結局自慢話でしょで逃げるとかwおまえら大丈夫か?慶應の通信経由で
院とかふつーなんだってば。なんでそーなんの?身近にそういう知り合
いおらんかったっんか?
ローの件は残念ながらぶっぶー。もっと南ね。
あと、ローの全免って成績みて出すってーのもけっこーあったけどね。
>>704
まぁそういう事で、なんで成績優秀者が全免やら半免にならないかの
方が不思議。どこも優秀な学生は取り合い。慶應受かっても200万と
かきついって。
>>701
まだ卒業してないわけだから、とーぜんそのレベルでのお話し。俺だ
って専門的知識はもちあわせてなかったからね。
つーか、外資じゃ常にお勉強ってーのは当たり前なんだがw学士より
修士。修士より博士。もちろん学位だけじゃどーしよーもないけど
かといって日本みたいに「○○大学卒業です」とかなんの意味もなく。
結局はまずは自分ってことでしょ。つーしんとかつーがくとか、
もーどーでもいーくらいの事だってばw
だからそんなんきにせずかいたらっていってるだけ。