>>753
>まず俺が提示した奴はちゃんと見てから言ったのか?それが見えないってどう言うこと?
あれで提示したことになるのか。じゃあ俺も
NBSのホームページには失敗率95%と書いてありますよ。
これで問題なく示せたという事だな。

>たった今、順番が逆だといったばかりだろ、本当に君、大丈夫?
なんの順番が逆?本を使った訓練はSRSでやったと言ったのだが。

>ごねて、ケチをつけて、やらずに済む言い訳をする
>だから習得が悪い
>サッカーならレギュラーになれず、医師免なら留年後に放校だわな
>もし、それでも習得しているのなら、丁寧な指導者がいたからだ
言い訳する医者もサッカー選手もいるだろ。
まいどまいどの事ながら、信じられない位頭がわるいなあ。業者さんは。
丁寧な指導者がいるからに決まってるだとかwwすぐに反証されそうな事を書くな。
そもそもこんな指導者が教えてる速読教室に俺は行きたいと思わないし。

>だからお前、ここで「どの練習も効果があります」が、英語の学習を考える上で、
>何の効果があるんだ?
>今お前は、殻に閉じこもることに必死で、何ら目的も持たずに発言しているに過ぎないんだよ
また同じ事を言うのか。最初話したのは英語と速読が似てるって話だった。
でも俺は似ていないと言った。
英語は何をしても効率の差こそあれ実力が上がるが、
速読は全く実力があがらない、そういう話だっただろ。
ちゃんと文章読めアホ。

>残念wお前自身が、英語ゲームも効果があると言ってる(>>739
そのとおり。だが、英語ゲームが「全て」だと言ってるのはオマエだけ。
ちゃんと文章読めアホ。