>>113 >>131
問題文について、一つ大きな見落としがあったようです。すみませんm(_ _)m
お詫びに問題を出しておきます。

>>131の最後の段落に関して
同意ですよ。

>>132
直線は場合によっては有限の長さを持ったり、無限の長さを持ったりするものです。
>>132の場合は有限の長さの場合になります。
単に「直線」と言うときには、無限の長さを持つ直線をさします。

半直線は端点Aを持ち、片方が無限に伸びたまっすぐな線のことですのでその解釈は誤りです。