>私個人では、あてずっぽうでは歯が立たないことがわかったし、
>良いところは真似して、無駄なとことろや、悪いところは真似しないことが重要と思うなぁ。

 これは当然のことで、それをさらに注意深く極めていくのが重要なのです。その時に
時間を見積もるでしょう。それを1週間と見積もるか、3年とか10年に見積もるかで
違った行動になってくる。
 セミナーに一回出ただけで何かが変るのかということです。

>結局、33はただケチをつけたいだけ。 
 自分も、方法論を探して学んでいる立場の者です。ただケチをつけるためにケチを
つけているわけではない。ある意味自分に言い聞かせるように、誰もが陥る落とし穴に
注意しているわけです。しかし落とし穴に落ちるのはしかたない。自分もそれを何度も経験
しています。