>>715

715さん

貴重な情報どうも。今日プログラミング基礎のインターネット授業をゲストで1時間強みっちり
受講したけど、あの授業と同じ内容を 生のスクーリングで行うのでしょうか?
それなら、インターネット授業の方が、板書も はっきり画面に出てくるし
要点も画面に表示されるので、スクーリングよりよいのかな? と感じました。

でも、テストの面で不利なのでしょうか?


ps:北海道情報大学のスレッドだけど  
   科目等履修生というより、一般の通信教育の若い学生さん
   が主のようですが.. 違っているかな? 科目等履修生さんが多ければ
   そちらに行きます。