X



トップページ生涯学習
1002コメント166KB

博士って馬鹿でもなれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
馬鹿なんですけどなりたいんです。
0059名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>14
学士
修士
博士
と、段階踏むのが一番簡単。
0061名無し@生涯学習
垢版 |
NGNG
>>60
どの方法で?
日本で学位を取得するには、その分野についての知識・論文等が要求されます。
それ以外に、なるという意志と体力です。
また、課程博士を取得するのに最低5年(大卒以上または大卒にみあう実力を大学側に提示し認められたらの場合)
その他は、10年ぐらい見といた方がいいんじゃない
学部の入学試験、修士課程の入学試験、博士後期の選抜と3つの難関をクリアしなければなりません
考えるだけでしんどいよ
それがいやならここのログに出てくる中南米かアメリカの州認可の大学で金を出して学位をもらいたまえ
0062名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
学部卒でも、博士課程に入学できるのでしょうか。
修士課程に毎日通うことは不可能。
博士課程でも毎日通うことは不可能。
籍だけおいて、仕事しながら、3ヶ月に1回くらい大学にいって教官の指導をあおぐ方法はあるのか・
博士課程に単位とる授業なんかあるのでしょうか。多分でれません。
そうなると、課程博士というより、論文博士なのでしょうか。

0063名無し@生涯学習
垢版 |
NGNG
>>61
何の博士号とりたいの文系・理系によってかなり違うから
あなたが修士レベルの実績(学会誌等に論文を投稿や発表等)がありなおかつ大学側がその実力を認めたら可能(高卒でも可能)
これがどういう物かは、大学側(選ぶ側)しか解らない。かなりハードルは高い。(一般的に理系なら技術士・国家資格1級○○技術者等、文型なら弁護士、公認会計士、税理士等)
>籍だけおいて、仕事しながら、3ヶ月に1回くらい大学にいって教官の指導をあおぐ方法はあるのか・
ドクターならこういうとこいくらでもありますよ。(国立なんかで)
あることはあるみたいですが論文購読によるゼミが主体です。
学会誌等に論文を投稿や発表を何回もしているなら論文博士でもいいですが
それと、論文博士なら何処の大学に審査出すのいきなり出しても駄目だし大学の教員と繋がりが有るなら可能だが
なかったらすなおに課程博士の方がとりやすい。
とりあえず、通信でやっている分野の大学院の修士あったら
ここに入って修士とった方が確実と思うのだが博士課程に入るのは学部卒より楽だとおもうのですが
006463
垢版 |
NGNG
>>61ではなく>>62でした。
スマソ
0065名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>62
無理して取る物じゃないよ
なんで博士号なんて必要なの?
国家資格や海外で通用する資格取った方がまし、
下手に博士取るより修士の方がいいよ
0067名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
国文学やってる知人によれば、博士号をとってしまうと
院から追い出されてしまう(卒業させられてしまう)ので、
就職先が決まるまでわざと論文などを出すのを控えている
うちに年月が(以下略
0068名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>65
なにもわかっていないDQNだな
海外では修士は研究者崩れとして、たとえ東大出でも相手にされません。
だから最近企業にいる修士が博士をとりたがるんです。
博士は研究者のライセンスですからとっておいた方がいいです。


0069??????
垢版 |
NGNG
博士は一人で研究できる人。
だから博士号は研究者の玄関です。
0070名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
馬鹿でも博士になれるのっていう質問になっていないよ
馬鹿ですけどそうすればいいの?
007168
垢版 |
NGNG
まじめに答えてあげよう。
馬鹿の定義がむずかしいけど、そこらへんはおいておいて、
分野によってはあまたがなくても力技で結果の出せる分野がある。
こつこつ地道にデータを集めてデータベースにするとか。
あるいはテクニシャンになる手もある。
いずれにしても課程博士で先生に気に入られるようにしていないと
だめだよ。
こう書いておいてなんだけど、そういう博士でも多分ここでいう馬鹿
よりは頭いいと思うよ。
0072名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
論博とった人いたら、どうやってとったか
話聞かせて
0073名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
age

0075名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>28 普通は英語でもぴーえいちでぃーって言うよ。
0076名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
どうしようもない馬鹿ですが
博士になります。
0077名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
馬鹿が博士になれるはずないっしょ。
0078名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
学者馬鹿が許されるんだろ

つまり、専門以外は何もしらない人。社会常識も世の中の話題も知らないでもいい。
0079名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うちの親父も研究者だが、
「トヨタって日産がだしてる車?」
だもんなあ。

それでも学会では、かなりの権威だからね。
専門は相当優れているけど、それ以外は赤ん坊。
そんな人に育てられた俺も常識なし。

0080名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
良く似た話だが、教職者って基本的に常識無しの人多く無い?
小学校の先生からしてそうだから、特に最近成人になった者に常識を
問いても致し方のないこと。

バカとかそうじゃないとかは世渡りのことだと常に思うのだが?
0081 
垢版 |
NGNG
>>1
残念だが、馬鹿には無理!!!


0082名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>1
>>79にも共通するがエジソンやライプニッツ、ニュートンなんかも
同じ部類の人間であった。
そのような人間ならなれるかもね(興味がある部分については、常人を
超える天才であること)
すべて、馬鹿だと無理です。
0083名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
東亜大学はどう
理事長に気に入られれば、教員になれ東亜大学大学院より
博士(学術)を授与してくれるよ。
漏れはこんな大学の博士なんか要らないよ。
0084名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
博士どうこう抜きにして大学院入試試験って学部入試試験より難しいの?
0085名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>84
難しくないというか、性質が違うというか。ただ、博士は
入りさえすれば自動的に取れるっていうもんでは全然ない
(普通は)。何年いたって才能なければダメ。学位取らないん
なら何年いたってあまりいいことはない。また今日では
博士取ってもそのあと就職見つける方が困難。まあ分野に
よって違うかも知れないけど。
0086名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>84
大学の学問をしっかり修めた人間なら楽勝だろう。基本的に大学の勉強は
自分が興味をもってやるものだから、本気で学問に取り組んでいる人なら
楽勝。大学にもよるが。
コースドクターも文系はなかなか取得しにくい。徐々にとりやすくなっているが。
大学間でコースドクターの価値にも差があるから、旧帝や旧商大の院の単位取得
退学が某私大の博士より実力的に上ということもある。
0087名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
他大学の院に進学して、博士は取れますか?理系に限定して。
0088名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
大学の学問というより、ゼミの学問と言ったほうが良いような。
先生によって価値観かなり違う
0089名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>87
大丈夫ですよ。
受け入れてくれるしあと学位も出してくれる。
実際、学部を持たない奈良や北陸の先端技術大学院大学があるしね。
あとは、>>85-86の言うとおり
0090 
垢版 |
NGNG
こういう馬鹿なスレッドを立てるような奴は、絶対に博士にはなれないだろうね。
たとえ裏金でなれたとしても、紙切れだね。
0091名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
あげ
0092名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
簡単な大学で簡単なゼミに入ってしまえば
だれでも取れるだろ

選ぶなら勉強しろ
0093たんぼ
垢版 |
NGNG
結局ね、博士号もね、何をやって頂くか、が重要なのではないかい?

博士課程行くことが、実社会では必ずしも成功を意味しない、と
ちまたでコソコソ(?)言われてるのは、なぜ???

勉強を、机上のものやアカデミックなことに限ってると、社会との
乖離がおきてくる???

よくわかりましぇーーん・・・
0095名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
あのひとが博士か・・・自分もとりたい!
と世間に思わすような博士だたらイパーイいてもいいのでわ・・・?

                      なんちゃって。。。
0096名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
あげ
0097名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
創価の親玉の池田大作は、くさるほど、「名誉博士号」を頂いてます。
0098名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>97
名誉博士は、あくまでも名誉、正式な学位ではない。
しかも、池田が貰った名誉博士号のほとんどが無名大学、
金さえ払えば、誰でも取れる。
0099名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>95
俺はたぶん他人からそう思われてるよ。
0100名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
研究能力ナシでも日本だとお情けでもらえるケースは多いみたい。
アメリカだと、能力ないヒトには、ドクターあげないのが人情だということになっている。
ドクターとマスターでは給与自体が違うので、能力の無いドクターはテクニシャンとしても
雇うことができないから、どうしようもなくなってしまうからだ。
0103 ◆2MRfotqID2
垢版 |
NGNG
0105名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
東京聖徳大学でもうすぐ大学院後期の通信が認可されそうなんだけど
これって入るのラクかな?
英語できないんだけど入れるかな
0108山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0109koko
垢版 |
NGNG
www.iond-univ.org
0110山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0111山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0112名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
うちの親父は大学院行かないで教授になったよ。
0113名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
漏れの教授も大学院行かないで教授にだよ。
だから時々微妙に漏れに大学院コンプレックスをぶつけてくるときがある…。
0114名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
クイズダービーの回答者の歴代教授は馬鹿しかいなかった。
やはり賢い人は教授にはなれないらしい。
0115名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
マジレス。
親がしこたま金持ってれば誰でもなれる。
0117山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0118名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>114
あの二人はお笑いのポジション。
教授と言っても専門外がドシロウトなのは常識中の常識。

社会人大学院ならはっきりいってバカでも博士は取れると思う。
0120山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0121名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
「博士」を「はくし」でなくて「はかせ」って
読むとなんかスゴイ人に思えてくる。
0123名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
1人で3つの博士号持っている人ってどう思う?
商学、経済学、文学の論博を国内の3大学でとったみたいなんだが。
ちなみに既に故人。
0124ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0125山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0127名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
法学系の博士号取りたいんだけど、やっぱ難しいのかな。
理系は3年通えば、取れるのが前提らしいけど、なんで社会科学系は
こんなに博士とりにくいんだ。
これは何の差なんだ。
腑に落ちないな〜。
0129名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>127
法学博士はほぼ無理と思ったほうがいいかもしれない。
とりあえず俺は来年博士課程の試験は受けようと思うが・・・
0130名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
医学博士ってどうなんだ?
なんか、25〜26才で医学博士持ってるヤシいるが、
先輩医師の診察を横に立って見学してるだけだった。
医学ぶってのは金さえ払えば博士になれるのか?
0131名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
えっと、微分とか積分もできないんですが、
大学院逝きたいです。
0132名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
氏ね
0133名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
微分積分、勉強しよう。
0134名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>130
医学部の大学院は3年だし、大体学位論文提出すればもらえるからね
教授の指導あるから、教授から反感でも買っていない限りはとれるでしょ
0135名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>127
博士号を取りやすいか否かは論文が書きやすいかどうかだ。
論文は何らかの新しさを実証する必要があるが、文化の学問は
この新しさを中々実証することが難しい。
工学博士が取りやすいと言われているのは、論文が書きやすいからに
他ならない。
0136名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
>>134
医学部は査読論文の件数とか海外講演の件数とか関係ないの?
ま、大学にもよると思うが。
おいらは工学系だったけど、査読論文3件以上、国際学会発表2件以上が
最低ラインだったけど。論文博士はさらに+α。
同じ大学でも専攻科によっても、基準が違うみたいだけど、工学,理学系は
だいたいにたようなもんじゃないのかな。
0137名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
金かかりそうだな。
博士号って。
0138名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
大学院5年分で¥1000万
主査への謝礼¥100万
交通費・本等資料代¥200万
0139名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
age
0140名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
基本的にお金さえあれば何とかなるもんです。
0142名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
岸田秀の主張 
「バカ正直に勉強して博士号取った後に職が見つからない連中を見ると本当に楽しい。要領が悪い奴等め。
学歴なんか幻想だから博士号なんか詐称で済ませた。
学問業績も幻想だから生涯で書いた論文は修士論文だけだ。盗作して売文するだけで済ませた。
世の中で幻想でないのはゼニと性欲だけ。詐称で詐欺して別荘を建てたぞ。
大学でセクハラ三昧した記念写真のごく一部を見せてやる」(以下の写真)
以上のように岸田秀が豪語してるぞ!

http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/
岸田秀の主張 (1996―2004年) 「指導教授の口頭審査で合格の判定を受けたので Doctorat du Troisieme Cycle の学位を得たと思っていたところ、指導教授が届けるのを忘れたのか、ストラスブール大学にはそのようなことは記録されていないらしいし、」

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2004/040329.jpg ← セクハラ証拠写真

岸田秀が女子学生に無理矢理 Deep Kiss(ベロチュー)してる写真が二枚ある。

岸田秀が、無理矢理 女子学生の「乳モミ」してる写真、ハダカで女子生徒とフトンの中に入ってる写真、も あるらしい。 うpきぼん!
0143名無し生涯学習
垢版 |
05/01/29 12:57:49
なれるんならなりたいな
0144名無し生涯学習
垢版 |
05/01/29 13:49:41
水道橋バカせ
0145名無し生涯学習
垢版 |
05/03/20 21:43:40
age
0146名無し生涯学習
垢版 |
2005/03/21(月) 16:06:03
あげ
0147名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/31(日) 01:48:54
一千万出しゃあ買えるんじゃないか?
博士号。
0149名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/31(日) 21:17:42
age
0150名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/31(日) 21:18:52
ドクター佐藤(佐藤富雄)
http://www.hg-club.jp/dr_profile.html

こいつ、医学博士・理学博士・農学博士だという。
出身大学からして医学と理学はおかしい。
ユニオン大学なるところから購入したとのうわさもある。
ディプロマミル(学位工場)は金になると思ったのか
自らパテント大学の学長と称し、MBAやらPh.Dやらを販売している。
ドクターユキ(臼井由紀)はその客だ。
http://www.dr-yuki.com/index.html

こいつらは高額な自己啓発セミナーを主催し
少し知能の低い一般大衆を騙して荒稼ぎしている。
このセミナーの受講者はオウムの信者のようにマインドコントールされ
経済観念が麻痺している。
マインドコントロールされる奴がバカだと言えばその通りだが
いつか自分の身内、友人がひっかかるかも知れない。
ディプロマミルの恐さは静かに社会に浸透しつつあることだ。
その意味で今回の「光合堀菌」はよい警鐘となった。
もっともバカには聞こえない鐘の音だが。
0151名無し生涯学習
垢版 |
2005/07/31(日) 21:19:14
馬鹿では難しい。普通なら博士くらいもらえる。
でも取ってもあまり意味ないよ
0152名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/01(月) 08:05:23
パチンコ大学なら取れる
0154名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/02(火) 21:40:39
学位工場に気をつけて。
0155次長 上原 ◆RdCD/yVE1E
垢版 |
2005/08/03(水) 11:23:10
>>1 バカとはなんだ! 
0156名無し生涯学習
垢版 |
2005/08/03(水) 17:30:20
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
0157155
垢版 |
2005/08/04(木) 03:31:26
>>156 「メシはあとだ。」
0158名無し生涯学習
垢版 |
2005/10/20(木) 23:19:32
既出かもしれないけど、まずは馬鹿を定義してくれ。
0159名無し生涯学習
垢版 |
2005/11/16(水) 23:40:04
>>158
だな。いわゆる世間一般のやる気無い系馬鹿なら
何にもなれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況