丁度タイミングよく、NHKが、5月12日(日)の
総合 午後9時〜9時50分、デジタルハイビジョン午後11時10分〜午前0時 の時間に、
「情報革命が組織を変える〜崩れゆくピラミッド組織」を放送します。また、
この番組と連動して「変革の世紀」ホームページ http://www.nhk.or.jp/henkaku/home.html
において、5月12日から「組織の中の個人、個人を繋ぐ組織」をテーマに議論を
展開することになっており、議論への参加を呼びかけています。

さらに、このホームページには、インタビュースペシャルとして、
http://www.nhk.or.jp/henkaku/interview_special/index.html

トーマス・マローン/Thomas W. Maloneマサチューセッツ工科大学スローン・
スクール教授が“21世紀 新しい時代の『組織』”について、また経営学者 ピーター・
ドラッカー/Peter.F.Druckerが“『組織』という近代のシステムから”と題して、
それぞれ興味深い論点を提示しています。

私も、169の観点から、槁を改めて多少の考えを述べてみたいと思います。