X



トップページ生涯学習
650コメント210KB
30代から医学部いって就職先ってある?
0001名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
年収3000万ぐらいかせげますかね?
0003名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
  
0005名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
就職先はあるよ。
でも、開業医か大学病院のお偉い先生にもならない限り
ただの雇われ医者で年収3000万なんて稼げない。
0006名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
北海道や道北のド僻地なら2000くらいならある。
3000はさすがにどうでしょ。
30代で医者になっても普通には生活できる。
00071
垢版 |
NGNG
やっぱり3000万円は無理ですか。
裏技ってないですかね?
0008名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
美容外科やって講演と取材やりまくって、いんちき化粧品うりまくれば?
0009名無し生涯学習
垢版 |
05/01/17 11:51:22
>1
まず医学部合格してから言えそういう事は。
で、私大なら数千万単位の学費を払う蓄えはあるのか?
00101
垢版 |
05/01/17 14:32:14
>>9
国立いくから大丈夫。
学力には自信有りです。
0011税理士
垢版 |
05/01/18 01:34:45
行ってから相談のります
0012名無し生涯学習
垢版 |
05/01/18 18:03:18
おまいだったら3億稼げるから大丈夫。
0013名無し生涯学習
垢版 |
05/01/18 18:41:12
自治医大とか卒業後強制的に僻地医療に回されるところなら無問題?
0015名無し生涯学習
垢版 |
05/01/19 23:19:47
私の知り合いに経済学部卒で県庁に入った後29歳で辞めて
30歳で社会人編入試験で医科歯科大医学部に入った人いますよ。
今頃は、どっかの病院で診察でもやってると思います。
こういう人は特に珍しいことじゃないと思いますが。
0016名無し生涯学習
垢版 |
05/01/20 00:37:45
前にテレビで子育て終わったおばちゃん(40代かな?)が
家族だか自分だかが病気になったのをきっかけに医学部に入って
卒業後単身赴任で僻地で医者やってるのを見たことがある。
今はもう僻地にはいないらしいが。
0017名無し生涯学習
垢版 |
05/01/20 14:32:17
漏れの父親が40代後半で医科大学に入学し、
50代(違ったかも)で卒業して医師免許を取った。
父親の家系が医師の家系で個人で医院を運営していたので、
最初はそこを継ぐつもりだったようだが、医院はなくなってしまい、
今は産業医として会社の健康診断で関東一帯を回っている。
0018名無し生涯学習
垢版 |
05/01/20 14:49:46
みんな凄いけど この〈1は、年収にこだわってるからダメだろうな。
0019名無し生涯学習
垢版 |
05/01/21 22:11:56
>>18
大学で6年、その後研修と修行期間で数年。
10年近く、無収入か安い収入で過ごすくらいだったら、別の方法で儲けようと思わないのかね?w
生涯賃金で言ったら、今から医大に行って医者になるより、普通に企業で働いたほうが儲かると思うがな。
0021名無し生涯学習
垢版 |
05/01/27 20:38:48
>>20
30過ぎのおっさんだぜ(w
ちょっと怖いだろ、家庭教師にするにはさ。

仮に時給3000円だとしても、一日2時間週5日働いて月給12万円。年間144万。
しかも一日2時間コンスタントに働くのは無理だろう、医学部なら。
(そもそもの仮定である時給3000円の仕事を探すのも難しいし)
0022名無し生涯学習
垢版 |
05/02/16 19:19:10
>>1
年3000万は知らんが余裕ぶっこいて生活できるくらいの稼ぎはあるだろ。
医者の少ない地方でなら。オレの知り合いで30代後半で医学部入って、
今ド田舎で往診医やりながらのんびり一人暮らししてる人がいる。
正直、うらやましい...
0024名無し生涯学習
垢版 |
05/02/20 10:43:14
30超えて医学部行く香具師は、医者の世界じゃ一生底辺をさまようことになる。
開業しない限り医局では常に下っ端扱い。10歳以上もの年下に舐められ、屈辱の日々を味わい、
「40超えたおじさんが研修医やってるよ。」と、陰で看護師・若手医者達から日々
笑いもの(さらしもの)にされる。
今勤めてる会社でそれなりの収入・社会的地位(会社内処遇)のある香具師は、
再受験で医学部に行くということは、一生医者という範疇の中では下っ端扱い、
周りに媚びへつらう運命から逃れられないことを頭に置いておくことだな。
それが嫌なら医学部なんて行くな。今の環境の方が自分のプライドを保てると思う。
医学部に高齢で再入学する香具師は、外の世界ではプライドを保てても、
内の世界では、たとえ東大卒で再入学してもプライドがズタズタ(バカにされまくり)になることを
覚悟しておくことだ。
まだロースクール→法曹の方が、そのあたりは全然いい。
法曹界なら、そんな低俗なことを理由に他人を傷つけたりはしない。
しかし医学部ではありえるのだ。医学部の世界は決して甘くはない。
安易に医学部再受験はするな。それでも人命に関わりたい崇高な強い意志があるなら、
そんな低俗な他人の態度は気にするまでもないだろう。

・・・・話が長くなってしまったが、要するに、人生のプライド(金や地位がほしい、周囲を見返してやりたい、等)だけを求めて医学部再受験をするのは、
愚の骨頂も甚だしいところである。せいぜい医学部に再入学して、自分のプライドを思う存分ズタズタにされるがいい。


0025名無し生涯学習
垢版 |
05/02/20 11:16:31
>>24
30超えてプライドだけを求めて医者になろうとする
いい会社勤めのやつなんていないだろ。
レスを投稿する