X



【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2004

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:07:03.99ID:acI92/Bm
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2003
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1646350535/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0002無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:07:46.24ID:acI92/Bm
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/
0003無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:12:46.35ID:acI92/Bm
本日8日(火)の審議中継(Part1)
衆議院
09:00 環境委員会
 会議に付する案件
 ◎環境の基本施策に関する件(大臣所信に対する質疑)
 質疑者
  09:00-09:30:笹川 博義(自由民主党)
  09:30-10:05:田嶋 要(立憲民主党・無所属)
  10:05-10:40:源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:15:馬場 雄基(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:15-11:30:漆間 譲司(日本維新の会)
  11:30-11:45:遠藤 良太(日本維新の会)(関連質問)
  11:45-12:00:奥下 剛光(日本維新の会)(関連質問)
 ≪休憩≫
 (14:20-14:50):角田 秀穂(公明党)
 (14:50-15:20):斎藤 アレックス(国民民主党・無所属クラブ)

09:00 拉致問題特別委員会
 会議に付する案件
 ○北朝鮮による拉致問題等に関する件

09:30 災害対策特別委員会
 会議に付する案件
 ○災害対策に関する件

12:20 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件
 ○消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件

13:00 本会議
 議事日程
 ○弔詞贈呈
 ○日程第一:防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出第二六号)
  ・趣旨説明 岸 信夫(防衛大臣)
 ●質疑通告※[]内は持ち時間
[15分] 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)
[15分] 美延 映夫(日本維新の会)
[10分] 質疑者不明(国民民主党・無所属クラブ)
[05分] 質疑者不明(日本共産党)

15:20 財務金融委員会
 会議に付する案件
 ○関税定率法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五号)
  財政に関する件
  金融に関する件
 質疑者
  15:20-15:35:石井 拓(自由民主党)
  15:35-15:50:石原 正敬(自由民主党)(関連質問)
  15:50-16:20:櫻井 周(立憲民主党・無所属)
  16:20-16:55:末松 義則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  16:55-17:12:藤巻 健太(日本維新の会)
  17:12-17:30:沢田 良(日本維新の会)(関連質問)
  17:30-17:40:岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  17:40-17:50:田村 貴昭(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)
0004無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:13:23.54ID:acI92/Bm
本日8日(火)の審議中継(Part2)
参議院
09:00 予算委員会公聴会
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度特別会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度政府関係機関予算(衆議院送付)
○公述人の意見陳述「経済・財政」
  09:00-09:15:中室 牧子(慶応義塾大学総合政策学部教授)
  09:15-09:30:森信 茂樹(東京財団政策研究所研究主幹)
○公述人に対する質疑
  09:30-09:45:山下 雄平(自由民主党・国民の声)
  09:45-10:00:熊谷 裕人(立憲民主・社民)
  10:00-10:15:杉 久武(公明党)
  10:15-10:30:浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  10:30-10:45:音喜多 俊(日本維新の会)
  10:45-11:00:大門 実紀史(日本共産党)
○公述人の意見陳述「外交・安全保障」
  11:00-11:15:角南 篤(公益財団法人笹川平和財団理事長)
  11:15-11:30:松井 芳郎(名古屋大学名誉教授)
○公述人に対する質疑
  11:30-11:45:堀井 巌(自由民主党・国民の声)
  11:45-12:00:田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  12:00-12:15:安江 伸夫(公明党)
  12:15-12:30:磯崎 哲史(国民民主党・新緑風会)
  12:30-12:45:片山 大介(日本維新の会)
  12:45-13:00:山添 拓(日本共産党)
  (休憩)
○公述人の意見陳述「新型コロナウイルス感染症が内政に与える影響」
  14:00-14:15:和田 耕治(国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授)
  14:15-14:30:倉持 仁(インターパーク倉持呼吸器内科院長)
○公述人に対する質疑
  14:30-14:45:こやり 隆史(自由民主党・国民の声)
  14:45-15:00:打越 さく良(立憲民主・社民)
  15:00-15:15:若松 謙維(公明党)
  15:15-15:30:田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  15:30-15:45:柳ケ瀬 裕文(日本維新の会)
  15:45-16:00:小池 晃(日本共産党)

10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
 ○内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:40:上月 良祐(自由民主党・国民の声)
  10:40-11:20:山谷 えり子(自由民主党・国民の声)
  11:20-12:10:塩村 あやか(立憲民主・社民)
  ―休憩―
  13:10-14:00:杉尾 秀哉(立憲民主・社民)
  14:00-14:50:高瀬 弘美(公明党)
  14:50-15:15:高木 かおり(日本維新の会)
  15:15-15:40:柴田 巧(日本維新の会)
  15:40-16:10:磯崎 哲史(国民民主党・新緑風会)
  16:10-17:00:田村 智子(日本共産党)

10:00 総務委員会
 会議に付する案件
 ○行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査
  (行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する件)
 質疑者
  10:00-10:20:舞立 昇治(自由民主党・国民の声)
  10:20-11:00:木戸口 英司(立憲民主・社民)
  11:00-11:40:吉川 沙織(立憲民主・社民)
  11:40-12:00:若松 謙維(公明党)
  ―休憩―
  13:00-13:40:柳ケ瀬 裕文(日本維新の会)
  13:40-14:20:小林 正夫(国民民主党・新緑風会)
  14:20-14:55:伊藤 岳(日本共産党)
0005無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:13:49.48ID:acI92/Bm
本日8日(火)の審議中継(Part3)
10:00 法務委員会
 会議に付する案件
 ○法務及び司法行政に関する調査
 (法務行政の基本方針に関する件)
  10:00-10:35:清水 真人(自由民主党・国民の声)
  10:35-10:55:真山 勇一(立憲民主・社民)
  10:55-11:15:有田 芳生(立憲民主・社民)
  11:15-11:40:川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:40-12:05:東 徹(日本維新の会)
  ―休憩―
  13:00-13:40:安江 伸夫(公明党)
  13:40-14:05:山添 拓(日本共産党)
  14:05-14:30:高良 鉄美(沖縄の風)
  14:30-14:55:嘉田 由紀子(碧水会)

10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
 ○外交、防衛等に関する調査
 (外交の基本施策に関する件)
 (国の防衛の基本施策に関する件)
 質疑者
  10:00-10:18:田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  10:18-10:37:小西 洋之(立憲民主・社民)
  10:37-10:55:羽田 次郎(立憲民主・社民)
  10:55-11:15:上田 清司(国民民主党・新緑風会)
  11:15-11:35:井上 哲士(日本共産党)
  11:35-11:55:伊波 洋一(沖縄の風)
  11:55-12:25:音喜多 俊(日本維新の会)
  ―休憩―
  14:30-15:05:武見 敬三(自由民主党・国民の声)
  15:05-15:35:佐藤 正久(自由民主党・国民の声)
  15:35-16:05:高橋 光男(公明党)

10:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
 ○財政及び金融等に関する調査
 (財政政策等の基本施策及び金融行政に関する件)
 質疑者
  10:00-10:37:森屋 宏(自由民主党・国民の声)
  10:37-11:05:牧山 ひろえ(立憲民主・社民)
  11:05-11:33:勝部 賢志(立憲民主・社民)
  11:33-11:53:山本 博司(公明党)
  11:53-12:10:杉 久武(公明党)
  ―休憩―
  13:00-13:18:大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  13:18-13:36:浅田 均(日本維新の会)
  13:36-14:13:大門 実紀史(日本共産党)
  14:13-14:50:渡辺 喜美(みんなの党)
 [付託前提]
 ○所得税法等の一部を改正する法律案(閣法第一号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 鈴木 俊一(財務大臣)

10:00 文教科学委員会
 会議に付する案件
 ○教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査
 (文教科学行政の基本施策に関する件)
 質疑者
  10:00-10:35:堂故 茂(自由民主党・国民の声)
  10:35-11:25:宮沢 由佳(立憲民主・社民)
  11:25-11:55:宮口 治子(立憲民主・社民)
  ―休憩―
  13:00-13:35:横山 信一(公明党)
  13:35-14:00:伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)
  14:00-14:25:片山 大介(日本維新の会)
  14:25-14:50:吉良 よし子(日本共産党)
  14:50-15:15:船後 靖彦(れいわ新選組)
0006無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:16:38.76ID:acI92/Bm
本日8日(火)の審議中継(パート4)
10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
 ○社会保障及び労働問題等に関する調査
 (厚生労働行政の基本施策に関する件)
 質疑者
  10:00-11:00:川田 龍平(立憲民主・社民)
  11:00-11:55:福島 みずほ(立憲民主・社民)
  ―休憩―
  13:30-14:00:羽生田 俊(自由民主党・国民の声)
  14:00-14:30:秋野 公造(公明党)
  14:30-15:15:足立 信也(国民民主党・新緑風会)
  15:15-15:38:梅村 聡(日本維新の会)
  15:38-16:00:石井 苗子(日本維新の会)
  16:00-16:25:倉林 明子(日本共産党)

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
 ○農林水産に関する調査
 (令和四年度の農林水産行政の基本施策に関する件)
 質疑者
  10:00-10:20:酒井 庸行(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:40:藤井 眞也(自由民主党・国民の声)
  10:40-11:10:田名部 匡代(立憲民主・社民)
  11:10-11:40:小沼 巧(立憲民主・社民)
  11:40-12:20:熊野 正士(公明党)
  ―休憩―
  13:20-13:50:船山 康江(国民民主党・新緑風会)
  13:50-14:20:梅村 みずほ(日本維新の会)
  14:20-14:50:紙 智子(日本共産党)
  14:50-15:20:須藤 元気(無所属)

10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
 ○経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
 (経済産業行政等の基本施策に関する件)
 (公正取引委員会の業務に関する件)
 質疑者
  10:00-10:40:青山 繁晴(自由民主党・国民の声)
  10:40-11:30:森 ゆうこ(立憲民主・社民)
  11:30-11:50:里見 隆治(公明党)
  11:50-12:10:河野 義博(公明党)
  ―休憩―
  13:10-13:40:矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  13:40-14:00:石井 章(日本維新の会)
  14:00-14:20:岩淵 友(日本共産党)
  14:20-14:40:ながえ 孝子(碧水会)
  14:40-15:00:安達 澄(無所属)

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
 ○国土の整備、交通行政の推進等に関する調査
 (国土交通行政等の基本施策に関する件)
 質疑者
  10:00-10:10:大野 泰正(自由民主党・国民の声)
  10:10-10:50:足立 敏之(自由民主党・国民の声)
  10:50-11:25:長浜 博行(立憲民主・社民)
  11:25-12:00:野田 国義(立憲民主・社民)
  ―休憩―
  13:00-13:20:伊藤 孝江(公明党)
  13:20-13:40:竹内 真二(公明党)
  13:40-14:20:浜野 喜史(国民民主党・新緑風会)
  14:20-14:45:室井 邦彦(日本維新の会)
  14:45-15:10:武田 良介(日本共産党)
  15:10-15:35:木村 英子(れいわ新選組)
0007無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:17:07.22ID:acI92/Bm
本日8日(火)の審議中継(Part5)
ニコ生
09:00-16:00 【国会中継】参議院 予算委員会公聴会 〜令和4年3月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336025764

10:00-15:00 【国会中継】参議院 経済産業委員会 〜令和4年3月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336026273

10:00-17:00 【国会中継】参議院 外交防衛委員会 〜令和4年3月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336026227

13:00-15:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和4年3月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336025887

15:20-18:00 関税定率法改正案【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和4年3月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336025952
0009無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:21:51.61ID:acI92/Bm
補足:バッター表は手打ちのため誤字やミスがあるかもしれませんが、あしからずに
   よろしくお願いします。全てチェックした上で書き込んでいるので
   大丈夫だとは思いますが念のため。
0010無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 10:26:37.75ID:gTO5ih0m
いつもお疲れ。
程々でいいとおもいます。
ご自愛もしてください
0015無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:41:07.91ID:J+JcR2gw
松井「総会決議は拘束力持たないが、国際世論喚起させる力がある」
0016無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:41:59.84ID:J+JcR2gw
松井「国連機能してないんで核抑止という話が出てる」
0017無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:42:24.62ID:J+JcR2gw
松井「しかし核抑止というのは19世紀の古い話」
0018 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 11:44:50.52ID:etLmuREn
>>1おつー
つ 銀シャリフロランタン
0019無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:02.74ID:J+JcR2gw
松井公述人おわり

これより公述人への質疑
自民堀井@公聴
0020無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:31.40ID:J+JcR2gw
松井「核抑止、一見もっともらしい考え方国連の終電安保の考えとは矛盾してる。国連には頼らないということになる」
0022 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 11:53:00.04ID:etLmuREn
中国が脅威だと日本が軍備を拡大すれば、
日本が脅威だと中国も〜
はぁ
0023無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:54:24.94ID:J+JcR2gw
堀井「私は自衛隊は現行憲法で合憲だと思ってる。また国際社会での位置づけは」
松井「少なくとも憲法できた当時、自衛のための武力も許されてなかった。軍隊かどうか、もし武力紛争起きたら捕虜として扱われないといわれてる」(要約)
0024 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 11:55:00.42ID:etLmuREn
自衛隊は合憲だという認識は広まっているが、
憲法の精神は違う、初心は大事にするべきだ〜
はぁ
0025無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:55:11.29ID:J+JcR2gw
松井「もし軍隊として扱われるなら捕虜になれる。国際法上は戦闘員」(要約)
0026 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 11:57:56.09ID:etLmuREn
着手の認定…
0027無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:58:58.87ID:J+JcR2gw
堀井「敵基地攻撃論について。相手の武力攻撃のどの時点で判断すべきか」
松井「敵基地攻撃の話、ウクライナのように明らかな武力攻撃受けたら自衛権。損害生じてないけど間違いなくやられるというなら自衛権。ただし誰がどうそれを認定するか問題」(要約)
0028無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 11:59:23.00ID:J+JcR2gw
堀井議員おわり

田島@公聴
0029 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:09:22.62ID:etLmuREn
中国を理解すること…
0030 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:11:23.12ID:etLmuREn
過去に日本が中国にひどいことをした、侵略者であった
日本が進出していった東南アジアの人達も日本を良くは思っていない
第二次世界大戦の日本の責任はまだ果たしていない…
0031 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:15:36.84ID:etLmuREn
ウクライナが核を持とうとしたことがロシアの攻撃の理由
核を持とうとしない方が良い…
松井さんさっきから( ゚ω゚ )…
0032 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:15:57.27ID:etLmuREn
→安江(公明@予算
0033 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:19:29.08ID:etLmuREn
国連の機能の向上…ねえ…
人権無視したり侵略したりした国は常任理事国から即外すとかかねえ(´・ω・`)
0034無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:20:53.75ID:J+JcR2gw
ちょっと目を離してたら公明安江@公聴
0035 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:21:14.15ID:etLmuREn
安保理の拒否権のあり方
0036 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:22:17.14ID:etLmuREn
核禁止条約…ねえ…
0037無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:22:45.36ID:J+JcR2gw
>>33
そもそもウン十年前の世界大戦の戦勝国を中心に構成されてるのがおかしいと思う
それで拒否権発動すればやりたい放題とかねぇ…
0038無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:26:28.79ID:J+JcR2gw
衆院消費者はじまってる
0039無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:27:42.19ID:J+JcR2gw
消費者も今日は所信だけだね
0040無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:28:55.44ID:J+JcR2gw
安江議員おわり

礒崎@公聴
0041無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:30:24.95ID:J+JcR2gw
礒崎「ポーランドからウクライナへ、戦闘機の供与あったとニュースでやってたけど、プーチンから見たらこれは参戦同然か」
0042無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:31:19.58ID:J+JcR2gw
松井「武器弾薬やったらいきなり交戦国にはならないと思う。法的な意味で。プーチンさんのはただの脅し」
0044無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:40:24.07ID:J+JcR2gw
礒崎「経済的な影響はロシアだけでなく世界中に及ぶ。日本もそう。日本が注意すべき点は」
角南「今回の経済安保で重要物資をしっかり分析しないといけない。世界経済でどういう影響出てくるか。日本だけでは答えは出ない」(要約)
0045無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:43:57.54ID:J+JcR2gw
衆院本会議日程
pbs.twimg.com/media/FNS9YAaaMAUHeZR?format=jpg

質疑者は三人になった模様
0046無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:44:20.63ID:J+JcR2gw
礒崎おわり

維新片山大介@公聴
0047無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:46:05.59ID:J+JcR2gw
片山「経済でロシアの侵略止める事ができるか」
角南「これまで歴史の中で効果出せたかどうかは難しい。やはりいくつかの要件必要。ロシア国民の行動に掛かってる」(要約)
0048無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:49:48.19ID:J+JcR2gw
片山「各国はどういうゴールを考えるべきか」
角南「まずは軍事活動止める、でないと話にならない。そしてみんなで知恵を出す」
松井「経済制裁はすぐに効果出ない。ロシア国民が何をどう考えるかが重要」(要約)
0049 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:52:59.01ID:etLmuREn
>>45
d
0050 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:54:36.59ID:etLmuREn
松井さん、おい
0051無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:55:54.18ID:J+JcR2gw
片山「安保理の根回しって実現可能?」
松井「私もそう簡単にはいかないと思ってる。拒否権発動したら覚えとけよっていう雰囲気つくるしかない」(要約)
0053無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:57:06.96ID:J+JcR2gw
日本の安保理事国入りについて
0054 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 12:57:47.40ID:etLmuREn
なんだかなー…
0055無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:59:20.83ID:J+JcR2gw
片山「日本で米国みたいなシンクタンクは可能か」
角南「政府が政策立案のためにシンクタンク使うことが重要。作ってみましただけではダメ。しっかり使うこと」(要約)
0056無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 12:59:40.21ID:J+JcR2gw
片山議員おわり

ヤマゾエ@公聴
0058無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:01:19.68ID:J+JcR2gw
ヤマゾエの事だから濃い目の電波きそう
0059 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:01:35.47ID:etLmuREn
衆本会議はじまるな…移動するか
0060 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:02:11.54ID:etLmuREn
>>58
浴びたいような浴びたくないような…w
0061 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:02:24.07ID:etLmuREn
議長きたー
0062無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:02:25.66ID:J+JcR2gw
細田さんまだ来ない…と思ったら来た
0063無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:02:49.44ID:J+JcR2gw
細田さんきた
着席

本会議はじまた
0064 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:02:50.83ID:etLmuREn
本会議はじまた
0065 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:03:18.37ID:etLmuREn
石原慎太郎くん 人
0066無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:03:21.60ID:J+JcR2gw
石原慎太郎への弔詞、朗読
0070無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:04:25.27ID:J+JcR2gw
内閣より法案提出…ってどした
0071無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:04:52.61ID:J+JcR2gw
内閣より法案提出
岸大臣より趣旨説明@本会議
0072無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:05:56.88ID:J+JcR2gw
ヤマゾエ君、核がー核がー言ってます
0073無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:06:34.18ID:J+JcR2gw
核兵器禁止条約…またか('A`)
0074無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:08:59.73ID:J+JcR2gw
松井「核兵器使ったらダメよっていう国際世論高めるべき。核兵器禁止条約は重要」

0075無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:09:25.42ID:J+JcR2gw
岸大臣説明おわり、これより質疑

伊藤@本会議
0076 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:10:20.43ID:etLmuREn
伊藤くんの胸のお花はなにかしら
0077無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:08.80ID:J+JcR2gw
今日の本会議も無駄に立憲が長い…
0079 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:11:48.93ID:etLmuREn
>>74
松井さんさー、ちょくちょくお花が咲くのよね(´・ω・`)
0080無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:13:17.25ID:J+JcR2gw
ヤマゾエ君、今日もやはり電波飛ばしてるようです…
0081 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:13:53.17ID:etLmuREn
>>78
どうやら、3月8日国際女性デー(ミモザの日)にちなんでミモザのようですな
0082無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:14:40.62ID:J+JcR2gw
>>79
咲いてますよねぇ…この公述人どっから呼ばれたのか
0083無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:15:17.55ID:J+JcR2gw
ヤマゾエおわた

委員長、公述人に挨拶

午後二時まで休憩@公聴
0084無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:16:49.82ID:J+JcR2gw
>>81
なるほどミモザ…アカシアですかd
0087 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:21:36.10ID:etLmuREn
韓国は前日に成功させたー
韓国は軍だけど日本は軍じゃないし(´・ω・`)
憲法改正して軍にしたら、やれること増えるんじゃないの…
0089無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:23:36.75ID:J+JcR2gw
伊藤「台湾有事起きたら邦人保護できるのか」
0091 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:24:54.34ID:etLmuREn
我々立憲民主党は間違った戦争には参加しない(キリっ
巻き込まれたらどーすんじゃい(´・ω・`)
0092無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:25:40.49ID:J+JcR2gw
>>87
でも改憲はさせないという…
付き合いきれないですよね立憲は
0094 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/08(火) 13:27:07.96ID:etLmuREn
>>92
そのくせ、どーすんだどーすんだ!危機感ガー!ってバカなのかしら(´・ω・`)?
0096無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:31:21.80ID:J+JcR2gw
>>94
バカなんでしょうねぇ…
国会における立憲の時間を可能な限り削ってほしいわ
ほぼ時間の無駄というね
0097無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:32:27.43ID:J+JcR2gw
岸大臣おわり

林大臣答弁
0098無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:35:42.15ID:J+JcR2gw
林大臣おわり

松野官房長官答弁
0099無記名投票
垢版 |
2022/03/08(火) 13:39:31.32ID:J+JcR2gw
松野長官おわり

古川大臣答弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況