X



トップページ生涯学習
756コメント280KB
■■  32歳の再出発  ■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
05/02/26 16:11:14
今年32歳になる社会人です。高校を1年で中退しています。

遅ればせながら、ようやくこの歳になり心の底から
「勉強したい」「もう一度やり直したい」
と思うようになり、単位制高校への受験を考えています。
しかし高校を中退してからの12年間はもちろんの事、中学時代も
ろくに勉強をして来なかったので、中学3年間分の内容をすべて
1年間という短い期間で学ばなくてはなりません。
さらに恥ずかしい話ですが、「まず何をどう始めたらよいのか」
という事すらわからないといった状態です。
勉強の仕方がわからないのです。

こんな自分に、この1年間でどんな風に勉強を進めていったら良いのか
またお薦めの参考書など、どんな事でも構いませんので
アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
0090名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/21(木) 17:07:57
この後、教委の別な窓口に電話したのですが、普通高校同士の再入学でも、建前としては拒否はしないそうです。
その人によると、まれな例であるし、教委側でも意見がまとまっていないため、本人の希望で入学するという形になるとか何とか・・・
要するに、入学時には「既卒ですか?」とは聞かないため、既卒であっても拒否される事はないだろう、
ということだそうです。
もっとも、その窓口の方の見解だという話でしたので、統一的な考え方ではないそうですが・・・

一応、徳島で再入学を拒否されて裁判になった例もあります。
何も、対応が統一されていないのが現状ですね・・・
ということなので、隠して志願するというのが最善だという、なんとも心細いことになりますが・・・
0091名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 07:09:53
>>81
>基本的に勉強とは孤独なものです。

ごめんなさい。ちょっと異論が。

学ぶことって、基本的には自分でやるものだと思うけど、
孤独であるかとはちょっと違うと思う。

自分から学んだ後に、人と話して確かめようとするというのはあり得る話だと思います。
仲間はうまく見つかると良いですね。少しじっくり待たないとなかなか見つかってくれないこともありますが。
0092名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 15:42:43
働きながら通信大学の勉強をして嫁はさがせるのだろうか?
009380
垢版 |
2005/04/22(金) 18:54:50
>>89

えー、養護学校高等部を卒業しています。
不登校だったのは小中だけです。

うーん、卒業したことを隠して志願するしか無いんですかね。
0094名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 19:12:41
>>89のリンク先にある再入学まとめページで、2chほかの多くのスレッドが載っていますが、一通り目を通しても、
再入学は建前では断られるというような結論がおぼろげながら出てはいるものの、隠して受験すれば問題はないという説も出ています。
(体験談によると、実際、隠せば入学可能だそうです)
ということなので、質問されない限り、何も言わなければいいでしょう。
質問されたら、「昔のことなのでよく覚えてないです」とか言えばいいですし、
「では、調べてきてください」とか言われたら、初めて、嘘をつくか正直に言うかどうかの判断をすればいいと思います。

ちなみに、定時制高校は、「成人特例入試」という無試験入学があります。
これを選択すれば、試験が免除されるという話がありますが、どの県も同じかはまだ調べてないです。

あと、勉強法については、私も不得意な分野なので答えられませんが、周辺事項としては、
客観的な自分の学力を知るため、模試を受けるのをおすすめします。
模試は、会社によって結構レベルが違うので、平均的な学力層に合わせるため、
なるべく母体が大きな模試(進研模試とかベネッセ模試とか)がいいですね。
難関大学を目指す場合はまた別ですが・・・
0095名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 19:15:49
>>94
むしろ、都道府県の要項で過去の卒業歴の提出が求められているんですか?
内規があるんですか?って聞いてもいいかもしれません。

いいかげんに事務処理していることも多いですからね。
0096名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 19:19:22
上の「進研模試」は「進学研究会」の模試で、中3生対象の高校入試用模試です。
「ベネッセ模試」は、大学入試用模試です。

ベネッセといえば進研ゼミのため、少し紛らわしくなってしまいました。
進学研究会・新教育研究会などが、東京や神奈川で強いテスト会社です。
「Vもぎ」とかいう模試だったかと。

最近はオンライン模試とか自宅受験模試とかあるのかな?
会場に出向けないなら、検討してもいいですね。
ただ、本番の雰囲気に慣れるという効果もありますので、そこら辺は加減を・・・
009794=96
垢版 |
2005/04/22(金) 19:23:00
>都道府県の要項で過去の卒業歴の提出が求められているんですか?

要項には、ないはずです。
全部の県を見てるわけじゃないですが、そもそも卒業者の再入学が想定外なので、
要項には載せないような気がします。
内規はあると思いますね、徳島での裁判例を見ると。
しかし、こういったことってマイナーすぎて実施側ですら分からないのはねぇ・・・

あ、大阪府のサイトで、既卒者は再入学できないって文があったはずです。
こういう風に目立たない所に書いてある場合はありますが。
009880
垢版 |
2005/04/22(金) 20:40:02
ふーむ。
とりあえず明日定時制高校の資料を本屋で買ってきます。

模試ですか。
そういう模試って誰でも受けられるのですか?
素朴な疑問ですが。
0099名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 20:48:41
うーん、模試の受験資格ねぇ・・・
そこまでは考えて無かったですね。
お金さえ払えば、誰でもいいと思います。
現役生だけって事は無いでしょうし。
学校経由で申し込みをするという制度は、今はもう廃止されたような感じですので、
個人で申し込めると思います。
ただ、某模試サイト(北辰テストだっけ?)では、中学校の制服を着てくることとか書いてました。
ただし、私服の中学校の場合はいらないとか書いてあったので、それに準じるとみなされればOKでしょう。

あと、定時制高校の本は、やっぱり高校の本音というか、営利意識がかなり加味されてるそうですので、
実態が悪くても本に良く書かれる場合も多いそうです。
なので、複数回の見学を推奨します。
そういえば学研の高校受験案内(こちらは全日制私立が主体のごく一般的な案内)で、
簡易模試が付いてました。
今年の版もあるかは分かりませんが、簡単に偏差値が出せるようです。
(自分は、まだ開封してませんが)
0100名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 21:02:31
ちなみに、定時制高校の学力レベルは、結構低く、実質的に無試験の学校も多いです。
ただ、いくつかの学校では一般校並の難易度です。
例えば、私立の中央大学高校は、中央大学に無試験で進学できるため、人気が高く、難関校とされます。
また、都立新宿山吹高校は、色々と新しい取り組みをしているため、ここもやはり中堅校レベルの難易度です。
しかし、大多数の定時制高校は、通信制高校と同様に、学力試験が形骸化しています。

でも、入学難易度が低い学校の場合、「荒れ」がある場合もあるので、
こういった表面に出にくい部分は見学して感覚を掴むしかないというのが実情です。
0101名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 21:04:16
>>99
定時制の評価はどうあるべきなんでしょうね。

若いころに通った例では、全日制なんか比べるもなく、生涯を通じたかけがえのない友達ができやすい環境というのもありますし…。
この辺は、学校教員の運営にもよるんですが。
0102名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 21:11:30
ええ、教育・先生板のスレでは、楽をしたいためにビデオを見せることで授業をする先生もいるという話がありました。
やはり、生徒もその方がいいという人も多く、なんというかまじめに学びたい生徒の声があまり反映されないのでしょうか・・・
私は、どんな偏差値が低い学校でも、習熟度別にして意欲の高い生徒に対して高度な教育を行なうべきだと考えているのですが、
ここら辺は昔からある問題点なので、早急にどうこうはできないんですよね・・・

定時制高校は、折原みとさんか岡野史佳さんが漫画化していたはずです。
絶版なので入手困難ですが、かなり良く書かれています。が、やはり現実には「荒れ」があるのでしょうね。
私は定時制と関わったことが無いですので、あまり実感が無いのですが・・・
0103名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 21:13:03
見学かー。なるほど

私は自分の学力を判断するのに
市販の参考書を小学生のやつから見て「あ、この問題はわかるな」「むう、この問題はわからん」って感じでしてました。
中一レベルからやり直しだと痛感しました。
算数だけは小5レベルでつまずきましたが。
0104名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 21:21:12
例えば、+−×÷の混じった式は、乗除から先にするということ、2分の3+3分の4=5分の7にはならないということが分かってれば、
まあまあ基礎はできてると思えます。
上のが分からなければ、もうちょっと低学年からの方がいいとおもいますが。

なお、私は「特進クラス」という難関中学受験用参考書を持っていますが、まだよく読んでないので、
自信を持って進められないですし、今回のケースに合う本かも分かりません。
0105名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/22(金) 22:50:22
>>104
さすがにそれぐらいは解りますが……。
分数の概念(1の分け方が違うだけ)も理解しているつもりです。
ただ、通分の仕方忘れてるけど……。昔やったような記憶はあるのですが。

定時制高校でぐぐってみたら、相当にLV低いことやってるところもあるみたいですね。
(英語の授業で洋楽聴くだけって……)
きっちり学力付けられるところに入りたいなぁ。
01061
垢版 |
2005/04/23(土) 01:35:38
こんばんは。スレが育ってるみたいで何だか嬉しいです。

>105
105さんは80さんと同じ方かな?
私も単位制高校への入学目指して勉強してます。お互い道が開けるといいね!

0107名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/23(土) 06:36:37
最近は、文系の大学生でも算数ができなくなってるらしいです。
難関私立大でも文系だと乗除優先とか通分が出来ない人もいるとか・・・
逆に言えば、そういうところに欠陥があっても合格しやすくなったというべきでしょうか。

教育・先生板の、底辺校スレッドとか定時制スレッドを見ると、授業レベルがものすごく低いと分かります。
意欲ある生徒への手当てができない状態で、学力は高いが内申点が極端に低いため底辺校に来た生徒は悲劇だそうで。
ということなんですが、私も定時制高校での学力を付けるための正攻法は知ってないですし、
高校の質のうまい見分け方は分からないです・・・
授業課程表を見るという方法もあるんですが、これだってあまり当てにならないような気がします。
中退率とかが1校ごとに分かればいいんですけどね。
0108 ◆5laMGKpsGU
垢版 |
2005/04/23(土) 06:57:26
.
0109 ◆RvSGC/kfm2
垢版 |
2005/04/23(土) 06:59:02
.
0110 ◆ZAjQvDdhIs
垢版 |
2005/04/23(土) 07:00:05
.3
0111 ◆j/NTRVpK4c
垢版 |
2005/04/23(土) 07:00:56
.
0112 ◆EAjYyjnei.
垢版 |
2005/04/23(土) 07:01:38
.
0113 ◆4E0Inf9Pf2
垢版 |
2005/04/23(土) 07:02:33
.
0114105
垢版 |
2005/04/23(土) 10:54:14
>>1さん
はい、80です。

>>107
難関私立まで行ってて通分も出来ないとは驚き。


うーむ、定時制でちゃんと授業受けられるところを探すというのも難しいのかな……
通信制のほうがいいのかな。

LV低すぎると極端な話市販の参考書買い込んで独学のほうがまだマシ、ってことに
なっちゃいそうだ。

とりあえずこれから資料買ってきます。
0115名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/23(土) 11:13:43
どこの地方なのかな?
首都圏は、偏差値が低い学校は荒れてるって話だけど、郊外じゃ偏差値が低くてもおとなしい生徒が多いとも聞く。
0116名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/23(土) 11:15:20
>通信制のほうがいいのかな。
正直言って、学力を付けるのが目的なら、参考書や予備校などの民間の物のほうがいいような・・・
高卒の認定がほしいという事なら、通信制も有意義だけど。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/23(土) 14:00:55
>>116
どうなのかなあ…、正直 >>107 で見られるような通分ができない文系大学生というのは、通分という日常生活で必要な知識を学び直そうともしないという印象を持ちますが。

私自身、偏差値が低い文系大学を出ていますが、学力をはじめとする能力がいくら低くても最低限やらなきゃならないことがあるということぐらいは、やはり分かっていないといけません。また、そんな中で自分がどう生きていくかを考えることも必要です。

で、学校は何のためにあるのか…。授業は何のために受けるのか。
私が少し思ったのは、学校というのは、生き方を学ぶ意味もあるし、授業は一種の目から鱗を落ちる一言を聞くための時間ではなかろうかと。
複雑な計算式を解くことを自分のレベルに合った授業で学べたら、それはそれで大変良いことではありますが、それだけでは授業としてやや物足りないような気もします。
石の上にも3年とはよくいったもので、自分が気に入らない面を持つ学校も卒業を迎えるころになると良さが分かるようになります。
特に学生・生徒の性質上の良さについては。これは単純なからくりで、人間誰もが長所を持っているので、見ようと思えば見えてくるということですが。

定時制の良さは、やはり多くの人々が持つ人間性に触れられることかなあと思います。学力はそれに付随して身に着けるものと申しましょうか。
例えば、ある先生に出会って、ある教科が好きになった。こういうことがあれば、無味乾燥に学力が上がることの何倍もの意味があります。学力は一生を通じてあげていけばいいわけで、好きなら日常生活を過ごしていくなかで自然と上がっていきます。
学校選択を考える上では、こういう点もぜひ考えた方が良いと私は思っております。

お節介ながら失礼しました。ほかにも金銭や時間等の要素もありますので、通信制などを含めた幅広い検討もされるのも良いと思います。ベストな結論ができることを私としてもお祈り申し上げております。
0118◆ZUx/i9uhW2
垢版 |
2005/04/24(日) 14:42:39
tesuto
0119105
垢版 |
2005/04/24(日) 16:58:42
「中学卒・高校中退からの進学総ガイド」というのを買ってみました。
結局、大学に行けるような学力をつけたいだけなら、かなりのお金を払ってでも
私立の予備校みたいなの行ったほうがいいのかな、とも思いました。
単位制高校の定時制行ったところで大学行くには結局自宅学習になるかも、とか思いますし。

>>117

私としてはあくまでも学力を付けたいだけなので……。
過去にいじめで学校行かなくなったことがありまして、どうしても「いろんな人がいる」とか
聞くと、その中でちゃんとやっていけるのかなと、不安になります。

0121再入学まとめ
垢版 |
2005/04/28(木) 10:57:02
高校への再入学についての情報を調べようとしても、各所にスレが乱立していますし、ネットで検索しても情報不足過ぎです。
スレでも情報が錯綜していますので、「自分がまとめてみようかな」と思い、とりあえずのまとめページを作ってみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%86%8D%E5%85%A5%E5%AD%A6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
なお、このページはウィキペディアを利用していますので、閲覧者が自由に書き換えることができますので、間違いや不足箇所がありましたら、ぜひ加筆修正をお願いします。

最初に作成報告したときから3ヶ月たちましたが、クラブ活動についてや、教育委員会とのやり取りなどが色々と加筆されました。
既卒者再入学の説明が多く、まだ一般的な再受験の情報が少ないままですが、Wikiは読者の皆さんの協力の元で発展していくものなので、これからの加筆に期待します。
(なお他サイトの文章をコピペしないでください)

高校再入学・中学再入学・既卒者再入学・中学浪人(高校受験浪人)・中学除籍について扱っている2ちゃんねるのスレッドのリンク集もあります。
ここには現在26個のスレがあり、現役スレ(書き込めるスレ)は12個あります。

この掲示板である程度情報が溜まって、正確なものになれば、この「再入学まとめ」の記事に反映しておくつもりです。
0122名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/28(木) 21:44:20
とある単位制高校を見学してきました。
結構自由な雰囲気ぽかった。ちょっと大学っぽい。
自主的に行動する人間じゃないと厳しいかな〜?とも思いましたが。
実際に見るとちょっと入ってみたくなります。
0123名無し生涯学習
垢版 |
2005/04/28(木) 23:52:56
制服か私服か、最低年齢(いわゆる現役とか)より高年齢の生徒は多いか、
とかも気になります。
制服はともかく、こういう年齢層とかの情報って、案内誌に載らないんですよね。
私は、入るのに必要な内申点がかなり気になったり・・・(苦笑)
神奈川の某総合高校(普通科)なんて、学力満点とっても内申が低いと落ちますし。
0125名無し生涯学習
垢版 |
2005/05/14(土) 00:55:23
お久しぶりです! 16です。 その後 勉強頑張ってらっしゃいます?
私はレポートの締切に追われながら 頑張ってますw
今日は数学をしてました。 先生がいいのか 自分のやる気のせいかは良くわかりませんが なんとか付いていってます。
授業の回数が全日制と比べると すごく少ない分 猛スピードで進みますが 予習復習を真面目にして真剣に授業を聞いていると 理解出来るもんですね!!
今は問題が解けていくのが快感w この調子で頑張ります。
入学前に 何の勉強もせず 15年のブランクも気にせず 考えなしで とりあえず飛び込みましたが正解でした。 なんとかなります! お互い頑張りましょう!
0127名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/01(金) 21:23:53
>>1は逃げたな。
0129名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/22(金) 23:06:43
模試なら近所の予備校にでも行ってみれば受験できます。
やってない予備校や塾もあるのでいくつか回るか電話で問い合わせてください。
受験料さえ払えば誰でも受けられますよ。
一応、合格判定が出ますので、志望校を考えておいてください。
わからなければ、大学のランク表を見て一番下の大学書いておけばいいと思います。
0131パール森イズミ
垢版 |
2005/07/29(金) 17:25:18
とりあえず10月に英検の3級受けてみようと思ってます。
千里の道も一歩から、がんばるぞ!
0133名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/29(金) 21:43:44
あと、通信制大学の情報も貼っとくわ。
これらのサイトから各大学のページへリンクしてるので、希望の学部ある大学を選ぶといい。

通新制 大学 大学院 総合情報サイト
http://www.between.ne.jp/tsushin/

日本の大学 大学通信教育一覧
http://gakkou.net/05corres/daigaku/index.htm

information Corner (通信制大学の合同説明会情報)
http://www.uce.or.jp/information.html

全国各地で開催される合同説明会に行けば、募集要項や入学願書を予備も含めて無料で何部でももらえるよ。
0138名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/08(木) 00:50:57
まあ勉強にも要領ってもんがあるからね。ただヤミクモにやればいいってもんでもないし。試験だって満点取る必要ない。点数取る所、捨てる所の見極めとかも大切だ。
0139名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/08(木) 13:28:53
勉強の好きな奴は成績悪いよね 嫌いな奴は要領よく出るところだけやるし。
0140名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/12(月) 09:28:09
中退した高校の在籍記録って何年ぐらい残っているんだろう?
0142名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/14(水) 11:41:04
>>1 既出かもしれんが、通信制高校に1をそのまま問い合わせしろ。
一度資料請求したら、しつこいくらい勧誘してくるぞ、あの手の所は。
相談に乗ってくれるに違いない。
0146名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/23(水) 10:59:59
>140
亀レスだが...
漏れの場合は 15年残ってた
0147名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/23(水) 15:59:47
何処に住んでるのかな、都内なら3部制高校あったはず、簡単に入れると思いますが
0148名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/23(水) 16:13:24
看護士さんの勤務状態に合せて授業が進められてました、年齢はかなりひらきがありそれで、かえって楽しい高校生活でした
0149名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/23(水) 17:48:38
都立代々木高校、芸能人やモデルさんもいました、最近移転したようですが、午前部、午後部、夜間部で例えば毎日違う部に出席しても前
話前日の続きの授業がうけられました。朝は現役とかの若いコが多ったですね
0150名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/28(月) 17:04:29
>>31
> >>1
> 以下の選択肢によって勉学の方法や目的を決める必要があると思います。
> @今後の人生において中流以上の生活レベルを築きたい
> Aとにかく勉強がしたいだけで、人生においては食うに困らなければいい
>
> @を選択する場合は、高校レベルの勉強は半年ないし1年で終わらせ、
> 大検合格を果たし、難関大学入学を目指すべきです。合格後は難関国家資格
> の取得に努めることで、卒業後は大学院進学や市役所上級(年齢制限のない)
> や中堅企業(資格重視する)など、幅広い職業選択のチャンスを得ることが
> できると思います。それと同時に一定の社会的地位を得、場合によっては一定
> 以上の収入格差を生むことも可能と思われます。
>
> Aを選択する場合は、あくまで生涯学習の一環として考えるしかありません。
> また、今以上の収入を得ようとか、高卒資格を得ることで何か人生に変化が訪
> れるとか、ということを考えることは、非常にナンセンスです。例え高卒資格
> を得ても実社会においては何も変わりません。あくまで生涯学習上の自己満足までです。
> なぜなら、現代社会における高卒資格の地位は「学歴に非ず」が常識化し、
> また大(新)卒にしてもいわゆる旧帝・難関私大以外から希望職種に就こうにも相当難しい状況があるからです。
>
> 私は@を選択すること望みます。しかし、現段階のあなたの学力からは(あくまで推測)、「想像を絶する苦悩」と、俗に言う「死ぬほど苦労する」という現実の壁にぶつかると思われます。相当の「覚悟」が必要であると思います。



このレスの↑この部分の↓資格となると何があるんでしょうか。
合格後は難関国家資格
> の取得に努めることで、卒業後は大学院進学や市役所上級(年齢制限のない)
> や中堅企業(資格重視する)など、幅広い職業選択のチャンスを得ることが
> できると思います。
0153名無し生涯学習
垢版 |
2005/12/14(水) 06:48:43
学歴塗り替えた
0154名無し生涯学習
垢版 |
2005/12/20(火) 17:12:39
やっぱり厳しいんだろうなぁ。
でもがんばりたい。
0157名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/12(木) 18:41:30
大検の試験て何月ですか?
0158名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/13(金) 12:06:04
>>157
↓これです。

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm

徹底的な過去問対策でいけると思います。突破される事を祈ります。
0159名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/13(金) 18:47:01
157です。158さん、親切にありがとうございます。PCがないので、携帯から見れるサイトありますか?探してみたのですがよくわかりませんでした。158さんも大検受けたのですか?
0160158
垢版 |
2006/01/15(日) 17:07:15
>>159
159さんは大検受けた事ありますか?
東京都のサイトを探して見て下さい。
去年名前が「大検」から「高等学校卒業程度認定試験」に変わったようです。
8月と11月の年二回受けられます。今年の日程はまだ発表されていません。
大検受けましたよ。もう10年以上前の話です。あの頃がなつかしいです。
0161名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/15(日) 20:04:04
159です。↑ありがとうございます。自分でも調べてみました。大検は受けていません。 8月なら今から勉強すれば間に合うかな?160さんは大検受けた後、大学などに進学したのですか?
0162158
垢版 |
2006/01/18(水) 17:57:31
>>161
8月に受けてみてください。
一度合格した科目はもう受けなくていいので、
とにかく受ける事をお勧めします。

私は地方の3流大学に行きました。
全てを失った今、こうして再出発を願いここに来ています。

大事なのは大学に行って「何をするか」です。
0163名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/18(水) 19:00:26
32歳の再出発、応援してるよ。そんな俺は37歳。
俺は高校を2回中退し、17歳で大検を一部合格したものの、ずっと放っておいた。
29で結婚し30歳で子どもが生まれることもあり、大検を全科目合格し、その年に最終合格した。
(その後、離婚して今は一人暮らし。彼女はいます。)
そして放送大学へ入学。最初の半年は大検の結果が出ていなかったので科目履修生。
その後全科履修生へ。そろそろ卒業しなきゃな、と思っている。
今までずっと自営業+夜勤のバイトでしのいできたが、
この度37歳にして就職(転職かな?)が決定。ある企業のシステム管理部だ。
今後は放送大学の卒業を目指すとともに、職務に関係のあるシスアドあたりから
資格を取得していこうと思う。
年収はどうだろ、転職で100万ちかくあがった。
いろいろ言いたいことはあるが、やる気があるなら年齢は気にせず
やってみれば良いとおもう。ただ、やはり若い方がなにかと有利ではあるが。

あと、放送大学とか通教の大学であれば、大検(今は高認)なくても
科目履修生のような制度で数単位取得すれば、その大学への入学資格
ができる、とかいう制度もある。
ゆくゆくは大学へというのなら、そちらの方が速いと思う。
0164名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/19(木) 20:32:04
161です。162さん、度々ありがとうございます。高認の問題集を買いました。何がなんだかサッパリわかりません。でも、勉強します!
0165名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/21(土) 02:27:10
高2の途中まで通ってたんですが、単位取れてる科目は試験免除になるんですか?
0166名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/21(土) 18:15:58
こんなスレがあったのか・・・
頑張れ!応援してるぜ!
0167名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/21(土) 22:18:11
大検とってとあるツウ教大学に通い今年卒業見込みのものです。33さいになります。
大検は28にとりました。自分は今で言うニート、フリーター、ヒッキーで中学は家庭の事情と
中退して25まで勉強にはまったくきょうみなかつた。バイト先の同い年のコが大学中退してて大検簡単って聞いたので
就職も高卒じゃないときつかつたので大検取得めざした。金もなかつたので河合塾の公立大学受験参考書を古本屋で買ってきて
化学とか東大入試のやつといた。でも実際の大検はかんたんすぎてポカーンだつたよ。
大検だから大学いかなきゃいみないとおもって今にいたっている。
憶測だけど人生、学びにはいろいろあるから。長文すまん。
0168名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/23(月) 05:35:31
>>165
免除になりますよ。
0169名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/23(月) 23:58:17
みんな頑張ろうぜ!
0170名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/24(火) 01:07:57
免除になるんだ!少し安心。ありがとうございました。
0171名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/26(木) 10:41:44
↑てことは高校に行って、どの教科が単位とれてるかなど、調べてもらわないといけませんよね?
0172名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/26(木) 17:11:02
>>171
そうです。高校に問い合わせれば分かると思います。
0173名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/27(金) 00:43:53
↑わかりました。ありがとうございます!
0174名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/05(日) 22:36:24
勉強のやり方がわかんない。8月にむけて中学の勉強からやってるけど、間に合うかどうか…。
0175名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/05(日) 23:05:16
解らなくてもとにかく一通り一たん基本テキストを読む。
次に基本問題を”答えを見ながら”解く!
いいですか、答え(あるいは解き方の解説を読みながら)解く
そこで解らないところはテキストを読む
さらに解らなければ、そのままにして次に進む

これを繰り返します。すると最初わからなかったとこが解ってきたりします。
なぜかというと、記憶と理解は密接に関係しているからです。

一回で理解して記憶できる人はほとんどいません
是非がんばってください
0176名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/05(日) 23:08:12
勉強はスポーツと同じです。
最初はとにかく基本となる型をまねるのです
そしてそれを繰り返します
柔道でも体操でも水泳でも全てそうですよね?
勉強もそうです
最初からできる人なんていませんよ、安心してください
0177名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/06(月) 10:37:39
負け組サラリーマンからの脱出を日記形式で公開します。購読は無料です。皆様のお力になれれば幸いです。http://merumo.ne.jp/i/00381762.html
0178名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/07(火) 00:29:16
174です。優しいお言葉ありがとうございます。今日、テキストと問題集を買ってきました。今のテキストはカラフルですね。教科書も。アドバイスして下さったように、まずは基本をしっかり叩き込みます。
0179名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/07(火) 15:49:15
そのテキスト選びに失敗するとさっぱり点数があがらない
という結果をまねく。問題集選びはやたら難しい。受験板
できくのがよろし
0180名無し生涯学習
垢版 |
2006/02/07(火) 17:46:03
↑そうなんですか…。わかりました。聞いてみます。ありがとうございます。
0181名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/06(土) 10:02:26
人生これから
0182名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/14(水) 16:06:39
30代でも安定資格取ればいいのでは?
医師・薬剤師・司法・税理士位かな。
上級階級ではなくても中の上の生活がすぐできますよ。
0183名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/15(木) 03:12:28
医師や薬剤師は6年かかるし、一年2科目合格で3年計画の税理士か、司法書士くらいが妥当だと思うが
0184名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/15(木) 21:08:42
これからだと評価してくれる会社が見つかれば、
まず間違いないんじゃないの?
0185したるは改め「みれや星人」
垢版 |
2006/08/20(日) 07:45:29
通教生は本来の「学生」とはいわないわな。
定職のない通教生は専門学生・主婦かニート・フリーターのどれかであって、
後者は社会のクズ。こいつらはまず定職をもつべきだし、通教生資質維持の
ため大学側は入学拒否するべきだ。こんな社会のクズは隔離しろ!
0187名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/21(月) 12:56:11
学割適用だから学生だお
0188名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/21(月) 14:55:29
1さん、がんばってくださいね。ほかの再出発のみなさんも。

短大卒業後、社会人やって30歳で大学編入しました。
大学院Dまで出て今は博士号取得のための博士論文書いてます。
編入、進学には苦労しなかったですけど、高齢になりますから
今はいろいろ不安です。がんばって博士論文書き上げないとですよね。
0189名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/21(月) 14:57:56
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況