論理的思考を鍛える、テキストが理解しにくい… 例題が「20歳の女性は
みな太郎が好きである」「花子は20歳の女性である」「花子は太郎が好き
である」これが演繹法って、この例題非常に悪くないか…?

とりあえず自宅で1列10問こなしてギブアップ。ワークブックの文章は、
とても読みやすいのに。