卒業生ではないんですが、ちょっと書きたいので書かせてください。
私は現在、結婚してますが、今の旦那と知り合ったのは通信に入ってすぐの頃で、
特に詳しくも聞かれなかったったので、最初は「中央大の法学部」ってだけ言ってました。
ちょうど当時すごく忙しい生活を送っていた(バイトを3つしていた)ので、通信とは全然思われなかったみたいで、
当たり前のように昼間の通学と思われ、その後間もなく結婚したんですが、
旦那の親戚で弁護士の人がいて、結婚式でも私が中央の法学部だというのが話題になり、
卒業後は俺の事務所で働いてほしいみたいなことも言われ、どんどん話が大きくなっていくので
別に嘘をついていたわけではないけれど、私は披露宴で「実は通信なんです」とみんなの前で告白するはめになってしまいました。
その時、やっぱり一瞬、静まりかえりました。「なんだ、通信か」って感じで。
でも、今は(旦那側の)親戚の皆さん、応援してくれてます。
私の頑張りを評価してくれてるみたいで。(私は小さい頃に親を亡くしたので、 
中学卒業後バイトをしながら大検をとり、中大通信に入りました)
もちろん旦那も、通信といっても卒業するのは通学と同じか、それ以上に難しいですから、
主婦業とパートと勉強をしている私を尊敬するとまで言ってくれています。
私はあと1年で卒業で、就職のこと等考えてますが、やっぱり、通学生とは違って、履歴書にも(通信)と書かなければいけないので、
「なんで通信?」と聞かれたり、馬鹿にされたりするのがこわいです。
でも、一人でも、私の頑張りを認めてくれたり、応援してくれたりする人がいるだけで、
私はすごく心強いし、通信でも、よかったなって思います。
たとえ会社の人には馬鹿にされても、友達や恋人、結婚相手等、認めてくれる人が一人でもいれば、
頑張れるんじゃないでしょうか。
好きになるのに学歴なんて関係ない。嘘をついたり隠す必要はないと思います。
パートナーに言えないでいる方、もっと自信もってください。
私は、もし順調に就職できなかったとしても、通信卒ということを絶対に恥じません。
認めてくれる人はきっといますよ。
長文ですいません