大学を特定されるかもしれないが、
2007年に経済学部を卒業し、某会社に勤めたのですが高校英語の資格を
取りたいと思っています(母校は経済学部でも英語の教員になれる)が、
通信教育か母校の科目等履修かで迷っています。
院に行くことも考えましたが・・・

調べているうちにどちらもメリット・デメリットがあるかと思いますが、
ポイントとしては「早期に取得したい」ということです。