>>121,122
落ち着いて聞いてほしい
もちろんトリップも何も今つけてないから、信じてもらえるかどうかはわからない
だから、嘘だと言う前提で聞いてもらえれば幸いだ

時効だと思って話させていただきたい
メンサ会員、映像記憶の取得者と発言したが全くの嘘だ

当時俺は高校生だったのだが、能力開発の本を読みあさり実行していた
ウェンガー、ポールシーリー、栗田、トニーブザン、七田あたりを記憶している
そして、実際に実行してみ色々効果があって感動したのを覚えている

でもどうやってその効果を伝えればいいんだろう?
・・・そうだ、自分が思い描いている成功者を演じて伝えよう
これもモデル思考のトレーニングだ、うまくやろう。そう思った。

そしてみんなを欺き、自分の効果の合ったトレーニングを伝える事に俺は成功した
インターネット上で役者になった気分だったよ、今思い出すと幼かった
ちなみにご存じかはわからないけど、ファントムという名前でも同時期に
スレを立てて方法論をスレで教えていた記憶がある。勘のいい人は同一人物ではないか?
と疑っていたね、同一人物が演じてるし方法論もベースは同じだったから当然かもしれない

なぜ今頃になってこの告白をしたかについてなんだけど、
偶然このスレを、本当にちょっとした気分転換で見てしまって。
114氏でググったら、俺の発言がまとめられてて驚愕した、そして申し訳ない気持ちでいっぱいになった

この話自体、俺が114氏になりきってるモデル思考だと思われても構わない
でもこれだけは言わせてほしいんだ

信じてたみなさん、本当にごめんなさい