X



【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2053

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2023/03/13(月) 10:30:50.55ID:W6ajNtIj
第211回国会(常会):令和5年1月23日から6月21日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2051
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1678062679/
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2052
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1678251167/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0766 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 11:49:28.73ID:HRAO7xea
あだっちーおわた
経産休憩ー
0767無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 11:50:16.12ID:+sm4Xwpy
「ひでぇやよりも俺を見ろ」か…うん見ようw
0768 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 11:51:24.21ID:HRAO7xea
>>765
この前も粋な返しをしていたw
同じ経済政策感覚で仲良しなんだろねー
0769無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 11:52:45.39ID:+sm4Xwpy
衆院外務と国交はすでに散会
0770無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 11:55:33.44ID:+sm4Xwpy
>>768
ですねー
そういう受け答えがあると質疑も見てて楽しいw
0772無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 12:09:04.68ID:+sm4Xwpy
浜田君のインタビューが@NHK
0773無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:40.38ID:lWJUby7S
懲罰が現実味を帯びた頃から
比例を除名しても比例が繰り上がる
とか言われていましたが、それを議院運営として許すのかどうか。
0774無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 12:51:53.49ID:+sm4Xwpy
おっと経産再開してる
山岡のせがれ
0776 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:15.51ID:HRAO7xea
参予算委ガラーンとして始まりそうもないなあ…
どうせ最低だしあだっちー見るかなw
0779 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 13:01:16.47ID:HRAO7xea
農水再開
あだっちーきたよー
0780無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:03:08.97ID:kAgGELaC
参院何やってるの
証人喚問で揉めてるんだろうな
0781無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:04:05.21ID:+sm4Xwpy
あだ「みんな共有してる事と思うけど、タックとかきゅうえーとか資源管理について質問。たっくの消化率の事。クロマグロ以外のものは消化率高くない。それが資源消化量が回復しない原因と思うんだけど」
「クロマグロについては我が国周辺の水域に来ている。一方マイワシなど、消化率低く、一定の未消化は避けられぬ事。資源回復については、日本水域が住家である魚、例えばマアジとか鯖とか、適切な水準に回復させる」(要約)
0782無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:04:23.55ID:kAgGELaC
高市やめないから審議止まっとる
0783無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:06:13.85ID:+sm4Xwpy
あだ「たっくは回復させるぞといってるけどまだできてない。なぜそれが見込まれるのかそのへん詳しく」
「これまでのたっくの設定。資源回復をどこに置くか、乱獲でなければいいやだとか、明確に示してこなかった。三十年先に何とか回復させる話が、十年以内に回復しようやって話になってる。ただしさんまのような魚については、環境変化でどうなるかわからず」(要約)
0784無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:07:54.93ID:+sm4Xwpy
あだ「いい答弁と思う。こうや長官は紙読まないほうがいいですよ。予算委ではまたこにしぶんしょがーやってるらしい。共産党はつまらないとか、立憲はつまらないとかのタグが上位に上がってるSNSで」
0785 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 13:08:24.88ID:HRAO7xea
めっちゃ笑い声がwww
0786無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:09:15.05ID:kAgGELaC
参院きたか
0787無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:12:10.31ID:0iHf0XcQ
辞めさせたくてしょうがない立憲場火議員
0788無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:12:52.81ID:kAgGELaC
高市
既に回答してるが、レク受けたことはない
NHKunnnunn


余計な答弁
0789無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:13:00.26ID:+sm4Xwpy
あだ「政策を作る、それを五年十年でもかかってやる、それができなければやめる。維新はそういう覚悟でやってる。いまこうや長官からの答弁、改正を実現化させて日本の漁業盛り上げていってほしい。で、こうやさんもう少しお願いしたいけど、たっくの水準高いので乱獲あったり回復しないのではと思うんだけど、なら世界中のたっくが低いはず。資源管理はどこも同じ、たっく導入してる国は押しなべて低い事になる。何か間違ってるのではと思うが」
こうや「これまでのタックの設定、極端な事例なら四倍とってもいいって話もあった。それで資源減少するという状態続いてた。それでも消化率が低いと。米国では5,4キロ、それ以上は日本で言えば大臣許可。魚がいるところまで取りに行ける。日本では県知事の許可の範囲でとってもヨシとなっており、魚がいてもそこまで行けない。たっくのまんべんなく消化するという状況難しくなってる」(要約)
0791無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:14:22.60ID:lWJUby7S
辞めろと大騒ぎしといて
辞めたら怒るからどうしようもないよね。
0792無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:14:32.82ID:kAgGELaC
高市
ペーパー持つ手が震えてる
嘘つきめ
0793無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:15:11.61ID:0iHf0XcQ
厳重なファイルを誰が持ち出したんだ?犯罪だろつって責めりゃいい
0794無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:17:58.91ID:Wcz57A2e
旗色悪くなってきてるのに、立件はまだやるんかw
0795無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:18:19.55ID:+sm4Xwpy
あだ「やっぱり紙ないほうがいい。沿岸をこれからどうするか、沖合遠洋、違う世界が広がってる。消化率低いということはタック…あいきゅーも含めて、ルールとしてなってないので、別の理由で変わっていかないのではと危惧する。今言ったように、ノルウェーなどと比べると、日本の遠洋漁業は歴史がある。それを尊重してもいいんだけど、沖合とか遠洋とか、その違いを分けて戦略的にやらないといけない。トップダウンが過ぎてボトムアップとのすり合わせができてないのでは」
こうや「今水産庁では、資源回復に漁業の回復狙っていて、次の十年見越して考えてる。三十種はタックに、残りは努力義務にしようってなった。漁獲量努力量どうするか、たてよこどうするか、タックでは大臣許可漁業が中心になってる。あいきゅーも新しい漁業法になって沖合中心にやるってなった。沿岸は資源管理してやるとなった。どちらもタックでカバーされる部分在り」(要約)
0796無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:20:14.83ID:+sm4Xwpy
あだ「そういうことを見える化すべきと思う。マトリックス、魚種、遠洋沖合などを区分けし、県の許可も重くかかわってると思う。既存の国と県の関係にとらわれず、水産どうするか、友好なビジョンを問うとしても作りたい」
0798無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:21:52.54ID:+sm4Xwpy
あだ「それと以前出た報告書これについて」
こうや「この報告書できたのが2009年、別の部分をどうトレードするか、今進めてる改正漁業法の概念とは合わないところがある。敢えて言うならノルウェーでは漁獲したもの結構輸出してる。日本はどうするか検討してく」(要約)
0799無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:22:10.57ID:+sm4Xwpy
あだっちーおわり@農水
0800無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:22:17.51ID:kAgGELaC
今確認中

いつまでひきづるんだろ
高市守るためなんてあほくさ


理解賜るって言われても
理解できないよ
0802 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:45.81ID:HRAO7xea
仁木くん、医療関係以外の質疑聞くの初めてかも?
0803無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:52.84ID:Wcz57A2e
杉尾もイキって来たな
完全に白確定したら、まとめて退場してくれんかね。
0804無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:59.83ID:+sm4Xwpy
クジラ水揚げの事@農水
0805無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:25:47.54ID:0iHf0XcQ
何わろてんねん オウ◯杉尾  被害者に謝罪したんか
0806無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:26:41.73ID:+sm4Xwpy
仁木おわり

自民渡辺@農水
0807 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 13:26:56.79ID:HRAO7xea
仁木くん、みじかっ!
0808無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:27:19.28ID:+sm4Xwpy
水産加工資金の支援@農水
0809無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:28:02.69ID:kAgGELaC
小笠原図太いな
普通なら高市のおかげで病みそうなんだけど

早口は
もうすぐリタイアしたい証左かな
0810無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:28:03.63ID:+sm4Xwpy
仁木5分…たしかに短すぎるな
0811無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:30:31.42ID:+sm4Xwpy
渡辺「大手の業者だと、原材料確保が非常に悩みの種という。海外からの輸入に苦労してると。人手不足もある。公庫の融資も加工場にとっては借金で先行きが見えぬという。あだっちーの質疑で漁獲量増やすって話だったので、これを水産業者に伝えて頑張ってもらう」
0812無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:31:48.12ID:+sm4Xwpy
「加工品含めた魚介類の消費、減少傾向にあり。消費拡大が喫緊の課題」(要約)
0813無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:32:05.12ID:Wcz57A2e
わろたw
杉尾雑魚すぎる
0814無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:30.50ID:kAgGELaC
高市
私を信用できないというなら質問するな

捏造、言葉がきつい

嘘つき高市
0815無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:59.01ID:+sm4Xwpy
渡辺「コロナでみんな大変だったが、飲食業はとりわけ大変だった。漁業関係で抱えてる問題、所得や後継者問題にも大きな影響与えた。水産業の発展、その中に施設整備もあるんだと、後押しするっていうメッセージもっと強くしてほしい」
0816無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:13.98ID:0iHf0XcQ
何を言うとるんだ オウ◯杉尾
0817無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:28.57ID:+sm4Xwpy
渡辺議員おわり

公明庄子@農水
0818無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:35:29.03ID:0iHf0XcQ
お決まりの様に気に食わなかった委員長に抗議
0819無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:35:32.49ID:+sm4Xwpy
聞いてないけどあだっちーが言った通り、ひでぇやはいつも通りらしいな…
0820無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:36:18.11ID:kAgGELaC
杉尾もう席を蹴ってもいいぞ
0821無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:57.54ID:kAgGELaC
杉尾
資料出せよ

高市
理事会から求められてない
しれっ


エエェーっ
0822無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:57.59ID:lWJUby7S
まったくの正論だと思いますがねぇ。
信用できないなら質問するな
0823無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:20.87ID:kAgGELaC
高市を信用できないから追求質問してるんだろう
信用できるようになる答弁しなよ高市
無理だろけどな
さっさと辞任しろ嘘つき
0824無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:29.24ID:+sm4Xwpy
庄子「気候変動海水温の変化で漁獲量が減少してる魚種がある」
0825無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:40:23.45ID:kAgGELaC
そもそも
3人の参考人質問すれば高市の嘘が暴かれるのに
なぜ自民は拒否してるんだろう
0826無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:41:56.94ID:0iHf0XcQ
クイズ王 逮捕まだ?
0827無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:16.62ID:+sm4Xwpy
庄子「現在指定水産動植物、イワシカツオなど、沖縄除いて全国都道府県で対象となってる。一方気候変動海水温変化で減少してる魚がある。見直しや追加必要では」
「200海里で取れるものとして臨時措置としたもの、水産加工資金では最大限の効果得るため、政令で許可得る事となってる。利用頻度低いものは県別に選定。随時見直しはする」(要約)
0828無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:43:48.82ID:YVm+Tkjg
質問しても質問者が気に入る答えを出さない限り全部ウソだ信用できないと言われて同じ質問続けられたらそう言いたくなるのもわかるけど
国会でそれ言っちゃあアカンでしょとは思う
総務省が明確な回答してくれないのは小西の時も福山の時も一緒だったんだし、立憲側ももう作成に関わった3人呼び出せばええやん
0829無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:44:46.82ID:+sm4Xwpy
庄子「海洋換気用の変化で柔軟に対応してほしい。宮城ではほやが低利用とされてるが、宮城ではみんな食べてる。水産関係者に聞くと、たながしらなどいままで使わなかった魚でも出汁になるという。そういうところも見てほしい」
0830無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:44:50.13ID:kAgGELaC
高市
磯崎とのやりとり

磯崎ではなくその裏の安倍だよな
0831無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:45:51.67ID:+sm4Xwpy
庄子「水産加工は地方にとって大事。しかし自己資本に乏しいところが多い。サケやイカの不良の影響受けてるところも多い。生産コストも上昇。生産基盤どう整備するか」
0832無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:49.16ID:kAgGELaC
高市質問と違うこと答えるな
神戸大ひどい教育だ
0833無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:55.47ID:+sm4Xwpy
庄子「震災の時、大きな被害受けて電気も通らず加工用の冷蔵施設も止まり、食糧が腐って異臭はなってたのを思い出す。この十年でやっと軌道に乗ってきたがコロナもあった。農水省は更なる水産業への支援望む」
0834無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:49:16.16ID:+sm4Xwpy
庄子議員おわり

長友@農水
0835無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:49:20.35ID:Wcz57A2e
共同のアンケートの数字すきねw
0836無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:50:47.35ID:0iHf0XcQ
早く終われよ こんな無駄な時間  8年前の事をウダウダと  糞立憲
0837無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:52:23.70ID:+sm4Xwpy
長友「我が国の魚介類の消費量は諸外国と比べれば高いが、それでも五十年前を思えば減っている。海外で人気ある日本の水産物とは」
「ホタテガイ、ぶりなどが東アジアに輸出」(要約)
0838無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:55:23.30ID:+sm4Xwpy
長友「世界の人口増え、世界での魚介類消費も半世紀に比べ五倍になってる。一人当たりの魚介類の消費が東アジアで増えてる。そこを見越した水産加工業の支援が望まれる。海外の日本食レストランも増えてる。寿司ブームもあり、居酒屋も人気。また円エスで売り上げのばす好機。そういう支援について」
「日本は人口減少、その中で輸出拡大は大事。日本食レストランは現地行くと玉石混合、ちゃんとしたもの知ってほしい」(要約)
0839無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:57:16.41ID:+sm4Xwpy
長友「日本の水産加工品もっと評価してほしいが、水産物売り上げ増加のために今後どうあるべきかの議論も必要。日本政策金融公庫の融資は増えてるか」
「全国でビジネスマッチング。コロナで一時期減ってたけどまた増えてる」(要約)
0840無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:59:29.54ID:+sm4Xwpy
長友「水産加工業者への取組み支援について」
「日本政策公庫では経営者と経営改善計画立て支援。農水省として融資も組み合わせて設備整備の支援する。農水省の補助金も利用」(要約)
0841無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 13:59:54.53ID:+sm4Xwpy
長友おわり

田村(男)@農水
0842 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:00:21.15ID:HRAO7xea
『熱燗』デタ…
0843無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:54.18ID:Wcz57A2e
杉尾は願望垂れ流すのやめろや
0844無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:03:28.08ID:0iHf0XcQ
オ◯ムに情報流した杉尾
0845無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:03:31.90ID:+sm4Xwpy
田村「海洋の環境変化は人間の引き起こしたものあり、諫早干拓がその最たるもの」
0846 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:04:06.00ID:HRAO7xea
海苔も品薄で高級品になっちゃうのかナ…(´・ω・`)
0848無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:04:46.83ID:Wcz57A2e
確認できないことを、長々と垂れ流すな。
0849無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:06:04.73ID:yZdqh9B2
予算委員会ってもっと大事なことを議論してほしい
死んだ総理のことやいやい言ってどうすんのよ
0850無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:08:10.14ID:0iHf0XcQ
憎い自民と高市アベガー責めてんだぜ つー優越感なんだろな あほだ
0851無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:10:37.63ID:+sm4Xwpy
田村「海苔の生産枚数減ってる。魚取れない。有明海は著しい漁業被害受けてる」
野村大臣「我々も実態はつかんでないが、現場に人をやる」(要約)
0852無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:11:17.42ID:Wcz57A2e
杉尾ストーリーのシナリオに必要な文書がなくてワロス
0853無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:11:35.54ID:+sm4Xwpy
田村(男)おわた

これにて質疑終局、討論無しで採決
起立総員、よって原案通り可決@農水
0854 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:11:55.62ID:HRAO7xea
共産ですら農水ではなかなかまともw
起立総員で法案は原案のまま可決!
0855無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:06.61ID:+sm4Xwpy
次回は公報を以てry散会@農水
0856 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:36.19ID:HRAO7xea
でわ、参予算委に行ってみますか
0857無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:40.49ID:Wcz57A2e
次の奴も同じことやるのか
0860 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:14:06.85ID:HRAO7xea
どうやら杉尾ほ終わってるようだが
ぎょーせーぶんしょか…
0861無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:14:39.11ID:+sm4Xwpy
古賀「総務省が作成した文書に、正確性が疑われるというのはよくある事か」



つ モリトモ
それは財務省だというのは無しな?
0862無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:15:35.55ID:Wcz57A2e
古賀って教職員出らしいけど、下品なものいいだな。
0863無記名投票
垢版 |
2023/03/15(水) 14:16:26.30ID:Wcz57A2e
古賀はペーパー読んでるだけの無能くせー
0864 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:17:28.65ID:HRAO7xea
法律の根幹つーか…放送の根幹が揺らいではいないか(´・ω・`)
0865 【東電 %】
垢版 |
2023/03/15(水) 14:17:54.69ID:HRAO7xea
そしてとういつ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況