>>743
じゃぁ君も提示しているところへ行けばいいでしょ
今日日、探せば提示してる所はいくつもあるよ

>>744
俺が言った事を、もう一度言うぞ
何がしたい?
見えなさそうだからもう一度書く
何がしたい?
英語を勉強する為だったら、何をする?
それで最も勉強が出来る方法をやれって言ってるんだよ
それで英語ゲームを擁護している時点で、終わってるって言ってるんだよ
10時間100年などでも分かるとおりずっと効率のことを言ってるのに
急にベストじゃないとか、ちゃんちゃらおかしい

もう一度言うぞ
何がしたい?
速読を身に付けたいんだろ?
それとも屁理屈やゴネを言って身につけたくないわけ?
そうなってるから、終わってるって言ってるんだよ・・・


パソコン画面の話だがな、サービスで教えておく
まず素早く文字が流れる状態を体感するのに、
スクロールする時にチカチカするパソコン画面は不向きだ
本なら、目が不十分でも、手等の微妙な動きが上手い事サポートしてくれる
感覚は本からの方が掴みやすい
だからPC画面の文章なんて、身につける順番としては本の後だ
こうやってごねてるから、結局一番大事なことをやり損なってきてるわけ