こんばんは、333さん
>●基本における集中について
「いろいろ努力」が「延長して訓練できるように」となっているので、効果は出ていますね。
私は雑念から逃れようとは、それ程意識していません。
重心を低くすることは意識して始めています。基本訓練をやっていくうちに心地よく見ている状態になって、重心を低くするのは忘れてしまっている感じになっています。
楽に続けられるようになっていくといいと思います。
レベルが上がっていくと基本訓練をやっている時の体感が変わっていくのがわかります。

>●後頭部スクリーンについて
>今度は眼を素通しのガラスと意識してみて
>点が当たり前にひとつの点として見えるようにしてみました。
なるほど、面白いですね。眼筋から余計な力みがとれて、「眼を開ける」ということに結果的につながっているかどうかを自己チェックしてみてはどうでしょう。

>後頭部スクリーンは便利ですが、
>首筋から後頭部に入れてはいけない緊張があることに最近気がつき
>やや悩んでます。
後頭部スクリーンが「柔らかいスクリーン」だとイメージしてみてはどうでしょう。
頭の表面の力みが抜けるだけでも見やすい状態になります。

>●よくわからないのは
>教室で中注で寝てしまう事が多いのに、
>自宅では夜中・朝やってもあまり眠くならないことです。
セミナーでは、自宅でやる時よりも眼筋をよく使うからではないでしょうか。見る訓練や基本訓練の練習量からして、普段よりも使っているために、疲れてくるのだと思います。
私の場合でも、普段の生活では、集中セミナーほどの練習量を確保できないので、一日の基本訓練のどこかで完全に寝ている時があります。