X



【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1995
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記名投票
垢版 |
2022/01/28(金) 03:12:41.58ID:ACC62N6Y
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1642993551/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0851 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 12:43:00.30ID:1g+A2yqD
>>785
@ウィキに参議院の参考人さん出てたから貼ろうと思ったら、
よそでやってください言われた(´・ω・`)

国民生活・経済に浜田くん出るかなー
0853 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 12:44:44.80ID:1g+A2yqD
>>850
こんーノシ
会議おつです。
あだっちーも気になるけど、浜田くんも気になるのw
0854 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:01:02.02ID:1g+A2yqD
午後の部はじまた

→シナー
高松高裁の判決
一票の格差
0855 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:49.59ID:1g+A2yqD
参議院各調査会もはじまた
0856 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:33.50ID:1g+A2yqD
>>852
ありがとー
0857 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:10.66ID:1g+A2yqD
参国民生活・経済
早稲田大学人間科学学術院教授・社会的養育研究所所長
上鹿渡 和宏参考人
0858 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:03.87ID:1g+A2yqD
人への投資@予算
デジタルで聞いてるのにアナログで答えるなbyシナー
ハァ…
0859 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:50.78ID:1g+A2yqD
>>857
お題
  (誰もが安心できる社会の実現)
  「困難に寄り添う支援の構築(子どもへの支援)」
0861 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:18.26ID:1g+A2yqD
地銀の経営悪化は日銀のせい!!
責任を認めろ!認めないのか!?日銀は悪質!byシナー
恐喝してるかのような口調…:(;゙゚'ω゚'):コワイ
0862 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:17:45.08ID:1g+A2yqD
乳幼児のネグレクトの影響の件by上鹿渡
0863無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:18:15.90ID:ZPGwSA+o
シナは長銀出身なのか、どうりで無能だと思ったよw
0864 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:09.70ID:1g+A2yqD
政府備蓄米の件byシナー
0865無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:23:10.64ID:J0OMS1ug
中国の穀物事情と比べるなんて名前の割にシナについて知らんのな
0866 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:28:55.85ID:1g+A2yqD
→特定非営利活動法人さいたまユースサポートネット代表理事
青砥 恭参考人(元教師)
0867 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:31:38.05ID:1g+A2yqD
大学ファンド10兆円@予算
0868 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:32:49.69ID:1g+A2yqD
AくんBくんCさん…
0869 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:35:02.78ID:1g+A2yqD
時間を余らせたので公文書改ざんやりますbyシナー
0870無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:39:19.67ID:sc121ZD3
またモリカケか?
支那(笑)
提案型政党「立憲民主党」???
0871 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:44:04.08ID:1g+A2yqD
→重徳@予算
0872無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:44:36.30ID:ija5KV2w
階 猛(立憲民主党・無所属)質問時間43分中内容の内訳(´・ω・`)

・一票の格差違憲判決3分、被災地復興事業5分、人への投資予算4分
・疲弊する地域金融機関その原因となる異次元金融緩和8分
・米作り政府備蓄米増量、田園都市6分、デジタル田園都市構想1分
・大学ファンド10兆円6分
・モリトモ問題赤木裁判認諾、赤木ファイル、佐川証人喚問、第三者委員会9分

モリトモ比率9/43 21%
0873無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:45:09.79ID:kI0uUlwn
重徳ってなんで立憲にいるんだろうか…
0874 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:45:51.66ID:1g+A2yqD
>>872
dd
各所にチラつくインテリヤクザ感半端ねえ…(´・ω・`)
0875 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:48:28.62ID:1g+A2yqD
子どもの貧困は家族の貧困、親の貧困が解消されなければ解決されないby青砥
0876 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:50:12.85ID:1g+A2yqD
地域として支援していけば、点と点、線と線でなく面で救うことができるby青砥
0877 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 13:50:53.29ID:1g+A2yqD
→早稲田大学准教授 
松岡 亮二参考人
0878無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 13:53:05.75ID:ZPGwSA+o
重徳って維新出身なのね
ビックリ
0879 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:00:26.58ID:1g+A2yqD
格差と教育@参
学力向上といっても簡単なことじゃないby松岡

だね(´・ω・`)
0880 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:01:46.66ID:1g+A2yqD
松岡さん、早い早い
0881 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:04:31.69ID:1g+A2yqD
現場に丸投げでなく、行政がデータを積み上げ検証し治験して方向を決めることby松岡
0882 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:04:54.21ID:1g+A2yqD
松岡さん、早い早い早い
0883 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:06:18.91ID:1g+A2yqD
今の各政党の(教育)政策だけでは救えない
教育に対しての効果的な政策が参議院選挙で出ることを望むby松岡
0884 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:13:52.23ID:1g+A2yqD
かかりつけ医制度の確立
コロナ患者だから(理由がわかってるから)オンライン診療ができるが、
他の病気、初診での診断はしにくい
平時でのかかりつけ医を増やすにはby重徳
0885 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:14:34.88ID:1g+A2yqD
松岡さんおわた
参考人さんへの質疑@参調査会
和田政宗
0886 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:17:20.36ID:1g+A2yqD
改善しなければならないこと、
根本的に見直さなければならないことが多すぎると実感した
与党で政策を考え、子ども家庭庁の創設となった
意見交換したいが、参考人としてきているので質疑になる
ショートステイ里親のこと
里親への理解を深める里親を増やすことなどご教示願うby正宗
0887 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:20:02.13ID:1g+A2yqD
ショートステイ里親(原則1週間)さん
施設がないので、里親さんを使うことがあったことから始まった
里親さん支援、児童相談所や民間ですることが増えてきた
専門でショートステイできる里親さんも増えてきた
里親さんは荷が重いが、ショートステイなら…とby上鹿渡
0888 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:23:24.67ID:1g+A2yqD
自治会や民生員、地元議員などどう巻き込んでいるのかby正宗
サッカー教室や学習支援、第三の居場所などやってきた
行政思考では立ち行かなくなってきて、地域で見守る
引きこもりなどどうみつけるか、地域ならできることも多い
地域の課題など可視化していくことby青砥
0889無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:23:30.04ID:ija5KV2w
重徳 和彦(立憲民主党・無所属)質問時間39分中内容の内訳(´・ω・`)

・現在の感染状況(自宅療養、自宅放置死)と
 政府の対応(公的責任、在宅医療かかりつけ医)30分
・在宅医療法改正3分
・自動車産業(1000万台生産体制維持)と
 カーボンニュートラル(ライフサイクルアセスメント)5分
・電池製造技術とレアメタル確保(ルールメイキング)1分
0890 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:23:36.81ID:1g+A2yqD
→奥野@予算
0891 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:24:18.34ID:1g+A2yqD
>>889
dd
0892 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:27:58.47ID:1g+A2yqD
資料を見て、先生のご著書も読みたいと思った
幼児教育期の大切さ、小学校の格差縮小機能の不足、
のがしてはいけないことはなにかby正宗
のがしていけないことが多すぎてw
こういう成功例がありました。だけじゃだめ
知見を重ねていくこと、教育に万能薬はないが、
民間療法みたいなことをするのではなく、
成功にしろ失敗にしろデータを積み重ねて実践していくことby松岡
0893 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:32:37.83ID:1g+A2yqD
一斉休校の時になにをしていたかという、
文科省の調査(文科省もいいことちゃんとやってるよ)をまとめた資料
大きな被害があると み ん な が苦労したと思いがちだが、
被害がなかった人少なかった人もいる中で、
みんなとくくると被害の大きかった人が見落とされがち
一斉休校で親が面倒見れる家庭、見れなかった家庭との格差
両親大学卒層が多いところは宿題もちゃんとできるが、
そうでないところは宿題を見てくれる人がいないなど、
学校再開後の教師の負担も違うby松岡
0894無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:33:23.79ID:9Atts3DK
また立憲と共産が反対してお流れになったようですね>憲法審査会
もう自民公明維新民民で話し合って採血すればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0895 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:34:57.01ID:1g+A2yqD
タイピング疲れたので予算見る(´・ω・`)
憲法53条臨時国会招集
……
0896 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:35:43.75ID:1g+A2yqD
>>894
えー…
会長職権で開けばいいのにネー
0897無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:38:32.37ID:9Atts3DK
国会が閉じたあとに臨時国会招集しろって喚いてたけど、
会期中に話し合うべきことを話し合わず、
ひたすら難癖とイチャモンと審議拒否して時間つぶしたくせに何を言ってるんだ?と
ましてやその片棒を担いでた民民が何を言うのか?と
0898 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:38:32.84ID:1g+A2yqD
奥野も言質クレクレ質疑かい(´・ω・`)
0899無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:42:08.15ID:9Atts3DK
>>896
自民公明維新民民の幹事長が懇談会開いて対策を練ってるみたいですけど、
果たしてどうなるやら
かつて、ちびっこギャング安住淳が実行し、
岡田克也が絶賛した騙し討を自民がやり返して、
憲法審査会開いて参加者全員で採決しても良いと思うんですけどね
国民の権利である国民投票権を行使させないように邪魔してるのは立民共産なんですから
0900無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:42:48.82ID:44uvNdOv
奥野は共産の協力なかったら小選挙区落選だったな。
もう共産に逆らえないw
0901無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:44:15.42ID:9Atts3DK
議論議論って言うけど、その議論から逃げてるのが立民共産社民なのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0902無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:46:35.10ID:9Atts3DK
コロナ対策とかワクチン関連の事務方の責任者まで財務省からの出向で固めてるのが問題だと思うけどな
その辺りを突けばいいのに
0903 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:47:54.96ID:1g+A2yqD
宮口治子(立憲)@参調査会
上鹿渡さんへ 里親、ショートステイ里親について詳しく
青砥さんへ サポート団体を利用している人はどう知ったのか
広くお知らせするにはどういうことが必要か
松岡さんへ 親で教育格差ができること理解
タブレット端末が配られたが家に持ち帰れない活用できない
リモート学習についてどう考えるか
0904 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:49:02.82ID:1g+A2yqD
安江信夫(公明)@参調査会
0905無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:49:05.40ID:J0OMS1ug
せめてタメ口質問はやめろや
0906無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:51:37.30ID:9Atts3DK
感染拡大は年末年始の気の緩みと、
エコバッグと特段の理由をでっち上げて本国と行き来してる( `ハ´)が原因だと思うけどね
0907無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:52:19.01ID:ZPGwSA+o
反ワク教は医療関係者の間にもあるし、ワクチンは強要しないって話だったと思うが?
0909無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:54:23.52ID:ija5KV2w
奥野 総一郎(立憲民主党・無所属)質問時間30分中内容の内訳(´・ω・`)

・憲法審査会論憲(立憲の憲法への立場)2分
・憲法審査会出席の概念(デジタル活用)5分
・憲法改正4項目に対する総理の考え2分
・臨時国会召集条文の趣旨(現行憲法尊重)8分
・憲法三大原則の尊重と総理の考え4分
・医療従事者のブースター接種完了割合6分
・1日100万回接種目標総理明言3分

ゴチャゴチャ言ってたけど「絶対改憲なんかさせないぞ!」と言う
立憲民主党の強い意志だけは感じました
0910無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:55:19.32ID:9Atts3DK
維新の新人さんか
こうやって若手を出して場馴れさせるのは大事ですね
あとはまともな質疑がどれだけ出来るか?
大阪ヽ(´ー`)ノマンセーがどれだけ抑えられるか?
0911 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:55:21.00ID:1g+A2yqD
子ども家庭庁について
子どもを中心にしていい成果が出るよう期待している
法制度が整い、予算、やり方もあるだろうが、しっかり勧めてもらいたい
子ども基本法をしっかりしたもの願うby上鹿渡
子どもの貧困対策、厚労省文科省などにもあるが苦労している
若者たちへの支援も地方自治体の関わりも考えてもらいたい
子どもだけでなく子ども家庭庁、居場所学び直し、
コミュニティ政策もお願いしたいby青砥
組織を改変してすぐに解決するというわけではない
予算つけてほしいことと縦割りの廃止と一元化ができたらいい
プッシュ型の支援、どういう結果が出たかデータの把握を
学歴と年収はつながってる、困難な家庭に声をかけること
デジタル庁との連携で結果を出してほしいby松岡
0912無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 14:56:30.93ID:9Atts3DK
>>909
改憲準備が整うと特アとロシアから粛清されるんじゃないかと
0913 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 14:57:31.35ID:1g+A2yqD
>>909
dd
チラっと見ただけで参議院に戻りたくなった(戻ったw)
0914 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:05:11.86ID:1g+A2yqD
>>910
相変わらずのメンバーが相変わらずのこと喚いてて、
その後にフレッシュな顔ぶれがそこそこの質疑したら、
そりゃ支持率も変化しますわw
0915 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:05:34.20ID:1g+A2yqD
→大塚(民民)@参調査会
0917 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:18:25.52ID:1g+A2yqD
→山本剛正(維新)@予算
0918 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:19:34.75ID:1g+A2yqD
>>916
ご、豪快と言ってやってください(あだっちー)
0919 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:21:10.66ID:1g+A2yqD
今国会からパネル係紹介が導入されたのね
0920 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:00.93ID:1g+A2yqD
官僚をもっと増やしてほしい
この国のブレインなんでby松岡
0921 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:22.41ID:1g+A2yqD
→片山大介(維新)@参調査会
0922無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:31.87ID:ZPGwSA+o
>>918
誰かとかぶるんだけど、おもあ出せない。
ごり押しは嫌いw
0923無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 15:27:54.63ID:MXW4Qtyj
その官僚を当然と使い潰している
集団がいるからね・・・
0924 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:31:14.40ID:1g+A2yqD
松岡さん青砥さんがガンガンくるタイプだから、
上鹿渡さんに和む…(´・ω・`)
0925 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:37:36.09ID:1g+A2yqD
→岩渕(共産)@参調査会
0926 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:38:33.53ID:1g+A2yqD
施設や里親の元を離れる若者の件by岩渕
0927 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:43:51.79ID:1g+A2yqD
子どもたちへのコロナ禍の影響と居場所づくりby岩渕
0928無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 15:44:21.79ID:9Atts3DK
足立康史議員、CLブルージャパン問題を取り上げるかな?
0929無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 15:47:39.18ID:9Atts3DK
足立議員、岸田文雄や宏池会の連中に決断なんて無茶言っちゃいかんよ
面倒なことは先送り先送り、
安倍菅義偉政権で決定して予算つけたのが成果を上げれば自分達の手柄
そういう奴らなんだから
0930 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:50:37.69ID:1g+A2yqD
女性と教育格差…
0931 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:54:22.37ID:1g+A2yqD
→浜田くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0932 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 15:58:40.00ID:1g+A2yqD
少数会派なのに大会派と同じ質問時間をありがとう
参考人さんもお忙しい中ありがとう
養子縁組を経ていない里親さんの不便対策、必要な法律はby浜田
養子縁組と里親っていうのは違うんだけど…(´・ω・`)by上鹿渡
法的に親子関係があるのとないのとでの不便はるかby浜田
里親、と親がついてるから誤解されやすいが、親でなく養育者
なにがあっても一緒にいるのが特別養子縁組、親子関係は切られない
子どもにとっては安定した関係
里親さんには状況によって別れることもあるby上鹿渡
0933 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:02:29.20ID:1g+A2yqD
高校中退について
中退の原因として家庭の貧困があげられるが、
教育無償化は重要な政策か?
現在でも支援はあるが、その改善点はby浜田
授業料を無償にしても授業料以外にお金がかかる
修学旅行や部活動など
親の文化資本、学習意欲就学意欲に差が出る
授業料だけが中退の原因ではない
いわゆる学力の低い子どもたち、退学よりフェードアウトが多い
授業料だけが問題でないby青砥
0934 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:06:37.51ID:1g+A2yqD
十数年間義務教育の内容に変化がないことについて
諸外国でも興味深い教育の仕方など
社会が変わっていく中で、特に科学技術、
だが義務教育はそんなに変わってないことby浜田
学習指導要領で変わってきているが、
根本的な基本項目の面では変わってないように思う
内容を変えても格差は変わらない
これがいいと思っても塾などが対応する
中国で体育の比率を上げたら体育塾が流行った
なにかを変えれば変化するように思えるが、格差は変わらないby松岡

浜田くんおわり
参考人さんの著書読みまくり勉強しまくりなんだな
0935 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:07:25.19ID:1g+A2yqD
会長ご挨拶
参議院 国民生活・経済に関する調査会散会ー
0936 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:08:55.17ID:1g+A2yqD
さて、予算…イノベか
0937 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:17:09.58ID:1g+A2yqD
新しい資本主義、わかってない人が多いが、
日本では新しい事業を始めるための原点ではないかと思ってる
渋沢栄一の言った合本主義、三方良しみたいな、
昔からあるものだと思ってるがどうかbyイノベ
0938 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:19:11.71ID:1g+A2yqD
官と民が協力して持続していけるものを作ること
合本主義や三方良しとも似てるかもしれないが、
未来に向かってーbyきっしー
0939 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:22:57.78ID:1g+A2yqD
今、歴史から学ぶ時、賢者になる時〜
0940 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:25:46.99ID:1g+A2yqD
第二次世界大戦が〜バブルが〜格差が〜
金融政策よりも財政政策を〜

ちょっとまた眠くなってきた…(´・ω・`)
0941 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:27:23.02ID:1g+A2yqD
ふわっとした質問とふわっとした答弁で、
イノベときっしー、意外と噛み合ってる…のか?w
0942無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 16:28:44.91ID:9Atts3DK
>>937
パチンコ屋の倒産を応援するブログ さんでは
https://ttensan.exblog.jp/29074881/ 
>岸田総理は文藝春秋2月号に
<私が目指す「新しい資本主義」のグランドデザイン>
という小論を寄稿しています。

ここでは岸田総理が今国会の施政方針演説でも言っていた

「市場や競争に任せればすべてうまくいくという考え方が新自由主義」
などというちょっとあれれな定義をしています。
それで具体的に何をやるのかという部分なんですが、

・人的資本重視のための人材育成。
能力開発支援や再就職、転職支援に3年間で4000億円

・官民連携、とにかく官民連携で成長させていく。
 5年間で官民併せて約120兆円の研究開発投資を進める。

・規制改革として4万件の法律、政省令を一括的見直しをする。

・10兆円規模の大学ファンドで世界最高水準の研究能力を作る

・メインバンクの判断で債務軽減できるよう法整備する。

そして岸田総理の考え方の根っこがうかがえるのがこの
「メインバンクの判断で債務軽減できるようにする」
というところです。
企業が新たな投資を必要とする場合に
メインバンクの判断だけで債務を減免できるようにするという事らしいのですが、
こんなことをやったら金融パニックになると思います。
企業にとってはメインバンク以外がみんな逃げますし。

こういうことを行っているのって独裁国家とかだと思うのですよね。

仮にこんなことを行ったらメインバンクの発言力が強大になり、
さらにそのバックにいる経済産業省や金融庁などの発言力も大きくなるように思います。

企業にとっちゃろくな事にならないでしょう。
0943 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:29:02.01ID:1g+A2yqD
赤字企業も賃上げできるように賃上げした企業を優遇…
0945 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:30:22.75ID:1g+A2yqD
→笠井さんデター…@予算
0946無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 16:30:25.73ID:9Atts3DK
続き

岸田総理が進める「新しい資本主義」について総理は
経済産業省の新原浩朗氏を
「内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理」
として抜擢しています。

経産省の新原氏は民主党政権時代に
菅直人総理の秘書官となり、その後菅直人と孫正義が利権のために進めた
ソーラーパネル推進策や固定価格買い取り制度を作った人物でもあります。

経産省としては企業をメインバンク一つだけになるようにすれば
企業に対してコントロールしやすくはなると思いますが、
こんなもろに社会主義的な独裁国家的な危険な発想がしれっと入ってくるのが
岸田総理の考える新しい資本主義ということなのかもしれません。

しかもこれ以外はなんとなくふわっとしているか、
すでに安倍・菅政権で作っていたものを自分の手柄としてアピールするかです。

岸田総理自身が社会主義的な偏りがあり、
それをベースに官僚に丸投げして作らせているのかもしれませんが、
自分が気に入った人物だけを周りに置いて政策が暴走していくと考えると
岸田総理は真面目にブレーンを入れ替えしないと
今後も世論を全く読めずに叩かれて手のひら返しをするというのを繰り返す事になるのでしょう。



ということを述べてらっしゃいます
案外、かなりズバリと正鵠を射ているのではないかと思います
0947 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:32:58.73ID:1g+A2yqD
>>942
なんか、ちょいちょい、あれ???って思うとこあるよねー(´・ω・`)
0948 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:36:45.82ID:1g+A2yqD
>>946
さっきの調査会の>>920
この国をよくするブレインになれる官僚さんを増やせ、ですな(´・ω・`)
0949 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:38:47.11ID:1g+A2yqD
笠井さん(共産)はまたお金の話…
なんか怒ってるしw
0950 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/02/02(水) 16:41:39.45ID:1g+A2yqD
店の写真とメニュー出せとは何事だ!by笠井
よほど疑わしい店なんですな…としか(´・ω・`)
0951無記名投票
垢版 |
2022/02/02(水) 16:44:14.93ID:gRydn186
リラクゼーション!Σ( ̄□ ̄;)
いかがわしい響きw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況