X



トップページ生涯学習
807コメント199KB

■■今日の勉強量 報告 thread 5枚目■■

0652鯉のぼり
垢版 |
2011/03/04(金) 23:16:03.35
>>650
おつー
順調そうでなにより


自分も何かコツを掴んで問題をとくのが昨日から速くなったのを感じる
同じ問題3回めの復唱でやっとちょっと身についてきた感じ
0653のり
垢版 |
2011/03/04(金) 23:19:42.85
ほんだば、僕も今から参戦します。
目標は、図書館から借りてきた「巨富を築く13の条件」を読み終えること。
眠くなるまで読書、明日も一日中読書の予定。
読み終えたら報告ageします、ではまた。
0654名無し生姜
垢版 |
2011/03/05(土) 03:56:57.36
>>652
おつありー(twitter風) そちらは法律の勉強ですか? それよりは多分、
ずっとやさしいです。

眠れなかったので買い物ついでに24時間営業のマクドでコーヒーを飲みつつ
>>650のワークブックを見ながらレポートの残り10問を仕上げる。
検索性の高いテキストだったので20分もかからなかったけど知らない用語
満載だった(定量データと定性データ、とか)ので要復習。

明日はロジカルシンキングやろう。多分これも易しそう。
0655名無し生姜
垢版 |
2011/03/05(土) 21:16:51.12
論理的思考を鍛える、テキストが理解しにくい… 例題が「20歳の女性は
みな太郎が好きである」「花子は20歳の女性である」「花子は太郎が好き
である」これが演繹法って、この例題非常に悪くないか…?

とりあえず自宅で1列10問こなしてギブアップ。ワークブックの文章は、
とても読みやすいのに。
0656名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/05(土) 22:07:12.75
言葉の意味を考えずに形を見るんだよ
論理は公式みたいなもん。
20才女:A
太郎好き:Bって置き換える

Aならば必ずB(A→B)
花子はA
故に花子はB
0657鯉のぼり
垢版 |
2011/03/05(土) 22:08:53.48
今んとこ4時間やりました
0658名無し生姜
垢版 |
2011/03/06(日) 18:41:27.90
ロジカルシンキング、レポート完了。
曖昧なところがあるので他の教科を仕上げてから見返そうと思う。

>>656
書いてあることは理解は出来るんだけど、なぜこの喩え…?と納得できないというか…。

まだちょっと時間があるからこれから経営学をやってみる! 一度トライして
20問ぐらいで放置してた。
0659のり
垢版 |
2011/03/07(月) 00:57:18.42
「巨富〜」…まだ150ペイジしか読み終わってない…もちっと気合を入れて読まねば…

>>655
演繹法の三段論法というやつですね。ウィキペディアに詳しく載ってますた。
おっしゃるとおり、論理的思考を鍛えるのに非現実的な例題を持ち出されると萎えるかも…
そもそも20歳という設定に何の意味があるのかとか…。
読み手に反論の余地を与える時点で、論理的な文章としては終わってる気がしなくもナス。
0660鯉のぼり
垢版 |
2011/03/07(月) 16:50:21.16
そっか…
そういうシュールな例題見すぎたせいか普通の感覚を忘れてるかもしれない
花粉症の人はパスタがすきである。
花子はパスタが好きでない。
花子は花粉症でない。
みたいなシュールなの結構あった。
逆にシュールでないと常識で解けるから、試験問題にはならないのかもしれない
0661鯉のぼり
垢版 |
2011/03/07(月) 16:51:00.85
今んとこ5時間やりました
0662鯉のぼり
垢版 |
2011/03/07(月) 20:54:32.81
計6時間しました
0663名無し生姜
垢版 |
2011/03/07(月) 22:05:33.18
>>660
>逆にシュールでないと常識で解けるから、試験問題にはならないのかもしれない
それ思いました。常識問題にしてしまったらいけないのかなと。

終業後、1時間程度で問題発見・解決力を鍛える、基本レポート完成。
ロジカルシンキングとけっこう内容かぶってたので楽に仕上がった。
シラバスがまだ来てないんだけど、噂では学習の順番まで書いてある
そうなんだけど、なるほど…。
記述問題が多かったんだけど教科書から引き写すだけなので下書きさえ
せずに埋められた。こんなに順調でいいのかな…と最近ちょっと疑問。
(答案が戻ってきて青ざめるのかもしれない)
0665名無し生姜
垢版 |
2011/03/08(火) 22:22:44.07
終業後、6時から8時前まで経営戦略のストラクチャー? 経営戦略の
基本レポート。記述式だけど、教科書から引き写すだけ。問題文から、
テキストのどこに書いてあるのか割り出しやすい。
まったく理解してないのに答案だけがすらスラスラ埋まる。こんなので
勉強と言えるのか?と思いつつ、終わるころには読みにくかったテキスト
がスラッと読みやすくなってるのでいいのかな…
半分終了。残りは明日やります。
0666鯉のぼり
垢版 |
2011/03/08(火) 23:03:17.58
計5時間 ケイソ43頁 プラス11問 
0668鯉のぼり
垢版 |
2011/03/09(水) 15:49:57.00
名前入れ忘れた
2時間演習、2時間見直しがその内訳
0669名無し生姜
垢版 |
2011/03/09(水) 22:09:46.09
経営戦略のレポ終わり。具体例を書けって書いてあったけどテキストには
無いみたいだったから自社の事例を書いたけど良かったのかな…。
マーケティングストラテジーを開始。そして終わり。えええええ?!
今まで仕上げてきたレポの延長線上にあったけど、問題からテキストの記述
箇所割り出すの楽すぎやしないだろうか…

いつもと違うカフェで勉強して気付くと2時間半経ってた。
カフェ英会話、流行ってんのかなぁ…。今日も近くのテーブルでやってた。
女生徒だと声が小さいからあまり気にならないね。
0670鯉のぼり
垢版 |
2011/03/09(水) 22:29:04.37
>>669
お疲れー

前にミスタードーナツでそれっぽいことやってたな>カフェ英会話

計6時間しました
0671名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/10(木) 01:47:52.64
オナニー2時間
0672名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/10(木) 04:08:34.23
私も参加します。
これから自分を変えるため、毎日勉強します!

自堕落で怠け者な自分を変えるため、ちゃんと勉強やります。
このままじゃ絶対、人生ダメになるので、
ガマンする力、努力する力を身につけようと思います。

最低限、規則正しい生活は送ります。
今までいろいろ理由をつけて生活リズムを壊してたけど・・・
夜寝て、朝起きて、お風呂も毎日入るし、歯もきちんと清潔にします。

ということで、今から勉強をやります!
30分、時間を計って、嫌嫌ながらもやります!
図書館で借りた解析力学の教科書をやります。

いってきます!
0673名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/10(木) 04:50:35.77
よし、30分測ってきちんと終えました。
非常にすがすがしい気持ちです。
やり始めたら結構ハマりました。

教科書は以前1回読んで読んだばかりなので、
第一章の座標系の変換をやりました。
Levi-Civitaの記号を用いた外積と内積概念の整理、
行列式との関係、座標系の変換の一つである回転をやりました。

勉強を毎日の習慣とすべく、がんばります。

いきなりたくさん、というのはキツイので、徐々に勉強時間を増やして
いこうかと思います。てことで今日は30分で終わり!
ツァイガルニク効果など狙い、中途半端に終えました。
このほうがやる気も持続するらしいです。
明日も必ずこのスレに来てやります。

今日は生活リズムを治すため、このまま眠いのをガマンして夜まで起きます。
頭をよくするために他スレのn-back課題を30分間やったので、
今から持病の対人恐怖を改善するための精神衛生のため瞑想を30分間します。
これで今日やるべきことは達成です。
0676名無し生姜
垢版 |
2011/03/10(木) 22:33:34.87
みなさんおつかれさまです。

財務戦略の考え方、1時間…OCRだからちょろいちょろいと思ってたんだ
けど、10問しか回答できなかった…
簿記2級持ってるし日常的に財務諸表に接してるのにこの体たらくです。
ちょっと時間をおいて別教科から先に勧めようかな…
0677名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/11(金) 00:25:35.28
昨日報告した者ですが、自己啓発実践スレに移動します。
0678黒猫
垢版 |
2011/03/11(金) 05:01:52.28
やっぱりこっちの方がいいいわ

今日の勉強

解析力学を30分間、微分方程式論を30分間やった。
解析力学はおもろかった。
座標系の回転の続きをやった。

微分方程式論は解析力学よりつまらんかった。
でもつまらんということはない。
微分方程式論、といっても、微分積分学の入門教科書の付録についてるやつを
やった。正規形や一般解、特殊解、特異解、求積法などの
用語と、一般的な記述による微分方程式を読んだという具合で、
実質的に知っていることの整理と、知らなかった言葉を覚えただけで、
あまり内容は充実しなかった。

あとは何度か解いたことのある変数分離形の微分方程式の理論を読んだだけだった。
解析力学のようなほとんど未知、というわけではないので、
その点で喚起する知的興奮の程度に関してそれは劣っていたのであった。

あと瞑想をやった。n-back課題もちゃんとできたので、
今日の目標は無事に達成できた。てことでアニメを見よう。
0680愚痴
垢版 |
2011/03/11(金) 22:16:17.41
今日は勉強は取りやめ。皆さんご無事でしょうか。
0681愚痴
垢版 |
2011/03/11(金) 22:16:49.76
名前が。
0682鯉のぼり
垢版 |
2011/03/12(土) 16:51:27.32
こちらは無事だけどなかなか勉強に集中できない
今のとこ2時間半
0683名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/13(日) 07:27:05.16
手淫2時間半
0684黒猫
垢版 |
2011/03/13(日) 17:02:59.81
昨日は速報に注意してできなかったが、
今日は地震関連の情勢が落ち着いてきているようなので
ちゃんと勉強しよう。

よし、今から勉強してきますお!!
0685黒猫(2.5h)
垢版 |
2011/03/13(日) 18:15:16.13
勉強3日目
合計1時間

解析力学30分
微分方程式論30分

解析力学は座標系の回転の続き。
もう少しで座標系の平行移動にいく。
今日は回転の行列や、座標系の回転の合成的なことをやった。
やはりなかなかおもしろかった。

微分方程式論は変数分離形のつづき。
問題を2問解いただけ。2問目の途中で終わった。
これはまだ面白さが微妙すぎる・・・

やはり勉強時間が圧倒的に少ないのであろう。
この点に時間が少なくとも結構な量をこなせる文化科学と違いがある。
自然科学はその習熟に膨大な時間を要するのだろう。

まあ勉強はじめて3日目ということもあるし、だんだんと勉強のイヤさ
加減に慣れてくればよいのだけど。むしろ面白くなって、勉強にハマってしまうと
よいのだけれど。
0686名無し生姜
垢版 |
2011/03/13(日) 20:11:44.67
西日本なので被害もなければ節電もなにも影響なく…。

リーダー論1時間で1冊読了基本レポート20問終了。キャリアプランと
被る内容だった。明日はリーダーセオリージャングルをやる。
0687鯉のぼり
垢版 |
2011/03/13(日) 23:26:10.30
テレビつけっぱなんで勉強できん
明日はテレビを見ないでやる

言いたくないが本日20分
ひどいな
0688強運
垢版 |
2011/03/15(火) 00:08:42.92
たったいま、1時間半くらいCNN videoみただけ
0689黒猫(3.5h)
垢版 |
2011/03/15(火) 01:18:31.93
4日目
今日の勉強1時間

解析力学30分
微分方程式論30分

解析力学は座標系の回転と平行移動の途中、もう少しで1章の理論部分が終わる。
あとは章末問題だけ。
微分方程式論は問題3問解いた。
忘れていた積分公式や厳密な理解のため逆三角関数の定義なども確認

瞑想もn-back課題も続いている。

理論物理学と、数理論理学は大学在学中に絶対に修めたい。
あとは圏論、分析哲学など勉強したいです。

勉強もやるとまあ楽しいんだが・・・やるまでが。まあ慣れることを信じて。
どんどん勉強時間を伸ばしてゆきたいです。
0690名無し生姜
垢版 |
2011/03/15(火) 22:30:51.93
帰りの電車でテキストを半分ぐらい読んだだけ

テレビはもう見てない。けど勉強もしてない…
0691名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/16(水) 16:51:18.67
帰りの電車で官能小説半分読んだだけ
AVは見てないけどオナニーもしてない
0692黒猫(4h)
垢版 |
2011/03/17(木) 01:44:44.62
5日目
解析力学30分
0693鯉のぼり
垢版 |
2011/03/17(木) 06:55:28.01
昨日は5時間やった
今日は6時間目指す
0696鯉のぼり
垢版 |
2011/03/18(金) 13:27:45.90
現時点;刑訴法40分、刑法1時間にくわえ教材整理に1時間
0697黒猫(5.5h)
垢版 |
2011/03/18(金) 16:39:46.50
6日目
解析力学1h
微分方程式論0.5h

解析力学の(非斉次)Galilei変換と座標系の問題演習やった
線形代数の基礎知識が結構必要だったので自力解決はむりぽかった
1年でやった線形代数は復習する必要がある
適当に済ませてたのでもっかいやらないと

微分方程式は求積法が適用できる特殊な形をやった
dy/dx=f(ax+by+c)と同次形dy/dx=f(y/x)の問題演習をやった

今日は時間増やしてみた
ちょっと慣れてきたのでこのまま増やせると思う
0699鯉のぼり
垢版 |
2011/03/19(土) 13:20:03.12
電車内40分
図書館で1時間20分
0701鯉のぼり
垢版 |
2011/03/19(土) 21:37:34.45
現時点で計6時間達成
内容;問題約20問と解説が分からない部分のテキストを読む、ノートにまとめる
0702鯉のぼり
垢版 |
2011/03/21(月) 07:21:19.72
昨日は80分…
0707くろねこ
垢版 |
2011/03/22(火) 01:29:05.09
引っ越します。
0717名無し生姜
垢版 |
2011/03/30(水) 22:20:38.04
規制とけたかな…。

6科目投函。合計8科目終了。震災からこっちやる気が出ない。
震災というより、原発が気になって緊急災害板から離れられない…

と思ってたら会社が申し込んだ管理職候補生用通信教育が始まった。
エエエエエェェェ…。
0718名無し生涯学習
垢版 |
2011/03/31(木) 01:59:19.97
自己満足
0722鯉のぼり
垢版 |
2011/04/03(日) 09:39:00.19
久しぶりにきたら人がいる
昨日は6時間
0723◆k2L.wTgGII
垢版 |
2011/04/03(日) 09:42:01.50
挨拶もなしに勝手に参加してスマン
過疎ってるから自由に使ってしまった
0725◆k2L.wTgGII
垢版 |
2011/04/07(木) 10:02:17.33
4日 6時間
5日 0時間
6日 0時間
0726名無し生涯学習
垢版 |
2011/04/08(金) 20:18:01.22
雄猫同士で「ウホッ! いい男……」「やらないか」
よかったのかホイホイついてきて
http://nicoviewer.info/sm14077074
0728鯉登り
垢版 |
2011/04/12(火) 20:38:16.99
>>727
久しぶりー(俺が)
今んとこ3時間
0730鯉のぼり
垢版 |
2011/04/14(木) 10:30:27.34
昨日は結局6時間
0731名無し生涯学習
垢版 |
2011/04/15(金) 04:28:15.18
勉強時間0時間
面接1時間
オナニー20分
デート5時間
以上
0732名無し生姜
垢版 |
2011/04/23(土) 21:40:35.63
投函したテストが帰ってきた。だいたい88〜100で94点程度が平均。
1枚だけ66点でへこんだ。文章で回答する問題の採点がシビアだった。

会社のも返ってきた。96点。文章問題の採点が甘かった。ほっとした。

GWはスクーリングなので事前学習をこれからする。
0733名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/01(日) 03:32:30.77
人がいる?
0734名無し生姜
垢版 |
2011/05/05(木) 22:01:01.73
スクーリング行ってきた… 
トラブルが起こった&近所だったのでスクーリング諦めずに終了後に会社で
仕事して…ってのを3日続けた…死ぬかと思った…明日も仕事DEATH…

点数は、悪そ…w
0735名無し生姜
垢版 |
2011/05/07(土) 22:17:27.20
会社で強制受講になっていた、管理者養成講座を2か月分仕上げた。これで完成。
やっと通信大学1本に集中できます。最近、サボってたから頑張らなきゃ。
0737名無し生姜
垢版 |
2011/05/09(月) 20:51:25.85
終業後に喫茶店でご飯食べながら記述問題。二問しか出来ず。
というか持って行くテキストが少なかった悪寒。
0738こいのぼり
垢版 |
2011/05/14(土) 21:10:49.54
今日も試験明日も試験
疲れた
竜にはなれなさげ
0739こいのぼり
垢版 |
2011/05/15(日) 20:06:12.57
試験終了
試験時間も勉強時間にカウントするなら
本日の勉強時間約7時間
0740鯉のぼり
垢版 |
2011/05/16(月) 23:18:13.50
山川出版の倫理用語問題集41ページ
速攻の時事30ページ
0743名無し生姜
垢版 |
2011/05/21(土) 17:02:05.77
会社の提出物かえってきた。100点×2。俺スゲー。ていうか「強み」を
間違って「追み」って書いちゃってたけど○でいいんですかそこ…

今から喫茶店で勉強してくるー
0744名無し生姜
垢版 |
2011/05/21(土) 17:03:01.11
規制とけてた!

6月ぐらいまでに提出物は全部完了させて試験対策&スクーリング頑張りたい。
ようやく流動比率とか回転率とか面白くなってきたとこ!
0745鯉のぼり
垢版 |
2011/05/22(日) 11:45:04.75
>>744
満点オメ!
何でも完璧するって難しいのにスゲー

昨日は5時間勉強した
0746名無し生姜
垢版 |
2011/05/22(日) 22:31:44.33
>>745
ありがとうありがとう。記述式なので採点基準が甘かったと思うけど嬉しい。

財務戦略が難しくて遅々として進まない…。別のを先にやるべきなのかな。
0747名無し生姜
垢版 |
2011/05/23(月) 20:47:44.34
コーポレートファイナンス/企業の投資判断に切り替え。おお、初歩からで分かりやすい…
でも遅々として進まず。
0748名無し生姜
垢版 |
2011/05/24(火) 23:37:21.66
コーポレートファイナンス完了。レポート投函。もうちょっとじっくりやりたい。
簡単めの問題集とかないだろうか。
0749名無し生姜
垢版 |
2011/05/25(水) 21:59:21.80
原価計算完了。レポート投函。損益分岐点とかは工業簿記でやってたので楽勝。
キャッシュフローのレポートが帰ってきてた。90点。平均点記載なし。

読んでない教科書もあと5冊ぐらいになってきた。もうひといきだ。頑張ろう。
0750名無し生姜
垢版 |
2011/05/28(土) 21:53:27.01
経営学基本レポ完了。投函。応用レポほぼ完成。見直し中。
エクセルで作成した日程表(レポート締め切り日とかスクーリングとか書いた)
に結果が返ってきた科目の点数を書き込んでみたらあと2教科だった。

提出完了したら科目取得試験に向けて復習開始だな。
0751名無し生姜
垢版 |
2011/05/29(日) 03:36:41.04
経営学応用レポ完了。投函。深夜の勉強もまた乙なものだ。

あとは財務戦略!
0752名無し生姜
垢版 |
2011/05/30(月) 22:38:51.99
1時間ほどカフェ勉。捗らず。答えを出すのは簡単だけど噛み砕いて理解するのが難しいなぁ…

通学でもこんなふうにOCR問題で予習→採点→授業とかやればものすごく定着するんだろうな。
0753名無し生姜
垢版 |
2011/05/31(火) 23:50:41.81
2時間ほどカフェ勉。捗らず。10〜20問程度回答。応用レポのほうが簡単だと
思ったら巻末に財務諸表分析が出てて撃沈。

じわじわやってくしかない。
0754名無し生姜
垢版 |
2011/06/01(水) 21:41:23.06
1時間ほどマクドで勉強。正直、腰が痛いです…。マクドだめだな。
残り15問程度。応用問題もじわじわ進めてる。
0755名無し生姜
垢版 |
2011/06/03(金) 01:53:15.81
終わったー! 応用問題だけ残ってるけどじっくりじわじわ復習しながら
勉強することにした。
さてスクーリング用に復習ふくしゅう。予習ノート作っておこうっと。
0756名無し生姜
垢版 |
2011/06/05(日) 22:33:42.47
スクーリング用の予習。done3章/all9章。一度レポートを提出しているだけに
頭に入ってくることくること素晴らしいな。なんで学生時代に予習→授業→復習
のコンボが出来なかったんだろうな。
0757名無し生姜
垢版 |
2011/06/06(月) 22:24:14.37
スクーリング用の予習done5章+α/all9章。終わっちゃうかも!
なんで学生時代にこれが出来なかったんだろ。喫茶店行く金がなかったせいか。
0759名無し生姜
垢版 |
2011/06/09(木) 21:17:07.48
done9章/all9章

ちょっとあやふやなとこも一部あるけど頑張った! 頑張ったよ!
0760名無し生姜
垢版 |
2011/06/11(土) 19:37:59.37
9時から6時までスクーリング。こんなに頑張って予習してきたのきっと自分だけ!
と思ってたらそうでもなかった…(´・ω・`)
0761名無し生涯学習
垢版 |
2011/06/12(日) 18:56:08.11
もう12時間くらい・・・
誰か留学組で試験そろそろの人いるかな?
0762名無し生姜
垢版 |
2011/06/13(月) 21:42:07.36
最後の応用レポート完成。これで全部が完了です。戻ってきたレポートも、
落第点なし。

7月に初めての単位認定試験があるので明日から試験対策(`・ω・´)
昨日のスクーリング会場、別の大学の単位認定試験開催していた。みんな
頑張ってるな…
0763名無し生涯学習
垢版 |
2011/07/05(火) 01:14:49.18
単位認定試験の日程を勘違いしてたけど、初回だから様子見で簡単な科目ばかりに
してた。試験を早く切り上げて退出して勉強することができない(教科書の教室外
持ち出し禁止)のが誤算だった。次は気をつけたい。
0764名無し生涯学習
垢版 |
2011/07/14(木) 13:40:31.36
おなスレあげ
0765名無し生姜
垢版 |
2011/08/02(火) 23:56:00.98
5科目全部合格(A4つC1つ)した!
レポート完成したので今更とくになにも勉強してないのですが、8月末の
テストに向けてこれから本気出します。
0766名無し生涯学習
垢版 |
2011/10/11(火) 00:39:28.57
Aはなかったけど5教科全部合格しました。来週またテストあるけど次で終わるかな!
0767名無し生涯学習
垢版 |
2012/03/16(金) 15:30:48.30
今日はレポート1本書いたお
0768名無し生涯学習
垢版 |
2012/03/22(木) 05:17:53.53
今、レポートに取り組んでるお
今日中に仕上げるお
0769名無し生涯学習
垢版 |
2012/04/01(日) 01:20:43.52
おなっちtta
0770pol
垢版 |
2012/04/09(月) 22:21:25.38
参加してみよう。
英語で演劇練習中
1時間
0771pol
垢版 |
2012/04/10(火) 20:51:38.92
2日目
ビジネス英会話、一人芝居30分
0772pol
垢版 |
2012/04/11(水) 21:47:20.06
3日目
・過去完了1ページ書き込み
・ビジネス英語半日分ディクテーション
0773pol
垢版 |
2012/04/15(日) 11:13:56.85
4日目(昨日)
・問題集(助動詞)3ページ
・英語の演劇2ページ分
0774名無し生涯学習
垢版 |
2012/04/15(日) 11:20:53.13
橋下 財政 嘘    橋下 大阪 不況    橋下 ユダヤ

を検索してください。
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下の味方です。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。
0775pol
垢版 |
2012/04/17(火) 21:56:50.66
6日目
・問題集14問復習、4問解いた

0776名無し生涯学習
垢版 |
2012/04/17(火) 23:28:44.25




橋下 自分に甘く     橋下 私設秘書



を検索してください。




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下とグルです。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能・詐欺師ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。
0778名無し生涯学習
垢版 |
2012/05/26(土) 18:02:52.83
民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、
増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した、わけわかんない。
小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
0779名無し生涯学習
垢版 |
2012/06/01(金) 05:41:11.59
もう何年も勉強していない。
今更勉強できるだろうか。
今更勉強して、何かの役に立つんだろうか。
0780779
垢版 |
2012/06/03(日) 04:30:55.56
昨日は30分だけ勉強できた。
数学の問題を覚えておいて、
仕事の合間に頭の中で解いている。
0781名無し生涯学習
垢版 |
2012/10/05(金) 09:31:02.68
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
0782名無し生涯学習
垢版 |
2013/06/24(月) 14:38:27.10
勉強するぞ!
0783名無し生涯学習
垢版 |
2013/11/28(木) 08:25:38.33
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0784名無し生涯学習
垢版 |
2014/01/04(土) 07:47:17.62
クロコーチ?
0785名無し生涯学習
垢版 |
2014/09/08(月) 14:29:51.15
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ陸フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0786名無し生涯学習
垢版 |
2016/02/07(日) 03:47:05.95
久々に来ました。
今日は0秒やりました。
0787名無し生涯学習
垢版 |
2016/02/07(日) 03:57:49.90
================================
353 名前:求道者 ◆CEO/ZRBwhI [] 投稿日:2007/01/01(月) 12:33:51
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は勤勉なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は0秒やりました。
================================

これが最後の書き込みのようです。

9年前から何も変わっていない自分に驚きを隠せませんが、
少しずつ成長していきたいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0788名無し生涯学習
垢版 |
2016/02/07(日) 23:53:21.55
てst
0789名無し生涯学習
垢版 |
2017/11/11(土) 22:49:29.27ID:VEPJO/kdd
今日はスクーリングで8時間勉強した。
明日は課題を2つ提出する
0790名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 05:17:36.14ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R20V8
0791名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 21:16:07.62ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

LZE
0792名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/07(金) 00:09:40.41ID:i8Vve3Ss0
以下が、約三年前の僕の最後の書き込みです。

12年間、何も成長していないことに驚きを隠せませんが、
今度こそ、今度こそは成長したいと思います。


---------------------
787 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2016/02/07(日) 03:57:49.90
================================
353 名前:求道者 ◆CEO/ZRBwhI [] 投稿日:2007/01/01(月) 12:33:51
明けましておめでとうございます。
心機一転、今年は勤勉なデキる男として精進します。
継続は力なり。一日一歩。

昨日は0秒やりました。
================================

これが最後の書き込みのようです。

9年前から何も変わっていない自分に驚きを隠せませんが、
少しずつ成長していきたいと思います。

---------------------
0793名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/27(月) 22:05:10.63ID:qa0JrjNU0
793
0794名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/29(土) 22:48:19.21ID:oLrFo2w00NIKU
794
0795名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/07(月) 22:47:51.35ID:K0iKiS5Z0
795
0796名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/30(土) 09:43:35.72ID:x5WUhG1FH
796
0797名無し生涯学習
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:43.17ID:gYkbr1QKH
797
0798名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 02:53:39.83ID:vncRlznx0
最後の書き込みから、さらに2年経ちました。
俺は何も変わってません。

俺が建てた初代スレって、2001年なんだな…
この20年間、俺は何してたんだろ?

でも、俺は変わる。変わってやるよ。
0799一日一歩
垢版 |
2021/03/24(水) 03:29:09.18ID:vncRlznx0
俺は変わる。
今ここに、20年の時を経て。

今日は15分やりました。
風呂入って寝ます。
0800名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/25(水) 22:34:34.15ID:hJidtlvBH
800
0801一日一歩
垢版 |
2022/07/27(水) 13:54:04.74ID:w2u3hUB90
最後の書き込みから4ヶ月経ちました。

今年の2月頃から徐々に体を慣らして来た結果、
今は短時間であればだいたい毎日勉強できています。

この20年何もできなかったのにも関わらず、
ここにきてある程度できるようになった理由は、
一言で表すなら「諦めた」ことです

自分には、いきなり何かを達成させる能力がない。いきなりガツンとはできない。
できないことを受け入れ、できる自分を追い求めることを諦めることが大事だったのでした。

決していきなり理想を追い求めず、
無理をせずにハードルを極限まで下げ、確実に達成可能な作業を積み上げ、
体に毎日少しずつでよいのでなじませること、これが重要でした

目下の目標は、一日あたりの勉強時間を少し延ばすこと。

まずは15分+15分+15分で45分/日を目標とし、
最終的には3~4h/日を目標とします
0802名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/27(水) 14:15:50.01ID:w2u3hUB90
なお、目標とする勉強時間はあくまでもコンスタントに到達可能なラインなので、
調子が悪いとき(体調が悪いとき、やる気がまったく起こらないとき、眠いとき等)
であってもクリア可能なラインとします。

大事なのは毎日継続すること。
毎日、少しずつ、コツコツと積み上げることが肝要なのです。
それは成果・結果を出すための作業ではなく、
今日一日を、張り合いを持って生きるための、手段なのです。

勉強の目的はニ点。
一点は、
目標を掲げ、そこに向けて日々継続することで、今日一日に張りを持たせ、人生を充実させること
もう一点は、
得られた知識・スキルを利用して新たな人生を開拓し、人生を充実させること
です。

では、また会おう。未来の自分。
0803名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 21:19:36.15ID:O1THyeDI0St.V
このスレを活用してください。
0804名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/15(水) 06:52:23.69ID:tDaVmQy20
500や600人を集めて、自衛した。
0805名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/13(月) 19:07:54.71ID:ap1dMos00
〔S〕中央(法)
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------
    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送
0806名無し生涯学習
垢版 |
2023/03/26(日) 20:49:31.84ID:kTVgKDEo0
東大
京大
国公立医学部
一橋・東工大
阪大
その他旧帝大

---(越えられない壁)---------------

〔S〕中央(法)
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
---(卒業したら一定評価)---------------
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
-------目的別人気者大学-------------
    卒業しやすさトップ4
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送
0807名無し生涯学習
垢版 |
2023/12/06(水) 20:16:51.71ID:CXB0wxM00
「疲れやすい」が理解されてないんだろうなって。本当にのんびりデスクワーク8時時間定時退社しただけでぐったりなんだよ…
視覚・聴覚・触覚等の周りからの情報に過敏らしくて、電話や人の話し声が飛び交うオフィスとかいるだけで疲れる。てか通勤が疲れる。だから在宅勤務出来る仕事はオススメ。
あと、工場とかの単純作業は、ADHDの飽き性という特性と本当に相性悪い。「簡単な繰り返し作業」程発達障害には向かない。本人頑張ってるつもりでも、飽きてくると脳内で別の事どんどん考えちゃう特性持ってるから脳内トリップしちゃう。んで手元が疎かになったりミス連発したりしちゃう。たぶん、普通の人が限界寝不足でフラフライライラしながら作業してるのと同じくらいの作業効率になると思う…仕事にならんよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況