X



トップページ生涯学習
1002コメント360KB

【小林学】星槎大学共生科学部【頑張ってます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 01:13:38
大学公式サイト
http://www.seisa.ac.jp/

共生科学部
共生科学科
身近な事象などを、共生の視点から深め、研究をする。  人と人の共生⇒【教育】・【福祉】  人と自然の共生⇒【環境】  国と国の共生⇒【国際関係】

上記の分野を集中的に学ぶことも横断的に学ぶことも可能。 通信制で唯一環境分野が学べる。


4年次編入(3年制の短期大学・専門学校で92単位以上取得した者。学部学科は問わない。)が可能。
  ※但し、4年次編入後8単位はスクーリングにて取得すること。   ※必修科目は卒業論文を含めて3科目(共生科学概論I・II)あり。

「特別支援教育」を専門に学ぶことが可能。
「教育カウンセラー補」(実務経験後「初級教育カウンセラー」取得可/通信制大学では唯一)
「ASサポーター」「正園芸療法士」などの資格取得。
「共生科学」という学位は、星槎大学でしか得ることができない。
在籍年限がない。
卒業用件を満たしても、卒業せずに学業の継続が可能。
1科目からの履修が可能。
スクーリング会場を希望に応じて設定してくれる(条件有)

前スレ
【入学随時】星槎大学【4年次編入学有】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1138547076/
0002名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 01:42:00
FAQ

Q.1年(2年)で卒業できますか?
A.「無職」という才能があれば卒業可能。論文あり

Q.選択したらダメな科目ってありますか?
A.伊藤一美「学習障害概論」「認知心理学」「知的障害児・者の心理」
「心温まる冷たい水、心冷める温かいビール」と授業中に連呼する講師「教育相談と社会適応」「学校教育の諸問題」

上記の前スレ、及び星槎大学学生のあらゆるBLOGより、「B以下の成績になる」「厳しい」と言われているもの。
↑他の科目は分かり次第、追加していって下さい。

Q. ワープロでのレポートの提出は可能ですか?
A. おっけーです。(中央や慶應通信は手書きですが、星槎は基本的にワープロとなります。)

Q. ワープロでレポートの字数はどれくらいですか?
A. 1600字程度です。ただし、慶應や中央は2000字以上求められますので、まだまだ甘っちょろいです。
有名大学ではないので、こんなもんでしょう。ただし、基本的に字数制限はないと考えておいた方がよいでしょう。

Q.ウィキペディアやシケタイから引用しても大丈夫ですか?
A.原則、駄目です。丸写しはダメですが、自分の言葉=自分の表現でまとめるのならおっけーと思います。

Q.論文作成において、担当を変更できますか?
A.できます。

Q.レポ2通合格→試験と、レポ2通合格→スク ではどっちが単位取りやすいですか?
A.断然、後者です。 ただ、スクではその分時間が拘束されます。
0003名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 01:42:42
Q 教員免許取得は難しいですか?
A 創価大学の通信へ行って下さい。あそこは教員免許取得においては全国1位です。
教員免許のみが目的であれば、星槎で学ぶ価値はありません。

Q 授業料はどれくらいですか?
30単位登録して、30万程度です。ただし、入学金、編入料金は別途かかります。
通信制の中では日本で最も授業料が高い大学のひとつです。授業料が気になるなら、他の大学へ行きましょう。

Q 卒業を目的としていますが、卒業できますか?
卒業生がまだそれほどいないので、データが少なすぎて微妙です。毎年、ほんの数十人卒業しているみたいです。
0004名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 02:25:48
age
0005名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 02:26:20
age
0006名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 02:27:09
age
0007名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 20:46:03
金子先生が辞めたのはもったいないな。
レポートの返却も早かったし、授業も面白かったのに。比較文化取りたかった。

早口で童顔で豚鼻でチビで無名大出てる講師に限って図太くいるんだよなぁ。
0008名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 20:59:28
>>7
どうして皆に慕われていた金○先生と大○先生がいなくなって、
皆に嫌われていても有名大学や大学院卒、過去の実績だけ立派で、訳分からないスクーリングする先生がいるのか理解に苦しむ
0009社会人
垢版 |
2008/06/18(水) 22:13:47
有名大という定義は関東なら早計東大以上
関西なら阪大京大じゃないとな。
マーチとそのお仲間ワッショイは大学と呼べないからどうでもいいよ。
0010名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/18(水) 23:09:55
>>8
それは皆に慕われても大学事務局から嫌われたかも知れない。
事実を知っている香具師は教えて栗!
0011名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/19(木) 00:25:22
八正道
0012名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/19(木) 00:25:29
星槎大学とぐぐってもこのスレにはなかなか到達しないからなぁ。
事務局でもこのスレの存在知ってそうなのはスレタイの人くらいじゃん
0013八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:37:00
正見
とらわれの心を捨ててものごとをありのままに正しく見ること

by漫画仏教入門
0014八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:39:13
正思惟
物事を正しく考え判断すること

by漫画仏教入門
0015八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:41:09
正語
正しい言葉を話すこと

by漫画仏教入門
0016八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:42:28
正業
正しい行いをすること

by漫画仏教入門
0017八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:43:33
正命
規則正しい生活をすること

by漫画仏教入門
0018八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:44:31
正精進
正しい努力をすること

by漫画仏教入門
0019八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:45:46
正念
正しい思いと目標を持つこと

by漫画仏教入門
0020八正道
垢版 |
2008/06/19(木) 00:47:29
正念
正しい思いと目標を持つこと

by漫画仏教入門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況