>>778
>おいおい・・・全てをオープンにしていないと言うのが君の主張だっただろ
体験をオープンにしてると言われても。
そんなの詐欺業者でもせっせとやってますから。
それに全てをオープンにする必要は無い。ただ実績、それも15万ぐらい費やして
普通に速読を習った人の実績があればいいよ。それだけ。

>大体、SRRなら4,000字の習得率も何ヶ月で習得するかのデータも
>PDF形式でちゃんと公表してるぞ
>知りたければレポートもずっと公表してる
>いい加減、調べてから言えよ、みてるほうが恥ずかしくなる
ほんとだ。調べたら結構あった。
4千字か。もう十分だろこれだけで。

>そもそも本を使っての練習の意味を聞こうという姿勢が一向に現れない
>君は俺が本を使った練習が必要だって言う意味を未だに理解していない
>単にパソコン画面の文字が本に変わっただけだったら意味がないんだよ
なぜそうやって俺が指示通りやったという事は認めないんだろう。
しかも、指示通りやってないといいながら、何をやってないのかそれが
何なのかは言わない。凄い。凄すぎる。
まあ一応聞いといてやるよ。本を使った練習ってなに?