は本当に強い人間なのだ。
勝敗にこだわるのは自信のない中身が無い証拠なのだ。

自己愛性人格障害者は権力に弱い
・自信が無いから権力や肩書き実績に弱い
・学歴や職種、肩書や数字ステータスなどで人を見ることが多い
0874名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 06:17:15.55ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

78HD1
0876名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 18:02:38.08ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

LL3
0879名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 21:51:35.33ID:nOIBq9GC0
879
0880名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/03(木) 21:35:57.11ID:cQUsdzHQ0
880
0881名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/04(金) 03:57:10.64ID:pFnAxOs/0
ふう
0882名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/21(土) 22:12:38.81ID:03Rj2vMBH
882
0883名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:16:07.31ID:O1THyeDI0St.V
(8
0884名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:50:19.30ID:O1THyeDI0St.V
栄達したことに、目を奪われた。
0885名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/13(月) 19:04:42.20ID:ap1dMos00
〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数
------国立大学通学並みの難易度--------------

〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
----卒業したら社会的評価大-----------

〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------

〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・日女・産能大 ←
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------

    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送
0886名無し生涯学習
垢版 |
2023/12/06(水) 20:15:55.11ID:CXB0wxM00
【2ch】ADHDのワイにおすすめの職業【仕事,障害,生活保護,クビ,解雇,退職勧告,職場,職場,会社,障害,無敵の人】
0887名無し生涯学習
垢版 |
2023/12/06(水) 20:25:50.13ID:CXB0wxM00
本物に会うとわかるけど、たぶんこの人の悩みは大多数の人理解出来ないと思う。
ただ、最後の派遣の案は確かにと思った。
0888名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/11(土) 10:53:45.58ID:8Viw7NLi0
そうなのか
0889名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:02.90ID:8Viw7NLi0
「従って、中国の文字体系の背後にある発想(おそらく体系そのものではないだろうが)の大元はその同じ方角から来たと」考えられる。
0890名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 17:19:56.73ID:Bz5AFC4M0
日本人の特徴

●とにかく威張りたがる日本人。そうでなければへつらう。
●若輩者や弱い立場の者をやたらにいじめる日本人。それをちっとも注意しない日本人。
●異常に嫉妬深く、これと正義とをつねに混同する日本人
●あらゆることがらを、ひたすら礼儀論にすり替えたがる日本人。その態度はなんだ、
と発言の内容よりも相手の態度ばかりを気にする日本人。
●すぐに怒りだす、あるいは怒ってみせる日本人。そうでなければ愛想笑い。
●問題をつねにあいまい化したがり、責任をひたすら回避する日本人
●ゴマすりか、あら捜ししかできない日本人
●男性を舐めるか怯えるかしかできない日本人女性
●猿まねと勉強を混同する日本人
●異常な陰口人種。ジョークと陰口、嘲笑を混同する日本人
●すぐに禁止罰則を設けたがり、楽しもうとしない、あるいは楽しませようとしない日本人。
●親しくなることと軽視がつねに重なる日本人。
0891名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:16.98ID:Bz5AFC4M0
ロシアにまで本格的に嫌われだしたら、日本の未来は無いだろう。
0892名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:25.12ID:Bz5AFC4M0
指導力は、指導者の社会意思の決定力である。
意思そのものがなければ、社会問題は指導者による解決を見ない。
「首相はオーケストラの指揮者だが、誰も指揮者を見ていない」ということは、一個人の意思に構成員が意識を集中できないことを意味している。
問題を解決する能力のない人たちが、事態を台無しにする力だけを持っている。だから、世の中は難しい。
問題を解決しようとしても、先送りと積み残しに終始する。なりゆき任せになる。
「そのうち、何とかなるだろう」ということか。
0893名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:37:45.00ID:Bz5AFC4M0
日本人は大昔から弱者神を崇め奉る事で丸く収まってきた民族だからな、
0894名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:51:05.40ID:Bz5AFC4M0
日本人が長時間労働やただ働きや村八分やなんやら非人間的なことを平気で
やったり他人に強制したりするのは、開国前の大昔から変わらないと思われる。
0895名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:52:52.91ID:Bz5AFC4M0
地獄のような東アジアの辺境土人部族集落
0896名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:56:26.28ID:Bz5AFC4M0
日本人の卑劣な論法である「粗探し」「詭弁の羅列」「嘘」「誤魔化し」。
0897名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:57:20.63ID:Bz5AFC4M0
これが最下層を洗脳し、最下層同士で奴隷教育をするという「密室洗脳宗教」日本教の実態なのです。
0898名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:57:57.06ID:Bz5AFC4M0
偽装先進国 日本


日本人は本当に偽装が大好きです。

コストを下げてほんの一部の悪魔の儲けの為だけに神をも恐れぬ偽装を繰り返しています。

終いには食品偽装はもう口に入れてはならない化学物質を混ぜこんで居ます。

まだミミズやネズミや犬の肉なら可愛い物で生態系にはなんら影響はありません。しかし長年化学調味料を使用し続けた日本人達の脳は劣化し更なる子孫に悪影響を及ぼしました。

奇形児もたくさん産まれゴミの様に廃業されて居ます。

当然病人も増加して薬を飲まない人を探す方が難しい位です。
0899名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:58:59.86ID:Bz5AFC4M0
今後とも日本人の浅知恵による日本企業の崩壊は進む筈です。
0900名無し生涯学習
垢版 |
2024/05/31(金) 23:59:33.84ID:Bz5AFC4M0
日本人は世界では中国や韓国にすら劣る言われていたがまさにその通り
0901名無し生涯学習
垢版 |
2024/06/24(月) 09:48:03.10ID:rOHX9V9S0
中国司法当局が「台湾独立派」は死刑も可能との指針発表…国家分裂罪を適用!
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況