X



トップページ生涯学習
710コメント145KB

スク用オススメの宿泊先

0001名無し通教生
垢版 |
NGNG
東京圏から各地方都市まで、オススメの格安快適ホテル
とか、宿泊に良い方法を教え合おう
0245名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/16(日) 20:02:07
>>244
京都、奈良などなら【 宿坊 】は考慮に入れていいかもね。(京都奈良に限らんかな)
0246名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/17(月) 10:58:31
ああ、その手があったのか!!
0247名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/19(水) 13:01:45
そういう寺は簡単に泊まることが出来るのですか?
0248名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/19(水) 13:23:07
>>247
Google[ 宿坊 ]
Yahoo[ 宿坊 ]

0249名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/19(水) 18:04:06
dクス!
0250名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/21(金) 11:54:47
宿坊か〜盲点だったな。
0251名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/21(金) 12:56:12

京都の場合、外国人バックパッカーが主に利用しているゲストハウスについて検討するのも有益かと。

あまりキレイではない場合が多いと聞くが、立地はなかなかよかったりする。
外国語ができるなら、交流するのも楽しいだろう。
0252名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/21(金) 15:45:15
>>251
ゲストハウス情報はゲストハウスのLINKページや掲示板で得るのが手っ取り早い。
どこかひとつゲストハウスを発見できれば、そこのLINKページから芋づる式に
全国のゲストハウスを発見できる。(全てとは言わないが)

>>250
宿坊については宿坊情報をまとめたweb pageがあったと思う。
0254名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/21(金) 20:55:10
みんな結構使ってるってこと?
0255名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/21(金) 21:21:57
宿坊はかなり使えるよね
0256名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/26(水) 00:20:06
寺に泊まってもシャワーもないんじゃないの?
0257名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/26(水) 01:21:04
>>251
ゲストハウス使うのもいいがちょっと不安w
0258名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/26(水) 12:06:32
安いのを取るか不安を取るか。金が無ければしょうがない。
0259名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/26(水) 18:29:27
>>257
情報は相当程度出てると思うが。
インドのゲストハウスに泊まるわけじゃあるまいしw
京都のど真ん中だよ

外人さんと会話して楽しんでりゃいいのよ

>>256
宿坊情報まとめサイトのようなところもあるから、見てくれば?
きっと風呂等ちゃんとあるはず。
(質素なところから立派なところまでいろいろあるんじゃないかな。
料金にだいぶ開きがあった記憶あり。)
0261名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/27(木) 22:53:41
ゲストハウスで寝ているうちに財布取られた友人がいる
0262名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/28(金) 00:18:28
ちゃんと管理しないほうが悪い
0263名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/28(金) 00:53:10
外国だと思って腹巻にでもしまっとけw
0264名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/28(金) 01:32:30
いろんな国のゲストハウスに泊まってきたが、ゲストハウスで盗難に遭ったことは一度もない。
被害に遭ったやつを見たこともない。不思議だが。

ホテルについては、安いのからそこそこ高いのまで、盗難話をちょくちょく耳にする。
0265名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/28(金) 10:07:21
盗難の被害は交通事故みたいなものだからね
0266名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/28(金) 17:37:01
腹巻必須で泊まってみるかな。体験として。
0267名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/29(土) 06:23:51
もっとマシなところを教えて君!
0268名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/29(土) 14:18:39
基本的な質問でスマソ
ゲストハウスって何?
0269名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/29(土) 18:56:31
>>268
いい質問ですねw
キッチリした定義はない。と思う。
ベッドに布団、畳に布団〜小さな個室
の範囲内にはほとんどおさまると思うが。
料金的には、激安〜安めの範囲。

「沖縄 ゲストハウス」
「京都 ゲストハウス」
などGOOGLEしたらいくつかヒットすると思う。
0270269
垢版 |
2006/04/29(土) 19:07:15
>>268
いまぐぐってみたら
たくさんヒットした。
同様に「東京 ゲストハウス」ぐぐったら
同様にたくさんひっとした。

おわり
0271名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/29(土) 19:10:47
>>268
ゲストハウス(ドミトリー形式の宿)を利用するときは
南京錠やワイヤー錠、チェーン錠を持参するといい。
南京錠は貴重品ロッカーに、
ワイヤー錠(チェーン錠)はベッドと鞄の結合に。
0272名無し生涯学習
垢版 |
2006/04/29(土) 20:06:53
参考になるな。dクス。
0273名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/01(月) 12:14:27
ゲストハウスは以外と盲点かもな
0274名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/01(月) 14:08:51
旅の窓口等のホテル予約サイトで出てこないから気がつきにくいかも
0275名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/03(水) 14:14:48
そういわれてみればその手の連携サイトって無いかも・・・
0276名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/03(水) 17:33:14
うるさいことをいうと、ゲストハウスの類は旅館業法の何かの条文にひっかかるかも。
また、ゲストハウスがあまり繁盛すると同業が騒いで厄介なことになるかも。

だから、目立たずひっそりと、主に外国人バックパッカーを相手に営業してる現状が
ちょうどいいのかもしれない。

東京・南千住や新宿4丁目、大阪・西成の激安宿に関しては、あの辺にまとまって
昔からあり、同業からの攻撃が来ないのがよかったと言えそう。
0277名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/05(金) 02:53:54
>ゲストハウスの類は旅館業法の何かの条文にひっかかるかも

なるほど
そっちの問題が出るかもしれない
あまり有名になりすぎると苦情が出るもんね
0278名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/07(日) 23:03:03
安くても泊まれればいいからね・・・
0279名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/08(月) 15:02:43
それが大事なんだよ
0280名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/09(火) 10:30:03
ゲストハウスは旅館業法にひっかかるの?
0281名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/09(火) 17:13:40
ホテルや旅館としてではなくマンスリーマンション等の親戚みたいな位置付けで営業してるのかもな。
だとすれば旅館業法は関係ないということになるんじゃろう。まあ利用する側としてはそんなことは
どうでもいいって気分。
ゲストハウス利用者と一般旅館利用者は全然違う感じだから、ゲストハウスが消えても旅館利用者
は増えない気がす。一部の安安旅館は別にして。
京都のゲストハウスには昔、旅館だったところがいくつかあったような。そういうところは旅館として
やってんのかも。(そういうところは周辺とも行政ともうまくやってるんでしょう。)
以前に検索したときはモグリっぽい感じのところも見かけたが、実際のところどうなのかは知らん。
0282名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/10(水) 17:35:36
ゲストハウスは旅館じゃないけどモグリでもないと思われ。
実際はなんだろうね・・・
0284名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/11(木) 21:57:20
                    ↑凄い情報量↑
0285名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/14(日) 13:41:54
意外とゲストハウスって知ってる人多いんだね
0286中川泰秀 ◆PeXa0oJbDo
垢版 |
2006/05/14(日) 14:07:09
よっぽどの僻地とか離島に住んでいるもの以外は、家から通える範囲内で
通信教育の大学があるだろう。私の場合は大阪学院大学とか。
よって >>1 スレッドは必要なし。
0288名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/14(日) 22:08:53
板というよりこの世に必要なし
0289名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/30(火) 23:54:02
ゲストハウス恐くね?
まだ心の抵抗があって利用に踏み切れない
0290名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/31(水) 12:31:40
高い金を出して安心を買うか
安い金だから我慢するか

違いは大きいと思われ
0291名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/31(水) 23:26:30
>>289
対人恐怖とかでなければ全然怖くないと思うがなあ。
白人が多いから、白人怖いひとには向いてないかもな。
0292名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/03(土) 17:49:14
都心ならウイークリーマンションのほうが気楽では?
0293名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/03(土) 21:35:27
>>292
スクーリングてそんなに期間長いのか? / 料金段違いに高いがそれでいいのなら・・・・・
0294名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/07(水) 10:34:51
外国人が怖いなら無理
0295名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 02:56:01
ウイークリーマンションまでは要らないとおもうよ
0296名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 11:47:19
>>295
確かにWMは1週間ぽっちならソン。
でも、まるまる3週間なら得になる。
近くにコンビニや場所によってはスーパーがあることがほとんどなので、自炊も出来て食費も浮くよ。
0297名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 15:57:16
3週間も連続のスクーリングがあるの?
0299名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 21:53:52
宿泊おすすめはカプセルホテル!
0300名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/12(月) 18:58:16
新宿二丁目の真ん中にある新宿公園!
0301名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/13(火) 01:53:20
>>299
カプセルホテルはどう考えても狭苦しい。窮屈!
しかしまあ、いろんなところにあるし、料金はソコソコ安いから、最後の手段としては十分アリだろう。

滑り止め的な存在だな。
0302名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/13(火) 11:10:52
1日8000円程度で済ませたいなら、神田のグランドホテルは如何?
はっきり言って、部屋は老朽化が進んでいる。
それでも、相部屋に耐えられないなら、ガマン料として払う価値はある。
0304名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/19(月) 00:14:09
放大セタガヤ
駅前にカプホあるよ!
0305名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/20(火) 23:59:52
カプセルホテルは中が暑い
換気が悪いし
冷房が中に届かん
0306名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/21(水) 02:26:09
ネットカフェに泊まれば良いんでないの??
0308名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/27(火) 22:28:53
渋谷の宮下公園で、段ボールと青シート宿泊が安い!!
0309名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/01(土) 11:33:34
現地調達で泊めてくれる友達作れ
0310名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/01(土) 14:37:24
東横インで十分じゃん
ちみらビンボっちゃま?ひざのとこにツギハギとかある?
0311名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/01(土) 16:09:54
終夜営業のサウナで十分じゃん
0312名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/05(水) 03:37:25
>>310
東横インはスベリ止め的存在。
一応候補に残しておくが、他にもっといいところがあれば東横インは蹴る。カプセルホテルも同様。
0313名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/14(金) 11:33:00
東横インは姉歯と同じように偽装するから嫌い
0314名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 11:18:45
やっぱ野宿!
0315名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 12:17:51
>東横インで十分じゃん
>ちみらビンボっちゃま?ひざのとこにツギハギとかある?

金持ってんならそんな安いところに泊まるなや
0316名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 14:41:16
やっぱ新宿二丁目オールナイトで十分じゃん
ちみら勇気ないの?
0317名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 23:44:42
新宿2丁目じゃ地域限定じゃんw
0318名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 23:56:09
例の事件だけなら*横インを使ってた
ただ最近使わない
理由はサービス低下(偽装された部分を工事するためロビーのインターネットが使えなかったなど)
それと東*カードの勧誘がうざくなった
はやく部屋に入りたいのに引き止める
上部から言われてるんだろうな

焦ったら客を逃がすぞ経営者
0319名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/17(月) 12:18:41
寝袋と蚊取りを持って公園へ行こう!
0320名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/18(火) 11:39:40
東横インは以前からサービス悪いから使わなかったんだけど例の事件で二度ともう使うことは無いと決まった
0321名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/18(火) 11:48:16
ふぅん。
モラリストが多いね
カプセル以外で安いならなんでもいいけど。
0322名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/20(木) 22:03:01
ビジネスホテルは高いからね
0323名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/22(土) 04:56:34
チサンホテル、スーパーホテル、メルパルクの3つだな
0324名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/22(土) 08:15:33
東京:福千、ニュー紅陽
大阪:中央、来山
だな。3千円以下ばかり。

0325名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/22(土) 08:16:32
駅から近いことが何より大事なポイント
数百円の差ならチョト高くても我慢する
0326名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/22(土) 14:08:56
駅前公園のベンチが、近い!安い!
0328名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/30(日) 00:46:13
楽天トラベルつかったら半額になった
0329名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/01(火) 05:54:04
路上に寝てたらタダになった
0330名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/01(火) 14:10:53
サウナだろうな。スロットの漫画でも使ってた。
0331名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/01(火) 18:30:54
サウナで、おホモだちを作ろう!一緒に寝れば半額だよん
0332名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/02(水) 02:07:40
山谷
0333名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/13(日) 02:14:22
廃寺の地蔵堂で夜を明かそう!
0334名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/13(日) 05:00:11
やっぱ廃墟のラブホテルがいいよ〜
0335名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/13(日) 22:26:44
墓地もいいよ!墓石は冷たくて涼しいよ〜
0336名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/14(月) 18:48:22
お盆の墓参りに行ってきたけど全然涼しくなかったぞ
0337名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/14(月) 23:39:32
一晩中お墓にいれば幽霊も出てきて涼しいぉ!
0338名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/15(火) 00:10:38
その前に虫に刺されて大変だってば
0339名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/15(火) 06:57:51
全裸になって虫除けスプレー塗りたくればいいじゃん
0340名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/15(火) 17:16:35
墓地はマジ、蚊多すぎ
あと、墓地好きのホームレスが日没後にやってくる場合があり、縄張り争いに発展する可能性あり
0341名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/16(水) 15:21:31
雑居ビルの屋上が穴場だよ〜
0342名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/17(木) 18:07:22
>>341
素晴らしい!と思ったが、冷静に考えたら、ソレ危険。
不法侵入で逮捕、前科持ちの仲間入り。
0343名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/17(木) 22:40:24
逮捕されたらタダで拘置所に泊まれるよん!
0344名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/17(木) 23:05:02
ソウカッ!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況