X



トップページ生涯学習
837コメント207KB

科目等履修生スレッド

0001名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
生涯学習の教養や教員免許等各種資格取得などのために
大学・短大の科目等履修生をなさっている方
やってみようと考えていらっしゃる方のスレッドです
0512507
垢版 |
2007/03/21(水) 07:58:46
教員免許です。一応、中学社会の免許は持っているので
教職に関する科目は修得済みで、科目等履修生として教科に関する
科目を取ればその教科の免許が交付されるのかなと思いまして。。
0513名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 15:35:30
そりゃ無理じゃないの?
0514名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 20:01:01
大学が教育学部なら可能かもしれないけど、
法学部とか経済学部なら、その教職単位は
社会科だけにしか使えない。

中学校の他教科1種免許が欲しいなら、所定の
28単位取れば、社会科の免許を基礎に、
検定というのを府県教育委員会で受ける
と、他教科は簡単に取れる。
中学2種なら14単位。

高校の地理歴史公民が欲しいなら、君の出
た学科で高校の地理歴史公民が取れたか
取れなかったかで答が変わる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況