>>794
通信卒に限ったことではないが、社労士含め士業の収入はピンキリ
>>798のような環境も混じるから各種統計の平均収入は低めになる

独立するなら、どんな小さな人のつながりでも今から大事にした方がいいよ
30,40代になれば同級生や知り合いだって経営者になってる
くだらないと思うかもしれないけど、年賀状は毎年出しましょう

条件、特に立地によるが、1人でやるなら1000万くらいが限界だと思う
少人数の事務所は意外とコスパがよくない
それ以上を目指すなら法人組んで大規模にやらないと難しい
ただ、そんな大規模法人ができる立地は限られていて、既に寡占状態も少なくない

長文スマソ、頑張ってください