X



トップページ生涯学習
306コメント102KB

熊本大学社会文化科学研究科教授システム学専攻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/21(金) 14:43:29
http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/

国立大学修士課程が通信教育でゲットできる!!
信大情報工学は理系だが。こちらは文系なので文系の皆さんには朗報!!!
しかも名門熊本大学の学位だよ!
0109名無し生涯学習
垢版 |
2007/10/15(月) 12:43:47

            'lョL                    _
            "lllョ_                 ゙llllョ_    ,,__jlョョ_
        _nllllゞlllllllllllllllll'、                 ゙lllllllllョ 、 "lllllllllllll'、
       llll′   `"゙''テ′                 _ョlllllllllll′  "lll! ゙゙゙゙
       |lllll′                        jlll~~
       lll|    _______                lll 、
      |llllll __uョlllll手千lllllllョ 、              ゙lll
      _lllllllllll广´      ゙゙lllll'、              ゙lllll'、  'lllllョ_
      ゙lllll厂         |lllllll          __uョll广  ゙lllll'、  "lllllョ、
                  _jlllllll′     lllluョllll广     lllll    "lllll'、
               ___ullllll厂       lllll广 ..______ィlllllll′    ゙llll′
         _uuョョョllllllllF~~             "゙゙''ゞlllllllll~~
          ̄~~~~ ̄

0110京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/10/19(金) 04:36:09
定期巡回
0111名無し生涯学習
垢版 |
2007/10/19(金) 05:58:56
下の高校は現役東大京大合格者0なのに、同県で現役文一や現役京大法を輩出した私立より進学校としての価値は上だと言い張ってきます。
挙げ句の果てには学歴は高校の入学偏差値で決まると言ってしまう始末。
誰か助けてw



洛南及び天王寺高校に勝る熊本の超名門!
その名も熊本県立済々黌高校!
http://same.u.la/test/r.so/tmp6.2ch.net/joke/1188495871/1
現役東大京大合格者0人輩出している超名門校!!!
合格実績で同県の私立に負けていてもそんなの関係ねえ!!
一番大事なのは入学偏差値!
大学なんて学歴じゃねえ!!

そんな高校です
0112京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/10/19(金) 11:51:19
博士後期課程が20年4月に開設される予定
今後ますます発展していく分野だから、期待大
0113名無し生涯学習
垢版 |
2007/11/05(月) 20:38:27
ここは長期履修制度がないんだよね。
2年で修了できる自信がない。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2007/11/22(木) 22:31:30
保守
0118京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/11/22(木) 22:53:31
>>117
助かる。
定期巡回、異常なし!
0120名無し生涯学習
垢版 |
2007/11/24(土) 12:19:44
>>111
玉名高校の方が上?
0121京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/11/30(金) 19:33:14
定期巡回
0122名無し生涯学習
垢版 |
2007/11/30(金) 22:07:23
巡回ご苦労様であります(`◇´)ゞ
0123京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/11/30(金) 22:59:32
>>122
ありがとう。ここの院にぜひ入学してね♪
0124京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/05(水) 21:04:37
異常なし。
0125122
垢版 |
2007/12/06(木) 14:16:31
まだ入学はしないですけど、役職が付くか付かないか位になったら入学したいです。
0126名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/06(木) 22:33:08

 熊 大 の 医 学 部 以 外 の 学 部 は 、
 
 医 学 単 科 大 学 に な ら な い た め だ け に あ る の で 、

 お 間 違 え の な い よ う に お 願 い し ま す 。


0127京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/07(金) 17:17:23
>>125
このスレ定期的にに巡回してるの
僕とキミだけのようだね。
マターリ行きましょう。

それにしても参入障壁が低い文系の院なのに(しかも2流国立最下限!)
どうして信州大学よりレスが少ないんだろうね。
0128名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/07(金) 20:05:33
熊本より信州の方がお得だと思ってるのでは?
0129名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/07(金) 22:04:05
信州大のスレには、信州大の院生とおわれる人の書き込みは結構多いけど、
このスレに熊大院生の書き込みはみかけないね。
信州大院の情報工学は毎年100人前後入学しているみたいだけど、
この大学は毎年何人くらい募集していて、そして入学しているの?
0130名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/08(土) 11:53:04
>>127
つかぬことを伺いますが、ホントに京大卒ですか?
0131京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/08(土) 19:35:06
>>130
詐称喚問開始ですか?ww
0132京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/08(土) 19:37:43
>>128
大学の格は

7帝
官5
旧6←熊ココ
新7←信ココ

なので熊の方が高いのでは?
学部入試の難易度も熊が上
0133名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/08(土) 20:00:06
情報工学の修士ならつぶしが利きそうだが
Eラーニングの修士って何に使えるのか良く分からんじゃん
0134名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/08(土) 21:06:55
>>131
別に喚問という訳ではありませんがw
なわ
なんとなく気になったので。それに本当に京大出身の方なら
伺いたい事がありまして。
0135京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/08(土) 21:26:55
>>134
伺いましょう。なんなりと♪
0136名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/08(土) 21:31:48
旧六はまだ知っている香具師は結構いると思うけど、新七なんて格付けは、今の若い子は、殆どいないんじゃないかな。
実際に俺は新七大学のどれかを卒業したけど、在学中には聞いたことなかったし、ネットが普及した後に初めて聞いたんだよな。
ところで、官5というのは一体どこの大学が入るんだろ?旧六が旧官立大になるんじゃなかったっけか。
0137名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/08(土) 21:37:59
しかし、Eラーニングの研究なんておもいっきり理系っぽそうなのになw
0138京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/08(土) 23:11:30
>>136
官立11大学−旧制6医科大学=官立5大学(一橋・東工・神戸・筑波・広島)
大学院重点化大学は旧帝大+官立5大学
文科省は21世紀の研究大学として大学院重点化大学の線引きを官立5と旧6の間に引いた
0139名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/09(日) 20:35:40
>>135
ズバッと申し上げると、あなたの後輩になりたいと考えています。

現在のところ、編入するしか無いのですが…

もし普通に入学されていたら編入のことはあまり深く伺うことはできませんね

ある程度下調べはしたんですが、どんな事でもいいので、ご意見ください
0140京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/10(月) 19:09:51
>>139
スレチですが、お答えします。

3年次編入についてはよく知らないのというのが本当のところですwが、答えます。
【入学後について】
入学後に差別されるといったことは全くないので安心してください。
っていうか、自分から言わない限り誰も3年次編入生の存在に気づきません。
入学ガイダンスは編入生だけを集めて行うのでそこで友人ができる場合が多いです。
ゼミ・クラブに入らないと友人ができないので孤立してしまうかもしれません。
そうなるとせっかくの京大ライフが楽しくなくなるので最低でもゼミには入りましょう。
【入試について】
経済学部のホムペに編入の過去問が数年分載っているので参考にしましょう。
英語はあれと同じような問題が出ます。
法学部は過去問を公表していないので、見たければ京大法学部まで行く必要があります。
過去問の郵送はしてくれなかったと思うのですが、念のため、法学部に電話してみるといいでしょう。
英語200論文300の配点なので論文の過去問は絶対に見ておきたいところですね。

配点は低いものの英語で合否が決まると聞くので英文和訳の練習を鬼のようにしてください。
0141名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/10(月) 23:31:48
>>140
ありがとうございます
京大法学部では他の大学のように法律学・政治学のような学科分けは
無いようですが政治学はどの程度学ぶ事ができますか?
0142名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/11(火) 22:24:06
クマー!
0143京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/14(金) 20:31:41
>>141
京大は政治系科目が充実しています。
阪大・神大との最大の違いは政治系科目の多さです。
シラバスを見ると阪大・神大は法律系科目こそ京大に迫る数を抱えていますが
政治系科目はサッパリです。
西日本の国立で京大だけに公共政策大学院が存在します。
名大・阪大・九大は設置を希望していたのに認められませんでした。
京大では昔から法律系科目を全く履修せず卒業する人を
「京大政経学部卒」と呼ぶくらい政治系科目で固めることが可能です。
卒業必要単位の専門科目の半分は政治系で取得できます。
政治学を学びたいなら絶対京大ですよ。
0144名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/19(水) 17:37:54
>>143
ありがとうございました。最近忙しく、チェックが遅れました。
今年は試験が終わってしまったようなので来年挑戦してみます。
政治思想史や行政学を中心に学びたいと思います。
0145名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/22(土) 14:48:16
保守
0146名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/23(日) 21:20:36
京大法学部卒さん
こないなぁ…
0147名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/27(木) 02:14:51
クマー!
0148京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/12/27(木) 18:19:12
>>144
政治思想なら小野
行政学なら真渕・秋月の授業がオススメです。
真渕は初心者にも分かりやすい入門書もたくさん書いています。
論文のネタにもなるから入試対策として読んでおくといいよ。
>>146
何か御用ですか?
0149名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/30(日) 17:26:58
熊本大学の大学院のサイトに
なんで京大の話ばかりなんだ。
つまんねーーーー
0150名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/30(日) 17:29:20
このコーナーは終わり
0151名無し生涯学習
垢版 |
2007/12/30(日) 19:39:50
クマー!
0153名無し生涯学習
垢版 |
2008/01/04(金) 22:50:30
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 粘着キモ熊大生、熊学スレまだー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  |         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/    |
                             |      |     マチクタビレタ〜
0154京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/01/14(月) 21:07:22
定期巡回
0156名無し生涯学習
垢版 |
2008/01/26(土) 22:04:00
友達から聞いたんだけど、熊本大学文学部の人って、殴られると悔し紛れに「国立大学だぞ!!」って言うらしい。。。

よく意味が分からなかったのですがどういう意味か知ってる人いない?誰か解説してくれない?
0157京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/02/11(月) 13:00:21
定期巡回
0159名無し生涯学習
垢版 |
2008/03/02(日) 21:44:56
そろそろ答えが出るころ(定期巡回の周期)だと思う
0160京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/03/03(月) 21:45:03
>>158
いいえ、受験はしていません。

>>159
定期巡回完了
0161名無し生涯学習
垢版 |
2008/03/08(土) 15:43:37
予想通りの行動w
0162京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/03/08(土) 20:08:04
>>161
抜き打ち定期巡回実施
0164名無し生涯学習
垢版 |
2008/03/21(金) 18:20:59
高専>京大・東工>大学校≫電通・農工・芝工・工学院≫日大・早大>慶應・成蹊≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
0165京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/04/09(水) 06:52:50
定期巡回
0166名無し生涯学習
垢版 |
2008/04/09(水) 15:30:57
定期巡回乙であります(`◇´)ゞ

ところで京都大学って法学部の編入のHP見たら法学部卒業生は
他大学であっても受験出来ないんですね、言わなきゃバレないかな?
0167京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/04/09(水) 19:44:37
>>166
成績証明書提出だからで法学部ってバレるでしょ。条項
0168名無し生涯学習
垢版 |
2008/04/10(木) 03:05:38
それもそうですね、経済学部にしときます。
0169京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/05/03(土) 09:57:40
定期巡回
0170名無し生涯学習
垢版 |
2008/05/03(土) 19:06:00
↓このコピペ好きなんで貼っとく。
 つか、いつの間にか続きできてたんだなw

21 名無し三等兵 2008/02/28(木) 16:58:39 ID:BKiKKmIU

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
0171京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/05/10(土) 11:20:35
定期巡回
0172名無し生涯学習
垢版 |
2008/05/18(日) 21:30:49
ホームページを見ると、修了率は50%程度か・・・
0173四川大震災の被災地から (2) 心のケア 
垢版 |
2008/05/23(金) 16:19:42
 
四川大震災の被災地から (2) 心のケア 
 
日本が思わぬところでお役にたっている状況を発見しました。
 
成都医学院の「心のケア」の専門家のある女性が、日本留学経験があり日本語がわかるので、
阪神大震災の心のケアに関するデータや論文をインターネットでひっぱって、現地で応用しているということです。
この記事はネットに転載されていないので、ここで転載します。
 
彼女の恩師が熊本大学の北村俊則教授なのですが、産経新聞は九州では出ていないのが残念。
熊本大学の方が、もしこのブログをごらんになったら、教え子の陳孜さんは、今回の被災で、
子供たちの心のケアで大奮闘されています、と北村教授にお伝えください。
 
産経新聞 (福島香織 2008.5.22 01:05) http://sankei.jp.msn.com/column/1481/clm1481-t.htm
0174名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/10(火) 22:09:29
偽造品の生産拠点として知られる中国で、浮世絵を模倣した絵画や日本刀を製造する
ビジネスが登場した。
日本の伝統文化に関心がある欧米などの愛好家向けに販売するのが狙いで、
世界に中国製の“日本文化”が広まる可能性もありそうだ。

広東省深☆市に「大芬油絵村」という地域がある。
「モナリザ」をはじめ世界の名画の複製品を大量に生産する場所として知られる。
数百の画廊やアトリエがあり、国内外の業者や愛好家らでにぎわう。

陳書旺さん(30)は、浮世絵を見本にした油絵を制作。絵は1−2日で完成。
欧州や香港の業者が100元(約1500円)余りで買い取る。
画家を目指す陳さんは「浮世絵の模倣は生活の糧」と割り切る。

中国では、日本の人気アニメの登場人物を違法にコピーした商品が大量に出回っているが、
浮世絵など知的財産権の対象になりにくい日本の伝統文化にも中国の業者が着目した格好だ。

(注)☆は土ヘンに川

ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008012601000115.html
0175名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/10(火) 22:26:21


 中国では、地震で20〜30万人死んでも、なんてことないんだ。
 しょっちゅう何百人も死ぬ事故があって慣れてる。
 死体は収容していないはずだし、いまごろ野犬が食ってるか、
 くさったまま放置か、ナチの強制収用所みたいに穴に捨ててるんじゃないかとおもう。
 
 中国では、むかしから、人間、とくに農民は、地面から沸いてくる虫と同じだと考えられてる。
 だから、人間が、世界中に輸出されてるわけよ。必死で外国に脱出。住み着く。
 そして、新宿や池袋みたいに、日本人が入れないようなゲットーをつくる。
 NYでもパリでも同じ。覚せい剤、ギャンブル、売春、ビザ偽造、偽装結婚、
 必然的にそうならざるをえない。非合法で住み着くわけだから。
 中国人のこういう性癖については、社会学的な研究がいろいろあるから読んだらいい。
 サンフランシスコのチャイナタウンは、もともと中国人の売春やどが出発点とか。
0176名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/11(水) 16:01:00
国立大って通信教育あったんだ。。。
いまいち何がしたいのかわからん専攻だな。
0177名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/13(金) 01:33:56
Σ(゚д゚lll) 京大法学部
0178京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/06/15(日) 09:49:26
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     22歳だよ! 文句あっか!
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |   
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
0179京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/06/15(日) 09:51:14
>>178
      / ̄\
      |     |
       \_/
        |
     /  ̄  ̄ \    
   / ノ   \  \    なんだ、同い年じゃん…
  /  <●>::::::<●>  \  俺まだ21歳だけど…
  | /// (__人__) /// | 
  \    ` ⌒´    /   
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0180京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/07/01(火) 20:40:17
定期巡回
0181京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/07/12(土) 23:44:35
age
0182名無し生涯学習
垢版 |
2008/08/01(金) 21:39:06
ためしに科目履修してみようかな。修了できないとやだし。
結構前からここ見てるけど、何もしないうちに、もう2年も経ってしまったよ。
京大法学部卒さんは入学しましたか?
0183京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/08/02(土) 08:04:05
>>182
してません。
自分の中で魅力が薄れてきました。
学費が通学課程と同じはヒドス・・・。
0184京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/08/02(土) 08:07:13
学部だけど早稲田通信が最強に魅力ナシ
4年間の学費が400万overってどんだけ・・・
早稲田(通学でも)自体の魅力を感じないのにw
0185名無し生涯学習
垢版 |
2008/08/04(月) 16:32:39
早稲田に通信の院があったと思うけど…
アレは?
0186京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2008/08/04(月) 20:27:42
>>185
早稲田の院には通信ないよ。
0187名無し生涯学習
垢版 |
2008/08/09(土) 18:30:48
ああ、勘違いだ。
早稲田の院の資料請求した時に日大のも請求してて
日大のは通信だったんだ、で記憶がごっちゃになってた。

でさ、同じ大学の学部出た奴と院出た奴なら学部出た方が賢いってホント?
出身大学より上位の院に行く、いわゆるロンダの人と比べた場合ね。
0188名無し生涯学習
垢版 |
2008/08/12(火) 22:52:18
内部の人の書き込みが全然ないね。定員が15人だからね。どういう感じか知りたいのに。ホームページを見ただけだと、単位の修得は結構厳しそうだ。
0190名無し生涯学習
垢版 |
2008/08/31(日) 13:34:53
ここって博士号だしてくれるの?
社会文化科学研究所の法学専攻したいんだけど
0191名無し生涯学習
垢版 |
2008/11/22(土) 01:02:42
 
0192名無し生涯学習
垢版 |
2008/12/03(水) 21:30:59
長期履修制度が導入されたね
0193名無し生涯学習
垢版 |
2009/01/03(土) 22:13:05
願書出願期間でし
0194名無し生涯学習
垢版 |
2009/01/29(木) 05:57:13
博士後期課程の受験票来ました。
今更ですけど、ここって博士号出してくれるんですか?
0195名無し生涯学習
垢版 |
2009/01/31(土) 14:13:26
俺は来年度博士前期課程を受けるつもり。
文系だから修了できるかどうか悩んだけど(コンピテンシーやシラバスを読んでビビった)、とりあえず入れてくれるかどうかの判断は大学院側に任せようと思う。
博士号は、今年度博士後期課程の1期生を取ったばかりだから、3年で出してくれるかどうかはわからないね。
0196名無し生涯学習
垢版 |
2009/02/15(日) 01:53:13
今日の博士前期課程受験したヤシいる?
0197名無し生涯学習
垢版 |
2009/02/28(土) 17:58:55
いないみたいね・・・
0198名無し生涯学習
垢版 |
2009/03/19(木) 23:14:13
プギャ…スッカリ忘れてました
0200名無し生涯学習
垢版 |
2009/07/25(土) 18:58:20
保守
0201名無し生涯学習
垢版 |
2009/08/29(土) 08:38:34
募集要項取り寄せた
今年こそは受験したい
0202名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/02(水) 22:28:49
インターネットで修了はいいんだけど、イマイチ興味が持てないんだよなあ、
教授システムに。
0203山口大学経済学部経済法学科OB@鳳陽会 ◆iELewWNPfY
垢版 |
2009/09/15(火) 20:57:47
あげ
0204名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/16(水) 17:10:55
教授システムに興味はあるけど通信でやってけるか不安ではある
0205名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/21(月) 22:27:02
熊本より、岐阜のカリキュラム開発の方が興味がある。誰か、スレッド立てない?
0206名無し生涯学習
垢版 |
2009/09/22(火) 04:07:30
>>205
岐阜は基本的に教員、教員じゃなくても可との記載はある。
岐阜は職場の所属長の受験許可書必要。
岐阜は、学校の夏季休暇期間に、スクーリングあり。
よって、私はあまり興味がない。
0207鳳陽会 ◆iELewWNPfY
垢版 |
2009/10/11(日) 18:11:16
在学生いないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況