>だが君が似ていない事を証明できていないので、君はまだこれを論拠には出来ないよ
>君は、英語で言うならABCレベルなのにセンター試験問題集だけを使って勉強していると言う特殊な状態なんだ
>それは速読の練習を開始したなんていえる状態じゃない
まあな。それが俺の個人的な体験だと言う意味では論拠にはできない。
でも否定するには弱いね。だってこのスレでもできない人は俺が来る前から存在していたし
他の速読スレでもMIxiのコミュニティでも速読ができない人は多い。
残念だけど速読に挑戦して挫折した人がネットにはあまりにも多いんだ。
なによりも積極的に速読ができるという論拠が一つも出てないのがイタイな。
このあたり業者さん側がキチンとデータ公開してくれればいいんだけど。

>全てじゃなければ、「何をしても」が成立しない
>つまり言ってる事が破綻してる
なるほど確かにABCレベルでセンター試験は無理だな。
じゃあABCレベルを例外にしてほしい。ただこれはとても重要な事だと思う。
ABCレベルの人がセンター試験を受けることは現実ではまず無いからだ。
そんな事をするのは無謀だと言うのはだれでもわかる。
だけど速読では『SRS初級』『1000字〜3000字の人におすすめ』などの触れ込み
で教材が売られ、その余りのレベルの高さに挫折してる人が多いね。
君の言う事がたしかなら、業者さんはインチキな触れ込みでハイレベルな教材を売りつけていることに
なるね。

>多くのって文字って言ったら語弊があるか?
>まぁ言ってる意味は同じだから分かるだろう
>「習得が悪い」けれど、尋常じゃない努力で医師になる奴も確かにいる
>まぁ例外だわな
はああああ。医師になるための必要条件はなんだろう?
とりあえず「必要条件」「十分条件」この二つがわかるまでは俺にレスしないでね。
何度も同じ事言うのは苦痛だから。