X



トップページ生涯学習
1002コメント215KB

!!通教を卒業して、新卒としての就職!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっとっと。
垢版 |
NGNG
通教を卒業する人で、新卒として、就活してる人いますか?
 
僕は、今、就活してます。リクナビに登録してね。いま、24歳だから、卒業のときは25だね。

同じょうな方&経験者など、いろんな情報くださいね。

ちなみに、エントリーシートは、とおるのですが・・・・。その後が・・・・。
0434名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/17(木) 10:59:42
まあ学歴詐称は事故責任ということです。
通信であることをイントクし、それを理由として解雇され、過去に裁判にいたったケースがありますが、まあそこまでするのもメンドイでしょ
0435名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/17(木) 11:28:28
税理士免許申請の用紙(学歴)にはあったな、普通、定時制の区別。通信はなかった。
あと国家公務員の願書にもあった。これも通信はなかった気がする。
まだまだ通信は一般的ではないみたいだからとりあえず"通信"の文字は必要でしょ
0436名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/17(木) 11:32:57
普通の大学行けよ
0437名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/17(木) 21:01:59
テレビ局に就職できますか?
0438名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/17(木) 23:21:10
>>437 437の年齢と、自己アピールが重要かもしれない。
0439.
垢版 |
2007/05/22(火) 17:34:26
日大の通教のOBに現在、総理大臣の秘書してる人がいるよ
0440名無し生涯学習
垢版 |
2007/06/10(日) 03:49:17
モバイトでも汁!
0442名無し生涯学習
垢版 |
2007/09/30(日) 19:37:09
目くじら
0443名無し生涯学習
垢版 |
2008/02/09(土) 01:25:49
いると思うが人事担当者もバカじゃないから考えろ
0444名無し生涯学習
垢版 |
2008/02/12(火) 12:08:51
年齢でひっかかるお
0445名無し生涯学習
垢版 |
2008/03/08(土) 19:15:09
頭脳でひっかかるお
0446名無し生涯学習
垢版 |
2008/03/21(金) 08:26:14
>>433
何だか変だわな…同和や在日も身分を隠してバレテも差別扱いされるのに
この場合だと法的に認められる可能性があるとは。それこそ差別だな

>>434
結局どうなったわけ?
他のスレでは解雇は不当とだったみたいなこといってたけど…
0447名無し生涯学習
垢版 |
2008/05/25(日) 22:59:36
これは無理だろ
0448名無し生涯学習
垢版 |
2008/05/31(土) 18:10:45
通学→通教編入です。
普通に第一志望の証券会社に内定もらったよ?
玉砕覚悟で面接で正直に受け答えしたのがよかったのかな。
まあ通信って自分からは言わなかったけど、成績証明書に通信って記載されてたよ。
ちゃんと書類送った上での内定なんだから、取り消しはなくね?
見てないのに内定出すほうが悪いだろ。常考。

0449名無し生涯学習
垢版 |
2008/06/10(火) 23:44:18
馬鹿なヤツ
会社でどんな扱いを受けるかわかんないよ
周りから白い目で見られて仕事どころじゃないかもしれないじゃん
就職するというのに博打みたいなことして。
取り返しのつかないことになったらどうするんだろう
0450アトラン
垢版 |
2008/06/11(水) 11:24:09
糞スレ終了(笑)
0451アトラン
垢版 |
2008/07/08(火) 14:08:03
糞スレ終了(笑)
0452名無し生涯学習
垢版 |
2008/11/22(土) 02:25:38
糞スレ終了(笑)
0453名無し生涯学習
垢版 |
2009/02/28(土) 09:39:33
糞スレ終了(笑)
0454名無し生涯学習
垢版 |
2009/04/22(水) 09:07:49
月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。

貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。

ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ。
0455アトラン
垢版 |
2009/10/14(水) 09:16:21
糞スレ終了(笑)
0456名無し生涯学習
垢版 |
2009/10/25(日) 10:30:10
田舎の市役所就職したけど通信とは言わなかった。
5年経ったけど問題なし
0457名無し生涯学習
垢版 |
2009/12/05(土) 10:29:39
いずれ新聞に載るお
0458名無し生涯学習
垢版 |
2010/01/11(月) 04:04:41
自業自得
0459名無し生涯学習
垢版 |
2010/01/13(水) 14:37:10
マイナビに、通信の選択欄が無いw
0460名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/27(土) 12:13:36
高校卒業して2年ほどプラプラしてたけど、やっぱり大学出て就職
しようと思っている。
入試もなく学費も安く時間の融通もきく通信大学を考えている。
今のところ慶応の経済が第一候補。
問題は就職。

慶応の経済卒でも通信だと就職には不利なの?
一部上場の大企業に就職したいんだけど・・
0461名無し生涯学習
垢版 |
2010/02/27(土) 20:04:26
>>437
局は無理だがテレビ界に就職することならできる
15年AD戦士になる羽目になるが
0462名無し生涯学習
垢版 |
2010/04/27(火) 05:33:12
地元CATVなら可
0463名無し生涯学習
垢版 |
2010/07/18(日) 15:11:42
保守

公務員(みなし公務員も含む)なら採用に差別がなさそう。
0464名無し生涯学習
垢版 |
2010/07/19(月) 14:53:41
>>463
通信でも大卒資格とると高卒区分の公務員試験が受けれなくなるので、
若い人は注意してください。
0465定時制・通信制父母の会
垢版 |
2010/07/21(水) 17:12:33
愛知県 定時制・通信制父母の会
3次の欠員募集制度を作れば良い
定員が少なくても 溢れても
受かった人が4月から減って行くので
1人が退学したら3次の人が新しく入学すると
0466名無し生涯学習
垢版 |
2010/07/22(木) 16:10:17
基本的に残念ながら多かれ少なかれ差別はあるよ
0468名無し生涯学習
垢版 |
2010/12/01(水) 16:08:56
実際は「40%」台!? 文科省、厚労省が発表した就職内定率「57・6%」の大ウソ

 57・6%。先日、文部科学省と厚生労働省から来春卒業予定の大学生の
就職内定率(10月1日時点)が発表された。1996年の調査開始以来、“最悪”の数字である。

 だが、就職コンサル会社・ブレーンサポートの社長・木村俊良氏がこう断言する。
「国や大学が公表する就職内定率なんてものは、広告主を意識して数字を水増しする新聞の公称部数と同じ。
現実とはかけ離れたものです」

 いったい、どういうこと?
「この調査では『内定者÷就職希望者数』によって就職内定率が算出されますが、
今回、調査対象になった大学は、全778校中、わずか62校にすぎません。
さらに調査依頼先となった大学は、東大、一橋大、早稲田大、慶應大、上智大、
東工大、津田塾大……と、就職に強いとされる名のある大学ばかり。
MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラスでさえ中央大しか入っていません。
『これじゃ当てにならん』と文科省の幹部自身がボヤいていたほどです」(木村氏)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101129-00000304-playboyz-soci
0469名無し生涯学習
垢版 |
2011/01/26(水) 21:23:21
「AKB48」メンバーと支配人が謝罪 女子高生にタダのチケットで「炎上」
戸賀崎支配人は11年1月25日付けの「AKB48オフィシャルブログ」で、実際にあったことだと認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000005-jct-ent
0470名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/30(月) 01:51:27.87
あげ
0471名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/30(月) 08:33:17.75
4月で3年になっけど就活不安だ…。
0472名無し生涯学習
垢版 |
2011/05/31(火) 11:36:26.44
>>471
どの業界を志望してるの?
0473名無し生涯学習
垢版 |
2011/06/14(火) 14:26:28.28
【ブラック】株式会社ベ イカ レント・コ ンサルティング【入社危険】

ベ イ カレント・コ ンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

あなたも詐欺に気をつけて!

0474名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/15(木) 18:19:02.68
30代でやってみようかな。

新卒は新卒だもんな。
0475名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/19(月) 21:13:19.13
通信も新卒扱いしてくれるなんて日本大学くらいだろ。
ttp://www.cd.nihon-u.ac.jp/support/job_assistance.html
0476名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/20(火) 22:46:25.85
会社の要求する募集要項に該当はするよね?
0477新卒
垢版 |
2011/12/21(水) 06:38:00.80
新卒ではいるメリットは?
手取り少ないしw

この前女子社員の歯ブラシにチンカス付けたお
0478名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/21(水) 21:09:33.05
大丈夫、中小だと中堅新卒の方が給与多い。
0479名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/22(木) 00:08:38.39
べ イカレ ント・コンサルティングに注意!

執行役員南 部 による内定辞退強要、脅迫、社員情報漏洩、顧客情報窃盗
贈賄、偽装請負、違法人材派遣

犯罪企業が、あなたをおびき寄せようとしています!

あなたの会社や人生を滅ぼします!
0480名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/22(木) 01:32:38.53
わああああああ

おととい、リクナビ2013に通信教育部在学中として登録したんだが、一件特別オファー来てた!
単なるダイレクトメールだと言う人もいるようだが、ダメ元で応募してみるよ。
何にもしないよりは、ましだと思うしさ。
一流大学の通学生には、何百件も特別オファーが来るみたいだよ。
0481名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/22(木) 23:51:57.85
俺順調に行けば2013年卒になるが、三十路だがやってみっかなw
0483480
垢版 |
2011/12/27(火) 14:03:39.95
>>482
オファー来たところに、エントリーした。
それで来月の始めごろに、会社説明会にいかなきゃなんない。
これは参加必須だってさ。
>>481
やってみたらどうですか!
就活ってワクワクして、なかなか楽しいですよ。
0484名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/28(水) 17:23:27.20
>>483
やってみるわ。
0485名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/29(木) 02:20:47.38
卒業する頃には37歳なんだが、それでも新卒扱いされるのか
0486480
垢版 |
2011/12/29(木) 12:09:32.88
>>485
新卒扱いされるかどうかではなく、就活しなければどうなるのかを考えるんだ。
俺はそうした。
0487名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/29(木) 23:48:35.99
新卒募集してるところにエントリーできるの?ハロワや求人誌でも
0488480
垢版 |
2011/12/30(金) 10:44:12.00
>>487
一般論としてエントリーは自由。採用されるかは分からない。
それと、また特別オファーきたよ。
ド田舎の信用金庫からだ。
もうなんでもかんでもエントリーしてみる。
0490480
垢版 |
2011/12/30(金) 17:53:35.61
>>489
信用金庫から、『エントリーありがとうございます!!』ってきたよ。
田舎の信用金庫だから、人気ないのかな?
分からないけどね。
20代後半で、大学名は内緒。
0491名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/30(金) 22:49:42.67
卒業時35歳。
登録してみたわ。
何かワタミwとかからオファー来たw
0492480
垢版 |
2011/12/30(金) 23:14:26.41
>>491
エントリーがんば!
なんでもかんでもエントリーしたら、何かに引っ掛かるかもしれないからね。
数射ちゃあたるかも。
0493名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/31(土) 08:19:46.41
難関大学か偏差値50くらいの大学か50未満の大学かだけ教えてくだしあ
俺は通学だと偏差値47くらいの通信大学なんだがオファーくるんかな
0494480
垢版 |
2011/12/31(土) 11:20:49.71
>>493
50くらいの大学だよ。
通信課程は、早慶中央法政以外は五十歩百歩だと思うよ。
偏差値をきにするより、餅でも食べながらオファーを待った方が気が楽だ。
果報は寝て待てってやつさ。
0495名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/31(土) 16:17:34.17
サンクス
お前の書き込みが結構励みになるわ
因みに資格は持ってる?持ってたらなんの資格か教えてくれ
0496名無し生涯学習
垢版 |
2011/12/31(土) 17:06:22.77
向こうはこっちの年齢なんて気付いてないと思うと、ちょっと面白い。
0498480
垢版 |
2011/12/31(土) 19:32:52.36
>>495
死角?いいえ、無敵です。(普免のみ)
0500480
垢版 |
2011/12/31(土) 22:06:57.07
>>499
リクナビだから、全部書いてるよ全部。
0501名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/01(日) 02:00:07.71
ありがとう
すげー参考になったわ
これからも就活を頑張ってここへ報告してくれ
0502480 ◆zsWFjYCwlA
垢版 |
2012/01/01(日) 14:15:41.67
>>501
わかったよ。
報告するね。
一応トリップつけておこう。
0503名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/01(日) 16:39:18.15
リクナビ2013に個人データで年齢書く所ある?
0504 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2012/01/06(金) 23:21:14.19
確かに特別オファーとか来るが、俺が34歳とは知らんよな。
シチズンの採用ページ行ったら、年齢記入タグが1980年からだった。orz
0505480 ◆zsWFjYCwlA
垢版 |
2012/01/06(金) 23:35:28.18
もう年齢なんて気にしちゃいられない。
なりふり構わず応募するんだ。
「数うちゃあたる」を合言葉に頑張ろう。
0506 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2012/01/07(土) 00:23:42.63
うん、やってます。
合同説明会とか行ったらむちゃくちゃ浮きそう。
0507480 ◆zsWFjYCwlA
垢版 |
2012/01/18(水) 21:50:45.44
外食正社員落ちました。
SPIが全然出来なかったのが原因でしょう。
説明会はなかなか感じが良かったです。
めげずに他受けます。
0509名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/21(土) 14:05:06.19
害食は落ちて正解
0511480 ◆zsWFjYCwlA
垢版 |
2012/01/21(土) 17:02:33.29
>>510
一部二部三部ってあって、一部は国語の文章並べかえ。
二部は計算。
三部は性格診断みたいなやつ。
二部は参考書買って勉強しなきゃ出来ない感じだった。
0512名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/22(日) 12:16:35.38
外国語は出題されない?計算はどの程度の計算なんだろう
0513480 ◆zsWFjYCwlA
垢版 |
2012/01/22(日) 19:06:21.29
>>512
外国語はなかったよ。
計算のレベルは書店で売ってるSPI問題集と、似たような感じだと思うよ。
だけど、択一式じゃないから、当てずっぽうで当てるのは不可能だね。
高卒警察官採用試験の計算より、ずっと難しかった。
(これは何年か前に問題集をやった)
0514名無し生涯学習
垢版 |
2012/01/30(月) 23:47:22.80
外食正社員といえば、これだよな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9v7f2qGi_U
0515名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/10(金) 23:13:11.67
やっぱ、年齢とか、職務経験とかで、結構弾かれるね。
分かっていたが、ちょっと悲しい。
0518名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/12(日) 20:33:20.74
>>517
異分野もそうでないのも。

企業にとっては、2013年度卒=職歴の無い22歳か23歳という認識が強いみたい。
本音は20代までとか、職歴ありはちょっと…とか。

おいおい、お宅の言う条件には合致してんだろ、と。
0519名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/15(水) 17:58:27.67
まあ、ストレートの新卒でも厳しい御時勢だからね…
0520名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/17(金) 13:46:15.26
何か面白そうだね。
今入学して卒業したら...40かよ
0521名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/17(金) 18:13:31.66
年食ってからの新卒で応募する場合は、やっぱり専門的な学科の方がいいのかな?
文学とかはだめかな?
0522名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/17(金) 21:44:15.28
>>521
そもそも文学部って現役新卒でも就職無いだろ。
文学部は音大や芸大と同じで、小説家等の作家デビュー前提だし。
0523名無し生涯学習
垢版 |
2012/02/18(土) 17:50:51.07
そっか。
じゃあ近畿短大にしようかな。
その後どっかの文学部に。
0524名無し生涯学習
垢版 |
2012/03/11(日) 11:41:44.34
共喰いの田中先生みたいに「39歳職歴無し、芥川賞作家です」と、
堂々と人前で言えるように文学部で鍛えてこい。
0525名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/08(日) 22:30:59.71
おまいら就職できたんか?
俺は苦戦中
0526名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/09(月) 15:32:26.01
さすがに、35や37歳では、就活難しいだろ?
そもそも、そういう人たちって、仕事しながら通信に来ているんじゃないの?
無職とかいないでしょ?
せめて、バイトくらいはしているはず・・・・
と思ったけど、知り合いの35か36の人、
どうしたかな。バイトみたいなのはしていたはずだけど。
まあ、教免取っていたから、採用試験に受かればいいけど、
なかなか難しいだろうな。
0527名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/09(月) 20:04:45.08
>>526
俺は21の時に入学して今年の3月に卒業した。
勉強したことを活かして、就職したのだがうまくいかず辞めてしまったよ。

んで、再就活してるのだけど全然だめだ・・・。
526は正職しながら、卒業したのか?
0530526
垢版 |
2012/07/14(土) 10:41:28.42
>>527
いえいえ、正社員ではないよ!契約社員(名ばかりの)
元々は派遣だった。
今の会社に入るちょっと前に、通信を始めた。
まだ、卒業出来てない。
知り合いの紹介は、辞めずらくなかった? 

来年は、教育実習や介護実習いく予定なので、
もしかしたら、会社辞めるかも。
あ、うちの会社で働く?
ブラックだけど(笑)
0531名無し生涯学習
垢版 |
2012/07/17(火) 12:43:58.78
>>530
なるほど、そうなんですか。

結果論なんだけど、その友人が元々働いていて辞められないから
なすりつけられたような、感じだったのよ。職場の環境なんて最悪だったし
無理やり辞めたよ、精神的にも肉体的にも持たないよ

どういう系の会社なの?働いてみよっかな(笑)

結局、飲食の店舗管理で採用されて行こうと思ってる。でも、飲食とかブラック
なんだよなー
0532ブラック・ベイカレント
垢版 |
2012/07/24(火) 11:54:05.62
【派遣会社】べイカレント・コンサルテイング【入社危険】
・新卒の半数が3ヵ月後に試用期間解雇。
・派遣面談NGの社員は、60日後にパワハラ退職。
・社員2300人分の個人情報、取引先情報が世界中に漏洩。
・内定辞退強要、退職休職強要、役員の犯罪隠蔽。
0533名無し生涯学習
垢版 |
2012/10/01(月) 14:29:15.32
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況