勤め人だと後でいろいろとヤヤコシイ問題にもなりかねないけど、
自営とかだと箔付けに有用かも。ただし、片言程度でも英語を話せないと
バレバレだけどね。

オレは現役の大学教授でこのニセ博士号を持っているっていう人を
知ってます。本人も公には言わないが、ひそかに言ってるが、
ディグリーミル問題を知ってる人ならピンとくるはず。
日本で修士持ってて、大学に就職後に箔付けで持ってるから、問題ではないんだけど。