X



トップページ生涯学習
878コメント1420KB

☆通信教育学部生の職業☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
みなさんどういったお仕事していますか?
仕事しながらだと勉強&レポート大変ですよねえ。
年齢、職業について語りましょう。
0102名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
外資系通信機器メーカー勤務。
会社にはスクーリング行くから休むという。
別に邪魔されないし、逆に気を使ってもらい休みやすくなった。
自分の金と時間をどう使おうと他人は関係ないと思うけどなぁ・・・。
でも、話を聞くと邪魔される人って多いみたいね。邪魔するやつの神経がわかんないんだけど・・・。
0103名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>63
亀レスですが、現在保育士と幼稚園教諭の資格取得のために通信通ってます。
最速の3年で卒業したいため、貯まってた有給全部使って
1年の時にスクはほぼ全部終了しました。今2年で、単位もほぼ全部取りました。
後は、来年実習に行くのみ。実習と同時に退職・就活予定。

仕事との両立はホント大変でした。
仕事の休憩時間にリポ書いたり、通勤・帰宅の電車の中で勉強したり…。
ガンガリすぎて辛かったけど、今はやってて良かったと思ってます。
0105名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
大手製薬会社勤務。所属部署、勤務地により大きく違う。
入学後3年は残業も少ない部署、事業所で工夫をすれば、スクーリングにも
夏2期分、夜間は午後半休又は遅刻で対応できた。ところが、東京の本社に
転勤になったら、連続休暇が取れなくなり、毎日のように残業になった。
悔しいがここ2年スクーリングに出ていない。試験など気にせず、のんびり
講義を聴いて見たい。でも、自分の執念もなくなっている。
執念があったのは3年間だけだった。あとは卒論だすだけ。
ここまで来たら、退学して行った多くの仲間の分までガンバル。
0106名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>105ガンガレ(・∀・)
0107名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
痴呆公務員

短大でてすぐ就職、大卒の資格を取るための通信で大学生
別に、卒業してもメリットはない。

0108名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
メリットはあんだろ。給料表の等級が上がる。
あと出世がしやすいだろ
0109名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>108
首都東京にはそんなメリットはない。
ノーニンとか受ければ別だが。

出世したいときは、テストを受ければいい。
能力があってもテストを受けないものは
一生ヒラでいられる。
0110名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
私も痴呆公務員です。
大学卒業後の学士入学なので
卒業しても何のメリットもありませんでした。
夏のスクーリングで1週間も休むのはやっぱり
公務員でも勇気が要りますね。
上司には「大学のスクーリングで休みます」と
正直に言いました。
0111名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
大学教員です。
薬学部卒なもんで、法学部で勉強したくて。

0112名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
通信教育学部の学生は、
学費を捻出できる=>経済的余裕あり。
勉強する時間が捻出できる=>時間的余裕あり。

けっこうユーガな身分の方々が多いということですな。

年金暮らしの老人も多そうな気がするし。
0113名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
年金暮らしの老人は放送大に多い。
それ以外は、ちょっとまじめに勉強しないといけないので、少ない
0115名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
次の方どうぞ
0116名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>80
A型ですけど、何か?親戚AとO半々で、B型大好きですけど、何か?
グループでの統一的行動に最も快感を感じるのはO型だと、統計出てますけど、何か?
単独では活動しにくいのは、今の世の中当たり前ですが、何か?
マイナス思考な人間は、生活環境がわるいか、血液関係なく、
恒常的な人間関係に問題があるというのは、あたりまえですけど、何か?
少数派の異質異文化排斥って、世界で一番多く存在するのはO型ですが何か?
誤解の名人のA型を捜すのが旨くて、例え10の長所があってもほめることをせず、
20個も短所を箇条書きしてけなすあなたは、根暗だと思いますが、何か?

 要するに、あなたの周囲のA型が、あなたよりも幅をきかせていて、
表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、
あなたの言う事を聞いてくれないし、思い通りにもならない頑固な人達で、
執念深く、粘着でしつこくて、性格が鬱陶しいから、邪魔で腹が立ってしょうがないんですね。
融通聞いてないのは、あなた自身も同じでしょ!

あなたって、マイナス思考で、優柔不断で器が小さいのね。
いや〜、それにしても、あなたが近くにいたらおちょくりがいありそうやわ〜。
アホらしいから、実際会ったらやらないけど。(小心が原因とは限らないのよ。)
あ、もうひとつ、O型が一見、社交的で、A型が一見、小心者なのは、
共に遺伝的要因だという有力な説がありますので、チェックなさったらいかが〜?
みなさん、こんな言動>>80に惑わされずに、開放された精神で生きましょう!
0117名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
バイトするときって
25過ぎでも「学生です」といちおう言うの?
0118名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>112
貧乏なので通信しか選択できなかったのですが何か?
0119名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
バイトしかないよ・・・
とってもらえない
0120名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
ご苦労様です。
次の方、どうぞ・・・
0121名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
病院事務です。大卒で受講は趣味です。
職場に内緒で科目履修生で勉強楽しんでます。



のつもりが、人事異動で修羅場へGO。
スクーリング行く暇ねぇよ・・・
0122名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
病院事務にも修羅場があるんですね
0123名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
メーカーSE、30代女。
学卒だけど、経営とか会計方面知っといたほうがいいかなぁと思って学士入学。
とりあえず必要そうな、取りたい単位だけとったらやめる。
卒業は定年かリストラで退職後に再入学してからの予定。
0124名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
歯科医師です。
医療過誤訴訟について学ぼうと思い、法学部に在籍しています。
0127名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
会社員です。
多いのは、会社員よりも、主婦・定年退職者・フリーター(無業者含む)だと思う。
まあ、行き場の無い人の集まりって感じかな。
例えば、フリーターが多いから、年配の人は、もっともらしいことが言えるとか。
社会人もそういうことが出来るし、ちょっと知識が有る分、他人の悪口言いやすいし、
威張れるし、自分もそうだけど、それより仕事頑張った方がいいんんだろうな。
通信は、出ても、経済的・社会的メリットは、まずないから。
変った人しかこないと思った方がいい。
若い人は、短大でもいいから、通学にした方がいいだろう。
常識とか社会性は、やっぱり通わないと身に付かないだろうから。
0128名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
俺は教員目指しているな。なれるでしょ。
0129名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
常識とか社会性は、やっぱり通わないと身に付かないだろうから

言ってることが極端だよ
通っていても常識ない人もいるでしょ
こういう考えの人は通信教育を舐めてるんだよ
0131名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
生活に困ってない主婦等が、資格とるとか目的もって入学するならいいと思う。
社教とか司書の資格とるとか。
御年寄りは男女問わず、生涯学習ってひとが多いけどね。
でも、若い大の男は通学の方がいいんじゃないかな?
0132名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
通信は勉強しに来るところで、その後就職とかしに来るところではないと思う。
131さんが言う通りだと思う。
0134名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
40歳男、教員。年収570万円。
研修取って勉強してます。
0135名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0136名無し生涯学習
垢版 |
05/02/17 03:41:30
みなさんどういったお仕事していますか?
仕事しながらだと勉強&レポート大変ですよねえ。
年齢、職業について語りましょう。
0137名無し生涯学習
垢版 |
05/02/26 05:49:12
大学助教授

工学部を卒業して博士もとったが、

現在通信課程で法律学を勉強してます

まったく違う分野の学問なので、初歩から勉強できておもしろい。

学士入学なのでマイペースで4年くらいかけて卒業できればと思ってます。
0138金融界の鳶
垢版 |
05/02/26 11:55:39
工学部を卒業した位では博士なんかとれないだろ。
工学部を卒業してとれるのは学士。
院卒の前期で修士。後期で博士。
だいたい博士とった人は博士号といだろ。
ほんとに博士号もっているのか?
ちなみに自分は博士課程満期退学で博士号はもっていないけどさ。

工学部出て法律学学んで弁理士めざしている人は多いから
ほんとにやっているなら がんばれ。
0139名無し生涯学習
垢版 |
05/02/26 13:02:18
>>137
ちなみにどこの通信ですか?
0140名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/10(日) 16:08:27
衆議院議員
0141名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/10(日) 23:03:58
DTPオペレーター。
残業が9時過ぎまで続く。
大学中退してきた。
でも大卒給料ほしい。
だから通教行こうと思ったけど、無理そうかね。
あんまりメリットないならやめておこうかなとも思い始めた。
0143名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/30(土) 16:11:25
女優
卒業できたかどうかは知らないが。
0144名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/30(土) 17:31:53
作曲家
0145名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/01(月) 10:02:22
日本郵政公社職員
0146名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/02(火) 03:26:27
中国エステの店長やってます。
ロースクールの資金を稼ぎつつ頑張ってます。
しかし、もし捕まったらそのときは、アウトローであとの人生過ごします。
0147名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/03(水) 21:44:13
家業の手伝いと半病人の面倒見ながらやってます。
途中で投げ出して逃げてしまうばかりなので
ちゃんと卒業したいです。
0148名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/05(金) 20:49:52
学区一番の高校を喧嘩して警察沙汰で退学の後、大工してます、経済的に余裕が出来たので、自分の夢の為に通教入学します。人生って結局自分次第ですね、勉強になりました
0149名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/05(金) 22:29:02
いつの間にか夢か妄想を語るスレになっているな(w
0150名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/05(金) 23:11:25
飲食店の管理職をしましたが、学問の研究をしていきたいと思い、
退職し、ネットカフェでアルバイトしてます。
0151名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/05(金) 23:36:20
会社員、イベントの企画をやってます。夏スクには実家で休養と会社に嘘ついた。職場の反応は普通だが、一部からいやがらせを受け、そいつらと人間関係を断った(夜学に通うより俺たちと付き合ったほうが身のためだ…)
0152名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/05(金) 23:41:15
ちなみにいやがらせをする連中は、仕事以外でも一緒にツルンデいる。というより会社以外の人間関係がない奴ら。
0153名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/24(水) 18:25:47
真の東京主義者・慎太郎氏の遺志を継いで
首都圏大学群には「首都大学」の称号を授ける。
「帝国」などと気持ちの悪い称号をしかも、「旧」とか付けて
後生大事に名乗ってる「辺境地底」のかすどもを、粉砕しよう。

<例>
「首都大学早稲田」・「首都大学駒沢」・「首都大学日大」
「首都大学東京国大」・「首都大学SOPHIA」・「首都大学社学」



0154名有り生涯学習
垢版 |
2005/09/16(金) 12:19:34
会社社長
ちなみに年収は128万円ぐらい
勤労学生控除で所得税は払っていない
しかし会社経営者は社会保険・年金には加入しなければならない
手取りは月に9万円台だが
会社に貸し付けてあるお金を返済してもらう形でそこそこ収入はあり
生活には困っていない

3年も続いてるスレ
寂しくない?

0155名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/18(日) 15:39:59
医師
0156名無し生涯学習
垢版 |
2005/09/18(日) 16:26:45
大学教授(他大学)
0157名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/01(土) 18:40:30
衆議院議員
0158名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/02(日) 08:05:28
スーパー店員。店長にはなれなかった。。。
0159名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/02(日) 18:22:07
>>156
大学教員は、実際いるな。
老境に差し掛かって仏教を学ぶために佛教大の通信教育を受けている人がいる。

>>157
ガセはやめろ。つまらん。
0160名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/02(日) 23:39:58
杉村代議士に入ってもらえばいい
それがいい
0161名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/03(月) 04:21:04
俺4大卒業後、資格取るため編入。バイトしながら通信でがんばってる。
まわりの理解が必要だね。
俺の場合最悪だよ。姉が。俺のことニートだと思ってる。
一応学生だし、働くために勉強してんのに。
あとバイト入れすぎると勉強がおっつかないから今はバイト週3で4、5万収入で落ち着いてる。
学費はきついけど幸い実家暮らしだからなんとかやってる。
就職したらどっぷり親孝行するつもりっス。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2005/10/28(金) 04:45:55
俺はアメリカの短大から編入。 私費留学はやっぱきつい。
ホントは海外の大学卒業で終わりたかったんだけどな。
でもメリットは海外でもスクーリング以外受けられるってとこだよね。
しかも英検、TOEIC、TOEFLなんかで単位取れるしね。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2005/10/28(金) 04:53:09
↑DQN短大卒後結構いい4大編入。海外で働きながら通学やっぱムリ。
アメリカの大学の通信課程って通学と変わらないんだよね。
日本の通信教育最高
0164名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/28(金) 23:16:24
>>162-163
あ、俺もそうだよ。
アメリカの短大行ってから、日本の通信教育で大学卒業した。

アメリカで通信教育で単位をいくつかとって、どうやら俺には通信が向いているなあと感じたんだよね。
0165名無し生涯学習
垢版 |
2006/01/29(日) 18:44:23
税理士ですが、業務上必要性を感じ、
破産法と会社法を科目履修しています。
簿記会計税法の世界とは違った楽しさが
ありますね。
0166名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/05(金) 20:06:20
がんばってください
0167名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/25(月) 18:05:43
異業種交流にはいいかもな。スクーリング。
0168名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/25(月) 20:23:28
日大通信卒業生が首相秘書官に

首相秘書官に井上氏 安倍総裁が起用方針 元国鉄マン「再チャレンジ」の道歩む
2006/09/23 08:10
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060923&j=0023&k=200609223674

 自民党の安倍晋三総裁は二十二日、首相就任後の政務担当の秘書官に、現官房
長官秘書官の井上義行氏(43)を起用する方針を固めた。井上氏は旧国鉄機関士
からノンキャリアの官僚に転進した異色の経歴を持つ。総裁選でも安倍氏の黒子と
して圧勝に一役買い、「安倍官邸」を支えるキーマンの一人となりそうだ。

 井上氏は、国鉄で機関士などを務めながら通信教育で日大経済学部を卒業。国鉄
民営化で一九八八年に旧総理府(現内閣府)に転籍した。安倍氏の官房副長官時代
に事務秘書官として仕えたのが出会いで、北朝鮮の拉致問題などで安倍氏を支えて
信頼を得た。
0169名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/18(水) 07:14:13
先月辞めましたが、前職は某大手エアラインの客室乗務員です。3年次編入をして2年で卒業したいので。
0170名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/19(日) 10:39:21
ニート中
0171名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 10:01:29
総務事務官
0172名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 14:44:38
市長
0173名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 15:42:08
>>159
衆議院議員は実際いたぞ。
0174名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 16:15:57
家庭教師
0175名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 19:20:24
国会議員だろうが、医者だろうが、いてもおかしくない?とは思うが、家庭教
師だけは無いだろ。
0176名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/04(日) 18:22:40
市会議員
医師
大学教授(他校)
0177名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/04(日) 19:23:00
大家
0178名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/11(日) 16:40:13
セックス奉仕隊
0179名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/11(日) 17:04:55
家庭教師だけど何がおかしい?
0180名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/13(火) 14:05:02
何の家庭教師だ。
0181名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/14(水) 15:23:12
実家の自営業を手伝ってるし勉強もしている。
けど両方やる気なくなった。まあニートに近い。
0183名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 02:12:48
ニートに近い自由業
0184名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 17:53:28
タレント。
0185名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 18:16:19
>183
税理士とか、行書とか?
0186名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 19:33:15
176が誰かわかったよ

選挙広報の学歴に書いてないな

学歴詐称で公職選挙法違反だな

0187名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/21(水) 23:06:10
汁男優
0188名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/22(木) 15:46:50
丸の内OL!
0189名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/22(木) 16:50:12
>188
年齢が知れているぞ。
0190名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/23(金) 11:17:36
ソプ嬢(マジ)
0191名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/23(金) 18:58:20
医師
0192名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/24(土) 02:05:11
>>185
違うよ。きっと考えても当たらないと思うよw
0193名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/24(土) 08:46:30
ソープ嬢って、全国で何人いるんだろ

0194名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/24(土) 11:32:22
ヘルス嬢とどっちが多い?
0195名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/25(日) 23:47:58
基本的な質問でスマソ
ソープ嬢とヘルス嬢の違いは本番があるか無いかの違い?
0196名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/26(月) 03:06:42
>>195
君の質問は激しく板違いですが、親切な私がお答えしましょう。

答えは入れるか、入れないかが違いです。入れるか、入れないか…
この二択が、心理的にも法的にも大きな違いがあります。
0197名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/31(土) 16:18:45
マジレスカコワルイw
0198名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/31(土) 17:32:54
僕は入れないとダメな人です
0199名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/01(日) 17:15:33
関取
0200名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/01(日) 21:46:54
通信性通ってると、就活しずらい・・。
派遣で、我慢するしかないのかな・・。
0201名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/01(日) 23:57:04
大手金融機関勤務。高卒って言うと陰ではどうだか知らないが
まず驚かれる。アナリスト試験で経済勉強したがもう少し突っ込んで
勉強したい&やっぱり大卒資格はあって損はないだろうってことで
今春から入学。4年で卒業できたらしたい・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況