X



トップページ生涯学習
719コメント216KB
【速読】視野拡大トレーニングばっかやってる奴はアフォ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
番外編2を要約をした。
前にまとめていくつか作ったときから、結構時間がたってるから
センスが変わっちまってるかも。

要約過程をネタにして、速読を用いて漏れはこんなに早くできるぜー
って話でもつくろうかと思っていたが、1時間以上かかっちまった。
読んでる時間だけじゃないからだが、もちっと手早く済ませたかった。
既読なら10000でも読めるハズなんだがなー
0221番外編2
垢版 |
NGNG
ヒトケタ 相変わらず手際わろし 前スレへのリンクもなく開幕
フタケタ 金とやる気と時間 それでもかなわぬ夢
50頃 吉本バナナで3000字
73  漏れのお願い
100頃 はたして速読とは金を突っ込むほどのものなのか?
130頃 オフ会の企画に関して好き勝手
160頃 実は速読できるやつなんていない
180頃 がらみ氏フカーツ オフ会におけるSRR色がどうこう……
200頃 SRRの話をするとへんなのがきます (BGM ハイジのテーマ)
220頃 縦読み釣師 速読できると気づきやすい!?
〜280 SRRと荒らしの相関
285〜 視野の広さをいかして速読でウォーリーを探せ
320頃 牛丼屋でのマナーとよくあるスレの崩壊パターン
330頃 SRR派に見せかけた荒らしに見せ…中略…見せかけたネタ
350頃 職業荒らし
360頃 荒らしの秘伝の(一部)公開
414〜 教育板の本スレにて動きが(540頃) 観察スレ化
440頃 オフ会実現の動きに関してあれこれ
450頃 私は裏スレ住人だが、実は速読できるのだよ。なら漏れもできる。
490頃 オフ会の真の目的 ホントは飯喰いたいだけちゃうんかと
0222つづき
垢版 |
NGNG
510頃 オフ会の報告など
540頃 能動的集中と受動的集中
550頃 速読時の目の動きと視野の関係
600〜 (・∀・)オシルコ!! ついでに広場の騒動について
700頃 終了コピペと論点すり替え犬は哺乳類かコピペ
730頃 速読教室に関するアンケートとその信頼性
737  速読使いはゼビウスもうまいに違いない
770頃 煽り術について
〜800 すもっちを懐かしく思いつつしろのを語る(騙る) 汝、一行あけるべし。
810頃 速読使いはどれだけの本を読むか
〜900 新スレを前にダラダラしつつすもっちを待つ
950頃 お茶にします
960頃 混迷状態の本スレ(730頃)をうけてにわかに活況 
991〜 お茶でマターリ
0224名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
がらみ氏→実在する人間なので氏
すもっち→ごろがいいので敬称略
しろの→もはや人間を指す名称ではないのでそのまま
0226名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
番外編3にカキコしようとしたら、みそたまの番のようなので遠慮した
0227名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
番外3の106よ
なぜ教育スレにカキコしない?
ネタなのか?誤爆なのか?
なんか重要なレスの気がするぞ
0228名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
2周年

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(.   )━(   .)━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
キタ━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´?`)━━!!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(・' )━(ω・' )━(´・ω・')━( ´・ω・)ショボーン
☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!! 


0237名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
参考になりますた。
0240名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
ぜんぜん成長しねーなーと思いつつ
過去ログ読み返すと、半年で600文字ほど
高速化していた。

体感的にはまったくわからんが。
0241名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
なんつうか、速読スレでぐだぐだいうようになってから
上を目指す欲がわいてきたようだ。
基礎訓練はしないんだけど。
0242名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
速読の本買ってきた。
速読の本をゆっくり読むというのも情けないな・・・
これから頑張ってみる。
0244名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
速読をもう始めてしまったし、とりあえず賛否あろうがやってみたいという
なら、話はsage進行でお願いね。

この2chの一般的な速読スレ「速読ってどう?番外編4」の、まさに11月2日
以降あたりを見てもらえばわかるけど、速読否定派、肯定派 争いになるから。
0245名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
まぁできるんだからいいじゃん。
3ヶ月で分速800語程度はやっぱ凄いでしょ。
常人だとよくて120語とか、そんなもんなわけだし。

速読って雰囲気だけなら誰でも味わえるよ。
試しに単行本の1ページを6秒間隔で眺めてみ?
次々とページめくる。まぁ全然わかんないだろうけどさ、
でもそんな尋常じゃないスピードなのは分かるっしょ。左脳速読。
そのスピードで一瞬で意識に入る量が増えたらそうなる訳じゃん?
なんかできそうっしょ?

その訓練するだけだよ。誰でもできる。
やって損は無いと思うけど。右脳速読は知らん。
0246名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うお50くらいまでかと思ったらココまで続いてたのか。
なんか変な感じでスレが切れててかきこんじまったよ。すまん。
0247要約屋
垢版 |
NGNG
8月中ごろからは漏れが独り言書いてるだけだから
気にするな。
0248名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>247
専門的な立場から言わせていただくと、やはり独学では効果のでない訓練
また、へんな癖がついて好ましくない訓練をしてしまっていますね。
修得にはたいへんな遠回りをしており、残念ながらこのままでは10年
かかっても大きな進歩は見込めないですね。
ぜひとも近くの速読教室に通って専門家の指導を受けることを薦めます。
お住まいを教えていただければ信頼のおける教室をお教えいたしますが?
0249要約屋
垢版 |
NGNG
漏れは読みたいものを読んでるだけで
訓練はまったくしてないけどね。
0250名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
視野拡大は、ちょっと説明しずらいですが
黒目を離して視野を拡大するのか、ボンヤリした部分を見える状態
にするのかどっちか教えて下さい

0252名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>251
日常で>>250のようなトレーニングを生活の一部にとりいれたら
どっちが先々の速読に役立ちますかね?
0253名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>248

速読否定派の人ですか? あなた達から見ると速読を主宰してる団体や
そこでトレーニングしてる人間って、そんな風に、いかにもイカサマ商法
とそれにひっかかっている人間にみえるんですね。

正直いって、視野拡大トレーニングを続けても、本当に本来の意味の速読
ができるのか僕にも分かりません。講師もそういった意味の速読は出来ない
ようですし、訓練して伸びたという人も正直言って、私の目からみても
本当に伸びてるのか怪しげで、金を使って同じコースをやらされるのが
イヤさか、講師に目をかけて貰いたくて言っているように思えます。

あの人達は、もし速度なるものが存在しないんだったら、自分達がそれぞれ
お互い、見事に一番ひっかけられてサクラをやらされていることになるとは
思わないんでしょうか。あの人達には正直に読めている字数を申告して
ほしいと思います。
0254名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
253の続き
あの人達は、もし速度なるものが存在しないんだったら、自分達がそれぞれ
お互い、見事に一番ひっかけられてサクラをやらされていることになるとは
思わないんでしょうか。あの人達には正直に読めている字数を申告して
ほしいと思います。

しかし、レインマンの話は本当の話のようですし、実際に人間にあんなこと
が何万人に一人起こりうるのかもしれません。はじめは半信半疑だった
団体側の主宰者はできる、訓練を受けた誰それはできるようになったと
いった話は、正直いって、今では本気になって聞く気もありません。

しかし、倍とはいわず2割か3割でも、自分の読むスピードが上がる可能性
があるかもしれない、そんな速読の可能性なるものがもしあれば、それが
トレーニングによって見えてくることもあるかもしれない。そう思って
やる分には、全て無駄と分かるためのステップに過ぎなかったのかも
しれないとしても、やはり避けられない過程と思います。
0255名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
253です。
すいません。分かりにくかったですね。
こう書くべきでした。

はじめは半信半疑ぐらいに思っていた団体側の主宰者はできる、訓練を
受けた誰それはできるようになったと いった話は、正直いって、私は
今では本気になって聞く気もありません
しかし、レインマンの話は本当の話のようですし、実際に人間にあんなこと
が何万人に一人起こりうるのかもしれません。

倍とはいわず2割か3割でも、自分の読むスピードが上がる可能性
があるかもしれない、そんな速読の可能性なるものがもしあるのなら、
それがトレーニングによって見えてくるかもしれない。
そう思ってやる分には、それが実際には、全て無駄と分かるためのステップ
に過ぎないのかもしれないとしても、それはそれで避けられないステップ
ではないでしょうか。
0256名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>252
漏れは普段から焦点付近にとらわれすぎないように、
視界のはしまできっちり認識できるように気をつけてきた。
それだけをやって2〜3万程度の速度に対応できる目になった。

ただ過去の裏スレで何度か述べてきたが、ネックになるのは
脳内での処理速度で、漏れの速読は3000字程度が限界だ。
必死に目を動かして読む3000字よりは、視野の広さをいかして
ぼーっと読める3000のほうが実用的なのは明白なので、
視野は広いに越したことはないが、それでもオーバースペックと
いえる。

漏れは漏れのケースしかしらんので、part10のほうできちんと
した回答を貰う事をお勧めするが、先々のことを考えるなら
気楽に実行できるかという事も重要になってくる。

と、微妙に論点ずれたことを書いてみたが、それは黒目の動き
が自分でよくわからないからだったりする。
とにかく周辺に意識をやるって事だけを考えているが、ひょっと
すると目玉が動いてるのかもしれん。
気の置き所が違うだけで、やってることはいっしょってやつかも。


0257名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
なんとなく後から気になったので追加。

漏れは>249で訓練はしていないと言ったが、日常生活の
中で、視野を広くするよう意識しているわけだ。
これは訓練と言えば訓練だが、特別にお金や時間
を割いていないので、>249は嘘とは言えないはず。

ちょっと苦しいか。

>253
1万程度までは、レイマンほどのレアケースではあるまい。
10万で普通に読めますだと匹敵するかもしれんが。

0258名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
253です。

私自身は自分で見聞きしての感触では、初見の本を本当に意味を理解して
読んだという意味でのことであれば、本人の自己申告でなく確かな形で、
分速ある数の数字(あえて具体的な数には触れませんが、下のほうの数千字台)
行くような人が今現在この世にいるかについて確信がもてておりません。

しばしば主張する人がアヤフヤだったり、口先だけ人と張り合う傾向の強い
人で今一つ信頼できなかったり、そして試しても、結果がとても速読できて
るといいがたい内容だったのです。

0259名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
258続きです。

思うのですが、こういう人達にとって、数千字よめるという速読に行って
速読できなかったときに、1万字読めるようにすると言う速読があると
聞けば、そちらのほうが優れているのではないかと思って
そこでなら悪くても数千字くらいはよめるようになると期待して行今度は
そちらに行くのではないでしょうか。

こうして速読の数字は、際限なくインフレーションを起こしてきた気が
します。いったい10万字なんて本をふってページをバラバラさせても
いくものでしょうか。まして、それがよめるのでしょうか。
一般の人が考えれば、もう表紙をみただけで千里眼で内容が分かると
いった類の超能力の世界です。馬鹿げたようにおもえる数字でも、この
ようなプロセスの中で張り合ううちに飛び出してきたのだと思います。
0260名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
0265名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>256
ありがとうございます参考にします。
SRR主催の方は道を歩く時は高さを意識して歩くことは
有効である、という意見をもらいました。
0266名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
みたいだね。
まー気長にやってくれ。
速読はともかく、視野拡大自体は誰でも
なれれば程度の差こそあれ達成できるはず。
視野が広いと何かと便利なこと多いし。
0267名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
しかし248は鋭いな。
漏れが10年ほとんど進歩してなかったのを見ぬきやがった。
0268名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>266
道を歩きながら高さを意識してます。
テレビをみる時は画面の上の縁に焦点を合わせてなるべく見るようにしてる
0270名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
変換ミスしてるし。
しかしああいう連想ゲームのようなことやって
理解していく速度があがるのかね。
余計なことが頭のなかで渦巻いて、
リソース不足に陥りそうだが。
0271名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
しかしわけのわからん速度域だけに、
漏れのちんけな常識など通用しないのかもな。

なんにせよ興味深い。
0272 
垢版 |
NGNG
すもっち以来挫折してないヤツ出てこい
0278名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
【ATAPI】DVD-RAM/Rドライブ【内蔵】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029431461/

全角+半角カナで27000文字
英数文字を入れると30000強。

DVDに関する知識がほとんど無い状態で読んでみた。
普通は読まないようなレスや、名前欄などにも目を通したところ
所要時間が9分ちょい。
毎分3000文字強の速度が出ているようだ。

全体としての統一感が無いだけに、記憶に残す骨格になるものが
無く細切れの情報のなかで、特におおと唸ったものしか思い出せない。
また、途中で詳しく検索したいと思いつつも、測定中のため仕方なく
先に進むなど、不都合な点も多く、スレッド選びは失敗だったようだ。

判った事
・等速で1時間、2倍は30分……
・殻付が安心
・RAMならパケットライトのソフトを使わず直接書ける 巨大FDあるいは遅いHDD
・ベリファイとかいう機能があるとより確実
・ソフトを使うとベリファイをせずに速度を上げれる
・途中で電源がどうのって相談があった

商品名とかは全く解らない。
松下とπが強いらしい。
πはパイオニアと思われ。
0279名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
測定とういう条件がなければ、名前無視、個別相談無視、
ネタっぽいのも無視と、いろいろ読まないで済むので
もう少し短縮できる。

といっても、普通に読むと、リンクに飛んだり、ググってみたりで
比較できないが。
0280名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
読み返してみたら、メディアの寿命とか片面2層とか
両面で裏返してとか、両面2層なら18ギガとか面白そう
な事が結構ある。
読んだ気はするが思い出せなかった。
寿命は覚えてたようだけど、2層とかの話には「あったあった」
という感もあまり無い。

あとさっき読んだときは、引っかかりながらも軽く流した
Blue-Rayなるものが、読み取りに用いるレーザーの色
の事だと推定できる。
現行のDVDは赤色のようだが、こっちは全く読んだ記憶が無い。
ちょっと酷いな。
0281名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
もう少し考察。
読み落としは300過ぎに集中して存在している。
途中テレビの音が気になったりしたので、集中力が欠けていた
可能性があるが、その時読んでいたのがどのあたりだったかは
覚えていないので、この説は無視。

他の要因なら、漏れの記憶できる分量の限界が考えれる。
読み終わったばかりの350あたりは当然覚えている。
また十分な集中力で、必死に脳に書き込んでいた序盤も
覚えている。

しかし、いろんな疑問や感想、考え、そういったものが浮かぶ
なかで、無理矢理速度を落とさず読み進めた中盤の情報が
脳みそに書き込めていない。

終盤の電源やメディアの寿命の話なども、これより先の話が
存在し、それを読んでいれば忘れていたかも知れない。
というか忘れていたと思う。

メモリ、あるいはキャッシュの情報と、HDDに保存された情報の
違いというかなんと言うか。
0282名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
しかし、赤色レーザーの話は、完全に抜けていたのでびびった。

他の部分に関しては、以前にもちらっと目にしたことがある話で
あったりして、「今」読んだ文章にあったかどうかがあやふやな為に
読めていないと分類されている面もある。

つまり、情報が全く記憶できていないのか、あるいは更新履歴みたい
なものが欠落していると為に、「本当は読めているのに、もともと知って
いるだけで読めていないと感じている」のか確信がもてない。

赤色のような、全く知らない話なら確認は簡単だが、そうで無ければ
読めているかどうかの確認をする上で必要になる、今読んだという感触、
これはなかなか鬱陶しい存在だ。

まあ証明には重要でも、実用にはあまり関係の無い話ではあるが。
0284名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
やっぱ殻つきが安心なのか。
でも値段がなー。
・・・って、今どきDVDRAMドライブ買おうとしてる俺エラい。
0285名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うむ。
PC系の板を片っ端から見ていったところ、裸メディアはCD-Rも含めて怖いようだ。
HDDは1ギガあたりの単価、速度、利便性、どれをとっても優秀だが、
あちこち持ち運ぶわけにもいかんし。

基本的に書き込み時の感度がいい=破損しやすいと思ってよい。
高感度、高速をうたうメディア程もろいと言うことになる。
レーザーで焼くということは、光に反応するということであり、
日の当たる場所に保管しておけば、あっという間に逝ってしまう。
そのため傷などの問題以外でも、殻つきRAMが安心だ。

記録方式も色素より相変化の方が、長持ちするようだし。
今後速度が上がる見込みが無いのが最大のネック。
ドライブよりもメディア側の対応が難しいらしい。
メディアは現状のままで、もっと値下がりしてくれた方が嬉しいし。


ちなみに漏れは検討した結果、もうしばらく待ち。
0286名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
出版業界何でも質問・回答スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1014938105

とりあえず1-500の6万文字強を読んでみた。
所要時間21分。
やはり3000文字あたりに落ち着いている。
ただ200過ぎの濃い書き込みは、やはり覚え切れていない。
というか、読みながらだめぽと感じてた。

ここで速度を落とすか、3回くらい読み返すかすればいいんだろう
と思いつつも、まあいいやで流してしまった。
やたら長いし。
0290名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
速読業界において視野拡大訓練など
基本中の基本にすぎん
狙いは周辺視野の活用に絞るのが得策
なお契約の際は教室を十分に吟味すべし
何時までも成果が上がらず
資金だけを根こそぎ持っていかれる例も珍しくない
0291名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
ここで音声化しちまったら速読家じゃねー……
そして俺は速読家じゃなくていい
親父ィ 俺は間違ってるかい?
0292名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
間違っちゃいねー
読書家の本会は鮮やかに速読を決めることじゃねー
例えとろくさくとも読むこと
中身が読み取れてないんじゃお話にもなりゃしない
0293名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
決定版:体験談が出ていたスレ。
http://www.cocoa.2ch.net/lic/kako/962/962346773.html

(なお、これは古いスレで今ではなじみのない名の団体もあるかと思いますが、以下の
意見に注意−別スレから要約編集)
都合が悪くなると、表に立つ人間だけを変えて責任をゴマかして同じことを続けて
いたり、別の団体をあらたに作って前の団体とは関係ないような、何食わぬ顔して
同じことをやっていたりもする。あるいは、
なんせ、こういうセミナーの類は、どっかの団体で生徒でいたヤツとか、独学で
やってたヤツが、自分では超能力が身についたつもりになってとか、もっともらしい
理屈をいって引延ばすだけ引延ばして金につなげるノウハウだけをいた団体で学んで
身につけて明日から始めます、といえば始められる。
見せてもらってからでないと、信用できんというのがこの種の商法の通例。
あ、それから、「見せます。見せます。」というので、出向いても、結局、見事に
徹底して約束反古というのもよくあるパターン。それは、金を払って参加してさえ同じ。
0294名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
まさかここにまで来るとは。
そのスレなら外出のはずだ。
漏れのログにあった。
0295名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況